MP3エンコーダーの性能は2001年で止まっていた?昔と今のiTunesで比較検証
カテゴリー:Windows、Windows用ソフト、マイクロソフト(記事数:691)

↑B


2017.05.08

MP3エンコーダーの性能は2001年で止まっていた?昔と今のiTunesで比較検証

MP3の特許が満了したらしい↓
MP3は「音響心理学」を使った圧縮をしており、大きな音がなった直後の部分とか、人間が意識出来ない部分のデータとか省いて圧縮しているらしい↓
・・・・・って事はMP3って幼児に聞かせない方がいいんじゃね?音の認識過程の成長に問題ありそう。

Category:Windows、Windows用ソフト、マイクロソフト



■ ■ ■ コメント ■ ■ ■

いいっすね!=39
001 [05.08 20:58]10年選手★43:いやいや、密閉型ヘッドホンで圧縮音源しか聴かせないのならともかく、普通に生活させていれば問題ないのでは。 (4)
002 [05.08 21:13]ふぇちゅいん(管理人) TW★62:その論理だとVRヘッドセットもOKだよね。 (3)
003 [05.08 21:33]m:いやいや、だったらCDだって16bitしかないじゃんって話になるよ。四捨五入の処理で違う音になってるんだよ。最近はハイレゾで24bitになってるけど、じゃあこれまでCDを聞いてきた人はハイレゾを聞いてきた人に比べて成長に問題をきたしているのかという話になる。 (3)
004 [05.08 22:17]Aガット@OCN:非可逆圧縮系は、多かれ少なかれ人間に認識されない・されにくい部分を削除してるからMP3に限らないんじゃない?あと、ビットレートなどもあるでしょうし。個人的には録音した音の時点で実際の音とはかなり違っているので、録音フォーマットの中での違いは五十歩百歩な気がします。 (3)
005 [05.08 22:42]10年選手★43:>>002 いや、VRヘッドセットの場合は、立体視を錯覚させる構造であるがゆえに、立体視機能が十分に完成してないと問題が生じるということなので、全体の中のある一部、例えば可聴域外の周波数の音波を除外する圧縮音源と一緒にするのは無茶ですよ。http://entamevr.com/target-age-and-squin.... (3)
006 [05.08 23:00]ふぇちゅいん(管理人) TW★62:一日のうちの限定された時間なら問題無いという話じゃなかったのか? (3)
007 [05.09 00:17]Aガット@OCN:子供のVRによる斜視の問題は以前から言われていますよね。http://www.moguravr.com/13yearsold-limit.... https://www.youtube.com/watch?v=8wtgCiJ2.... (3)
008 [05.09 11:08]とくめい★71:過去の似たような製品のプレスリリースには健康と安全に配慮した製品だということが書いてあったのにPlayStationVRの時は全く書いてない 2002年9月10日パーソナルLCDモニター“グラストロン”『PLM-50』https://www.sony.co.jp/SonyInfo/News/Pre.... ”4. 健康と安全に配慮した各種機能” 2002年9月10日ヘッドマウントディスプレイ『PUD-J5A』https://www.sony.co.jp/SonyInfo/News/Pre.... ”4. 健康と安全に配慮した仕様、及び注意事項” (3)
009 [05.09 11:17]とくめい★71:2016年6月14日「PlayStation®4専用バーチャルリアリティシステムPlayStation®VR日本国内2016年10月13日(木)発売」http://www.jp.playstation.com/info/relea.... PlayStation VRの対象年齢は公式サイトのよくあるご質問に書いてあるだけで健康と安全に配慮した製品だと書いてない 質問:子供でも遊べますか? 答え:PS VRの対象年齢は12歳以上となります。12歳未満のお子様はVRヘッドセットを使用できません。 (3)
010 [05.09 11:22]はすし@YahooBB:オイラの嫁はCDですらピアノの音の違いが分かる人なんでMP3よりAAC、出来ればFLACなんだが、カーオーディオ限定でロック、ジャズ位ならMP3の320kbpsにアドバンスド・サウンドレトリバーでイコライザー掛ければ結構聞けるとすっかりドライブ好き。子供に良い音聞かせるのは親の良心かと。 (3)


011 [05.10 17:21]n@Dion:デジタルのギザギザした波形を聞かせるのも問題ありじゃね? (3)

名前 ↑B

コメント(※改行は省略されます)

※3回以上の連続書き込み不可
この記事のアクセス数:

本カテゴリーで直近コメントが書かれた記事


→カテゴリー:Windows、Windows用ソフト、マイクロソフト(記事数:691)
本カテゴリーの最近の記事(コメント数)