[01月01日 21:11]
あけました
おめでとうございます。
2003年の幕開けですね。
今年もマイペースに日記更新していきます。
どうぞよろしくお願いします。
今年DDIPocketに望むことはトレバの改良版を出していただくことですかね~。
もっとアーチンを明るく撮りたいのですが…。
あと、絵日記オフが実現したらいいですね♪
是非参加したいです~
[01月03日 12:03]
今年も
相変わらずグーグー熟睡のアーチン。
朝起きたら、どう見ても寝苦しそうにしか見えないくらい体を
ひねって寝ていました。
枕の上のアーがだんだんコーヒーロールケーキに見えてきて、お腹
が空いてきたのでご飯食べることにしました。
画像は寝入った頃のアーチン。
[01月06日 16:50]
ねこボール
ボウリングのボールを入手しました。
昨日は投げに行き、3ゲーム投げアベが131でした。
記念撮影にアーチンとボールを並べてみました。
恐がっている様子…。
ゴメンね(;^_^A
[01月07日 21:18]
ネット中
暫くシータが座って暖めたパソコン前の椅子を…
席外して気付いたらアーチンに取られてました(^_^;)
こたつも電源入れたらいつの間にか入り込んでるし…。
快適な場所は夏も冬もアーがよく知ってます。
[01月09日 01:25]
寒がり
どうにもこうにも寒い。
自室にミニコタツを出す。
ここ数年(とはいっても実家に戻ってから2度目の冬)地元に雪が積
もった記憶がない私。
やはり去年は暖冬だったんだなぁ。
スノボ3月に雪無くて行けなかったしなぁ。
夜寝付くまでのひととき。
体があったかいと心も少しは安らぎます。
アーは早速潜り込む。
「でも何か上が出っ張ってるよ?」
…年季入ってるのだ。
[01月10日 01:52]
ねことPC
最近は昼夜逆転しまくり。
アーチンはそばにくっついているので、電気が明るくて迷惑そう…。
静かな夜が読書も勉強もはかどりますね~。
こたつ出してよかった…。
[01月11日 02:09]
おくつろぎ
今日は比較的寒くなかったけれど、コタツとベッドの上を行き来する
アーチン。
そして、最後はベッドの上でおくつろぎです。
珍しくこっち見てる画像が撮れた~。
難しいんですよね、よく動く元気なコですし…。
[01月14日 09:54]
お疲れ
3連休を利用して(?)隠れ家生活。
アーチンに飢えてきたということで、ストックの中からアーの画像
をチョイス。
テレビの上で時計抱えてまどろむの図。
体調崩しまくりで若くないなと最確認した数日でありました。
(規則正しい生活をおくらなきゃね…)
[01月16日 09:25]
真夜中
何かこんな時間に起きてるのが普通になってきた今日このごろ。
久々に村上春樹なんて読んでみる。
彼は猫好きで作品にもよく猫が登場している。
(思い出したように読み始める理由なんてそんなものです。)
ん?確か高校時代に読んだことあるような気がするけどなぁ、この本…。
全く当時と違う今の感覚。
時間は流れた。
そばにいるアーは熟睡。夜は長い。
[01月16日 16:57]
おでん占い♪
feel絵日記の皆さんがやってたので私も~。
ありゃ、生年月日ですか…。
「がんも」らしいです。
「きまぐれ、強気、でもちょっと淋しがりや」…
あ、当たってますね(汗)
[01月17日 15:13]
あったかい…♪
家の中が差し込む陽の光で明るい。
なんて幸せなことだろう。
寒がりの私は春を待ちわびてます。
ぽかぽかして安らぐじゃないですか~。
アーチンも春がやってくれば1才。人間でいうハタチです。
画像は棚を物色するアーチン。
[01月18日 00:46]
晩酌
しばらく大事にしまっておいたワイルド・ターキー、ひさびさに
栓を抜いています。
しかし、何故かグラスはQooのペットボトルに付いてきた付属品(笑)
ロックでいただきま~す。
↑既にほろ酔い(笑)
[01月18日 10:42]
紛失
今日はアーチン去勢手術の日。
そわそわ支度する私は何故か胃がキリキリ
。極度の緊張でいつもなる。
飼い主の私が堅くなってしまってどうする(;^_^A
心ここにあらず…、か何か私は右目のコンタクトを紛失。
運転しばらくおあずけ。
メガネ久々に購入しようかな。。
画像はねこじゃらしアーチン。
[01月18日 22:43]
術後
麻酔が効いているのか様子がいつもと違うアーチン。
何だか目がしばしばしているし、きちんとおすわりしているはずの
後ろ足の収まりが悪い。
今日は一日絶食だったのでかわいそうです。
頑張ったのでおやつも用意しているので、明日は誉めてあげたいです。
画像は、うつらうつら窓際アーチン。
[01月19日 21:13]
おくすり
アーチンの去勢手術後の経過は良好。
食欲ももりもりあるし、傷口も時々覗いているけれどこれといった
異変はなさそう。
よかった。
画像は動物病院からもらったお薬の袋。
お薬をお菓子のような勢いで飲み込むネコちゃんの絵がキュートです。
[01月20日 19:33]
ごろごろ
術後もなんのその!
