2019.11.23
娘に「実はわたし、プリキュアなの」と言われたとき 親はどう振る舞うべきか?
個人的将来に向けたメモ 娘に「実はわたし、プリキュアなの」と言われたとき 親はどう振る舞うべきか? (1/2) - ねとらぼ 469 users78イイネ
パパ、実はファントミラージュなんだ。
Category:初めての子育て
■ ■ ■ コメント ■ ■ ■
いいっすね!=20
001 [11/23 13:57]hoge:タキシード仮面を名乗りたかったがスペックが足りなさすぎる(^q^) ↑(3)
002 [11/23 22:05]うーん@Ucom:最初は「そうなんだ〜がんばってな〜」で終わりそう。(笑) ↑(2)
003 [11/23 23:09]ななしさそ★50:特集のサンプル、冬貴パパが「すまんまどか、かあさんは月の姫だったんだ」とか言いそうでねw ↑(2)
004 [11/24 20:07]。:YESプリキュア5に出てくる敵ナイトメア側の幹部ブンビーさんの様なポジションなんだと言えば子供でも色々考えるんじゃないかな。 ↑(2)
005 [11/25 01:36]ほわ@Biglobe:ここの住人なら迷わずWX310SAをプレゼントするべきでしょう!(ネタが古いっ) ↑(2)
006 [11/25 13:51]MotoZ2User:>>001 よろしい。ならばタキシードウミノ仮面だw ↑(2)
007 [11/25 13:56]ごみ王@OCN:パパ!「ドキ☆ドキ」のダンス踊って! ↑(2)
008 [11/25 19:53]G:「俺がガンダムだ」って言えばいいと思います ↑(2)
|
→カテゴリー:初めての子育て(記事数:284) (コメント数)