機種変更の感想を編集 戻る
あなたが新しく手に入れた端末名シャープWILLCOM 03(WS020SH) (感想ID: 1523) 機種名補足(色など) 新機種を使い出してから感想を書くまでの期間 これまで使っていた端末名(あなたの中での比較対照)シャープ「W-ZERO3[es]」(code=384) 前の機種の使用期間 1年6ヶ月〜2年 1ヶ月以内 1ヶ月〜3ヶ月 4ヶ月〜6ヶ月 7ヶ月〜12ヶ月 1年〜1年6ヶ月 1年6ヶ月〜2年 2年〜3年 3年以上 あなたの名前(ニックネーム・ハンドルネーム) あなたのメールアドレス(本人確認、登録時と同じメールアドレスを入力できなければ変更できません) あなたのホームページ(ある人だけ) 買った場所 値段(端末自体の値段) 円 満足度 80% 0% 10% 20% 30% 40% 50% 60% 70% 80% 90% 100% この端末の良い点 (値段は、WVSの頭金です) [es]と比べると、実際の数字以上に小さく軽く感じる。 質感はadesに劣るが、かといってポップすぎもせず。 イルミ・キーは、自分には最初から違和感なく使えました。 ブルブルしないのにキー入力は有効だったり、ブルブルしてるのに入力されてなかったりが、たまにありますけどw [2008.12.28.追記]ATOKforWMをインストールして、縦位置入力が出来なくなった時点で、イルミキーはマナーモード切替専用になってしまったので、入力に関する不満はほぼなくなりました。ライトメールさえフルキー使用、片手操作不可、というのを「そういうもの」と割り切れば、まぁ、これでいいのかなぁ、とか?w この端末の悪い点 発番前なので、取り敢えず、esの灰耳と無線LANで遊んでみた感触ですが。 Opera9のタッチオペレーションが、結構、使いにくい。 かなりしっかりタッチしないと反応してくれません。 本体の小ささと相まって、片手でブラウジングは厳しいかも? 慣れで解消できるものなのかどうか疑問。 [2008.12.28.追記]何度かのバージョンアップと、ダブルタップによる拡大・縮小以外は使わない、という割り切りをすれば、ブラウジングだけに限れば、かなり快適に使えるようになりました。ただし、テキストボックスなどの入力時の日本語フォントの表示ピッチの不具合に関しては相変わらずで、掲示板やSNS等への投稿の際にはIEを使用する、といった使い分けは必要です。Bookmarkその他の使いにくさ(メニュー階層の判かりにくさ)も相変わらず。タッチ・オペレーションを意識したUIを目指しているのは判かるのですが、03の画面が小さすぎて、指先での操作には無理があります。iPhoneくらいの画面サイズと解像度の『粗さ』にしないと、難しいのでは? esからの乗り換えで今のところ一番不自由に感じるのは、スタイラス。 結局、タッチオペレーションだけでは、操作しきれない。 誰か書いてましたが、アンテナ外すとスタイラスになる、っての採用して欲しかった。オマケのスタイラスがあの形で、ストラップ穴の位置がアレですから、まぁ、使えません。別途、ペン型のスタイラスを持つことになりそうです。 [2008.12.28.追記]結局、DSのスタイラスに穴を開け、他のストラップから流用した根付けでぶら下げています。コストの問題もあるのでしょうが、スタイラス必須の端末なので、これくらいの品質のスタイラスは標準でつけておいて欲しいものです。出来れば多少筐体が大きくなっても内蔵できるようにして欲しいですが。 あと、ソフトキーが(他のキーの長押し等による代用も含めて)ないみたい(?) 表示されてるものをそのままタッチすればいい、ということではなくて、「ボタンの数が足らない」んだょね、用途によっては。 まだ、自分では動作確認もしていませんが、エミュ使ってゲームとかやるのには、かなり苦労しそうな予感w [2008.12.28.追記]結局ゲームなどは旧[es]でやってます。というか、03のバッテリの保ちの悪さをフォローするためも兼ねて、[es]もカバンの中に常備させています。 PinkToneですが、フルキーのキートップ、ピカピカ光を反射してくれて、少なくとも蛍光灯の下では、キートップの文字が実に見にくいです。英字はまだしもFnと組み合わせて使う方の記号は、配色が良すぎて視認性最悪ですw 個人差があるでしょうから、実物を店頭で御覧下さい。 [2008.12.28.追記]バックライトが意味を持つ程度の暗所であれば、かなり綺麗に視認できますね。でも、逆に明るい場所での視認性はやはり悪いです。 感想をまとめると 「タッチオペレーションだけでPDAやるのは、実用的ではないなぁ」という感じ。「指先」では解像度が粗すぎて。 iPodTouchやiPhoneみたいに、「プレイヤーに徹する」という立ち位置ならUIの工夫次第でなんとかなるんでしょうけど、WindowsMobileの用途は、むしろそうぢゃないことの方がメインだと思うので。 新しいガジェットが好きな人には、遊べる玩具になりますが、実用を求める人にはadesをおすすめします。CPUとメモリさえades相当になるなら、[es]そのままの筐体が一番使いやすかったかも? [2008.12.28.追記]まとめの感想としては、大きくは買った当時と変わりません。どなたかも書かれていましたが、わざわざWM機を買う人は、色々な意味で「小さくするための省略」よりは「大きくなっても省略されていない」方を選ぶのではないかなぁと思ったり。 一点、わずか半年足らずで塗装がボロボロになってきているのはなんとも。一年半後には、どんな状態になっているコトやら…(^^; ●添付画像1: 添付画像無し ●添付画像2: 添付画像無し ●添付画像3: 添付画像無し ●添付画像4: 添付画像無し ※200kbyte以上の画像は自動縮小されます。 登録時のパスワード(4桁の数字) 0 1 2 3 4 5 6 7 8 9 0 1 2 3 4 5 6 7 8 9 0 1 2 3 4 5 6 7 8 9 0 1 2 3 4 5 6 7 8 9 (投稿時のメールアドレスとパスワードがそろわないと編集出来ません。)
←この感想データを削除する場合には両方にチェック
戻る