[09月06日 18:16]
羽田はどしゃ降り
来るのが早すぎた。
搭乗までまだ時間があるので、
ソニプラで買い物。
その後、バード・アイ(展望デッキ)にてヒマつぶし。
さっきPHSがスポニチメールの号外を受信したから
何事かと思ったら、ナント、ヒッキーがカメラマンと結婚とな。
あの人はカメラマンというよりディレクターじゃないの?
ふ~ん…。
[09月06日 19:05]
ビール&おつまみ中
昨晩、部屋の片付けで
無意味に徹夜してしまったから、
眠くてかなわん。
飛行機乗ったら寝るぞー!!
[09月06日 19:43]
もうすぐ搭乗
電源はOFFっと。
[09月06日 22:26]
あー、やっと着いた
地下鉄、値上がりしとる~。
(すぐ方言が戻る)
[09月07日 18:05]
地元を散策
安くてうまいパン屋さん。どれでもひとつ60円。
[09月08日 13:19]
福岡ドーム
6年ぶり~!!
[09月08日 13:39]
H-Bu戦
盛り上がってます!!
[09月08日 14:05]
投手戦?
3回終わって0-0。
両軍合わせてヒット3。
[09月08日 15:28]
7回表
風船準備中
[09月08日 16:11]
追いついた!!
打て!! 城島!!
[09月08日 21:26]
勝利!!
投稿遅れましたが
小久保のホームランでサヨナラ勝ち\(^o^)/ サイコー!!
パラパラ舞ってるのは「白星風船」です。
[09月08日 21:31]
ドームが開く…
この瞬間がたまらない。
[09月08日 21:36]
ドームが開く…その2
[09月08日 21:39]
ドームが開く…その3
花火の煙が幻想的。
[09月09日 09:50]
昨晩は
一緒に野球観戦した
新妻の手料理を腹一杯
ゴチになりました。
美味かった~。
[09月10日 14:29]
ビートル乗船まであと1時間
焼肉、参鶏湯、冷麺、チゲ…
旨いモノが私を待っている。
[09月10日 15:01]
34歳の誕生日に
初めてパスポートに押されたハンコ。
[09月10日 15:26]
乗船
いざ出発!!
[09月12日 15:48]
無事帰国
龍頭山公園(タワー)より釜山港をのぞむ。
[09月12日 17:10]
電車でGO!!
10数年ぶりに乗った筑豊電鉄。
[09月14日 11:45]
皿倉山
リフトに乗ってご満悦。
[09月14日 14:21]
山頂より洞海湾をのぞむ
いい天気~。
遠く響灘まで見通せました。
[09月14日 14:29]
帆柱ケーブル山上駅
ケーブルカーはスイス製だそうだ。
[09月14日 14:37]
ケーブルカー車内
天井までガラス張りで解放感いっぱい。
[09月14日 17:54]
各局テレビ塔が立ち並ぶ
山頂には親子連れも結構居たけど、
最近の子供は「ヤッホ~」とか言わないんだなぁ。
[09月14日 18:18]
歳甲斐もなくリフトで浮かれまくる
ちなみに山頂からの投稿は1枚だけ、今は実家に居ます。
さて、北九州市民の遠足の定番、皿倉山頂の電波状況ですが、
ケーブル山上駅では5本立っていたのに、駅を出た途端いきなり圏外に。
テレビの中継電波が強いからPHSの微弱な電波は
掻き消されてしまうのだろうか?
[09月14日 18:25]
ケーブルカーでGO!!
運転手さん、気持ち良さそう~。
[09月15日 16:04]
帰りの飛行機まで天神をぶらぶら
昼ごはんは「味の正福」のいわし梅肉フライ定食。
[09月15日 16:11]
味の正福に来たからには
やはり、たまご焼きはハズせないでしょう。
フワフワでうめぇ~。
これはハーフサイズ。
[09月15日 18:36]
屋台準備中
そろそろ空港へ移動します。
結局ラーメン食べなかったな…。
[09月16日 11:45]
増田ジゴロウ、来た────っ!!
今、オークションですごい値が付いているので
ちょっと申し訳ない気もするのですが
うれしいのでUPします。
[09月20日 15:08]
カフェめし
神保町に最近OPENしたお店。
デザイナーズ・マンションの1Fにある。
BGMは80's、でもコジャレ過ぎてて
居心地やや悪。
[09月26日 00:48]
新しいTrevaが届いた!!
我が家の沖縄本コーナー。
心なしかキレイに撮れてるような…。
[09月26日 00:54]
古いTrevaはぴた@レンズ着けてマクロ専用に
バビーがいっぱい。
[09月29日 16:40]
モスのマスタードチキンバーガー
With オニポテセット。
期間限定メニューはとりあえず押さえてます。