[09月01日 00:24]
五郎カー
先程『北の国から 記憶 1989~1998』を堪能しました。
富良野に行った後なだけに、くびったけです^^;
いよいよ『北の国から 2002 遺言』です♪
さて、今日で8月も終わりですね。
つか、さっき終わりました~。
9月は新たな気持ちで過ごしたいものです。
[09月01日 22:25]
とろとろとろチャーシュー
札幌すすきのにある行列のできる人気店
「らーめん五丈原」 に行ってきました。
ん~、やっぱり美味しい♪q(^o^q)
とんこつの旨みが凝縮されたスープに、
とろけるチャシューがたまらなく美味しいっす。
また案外さっぱりしているんですよ♪
このお店の名物チャシューおにぎりも
しっかり食べてきました~☆
おとさん同様、紹介文を変更して
越後出身をアピールしときま~す(笑)
[09月02日 21:09]
はんげーむ
昨日チャットをしていたら、河豚さんがハンゲームという
インターネットゲームを教えてくれました。
ビリヤード、大富豪、オセロ、将棋といったゲームを
基本的に無料で遊べるというものです。
http://www.hangame.co.jp/
早速、オセロにチャレンジ♪
おお~、楽すぃ~☆(≧∇≦)きゃー
ハマりそうでヤバいです(w
[09月03日 21:16]
くるくるっ
夕食に回転寿司を食べてきました~。
DHAがひとぉつ…DHAがふたぁつ…
これで頭がよくなるはずですよね!(^○^)ぱぁ
[09月04日 22:38]
コアラの国から―2002 栗―
本日の夜のお供は…
期間限定「コアラのマーチ マロン」です!
つか、またかよっ(w
コアラは、青のベレー帽、茶色のチェックパンツ、
白シャツ、サスペンダーと完全に秋の装いに。
マジですか、という気もしますが(^^;
おお~、おいすぃ~♪
焼きりんごより自分好みです☆
[09月05日 22:33]
秋 そばにいるよ
aikoの4thアルバムを購入しました。
aiko好きなんです☆
今回もなかなかいい感じ~♪
今日のロンブーは富良野で遭遇したときの放送のようです。
自分映ってるかしら~(o^-^)o
[09月06日 17:04]
「北の国から」CD
今宵は「北の国から 2002 遺言前編」です。
富良野に遊びに行ったし、ドラマの復習もしたし、
さらに富良野で、さだまさし「北の国から」CDも買ってるし、
もう準備は万端です(笑)
楽しみで~す♪
昨日のぷらちなロンドンブーツは違う内容でした。
すみませんm(__)m
富良野で遭遇したときの模様は
来週の木曜に放送で~す☆
わるのりだっ(o^-^)o
[09月07日 19:01]
五郎のおうち
今宵は「北の国から 2002 遺言後編」です。
前編は、唐十郎演じるトドがいい味をだしてました。
どう展開するのか後編が楽しみです。
今日は、岸谷五郎演じる高村弘に注目で~す♪
写真は、先日撮った五郎の石の家です。
あそこに五郎ちゃんが住んでるんですねぇ~(^-^ )ムフ
[09月08日 15:40]
さらば 北の国から
長年愛好してきた「北の国から」が終わりました。
昨日は目をウルウルさせながら見てました。
いろいろ書き出すと止まらなくなりそうなので、
コメントは控えておきま~す。
さらば、北の国から。
楽しませてもらいました☆q(^-^q )
[09月08日 21:42]
拾ってきた家
画像は今朝の北海道新聞のものです。
北の国からの新ロケ地「拾ってきた家」は早くも人気スポットとのこと。
車の渋滞も起きる人気とか。
落ち着いた頃に見に行こうかな。
いつになるかわかりませんが。
五郎の遺言も新聞記事になってます(w
そこで再確認。
「自然は、おまえらを死なない程度には十分食わせてくれる。
自然からちょうだいしろ。謙虚につつましく生きろ。」
写真:北海道新聞
http://www.hokkaido-np.co.jp/Php/kiji.php3?&d=20020908&j=0046&k=200209087007
[09月09日 22:28]
雲がぽつり
今日は、雲が一つだけある好天に恵まれて、気持ちいい一日でした。
遊びたい衝動に駆られながらも、日常生活を予定通りおくりました。
ところで、2つ前の日記に写っている人について
何人かの方から質問を頂きました。
突然カメラ目線の人が登場するのは、やっぱり不自然でしたかね(^-^;
おとさんのダージリンならぬ、くにおのハニャー初登場でした~。
他に丸太小屋の写真がなかったもので(/o\ )キャッ
[09月10日 17:06]
秋近し
通りかかった赤レンガで休憩しています。
赤レンガ前には色鮮やかな花壇があるものの、
一部の木は早くも紅葉をはじめています。
もうすぐ秋本番です。
[09月10日 21:33]
テレビの裏側
富良野の写真を現像してきました。
ぷらちなロンドンブーツの撮影現場の写真も撮れていたので
みなさんにもご覧にいれようかと思います。
誰が誰だかわかります?
