[01月01日 10:58]
故障機械と格闘!?
元旦の朝から一仕事です(しかも無給)。30分くらいですみましたが、今年の運というか、状況というかを暗示してるような気がします。
2003年がみなさまにとって素晴らしい1年となりますように。
2003.1.1 ばりーぼーる
[01月02日 12:02]
年賀状
元旦に届いた年賀状は8通でした。1通は手渡しでしたが。
ところでみなさんは初夢って見たことあります?今年はじめてみたんですが、あまりの悪夢で口に出せないほどです。初夢の悪夢って、よくないことなんですよね?怖いなぁ。今年1年。
[01月03日 16:22]
また雪
早くも今年2度目の雪です。雪かきをするほどの雪になってないのは救い(?)です。
正月休みが長いのはいいことなんですが、銀行の休みも長いので所持金が底をつかないかが少し気になります。ずっと仕事なのであまりお金は使ってないんですが(汗
[01月04日 23:18]
ロッカー室
2時間近く残業してきました。
メールや感想はちゃんと読んでます。時間ができたら返事を書くのでちょっと待ってくださいm(_ _)m
[01月05日 17:25]
大吉?
菓子パンについていた迎春おみくじ。なんと大吉がっ!当たるといいなぁ。
題名変えてみました。
[01月06日 13:26]
きれいな空
今日は家でゆっくり(朝一番で仕事をしてきましたが。)。
ネットをしたり、ゲームをしたり…の予定。
まったりまったり。
[01月06日 23:41]
スターウォーズエピ2
久しぶりに映画を見ました。といってもビデオですが。
スターウォーズのシリーズはエピソード1しか見たことないのですが、話の展開(?)が両作で似ていると思いました。でも非常におもしろかったです。いつしか公開されるであろうエピソード3に期待です。
画像は話の終盤。ライトセイバーで激しくやりあうところです。Trevaの速度では追い切れず光が切れてるのが見もの。
[01月07日 15:29]
にゃ~ん
前にも投稿したことのある近所の野良猫です。
寒いせいかあまり元気がありませんでした。
[01月08日 12:07]
今日もいい天気
2週間ぶりくらいに東京に出てきました。
寒いけどいい天気。kinaさんの日記に梅が出てましたから春はもう近いのかもしれません。
暖かくなったら散歩に出たいところです。
[01月08日 23:28]
俺は、今まで何をしてきたんだろう・・・
ARC THE LAD 2も終盤です。
最近ザコモンスターに苦戦していてストーリーがあまり進みません。
ちょっと風邪っぽいです。夜な夜なゲームなんかやってるからの気がします。
[01月09日 19:21]
ラグナロクオンライン
去年末にスキーに行ったときに友人がやっていたオンラインゲームです。
オンラインゲームに興味はあるのですが、実生活が自滅しそうなのでひかえています。そもそもオンラインゲームに適したパソコンじゃないので無理なのですが(汗)。
[01月10日 14:53]
東京芸術劇場
これはどういうものなのでしょう?
