「朝眠いのは部屋のCO2濃度が寝ている間に高くなるからではないか」という仮説の分析結果
カテゴリー:#電子工作 Raspberry Pi、Arduinoなど(記事数:225)

↑B


2019.02.18

「朝眠いのは部屋のCO2濃度が寝ている間に高くなるからではないか」という仮説の分析結果

驚愕の事実!

あ、CCS811ってセンサーがI2C接続でCO2測定出来るんだ。2000円ぐらい
実家のイチゴハウスにリモート温度ロガーにCO2センサーでも付けてやろうか(収量増加のためCO2を増やすニーズがあるらしい)。あと運転中の社内のCO2濃度調べたいな。

Category:#電子工作 Raspberry Pi、Arduinoなど



■ ■ ■ コメント ■ ■ ■

いいっすね!=13
001 [02.18 18:22]:映画館でも同じ話題あったな…閉め切った部屋とドアを開けて寝てても大差ないから分析結果は正しいなw (3)
002 [02.18 19:13]両国プラレール@Biglobe:夏窓開けて扇風機回しているから、関係ねいわ。 (3)
003 [02.18 23:54]ななしさそ★47:積極的にCO2を補給する仕組みとセットでセンサーにれっつごぉ。 (1)
004 [02.19 07:03]hoge:冬場はハウスで炭素含有量が多い石炭か木炭を燃やして暖を取れば、温度も上がってCO2も大量に出てハッピーハッピーだな。 (1)
005 [02.19 08:45]ふぇちゅいん(管理人) TW★70:あ?、よく考えたら炭酸水素ナトリウムと金魚用の水ポンプと、Ras Piとコレで簡単にCO2調整装置作れるね。 (1)

名前 ↑B

コメント(※改行は省略されます)

※3回以上の連続書き込み不可
この記事のアクセス数:

本カテゴリーで直近コメントが書かれた記事


→カテゴリー:#電子工作 Raspberry Pi、Arduinoなど(記事数:225)
本カテゴリーの最近の記事(コメント数)