機種変更の感想を編集 戻る
あなたが新しく手に入れた端末名京セラBAUM(WX341K) (感想ID: 1647) 機種名補足(色など) 新機種を使い出してから感想を書くまでの期間 これまで使っていた端末名(あなたの中での比較対照)京セラWX331K(HONEY BEE)(code=410) 前の機種の使用期間 7ヶ月〜12ヶ月 1ヶ月以内 1ヶ月〜3ヶ月 4ヶ月〜6ヶ月 7ヶ月〜12ヶ月 1年〜1年6ヶ月 1年6ヶ月〜2年 2年〜3年 3年以上 あなたの名前(ニックネーム・ハンドルネーム) あなたのメールアドレス(本人確認、登録時と同じメールアドレスを入力できなければ変更できません) あなたのホームページ(ある人だけ) 買った場所 値段(端末自体の値段) 円 満足度 70% 0% 10% 20% 30% 40% 50% 60% 70% 80% 90% 100% この端末の良い点 ◎システム 全体的なレスポンスは良好です。(後述のNetFront周りは除く) HoneyBeeのシンプルさ故のサクサク感には及びませんが、お気に入りメニューなどカスタマイズに幅があるのがいいです。 電波感度も変わらず良好ですが、通話音質は若干落ちたかも。日本語変換は英数字への直接変換などかなり効率よくなりましたね。 ガジェットは多用するには動作が重すぎますが、W+InfoやWILLCOM NEWSさんのシンプルカレンダーなど画面内で完結できる常駐アプリはなかなか楽しいです。 ◎デザイン HoneyBeeから少々大きくなりましたが、ストレート端末としては十分コンパクト&軽量です。 外周のストライプ模様はどうかと思いましたが、実際持つと店頭で見たときよりは気になりませんでした。 ◎キー周り シートキーは押した感触はしっかりしています。配置にも余裕があるので使いやすいです。 ただバックライトがメイン部分しか光らず、暗い場所でアルファベットやかな表記等が見えなくなるのが、少々不便を感じます。 ◎LED 点滅の周期が長いので、目に付くように短い周期での点滅や点灯したままの設定が欲しいです。SDアクセスに合わせて光るのが不要なのですが(ピクト点滅で十分)、なぜかこの部分の発色設定ができないですね。 ◎表示関係 長文のメールを読んだり、ガジェットを配置したりするときなど広さが実感できます。久々にスムージングが採用されたフォントも読みやすいです。 動画ファイルもエンコード次第ではありますが、予想以上にスムーズな再生でした。 ◎カメラ 内蔵カメラは310K以来ですが、310Kよりも自然な色合いで画像が撮れました。個人的には各シャッター音もウケました。笑えます。 ◎microSDスロット HoneyBeeのときはサイズからして無いのはやむを得ないと思っていましたが、今回は340Kと同じく実装されて、内蔵メモリの増加と合わせて扱えるデータ量が格段に増えたのがありがたいです。 この端末の悪い点 ■Webブラウザ(NetFront) 乗り換えを一番悩んだ部分ですが、Operaと比較するとやはり問題ありますね。 機能は豊富でRSSリーダーなど良い部分もあるのですが、処理の重さや操作性の悪さが足を引っぱっています。 ページ送りの長押しが拡大/縮小に割り振られた結果、連続ページ送りが不可能となり縦長になりがちな携帯画面でのブラウジングが不便になりました。 メニュー構成も洗練されておらず、使用頻度の高いブックマークやページ操作でいくつもメニューを下る必要があったり、ページ送りの不備をフォローできそうなPagePirotが「ページ設定」の中にあるなど、わけがわかりません。 ビットマップの多いページではどこがフォーカスされているのか視認が困難だったり、携帯端末の制限ある環境で使われる事が十分考慮されていない印象を受けました。 ガジェット等の兼ね合いで今後NetFrontが切り離せないのならもっと作り込みを希望したいですが、ブラウザの基本仕様にはウィルコムや端末メーカーは介入できないのでしょうか。 ■メール 割り込み受信など若干の改善はありますが基本はそのままですね。メーラーというよりシステム自体の都合なのでしょうけど、待受画面以外で着信音もバイブも鳴らないのはどうにかして欲しいです。ウィルコムの端末はこんなものだと納得している人以外には、かなり厳しい仕様ではないでしょうか。 【2009/7/16追記】 メール着信通知については2009/7/15に公開された新ファームウェアでほぼ改善されましたね。個人的にはストレート型はうっかり待受画面以外で放置してしまう事が多いので、余計な神経を使わず済むようになりました。 ■USB端子 お馴染みのmicro-Bですね。よく使う部分なので、カバーの開けにくさや頼りなさが気になりました。 ■消費電力 ブラウザ使用中の消耗が激しい模様です。 感想をまとめると 普通なら機能削減のシンプルモデルになりそうな位置づけですが、HoneyBeeを思わせる外観にもかかわらず340Kとほぼ同等スペックという点に惹かれました。 多機能型HoneyBeeとしての視点だとNetFrontの件を差し引いても利点の多い端末なのですが、310Kの後継として340K/341Kに期待している人にとっては使い勝手の面で退化している箇所が多過ぎると思います。 今後もNetFrontベースで、シングルユーザー向けというなら尚更、取って付けたようなブラウザやメーラーの改善はおサイフや外部アプリなどより優先してほしいです。個人的にはスマートフォンに馴染めず旧来のPDAとの連携(モデム,USBストレージ,赤外線)を重視しているので満足なのですが、NetFront周りの癖もあり残念ながら手放しではお薦めしづらい端末です。 【2009/7/16追記】 上にも追記しましたがメール着信通知の不備が改良され、待受以外の状態でも音声/バイブ/LEDが鳴動するようになりました。メーカーも公式FAQで「仕様です」と言い切っていたので改善は諦めていただけに、嬉しい対処でしたね。 ●添付画像1: 添付画像無し ●添付画像2: 添付画像無し ●添付画像3: 添付画像無し ●添付画像4: 添付画像無し ※200kbyte以上の画像は自動縮小されます。 登録時のパスワード(4桁の数字) 0 1 2 3 4 5 6 7 8 9 0 1 2 3 4 5 6 7 8 9 0 1 2 3 4 5 6 7 8 9 0 1 2 3 4 5 6 7 8 9 (投稿時のメールアドレスとパスワードがそろわないと編集出来ません。)
←この感想データを削除する場合には両方にチェック
戻る