[02月02日 12:53]
iMacピンチ
ただいまピンチです。
簡単にいうとOSXが起動しなくなってしまいました。
どうもいきなり電源を落とす荒技を使いすぎたような、
まあそのときは他に方法がなかったのですが、
リモートログインできるようにしておくべきだったかもー。
というわけで今バックアップにいそしみつつ、
あとでOSXを再インストールということになりそうです。
あーあ、休日が終わる。でもお休みでよかったんだろうけど。
[02月03日 16:29]
途中
やれやれ、なんとかOSの再インストールは昨日の夜済みました。
でも、あとからインストールしたアプリケーションが、まだ。
フォトショップエレメンツとか。それからデータ類。
初めてでいろいろ焦ったけど、まあまあスムーズにできたかな。
[02月04日 21:35]
ミモザ
立春とはいえ寒いですね。でもベランダのミモザが咲きはじめて、
春らしい眺めになってきたと思います。日が暮れるのも少し
遅くなってきたしね。春は光から。明日は雪だそうですが。
[02月06日 09:46]
朝
昨日日記書く人少ないなと思ったら書けなかったのね、
自分で試してないからわからなかった。管理人さん、
おつかれさま、どうもありがとうございます、いつも。
木曜だけど眠すぎる。疲れるようなことしてないと思うんだけどなあ。
[02月07日 09:51]
プレゼント
今日もいい天気だなあ。母の誕生日なので、ネックレスを買ったのですが、
母の趣味にあうのかどうか考えるほど自信がなくなります。
まあしかたない、もう買ってしまったしね。気に入るといいなあ。
[02月08日 13:26]
休み
喜ばれました。よかったよかった。
さて、昼もすぎたし何しようかな?映画とか見に行くかなー。
お休みはうれしいね。うふ。
[02月09日 11:12]
むむ
映画にも行かずなんとなくだらけて終わった昨日。
今日はさすがにそれは避けたいー、さて、どうしたものか?
[02月09日 22:22]
おでかけ
突然ですが明日から出かけます。行き先は札幌雪まつりです。
楽しみだなあ、飛行機早いので早めに寝ます。
[02月10日 11:49]
西12丁目
札幌に来ました。駅のロッカーに荷物を預けて大通公園に。
暖かい服を着てきたけど、でも寒い。札幌にしては気温が高いらしく、
小さい雪像は少し溶けているのですが。いい天気です。
寒くて外では日記を書く気になりません。
地下街に潜って書こうと思っていたのですが、
いつのまにか地下街のないところまで歩いてきてしまいました。
ついでなので札幌市資料館に立ち寄ったところです。
[02月10日 13:59]
テリヤキチキンバーガー
モスバーガーに来ました、なにも札幌でという気もしないでもないですが、
まあ久しぶりなんでいいことにしようと。寒いのであまり外を歩きたくない(弱)。
大きな歩道には雪がありません。きちんとどけてあり、
歩くところは乾いています。というほどの天気なのに私には
十分すぎるほど寒いです。夜とか外に出られるかしら(笑)。
[02月12日 00:52]
オフ
寒くても雪まつりを見るオフ、楽しかったです。
付け加えるなら、がんばってトレバの限界に挑むオフ。
題材は雪像で。あ、これは氷の像だ。大英博物館です。
くにおさんは前回とは印象の違う服装をしてました。
カッコイイ。時間は短かったけど楽しかった。ありがとう!
[02月12日 13:09]
氷像
今日の東京は予報が外れて曇りですね。北風が冷たい。
でも東京で寒いというのは装備が足りない(薄着とか)
ということと同じなのだと思いました。少なくとも私の場合は。
さて、大英博物館の氷像の昼間の姿もひとつ。昼はほの青く見えて、
これはこれで美しいのです。今ごろ壊されているのかな。
[02月12日 17:49]
どーも
市民雪像(たぶん)のひとつです。NHKのキャラクター「どーも君」。
けっこうカワイくできていました。
[02月13日 00:36]
紫禁城
くにおさんの日記を見て寂しくなりました、
きれいな雪の像もはかない運命ですね。だから余計にきれい?