手術の日だけは寝るとき寒がってコタツに潜り込んだが、今日は元気に
走り回る。
動物病院からの注意書きに「激しい運動は控えてください。」とあるが、
アーチンが勝手に走り回る場合はどうすればいいのか…?
今日も元気に喉を鳴らすアーでした。
[01月21日 23:18]
ライブハウス
久々に(というか記憶している限りでは2度目の)ライブハウス。
友達に誘われて、音源も事前に貰って行ってみました。
メジャーではないバンドのライブ。
でもみんなこんな小さなライブハウスが原点なんですね~。
曲もなかなか良かったです。体で聴いてる、というくらい響いてくる音量でした。
またライブハウス行きたいなぁ。
画像はまだ噛みグセ治らないアーチン。
[01月23日 13:05]
冷えた?
アーチンのお腹が緩いみたいです。
お医者様からは2週間したらお風呂入れていいですよ、と言われたが
既におしりが汚れてる( ̄□ ̄;)!!
洗いたいよ~。
画像は鼻をすぴすぴ鳴らすアーチン。
[01月25日 04:02]
座椅子
ふにゃふにゃ鳴きながらアーチンが座椅子の背もたれにかけ上がる。
横たわった時の私の体の側面とか、座椅子の上とか、極端に狭いところ
を選んで丸くなるアーチン。
寝ている間にずり落ちたりはしないのかな…。
[01月25日 21:07]
ねこ~♪
ちょっとしたバイト先でもある友人宅のネコちゃん達。
広大な庭を持つそのお宅にはポニーとピレネー犬もいる。
山の間にあるちょっとした異空間。
ごはんを食べる子猫達。5匹いて、全員毛色が違う。
真っ黒のコはゴロゴロのどを鳴らす。かわいい。
しばらくすると、どこからともなく黒いペルシャ猫が。
「まさか…、、ノラ?」
鈴を付けているのか、やはり飼い猫のようでした。
[01月27日 01:43]
サンルーフ
晴れた日にはサンルーフを開け放して温かい空気を室内に送り込む。
普段閉まっているドアの向こう側に行きたがるアーチン。
早速猛ダッシュでサンルーフに駆け込む。
それで、だらーんと伸びているアーです。
[01月28日 04:43]
こんな時間…
風が外でビュンビュン吹いてます。
やっぱりアーチン熟睡…。枕のどまん中です。
画像は先日のごはんを食べるネコちゃん達。
色違いバージョンです。
[01月28日 23:45]
う~ん
やってしまった…。
何だか体調悪いです。
寒いと思ったら、雪降ってました。
お布団入ってねます。
おやすみなさい。
画像は光のなかアーチン。
[01月30日 01:20]
たまには
白いアーチンでも。(嘘
アーチンを譲って戴いたモトさんちのコタくんです~。
(以前、アーが里帰りでお邪魔した時の画像です)
ゴールデンも愛らしいけど、シルバーもやっぱり素敵♪
あー、ねこまみれ願望がひしひしと…(^_^;
[01月31日 02:37]
くろねこ
今日は夜におシゴト。
門を通ると、にゃあ、ゴロゴロと黒猫くんのお出迎え。(つろりれさんとこの亜美ちゃんにそっくりかも…。)
今日は友達が在宅だったのでいろいろ語り合ってしまい、肝心の
おシゴトは21時以降に開始。
無事終了して帰路につく頃は0時前でした…。
最近ホントに夜型人間(汗)
アーチンもふてくされてます。
[01月31日 02:52]
ふてくされ…
アーはこんなふうにお布団にくるまっています。
あ、雪が一昨日降って、どうにも寒かったらしく、アーが私の体に
ぴったりとくっついてお布団の中で寝てくれました~。
感涙モノです。
あこやさんとこのあっちゅちゃんの様に腕枕で寝てくれる日は来るのかなぁ…。
うらやましい。。