ドラム缶に入っている人→淳(お湯に入って満足そう)
ドラム缶左の白シャツ、ベージュ帽子→宮迫(リアクションでかっ!)
ドラム缶右の赤ジャージ、アラレちゃん帽子→蛍原(ちょこまか動きます)
蛍ちゃんの右にいる金髪→亮(ちょっと引きぎみ?)
右側にスタッフいっぱい
お笑い番組はこうやって撮られているんですねぇ。
実は、蛍ちゃんを見れたことが、一番の感動でした。
地味に、本当に地味に、好きです。
この模様は、
9月12日(木)23時15分「ぷらちなロンドンブーツ」
わるのりin富良野!淳&蛍原があのドラマの格好で…ほか
で放送されます!
でも、ほかって何だろ。ほかって。
[09月11日 21:35]
越後、夕日コンサート再び
今年の夏の思い出といえば、越後に帰省した際に行った「日本海夕日コンサート」。
と言ったら少し言いすぎかもしれませんが、たしかに胸に沁みるいいコンサートでした。
北海道に戻って、季節はもう秋。
今日なにげなくテレビ欄を見ていたら「日本海夕日コンサート」の文字が!
越後の思い出が忘れた頃に北海道で蘇るなんて、なんだかステキ☆
今日の深夜2時4分とかなり遅い時間帯ですが、頑張って見るのだ~☆
谷村新司のチャンピオンで燃えるぜっ♪(って、少し恥ずかしい)
日本海夕日コンサートのHPを見たところ、テレビ朝日での放送は未定とあり、
他のテレビ局は既に放送を終えているようです。
残るは、今日の北海道と、瀬戸内海放送9/24(火)26:10~27:05のみ!
香川と岡山の方、要チェックです(w
[09月12日 02:48]
♪ユアキングオブキング
頑張って起きて深夜に日本海夕日コンサートを見てます。
きたっ!谷村新司キター!!(≧∇≦)きゃー
岩崎宏美もいいわ~
[09月12日 16:26]
放送追加決定
昨日北海道で放送された日本海夕日コンサートは、
聴きたい曲が数曲カットだったものの、
なかなかいいものでした。
さて、故郷越後で行われたその日本海夕日コンサートが、
テレビ朝日でも放送されることになりました!
越後の海と谷村新司の鼻を見たい人はちゃけらっ♪
長野朝日放送9/20(金)26:30-27:25
瀬戸内海放送9/24(火)26:10-27:05
広島ホームテレビ9/29(日)26:25-27:20
テレビ朝日9/30(月)26:37-27:32
[09月13日 02:29]
いいんでないか~い!
ぷらちなロンドンブーツ「わるのりin富良野」が放送されました~。
富良野の大自然、おいしそうなトウキビ、子牛アツシの誕生、
さらには、牛の強烈な脱糞、宮迫の丸いおしり、亮のすぎょいオナラと
見どころ満載でした。おもしろかったです♪
くにおは五衛門風呂の横にいたのですが、
TVデビューとはなりませんでした。残念。
なんだか、五郎のマネが自分の中でハヤりつつあります。
以下、気分は五郎ちゃんです。
お、おいら、子牛アツシの誕生に感動したぁ~。
淳は本当に嬉しそうだったし、
ほ、蛍ちゃんは髪サラサラだし、
おとさんは屋台でおでん食べてるし、
いいんでないかーい!!
