[02月17日 18:27]
今から出勤
今日は業務教育のため、出勤でした。
環状線某駅にて。
クハ103-68だったかと。
[02月17日 22:11]
教育終了
教育は3時間で終了。
今度はコーヒー会の買い出し。
雨の中、近所のジャパンに行き、洗剤、お茶のティーバックを購入。
後はブライトとクリープ。
電車で2駅目の、ディスカウントストアへ。
ブライトの、400g詰め替え用が295円。確かに安い。
が、しかし。ここにはクリープがない。
もぅ一度ジャパンに行こうかとも思ったんですが、
さすがに「も~えぇ」となり、帰宅。
[02月17日 22:29]
かえりみち
なんばから、松屋町筋の100円バスバス停へ。
(愛称は赤バスなんだそうな。そのまんまやな。うん。)
バス停へ行く途中、タムラのピーナツを購入。
500円で1キロ入り。
食べ切れるのか?
天一のラーメンが食べたかったが、次が終バスだったので断念。
帰宅後、父親とピーナツで晩酌したのでした。
[02月19日 19:47]
相方、体調不良
今朝は6時30分起床。
今日の泊まってた部屋は、アルミサッシのくせにすきま風の吹く部屋。(T_T)
ただでさえ、子育てで寝不足の相方の運転士さん。かなりブルー入ってます。
車庫から6両編成の電車を出庫して、ターミナル駅へ。
コーヒーを淹れて仕切り直してから、普通電車の1時間50分コース。
そこで朝ご飯。
相方は、食欲まるでなし。
カロリーメイトをかじってる。やれやれ。
扁桃腺が腫れてるので、当たり前といえば当たり前。
自分はと言うと、
『寒さをしのぐには食うのが一番。』
をモットーに食欲全開。
ごはん小、味噌汁、サバの塩焼き、大根おろしとじゃこ、だし巻き。を、一気に平らげる。
↑だから太るのだ
帰りは急行。1時間コース。
お昼前のお気楽な急行。そんなに混まないし。
1時前に終了。