[11月03日 00:18]
かにかに~
絵日記の更新も休んで本格的に寝込んでいたら
体調はだいぶよくなりました。
復帰してすぐにもかかわらず今日は、
カニのコースを食べてきました。
写真はカニ刺しです♪
ンマイんだこれが(^.^)
[11月03日 20:41]
ズダァシャアァ(効果音)
マンガ「頭文字(イニシャル)D」の最新刊を購入しました。
唯一このマンガだけは、毎回購入しています。
啓介vs渉、絶好調イツキ、燻し銀文太と
今回も読みどころ満載です。
あやしいライバルもまた新たに登場です(^-^;
[11月04日 20:17]
ぽんぽこおやじ
友人から東京みやげを頂きました。
「東京名菓ぽんぽこおやじ」です。
んー、まったりとした白餡のお菓子です。
それにしても、なぜいかにも怪しい名前なのか
そしてなぜ、友人はこれを選んだのか
お菓子一つにしても疑問が募ります(-.-)ムー
どんなおやじなんだっ
[11月05日 05:44]
室温12度
眠れない。現在5時40分。布団に入って約2時間。
部屋の気温は8度。寒いっつーの。でも布団の中はぬくぬく。
短パンにTシャツと薄着。外にはでたくない。
でも寝れないのでやむを得ず布団から脱出。
寒さに耐えきれず、ストーブをつける。
おお、ぬくい。
寒さで頭がぼーっとしてきた。死ぬかも。
とか思ってたら、寒さで眠気がさしてきました。
「少し寝てもいいかな」
「寝ちゃダメ!」
遭難者の会話は札幌でも可能かもしれません。
ストーブがあってよかった。
ストーブ万歳。
[11月06日 00:08]
さくっ
早朝に眠れないと騒いだものの、
しばらくしたら眠ってました。
幸せなものです。いいです、幸せで。
今は、明治製菓「ボーダ」を食べてゴキゲンです。
チョコをしみこませたウエハースがカリカリしてうまい。
単純なものです。いいです、単純で。
「誰か絵日記OFFとか企画してくれ」と
ふぇちゅいんさんがおっしゃってますが、
僕も大賛成です。楽しいでしょうね~。
でも、東京開催だとおいらは参加できない可能性大だな。
その場合は号泣します。嗚咽しながら。
ちなみに、おいらが企画すると、北国開催が濃厚です。
って、人集まらないやん。
[11月07日 01:26]
レモンシャーベット
レストランでピラフセットを食べたら、
食後にレモンシャーベットが付いてきました。
おお、この味はまさに小学校の給食で食べたレモンシャーベット。
これは普通の器に盛られているけれど、
給食のレモンシャーベットは、
本物のレモンの皮が器になっているという
実にオシャレなデザートでした。
興奮したなぁ。嬉しかったなぁ。
と、レストランで一人懐かしんだものの、
友人は誰一人としてその存在を知らない様子。
越後限定だったのかしら。レモンシャーベット。
レモンシャーベットおかわり争奪戦は青春の1ページです。
[11月07日 20:48]
てつおじさん
本日のおやつは、てつおじさんのチーズケーキ。
しっとりとした食感、素朴な甘さがいいです。
ホール500円、一切れ120円とお手ごろな値段もグッドです。
てつさん。あんたぁ、なかなかいい仕事してるよ。
で、何歳なの、おじさん。
[11月08日 06:27]
朝ですね
eralphaさんと同じく、
昼夜逆転の生活になりつつあります。
一昨日3時就寝、昨日5時就寝、
今日はもうしばらく寝れなそうです。
ま、しょうがないかぁ~ヽ(´ー`)ノ
[11月08日 21:46]
なべ~
仲間とキムチ鍋を食べています。
寒いときには、鍋が最高です。
これで3順目。
おなかいっぱい。うっぷ。
[11月09日 08:17]
ガチャピン最強
突如として超朝型の生活になりました。
5時起床。なんだかな。
朝、テレビをつけたら
ガチャピンがモトクロスレースをしていました。
水上スキー1回転ジャンプ、宇宙旅行、ロッククライミングなど
今までも何度かガチャピンの勇姿を目撃していますが、
今日のガチャピンもすぎょかったです。
速い速い。頑張っている選手を抜きまくり。
ウィリー、片手ガッツポーズなんかしながら、
余裕のAクラス6位入賞。
「おまえ、ガチャピンに負けるって終わってない?」などと
ガチャピンに負けた選手がいじめられてないか心配です。
[11月12日 05:43]
酒ずら~り
すすきので朝まで飲んできました。
居酒屋でビールや日本酒を飲んだ後、
バーでゆったりジンを飲んできました。その後また居酒屋へ。
夜8時から朝5時まで飲むとさすがに疲れました。
最後の先輩の説教も痛かったな~(+_+;)
[11月12日 22:54]
銀杏
黄葉を終えたイチョウの木が、銀杏の実を落としています。
たくさんの人が銀杏を袋一杯に拾っています。
茶碗蒸しにでも入れるのかな。いいな。
銀杏拾いはこの時期の風物詩です。
あたり一面に広がる銀杏の臭いが強烈ですが。
[11月14日 22:55]
カフェオレ味
友人から東京みやげを頂きました。
袋には、AIR LINE CHOCOLATE CRUNCH TOKYO
と書いてありますが、製造元はよくわかりません。
でも、さくさくしていて美味しいです。
いや~、おみやげっていうシステムは
本当に素晴らしいです。ハイ。
[11月16日 00:02]
冬到来
木々の葉もほとんど落ちたようです。
雪がふわふわと舞っています。
もうすぐ北国に本格的な冬が到来します。
イヤなんですけどね
[11月17日 17:25]
は男でいっぱい
久々に日帰り温泉中で~す♪
その前にパークゴルフをやってきました。
なかなか楽しかったです♪
でも、パークゴルフをするには、少し寒かったかな^^;
[11月18日 21:46]
坦々麺
坦々麺を食べてきました。
辛くておいしかったです。
ついでにギョウザと漬物も食べたので、
満腹で今は動きたくありません。
テレビでも見るかな。
ん、熟年結婚?