[09月13日 17:30]
かふぇらて その3
おとさんの「にがあま。うまい。」という言葉に惹かれて
緑色のフラン・ふわっとカフェラテを買ってみました。
ほんとだ、にがい…
でも、SASAさんに先越されてるし(w
[09月14日 21:14]
10篇のラブストーリー
古内東子の新しいアルバム「10stories」を購入しました。
わぉ~、今回のアルバムはすぎょくいいです!
古内東子はデビュー当時から好きなんです。
声と歌詞がいいの♪
乙女心もわかるのかしら~☆^^;
[09月15日 21:32]
さらに熱く燃ゆ
ライブの招待券をもらったので行ってきました。
写真を見てお分かりの通り、そう…
「パパイヤ鈴木とおやじダンサーズ ラテン ナイト ~さらに熱く燃ゆ~」
で~す!
おやじのダンスを堪能してきましたよ。ええ。
特に、松元ドカンさんの腰つきがシビれました☆(≧▽≦)きゃっ
ドカンさいこ~!(ちなみに左上の方です)
[09月16日 20:46]
冷えるわぁ
歩いている人が口々に「寒い」と呟くほど、
今夜の北国は冷え込んでいます。
外を歩いて冷えた体を温めようと、
ススキノでラーメンを食べてきました。
最近うまいと評判の欅(ケヤキ)は、行列だったので断念。
その近くの名人房で味噌ラーメンを食べました。
味はもう一つでしたが、体はあったまりました~(*^-^*
[09月17日 22:47]
またラーメーン(w
友人に誘われて、またラーメンを食べてきました。
札幌駅近くに新しくオープンした「桑名」北4条支店です。
本店は、数年前に1度行ったっきりですが、
支店でも、桑名独特の味を楽しめました~♪
ところで、今日の日朝首脳会談によって
拉致事件被害者の安否が明らかになりましたね。
越後出身者としては、横田めぐみさん死亡との情報を聞き、
やはり越後で拉致されていたのかと思うと、残念でなりません。
一日も早い事件解明を望みます。
[09月18日 23:37]
ナマタマゴ
パソコンを購入したと友人に教えたら、
記念にDVDを貸してくれました。
モー娘。4人主演の「ナマタマゴ」です。
…え~と、モー娘。ファンでないオイラには、
かなーりキビしいんですけど(^-^;
[09月19日 22:39]
公開はいつの日か 再び
カメの速度ながら、自分のHPを作成中です♪
5月1日にも同様の日記を書きましたが、
ほぼ4ヶ月間カメは寝ていました。
だがしか~し、今度は本当に公開までたどりつけるかも☆
ただ、内容がちょっとマジメなんですが…(^-^;
[09月20日 16:37]
もも
岡山出身の方から桃を頂きました。
いただきまーす。
お、お、おいすぃ~♪
普通の桃とは一味違います。
さすが桃太郎印。ってそれは違うか。
さて、おかげさまで1万ヒット目前ですが、
いいネタが思いつきません。
いいアイディアがあったら教えてください。
水着の披露は誰も期待してませんしね~^^;
[09月21日 13:37]
空は青いのに
昨日、友人とすすきので飲んできました~。
ビール5杯で勢いがついて、ジンやらウォッカやら飲みまくりました。
…調子にのりすぎました。
もちろん今もお酒が残ってまーす(-.-)ウゥ
[09月21日 22:31]
よろこび~♪
満月が綺麗に輝く十五夜の今日、
おかげさまで10.000ヒットを達成できました☆
ありがとうございます♪
多くの方と交流できるようになったことが
何にもかえがたい喜びです。
楽しいときも、悲しいときも、
地味に更新していきますので
これからもよろしくお願いします☆
[09月22日 06:16]
朝です
若者に誘われて夜遅くから朝まで飲んできました。
さすがに18才の息吹には、ついていけたり、いけなかったり。
勢い、気合い、夢…
いやぁ、若いっつーのはいいもんだわ。
と思う時点で若くないな。
やっぱし。
[09月23日 17:35]
トラトラじゃー
大阪に帰省していた友達が帰ってきました。
友達は、大阪の銘菓を一つづつ友人に配り終えた後、
僕のところにこれを持ってきました。
