機種変更の感想を編集 戻る
あなたが新しく手に入れた端末名SH505iS (シャープ) (感想ID: 363) 機種名補足(色など) 新機種を使い出してから感想を書くまでの期間 これまで使っていた端末名(あなたの中での比較対照)京セラAH-K3001V(code=225) 前の機種の使用期間 1ヶ月〜3ヶ月 1ヶ月以内 1ヶ月〜3ヶ月 4ヶ月〜6ヶ月 7ヶ月〜12ヶ月 1年〜1年6ヶ月 1年6ヶ月〜2年 2年〜3年 3年以上 あなたの名前(ニックネーム・ハンドルネーム) あなたのメールアドレス(本人確認、登録時と同じメールアドレスを入力できなければ変更できません) あなたのホームページ(ある人だけ) 買った場所 値段(端末自体の値段) 円 満足度 100% 0% 10% 20% 30% 40% 50% 60% 70% 80% 90% 100% この端末の良い点 ・FOMAじゃないところ(エリア的に) ・シャープ製のケイタイであることに尽きます。 ※液晶のシャープと言われるだけあって2.4インチCGシリコン液晶は他の機種の追随を許さない。 視認性がすごくよく、それがメールにもカメラにも全てに生かされている。 ・カメラの画質が良い。200万画素AF。 かなり発色が良く、ケイタイカメラとは思えない画質。 ・外部メモリー対応。パソコンから音楽データとか画像を持ってこれるのでとっても楽ちん。お金もかからない。パソコンにバックアップもすぐ取れるし♪ (京ポンのUSB接続は遅すぎてちょっと現実的じゃなかった) ・着信音の音がいい。さすがはPCM音源♪ ・サブディスプレーでメールが読めたり、カメラが使えたり。 最初はいらないと思ってたけど、意外と便利です☆ ・ケイタイ書院はかなり優秀。変換にストレスを感じない。そして、サクサク動く。 ・iショット送信はメアドを書き換える必要が無いので、操作的には楽☆ ・基本的に白地に黒字(藁)←京ぽんと比較してねw 基本的に機種に関してです。 この端末の悪い点 movaであるところ(おいおい・・・)。 パケ代高い。定額制無い。 でかくて重い カメラが高性能なのにむき出し。 感想をまとめると 機種と言うよりはキャリアのことについて パケット完全定額から京ポンに機種変更して3ヶ月。 確かにOperaは良かったけど我慢の限界がきてしまいました。 メールのヘビーユーザーの私は、送信が2回に1回失敗するのは我慢ならなかったんです。 しかもメニューがどこもかしこももっさりしてるし・・・・・。 Operaも結局32kで遅すぎるので、見る気が失せて来てました。 そして、機種の弱さが致命的でした。 多少高いと分かっていても、やっぱり最先端の機種を持ちたいのです。前から機種として気に入っていたSH505iSが新規0円になり、いつ品切れになるかわからない状況になり、変えるなら今しかないと思い、Dポに2回目のさよならを告げました。 (一回目はDOCOMOユーザーの彼氏に合わせて購入。しかし、高くて結局Dポに戻ってきた) 今回は学生でも無いし、きっとケイタイ料金がどうあれ変える事はないでしょう。 今、京ポンを母に譲ってますが、母もDOCOMOのケイタイにしてファミ割にしようと本気で考えているところです。 ●添付画像1: 添付画像無し ●添付画像2: 添付画像無し ●添付画像3: 添付画像無し ●添付画像4: 添付画像無し ※200kbyte以上の画像は自動縮小されます。 登録時のパスワード(4桁の数字) 0 1 2 3 4 5 6 7 8 9 0 1 2 3 4 5 6 7 8 9 0 1 2 3 4 5 6 7 8 9 0 1 2 3 4 5 6 7 8 9 (投稿時のメールアドレスとパスワードがそろわないと編集出来ません。)
←この感想データを削除する場合には両方にチェック
戻る