[08月01日 11:33]
離さないにゃ~
アーチンはブラッシングされるのは割と好きなようです。
ただ、体の周りに動いている物体があると、
ついつい掴んで「ガブリ」としてしまいます。
お腹のあたりはダマになりやすいので
特に念入りにブラッシングしたいのに…。
ねこじゃらしで気を引きつけといて、その間に
すかさずブラッシングしています。
[08月02日 12:19]
とりゃ~!
アーチンは好奇心旺盛。
子猫ちゃんだから当り前かもしれませんが、
窓からジイッと外を眺めていることもしばしば。
…でも、それにも飽きたのか、寝ころんでカーテンと格闘し始めました。
ゆらゆら揺れて楽しいんでしょうねー。
[08月03日 15:05]
わ!?
アーチンが恐ろしい顔をしていたので、
思わず激写してしまいました。
シータが脅したとかではなく、あまりにも暑いので扇風機に向かって
口を開けてハーハーしているところです。
たまにヘンな表情をするのでPHSとカメラが手放せません(笑)。
[08月04日 16:44]
引っ掛かってます
他のネコちゃんもそうだと思いますが、
アーチンも狭いところが大好き。
そんなアーチンの姿が見えない時は必ず居る
お気に入りの場所があって、そのうちの一つ
が、母の衣装掛け(移動できるもの)です。
程よく隠れられ、足の部分はアゴ乗せにもなります。
これを別の場所に移動させると、アーチンも
また移動してもぐります。
[08月05日 14:58]
わぁぁ~
間に合わない…。
試験が近いのに。。
そうです、悪いのは全部自分自身です。
決して、問題集の真上に乗るかわいいアーチンの所為じゃないってば…。。
こうしてシータの暑い夏が過ぎていく…。
(ドラマ仕立て)
[08月06日 14:12]
くんくん…
おそるおそる足のにおいを…、じゃなくて、
冷房の効いた部屋の中で丸くなってるだけです。
近づいていったら、ものすごく迷惑そうでした。ごめんよ~。
[08月07日 12:24]
ぺろっ
我が家では、(特に母が)、アーチンがこのように
舌を出してペロペロすることを‘おいしい口をする’と言います。
アーチンはミルクが好きで、おねだりする時にも
おいしい口をします。
[08月08日 23:00]
うみゃ~
アーチンは鰹だし入りまぐろ缶詰を特に好んで食べています。
同メーカーの他のシリーズよりもちょっとだけ
高価な缶詰とあって、これを食べた後は
ノーマル缶を食べてくれません(涙)
贅沢者め~。
[08月11日 00:15]
だらーん
夜霧よ~今夜も~
あり~が~とぉ~♪
たそがれてます…。
[08月14日 12:42]
狙ってるの?
ただひたすらじーっと遠方を眺めています。
シータがそっちの方向を見ても何もありません。
いきなり走っていってぱしっと小バエを捕まえました。
ごほうびはかつおぶし♪
[08月18日 16:07]
爪とぎタイム
アーチンはきちんと爪とぎを買ってきた板でします。
でもシータのベッド上のタオルケットが大好きで、
ごろごろ喉を鳴らしながら爪とぎをします。
おかげでタオル地から繊維が飛びでてます。
[08月21日 14:04]
シャンプー
シータの長い夏休みも終了し、また日記を毎日つけていきたい所存でございます。
末長い応援宜しくお願いします。
**********
アーチンを初めてシャンプーしてみました。
今までは体を拭くだけだったのですが…。
首から下を濡らしてシャンプーでマッサージしてやりました。
もちろん水に嫌がりましたが、ドライヤーにはびくともしませんでした。
[08月22日 16:06]
なんか、裕次郎の歌といい、E.T.といい、シータは年齢不詳??
私のコトはさておき、無理やりアーチンの足を掴んでE.T.ごっこ。
楽しいのはシータだけなのかも。。
[08月23日 14:41]
まるくなってる。
アーチンはテーブルの隅で丸くなって下を眺めるのが好きです。
前から見たらまるでモコモコのボールのようです。
[08月24日 16:28]
ライオン?
真正面からパチリするとこどもライオンのようになってしまいました…。
♪ほんとにほんとにほんとにライオンだ~♪
なんか歌ってばかり…。
[08月25日 10:12]
顔洗ってます
アーチンは顔を洗ってるときは、寝そべって目を糸のように細くしています。
耳までナデナデしてるしぐさはものすごく愛らしいです。
[08月26日 13:23]
威厳
アーチンの顔(表情?)が最近大人びているような気がして、
シータは少し寂しいような嬉しいような…、そんな複雑な心境です。
今ちょうど生後5ケ月で、あと1ケ月で去勢手術することになります。
遊びたい盛りのアーちゃん、これからもすくすく育ってね♪
[08月27日 13:55]
あっぷ
止まっているアーチンを撮ろうとしたんですが、急に突進してきました。
目がまん丸ですが、やっぱりちょっと鋭い?
[08月28日 12:42]
体重計
シータが赤ちゃんの頃に使用していた8キロまで計れる体重計です。
弟も利用したらしいですが、20数年の時を越えて(笑)再利用されています。
ふむふむ~、今アーチンは2キロ超かー。順調、順調。
※ちなみに、いつも勝手に入るのです。
[08月29日 12:05]
涼を求めて
もうすぐ9月ですが、まだ汗はじっとりとかきますねー。
アーチンは家の中で涼しい場所を知っています。彼について行ったら、快適な場所にたどりつきます。
画像の場所は和室の窓際です。
[08月30日 12:14]
かばんあごのせ
アーチンは寝るときに程よい高さのあごのせを捜します。
シータがお気に入りのかばんぢゃないか、それは。。
…それにしても、ネコちゃんはカバン好きですねぇ。ワンちゃんはサンダルとか?
[08月31日 12:17]
お昼寝。
あづいー。
本当に明日から9月なの??でも台風来てるらしい。風強いし。
まぁ、いいか。寝よ。
…ってアーチンの気持ちを考えてみました。