[10月01日 20:23]
凄い雨だなー
台風上陸?!
外に出れませんー。
今夜は石焼き風ビビンバご飯。
またしても"素"を使うので楽チン!
炊飯器で炊くだけ!
手抜き…。
[10月02日 20:24]
晩ご飯♪
とうとう(?)料理の本購入。
今夜は白菜のそぼろかけ。
なぜか自分で作るとおいしく感じるわ~ん。
これから料理の腕を磨くのだ。
[10月03日 16:04]
田村正和
"じんべえ"。
全然見るつもりなかったのに見はまってしまった…。
田村正和といえば、次のドラマは"おとうさん"。
その撮影が昨日、ウチの近所でやってて、
生・飯島直子を間近で見ちゃった~~!
ほかの共演者は見当たらなかったけど、大興奮!
思わず親に電話しちゃった(^^ゞ
そしてスタッフに2回も注意されてしまいましたとさ。とほほ。
[10月04日 22:35]
家族
"恋を何年休んでますかスペシャル"!!
やっぱ面白いー!!大興奮!
最後まで目が離せません。
[10月06日 00:19]
ビジネスホテル
九州から両親上京ー。
私も一緒にホテルに2泊する予定。
母はホテルのユニットバスにかなりご立腹の様子。
[10月06日 14:09]
ほのぼの
両親と神代植物公園にやってきました!
喜んでくれてホッ!
[10月06日 14:19]
ベゴニア1
温室鑑賞。
母大喜び。
[10月06日 14:24]
ベゴニア2
温室は広かった。
ちょっと蒸したかな?
[10月06日 14:36]
バラ1
次はバラ園で大興奮。
いい匂いです。
[10月06日 15:03]
バラ2
のんびりゆっくり。
暑くなく寒くなく。
いい感じ。
[10月06日 15:53]
パンパスグラス
でっかいススキ発見。
比較対象にダーリン(180.7cm)を配置。
風が吹くたびに毛(じゃないけど)が飛び散ってました。
すげー。
[10月06日 19:51]
優雅にディナー
新宿の住友三角ビルでお寿司!
幸せです。
ウッフッフッフッフ。
[10月07日 12:48]
はとバス
今日は『東京下町物語』コース。
深川行って、浅草行って、隅田川下り。
ワッペンつけてレッツラゴ!でござる。
両親が楽しんでくれればいいけどな。
[10月07日 15:17]
アサヒビール
浅草といえばやっぱコレ!
これから隅田川の水上バスにのりまーす。
[10月09日 22:50]
新刊ゲット
『輝夜姫』20巻と『HUNTER×HUNTER』15巻。
どっちも前の巻から読み直さなきゃ。
今夜のメニューは明太子スパ。
レシピは『西洋骨董洋菓子店』2巻のおまけ漫画。
おいしかった!
漫画は結構使えるぞー。
[10月10日 12:40]
晴天!
見上げると目の奥が痛くなるような青空。
いい天気。ゴキゲン♪
[10月13日 18:47]
石塚効果
今日はアスレチック!
昨日の「メレンゲの気持ち」を見て、平和島まできました。
っちゅーかやっぱみんな考えることは一緒で、親子連れで溢れかえってました。
行列のできるアスレチック。
結構難しくって、もうヘトヘト。
明日は全身筋肉痛かも。
[10月14日 21:08]
今夜は
ピーマンの肉詰め。
おいしかったー。
おなかいっぱいー。
[10月15日 20:54]
今夜は
サンマの塩焼きー!
1尾100円でしたぁぁぁ。
秋はサンマだーね。
し・あ・わ・せ♪
[10月16日 21:21]
CD
YaikoのNew Albumゲット!
初回限定版!!
さーてカラオケのレパートリー増やすぞ!
[10月17日 09:08]
はとバスバッジ
今日ははとバスで東北温泉ツアー。
1泊2日でリフレッシュしてくるぞー!
[10月17日 12:00]
光合成中
東北道の安達太良SAで昼食。
天気がよくてかなりご機嫌♪
[10月17日 14:27]
鳴子こけし
きゃわいい!
本物はもっと怖い感じだったけど、
これは作者の個性が出てて気に入っちゃった。
しかし、買いはしないのであった。
[10月17日 14:31]
鳴子こけし2
これが一番お気にいった作品。
やっぱ無表情がたまりません。
それでもやっぱり買わないのであった。
[10月17日 16:17]
鳴子峡
きれいーッ。
紅葉です!
涼しいです。
ちっちゃい滝もあってサイコー。
[10月17日 16:38]
ご当地グルメ
イワナの炭火焼き!!
鳴子峡で売ってたので思わず購入。
友達と二人で半分こ。
サイッコーです!
[10月17日 19:25]
旅館にて
豪華な温泉旅館に強制連行。
ここの温泉はうなぎ湯(?)らしい。
部屋が広けりゃお食事も豪華。
すんごくおいしかった♪
けど……。
食べきれずに残しちゃいました。
はとバス使えるぜ!
(でも20代は私らだけ)
[10月18日 09:31]
栗原電鉄
ローカル線に乗って景色を楽しむコース。
切ない感じです。
[10月18日 11:40]
厳美渓
岩手に到着ー。
いろんなツアーの人たちで結構混雑。
かっこうだんごに群がる人達が…。
やっぱこの辺は圏外。
[10月18日 13:32]
中尊寺
これは本堂です。
ここで有名なのは金色堂。
なんで板まで金で塗る必要があるのか。
カエデがまだ紅葉してなくって残念だけど、
すーごいキレイな空気でリフレッシュ。
[10月20日 23:55]
今夜は
秋サバの塩焼きー。
ダーリンに作って♪と頼んだけど、
結局いろいろ口出してしまった。
とほほ。
それにしても秋は魚がおいしいなー。
[10月21日 11:20]
ガラス細工
こないだはとバスツアーで行った厳美渓の近くにある
「サハラガラスパーク」で買った小物。
ハリセンボンとナマズ。
きょとんとした表情に惹かれて購入。
私の部屋の癒し系キャラとして活躍中。
[10月22日 21:27]
今夜は
カジキのソテーねぎソース。
ねぎソースちょっと失敗。。。
やっぱ適当に作るのはいかんなあ。
てゆうか、料理の才能なし?
[10月23日 21:01]
今夜は
イワシ明太と豚汁ー!
秋はお魚がホントおいしい!!
スーパーでのイワシ明太との出会いは運命的でした。
というわけで実際に作ったのは豚汁だけだけど…。
はりきって作りすぎちゃった。
明日また食べるのだー。
[10月27日 00:49]
ジンジンジン♪
ジンギスカン♪
臭いです。
でもおいしいです。
みんなハイエナ状態です。
[10月30日 16:28]
めんたいラーメン
環七沿いのラーメン屋に出没。
ラーメンはやっぱりとんこつ。
そんでストレート細麺を固ゆででいただきたい。
うー。サイコウです!