近くに説明の書かれたものがあるかと思ったのですが見つからず。
[01月11日 12:44]
朝焼け
左の建物の上にある黒い点は太陽です。
風邪が少しずつ悪くなってます。寝るときにちゃんと布団をかけても、朝になるとお腹のあたりまで下がってしまってることがよくあるのが原因か。と。暑いわけではないと思うのですが…
[01月12日 06:43]
夜明け前
夜明け前は、夕暮れ時より暗く感じますが、やっと原因が分かりました。夕暮れ時は、お店に電気がついてるのに対して、朝にはついてない(営業してない)からなんですね。
とすると、より自然なのは朝の方ということになりますね。
人間の出している光の強さに少し驚いた瞬間でした。
[01月14日 16:15]
画像と本文に関連性はありません
今日は風邪っぽかったので重役出勤(?)しました。
お昼前くらいに起きたんですが、なんだかガス臭が…
元栓をしめて家を出てきたんですが大丈夫かちょっと心配です。
画像は去年末に行ったスキー場にあったDDIポケットの基地局(?)。ちょっと分かりにくいのですが。
[01月15日 12:50]
マックカード
知り合いの女性(まだ20台です)がギックリ腰になってしまい、ちょっとした見舞いの品をあげたら、マックカードをお返しとして頂きました。気分的なものですが、腰がよくなるまでは使う気分になりません。早くよくなって欲しいものです。
昨日は春の陽気でしたが今日は一転。冬の寒さです。まだ寒中ですしね。
[01月15日 16:37]
半月で260円
タイトルに誤字があったので修正をかねて。
[01月16日 11:21]
おでん占い
こんにゃくでした。
まぁまぁ当たってる気もしますが、5パターンくらいしかないのが残念です。
兄がどこからかインフルエンザを持ってきたようです。風邪っぽい身体にトドメをさされそうな気がします。
[01月16日 23:04]
あこやさんのLeje(J700)+青Treva
去年末に行ったスキーの「おみやげ」を渡すため、新宿であこやさんに会いました。エッジの話や絵日記の話などをして、とても楽しかったです。
あこやさんは、美しく、とてもやさしそうな方でした。
[01月17日 17:28]
ご意見およせください
25日が友人(女性です)の誕生日なので、プレゼントを贈ろうと考えています。
これまでもテキトーなものをあげていたのですが、去年の私の誕生日に結構いいものをもらっちゃったので、今回はちゃんとしたものを贈ろうと考え……たのですが、さて何をプレゼントしたものか。
お互い、時間の都合がなかなかつかないので一緒に行くのは無理ですし。
やはり相手の好みのもの(ミニモニ。が好きらしい)ですかね?
皆様、 なにかいい案はないですかね?(実はかなり困ってます。)
画像は昨日撮った新宿アルタ。
[01月18日 22:50]
癒しグッズ
昨日の日記に書いたもらいもののマイナスイオングッズ。目の上に乗せると癒されるというもの。マイナスイオンは信じない人なんですが、体を気遣ってくれたことはうれしく思います。
今日と明日はセンター試験。受験生のみなさま。頑張ってくださいね。
[01月20日 12:03]
お年玉付き年賀はがき
当たりました!
末等が。
あんまりうれしくないかも。
[01月21日 13:17]
総武線平井駅前
今日は平井に来ました。総武線を使って来たんですが、オフィス街からだんだん住宅街っぽくなっていくを感じました。旧中川の近くまで行く予定。
[01月21日 22:21]
ぴた@レンズ買ってみた
試し撮りは今日来た請求書の同封物NET WALKIN'。
おもちゃとしては使えるかも。
それはさておき、また微妙に体調が悪くなってきました。頭の中がぼんやりしてるような変な感じ。
[01月22日 19:32]
ドドンパ!
お腹の調子が悪くなってきました。でも食欲は普通にあるのですぐよくなる…と思いたいです。
不調続きのマイPC。買い換えをしようと考え中。今、東芝を使ってるので、次もそうするかな。
画像は昨年夏に行ったドドンパ(富士急ハイランド)
[01月23日 09:53]
またまたまた雪です
でも雨に変わるという話なので、よかったというか残念というか。
先日少し年上の主婦の方と「雪が降ってうれしくないのは、もう若くない証拠」といった内容の話をしました。
確かに昔は雪の予報が出るだけでドキドキしたものです。いつの間にそう感じなくなってしまったんでしょうか?