「阪神タイガース トラトラベビースター なにわのカレー味」
自分が何を欲しがっているか、わかってるみたいです。
わぁ~、マカダミアナッツもはいってるぅ
[09月24日 18:42]
夕焼け
自宅から見えた夕焼けです。
♪夕焼け小焼けの赤とんぼ~
と、気分良く歌ってみたものの、
今日、早くもストーブを使いました。
なんだか寒いんです。
と書いてるうちに、
なんだか文章自体も寒くなってきたようです。
^^;イヤー
[09月25日 23:14]
また買っちゃった
フラフラーっと故意に電気店に入って、CDを購入してきました。
Skoop On Somebodyのニューアルバム「Save Our Souls」です。
ケミストリー・古内東子とのコラボレートもあったりして、
ん゛~~、やっぱりいいです。
MISIAのニューアルバムにしようか迷った、なんていいません。ハイ。
[09月26日 20:50]
オセロではない
先日インターネットゲームでオセロを楽しんで以来、
実際に友人とオセロをやってみたい衝動に駆られていました。
その願いをかなえるべく、ポータブルの盤を購入。480円也。
とはいえ、この商品の名称はオセロではありません。
「リバーシ(REVERSI GAME)」といいます。
インターネットで調べてみると、
「オセロ」というのはツクダオリジナル社の登録商標なので、
許可&許諾料金を支払わないと名前を使用できないとのこと。
なるほど(・_・)
ちなみに、この商品の宣伝文句は、
「白黒はっきりしたいあなた達へ」。
むふ~、なんだか笑えます。
[09月27日 21:42]
スープカレーオフ会♪
「つれづれ記録"19"」のきなさんと意気投合した結果
世紀の連動企画が実現しました!
きな&くにお連動緊急企画、題して…
「北国でうまいスープカレーを食らうオフ」です!
この企画は、太陽の光が心地いい今日の昼過ぎに、
札幌市北区にあるカレー屋「ピカンティ」で実行されました。
二人とも、「YAKUZENカレー チキン&野菜」、
辛さ「知覚の扉」をチョイス。
某サイトのカレー屋人気投票で1位に選ばれただけあって
ボリューム満点で味も良く、大満足でした。
きなさんも喜んでくれたみたいでよかったです。
きなさんは感じのいい綺麗な方でした~☆ふふ(*^-^*)
楽しい時間を過ごせました。
きなさんありがと~♪
[09月29日 15:33]
きなさんの端末☆
背が高くてとても優しいくにおです。こんにちは☆(*^o^*)
写真は、きなさんの端末KX-HV200ガンメタくんです。
この端末があの美しいトレバ画像の数々を撮影しています。
画像を50枚撮るとすぐ電池がなくなるとか。
辛いだろうが頑張れ、きなさんのガンメタくん。ふふ
昨日今日と北海道はあいにくのお天気ですが、
きなさんは旅行を楽しんでるかなっ♪
[09月29日 22:47]
ジャンプ♪
きなさんから「ぴた@レンズ」をご好意で頂きました。
きなさん、ありがと~☆
ということで、早速使ってみました。
画像は、ガシャポン・世界名作劇場のバロンです。
「ぴた@レンズ」によって、
今まで不可能だった構図による撮影が可能になりました。
蝶を追う躍動感までなんとなく表現できてます。
すぎょ~い♪(≧∇≦)キャー
[09月30日 17:50]
はどうでしょう
「イツも日記」のイツさんも取り上げていましたが、
北海道の超ローカル番組「水曜どうでしょう」が先日最終回を迎えました。
ひじょーにおバカないい番組でした。
その「水曜どうでしょう」がインターネットで見れることを
先程友人に教えてもらいました。
ということで、無料配信の「ユーコン川160キロ」を現在視聴中。
くだらないけど、なまらおもしれわぁ~。
http://impress.tv/suidou/
そういえば今日の深夜、テレビ朝日で日本海夕日コンサートが放送されます。
中身については、9月11、12日の絵日記をご参照ください。
興味のある方はご覧あれ~☆
テレビ朝日9/30(月)26:37-27:32