オジイちゃんが恋をした?
ぬぬ~(・o・)
[11月20日 17:39]
だいまる~
来年3月にオープンする大丸札幌店に光がともりました。
札幌駅前がどんどん華やかになっています。
オープンが楽しみです♪
といっても、映画館くらいしか利用しませんが^^
[11月22日 10:05]
常備薬
風邪を引いてしまったようです。
昨日から喉の痛みと熱があります。
今38度6分。寒気がしま~す(*_*)
一昨日、合コンをしたのがよくなかったかな~^^;
ところで、さっぽろホワイトイルミネーションが始まったそうです。
大通と札幌が37万個の電球で彩られるとのこと。
もう年末なのね~
[11月24日 16:58]
復活!
ほぼ3日間寝込んだ末に、今日ようやく熱が下がりました。
今月は風邪で2回もダウンです。
なぜこんなに弱いのか。
きなさんの日記を読んでいたら、
その答えがわかりました。
「一人暮らしで健康管理とかできないほどのへたれ」→ハイッ(^○^)/
「気をつけていたつもりだったけど食事がやはり偏っていた」→ハイッ(^○^)/
「比較的不摂生な生活に陥りがち」→ハイッ(^○^)/
「一人で寂しかったというのもある」→ハイッ(^○^)/
…え~、改善します。ハイ。
でも、寝込んでいる間に、ドラゴンボールの亀仙人のごとく、
鼻血をブファッとだしてしまいそうな出来事がありました。
なので、風邪を引いたことも、それはそれでよしとします♪
雪もへっちゃらさ~
[11月25日 23:39]
ボジョレーよりも
イタリア料理のお店でボジョレー・ヌーボーを飲んできました。
味はもう一つという意見が多かったです。
ま、飲むことに意義があるというとこでしょうか。
風邪の抜けない体には、やっぱりライフパートナーDAKARAが一番さ~♪
[11月26日 21:11]
みかちゃんです
中島美嘉のミニアルバム「RESISTANCE」を購入しました。
20万枚限定生産、発売から約3週間後とあって
大手CD店は既に完売済み。
探し求めて歩きまわり、4店舗目にしてようやく発見しました。
ヒッソリと棚の奥にあるCDを、サックリと片手でつかみ、
ノンビリとしたレジ打ちにも負けずに、ニンマリと持ち帰ってきました。
やっぱりこの独特の声が好きです。
カラオケで女の子に歌ってもらったら嬉しいだろうな~(妄想中)
[11月27日 22:03]
ステキ~☆
大通公園の近くにきたので
ホワイトイルミネーションを見てきました。
写真の左から、
オーソドックスなクリスマスツリー、
リニューアルして明るくなったテレビ塔、
ブルーの電球を使ったクリスマスツリー、
です。
あたり一面が電球で飾られていて
なかなかロマンチックでした。
もっとも、なぜそれを男一人で見ているのかという疑問も
なかったわけではありません。
[11月28日 21:08]
スペイン料理
忘年会の幹事を仰せつかってしまいました。
主のオーダーは、「日頃食べられない料理」です。
いやぁ~、困りました。
そこで、今日はスペイン料理のお店を下見です。
写真はお店イチオシのパエリヤです。
大きなエビがプリプリしていておいしかったのですが、
主のオーダーを満たすには、もう一つといったところでした。
お店を探す旅に再びでることにします(^-^;
[11月29日 21:44]
タイ料理
忘年会の下見に、今日はタイ料理のお店に行ってきました~。
お店の人が全員タイ人という本格的なお店でした。
生春巻きがシャキシャキしてうまい!
トム・ヤム・クンも辛くてうまい!
主のオーダーを満たすお店は、晴れてここに決定~!
ワインを飲んでほろ酔いです♪
[11月29日 23:55]
ウィンターアルバム
ほろ酔いでおうちに帰ってきました。
帰りがけにCDを購入してきました。
Skoop On Somebody「Sounds Of Snow」です。
クリスマスを意識したアルバムですが
クリスマス以外に聴いてもおかしくない素敵な仕上がりです。
もうすぐクリスマスなんですね。
気づけば、11月ももうすぐ終わり。
日々があっという間に過ぎていく気がします。
…一人しみじみしちゃった^^;
[11月30日 07:40]
ネロー!
早朝に「フランダースの犬」が放送されていました。
イギリス留学を考えるアロアに対して
ネロは貧乏で学校に行けません。
それでも笑顔でおじいさんを手伝うネロ。
おじいさんもネロを喜ばせようとプレゼントを作ります。
パトラッシュ ぼくの ともだち ぼくの
いっしょにあるこうね いきがきれてもあるこうね
朝から胸がジーンとしています。