[01月23日 20:45]
ペプシのおまけ
雪はほどなく雨に変わり、夜にはやみました。でも今日一日とても寒いです。
群馬に住む知人がこっちのほうまで来るという連絡がありました。久しく会ってないので時間をつくって会いたいところです。
[01月24日 23:58]
楽しかった~
昨日話に出た人(群馬から来た人)と呑みに行ってきました。
いろいろ話ができて楽しかったです。
[01月25日 14:22]
今月の通話料
少し前のものなので、これより50円近く多いですが、順調な(?)使い方です。
先日の絵日記で「雪が降ってうれしくないのは~」というのを書きましたが、SASAさんと、くにおさんから同感だという内容の感想を頂きました。
が、母親曰く、「私は子どもの時からそんなにうれしくなかったけど。昔っから冷めていたのよね。」と。
う~ん。分かる気がする。
[01月25日 23:37]
センとハク
昨日見れなかった千と千尋の神隠しを見てます。
今日は前半だけの予定。
[01月27日 02:02]
釜爺
昨日に続き千と千尋の神隠し。
今日は後半を。
この作品の中では、釜爺が一番のお気に入りです。菅原文太(字が違うかも)の声も個人的にはグッド。
この釜爺の台詞で「えんがちょ」というのがあるのですが、どういう意味なんでしょうか?母親曰く「小学生のとき男子がよく使っていたけど意味はよく分からない。いい意味ではない」と。4つ上の兄曰く「縁を切るって感じの意味で小学生のころ使った」と。
結局よく分かりません。どなたか知ってます?
[01月27日 19:50]
今日も千尋ネタ
「えんがちょ」の意味と由来とkinaさんとつろりれさんに教えていただきました。ありがとうございます。
兄との年齢差は4つなので知っていてもいいはずなんですが、なんででしょう?使っていたけど忘れてしまっただけかもしれないです。
えんがちょが英語版では何と訳されているのかちょっと気になります。
今日は冷たい雨の一日でした。雨も寒いのも嫌いじゃないですが、同時には勘弁です。
[01月29日 12:08]
お返しの品
誕生日プレゼントのお返しで頂きました。マグネット付きでホワイトボードに貼りつけて、書類等をはさむもの(品名は何だろう?)です。
その友人は誕生日に友人とTDRに行ったらしいです。誕生日に行くと、誕生日を示すプレート(?)を渡されるそうで、それをつけているとスタッフに「誕生日おめでとうございます」と言ってくれるとか。
お返しでもらったこの品は、誰かへのおみやげか、自分で使うために買ったのだと思うんですが、貰ってしまってよかったのかが気にかかります。
[01月29日 20:28]
機種変したい!
日に日に電池持ちの悪化を感じるマイHV200。
機種変更したいところですが、HV200以降に出たSDカードの使えるのがHV210だけなので、ちょっと躊躇しています。新しい端末の噂もありますし、その出来をみてからにしようかと考えています。SDカードの使える端末、でないかな。
一時しのぎ的な措置としてバックライト常時OFF、新着お知らせOFF、アニメーション表示OFFにしてあがいて(笑)ます。
画像は父のP504i
[01月31日 00:57]
風邪ひいた
何か朝から調子悪いなぁ。と思っていたら昼過ぎの時点で37.5℃ありました。
インフルエンザじゃないと思いたいところ。
画像はそんな中、出かけた時に見つけた後楽園そばのエリクソンビル。(よく分からないですね)
[01月31日 16:05]
晴天
今朝、起きたら38.6℃。薬を飲んで午前中いっぱい寝てたら熱は下がりましたが、一応病院へ行きました。
どうやらインフルエンザではないようなので一安心です。
自分のカルテをちょって見たところ、前回かかったのは去年の2月でした。しばらくぶりに病院にお世話になったようです。
[01月31日 21:02]
DynaBookのカタログ
体調、エッジ(電池)と同じく調子が悪いのはPC(DynaBook)。これもまた電池持ちが非常に悪く、ノートパソコンの利点の1つがなくなってしまっています。昨年末ごろから新しいのを買おうかと考えていまして、今の最有力候補は今と同じ東芝DynaBookのT6シリーズです。最近はFD内蔵
がマイナーとなりつつある感があるのですが、個人的には外付けは邪魔な気がして好みません。
一番の問題は予算です。つい最近E7シリーズが出たのでT7シリーズも近々出る……と考えて値が落ちたら買おうかと思っています。できれば12万でおつりが来るくらい(高望み)。