[02月14日 21:45]
むう?
HV210の様子が少し変です。
開いても画面が表示されるまでにとても時間がかかるとき、
一度出てすぐに消え、しばらく画面が消えているとき、
など、開いた直後の画面表示の乱れが目立ちます。
まさか壊れているのかなあ、いやだなー。
[02月15日 12:50]
あれ
起きたら天井の明かりがついたままでした。
ミニコンポの電源も入ったままだし、ゆうべいつ寝たんだっけ?
ちゃんとふとんに入って寝ていたのですが明かりだけが。
[02月15日 18:01]
梅
穏やかな日、昼ごろ古い友達からの電話でゴハンを食べに。
そして私たちの母校に出かけたら白梅が咲いてた。
咲き具合は木によって違っていて、特に紅梅はまだつぼみばかり、
白梅も見ごろのものよりはあともう少しかなという
木の方が多かったけど、よく咲いた木のそばには
芳香が漂って、メジロが何羽も来ていました。
[02月16日 16:40]
食器まつり
母と東京ドームの「テーブルウェアフェスティバル」に。
広いので疲れました、頭痛いなあー。でもきれいなものを
いろいろ見られてなかなかよかったです。
[02月17日 01:18]
むむ
シェルを開いたときに画面がすぐに現れない現象は、
どうも故障の疑いがありそうです。あくまで疑い。修理に出すのは
面倒だけどこれ以上ひどくなったら修理も考えよう。
[02月18日 22:28]
ほう
HV210変仲間がいるようで、困りましたね。
今日は雪という話もありましたが降りませんでした。
少し楽しみにしていたのですが。まあいいか。
[02月19日 09:38]
メジロ
いい天気になりました。
何日ぶりかな、メジロが来ました。今日のお目当ては
どうやらランの花の蜜のようだけど、なんかあまり
上手に吸えたようには見えなかった。首をかしげたりしながら
せわしなく飛び歩いていたけど、写真は撮れませんでした。
鳥の写真は難しいや。ネットを見ているとみんな上手で驚いてしまいます。
[02月19日 14:56]
おひなさま
木彫りのおひなさま。背の高さは3cm。
むやみにカワイイです。
[02月19日 21:48]
なんか
風邪ぽ!
うぬう、めまいがするよぉ。葛根湯とビタミンC飲んで、
えらく早いけど寝ます。休養が大切でしょ?
[02月20日 23:52]
新機種
比較的元気になりました、というかなんだったのかな?
とりあえず今日も早めに寝ようかと。
ブラウザいいですね、でも私はSDカードとカメラがほしいな。
あとベル打ち入力。やはりパナを待つしかないのか?
[02月21日 23:00]
わくわく
週末はまた梅の花でも見に行こうかと思っています。
あと映画も見たい、指輪物語!たのしみだなあ。
[02月22日 10:49]
通過待ち
雨降ってきたよぉ、傘ないのにー。コンビニ傘買うかなあ。
今日は晴れるのを期待していたのに、がっかりだ!
久しぶりにコンタクト入れたらよく見えるわー。邪魔にならないし、
ドライアイさえなければまた愛用したいのだけど。
通過電車を3本待ちます、って待ちすぎだよ、私も急いでるのにー。
[02月22日 21:19]
梅まつり
梅が丘の梅まつりに行きました。
梅、きれいだったよ、あんなにいろんな品種があるとはね。
あんまりうまく撮れなかったけど(Trevaでは)。
[02月23日 18:19]
二つの塔
指輪物語を見に行きました。
たくさんの上映館があるせいか、予想よりも空いていました。
客としては空いてるのはありがたいけど、いいのかな?
映画はとてもおもしろかったです、迫力満点で。
続きも早く観たいなあ。写真は上映前のスクリーン。
[02月24日 09:47]
わーい
おかげさまで20000hitsを超えました!うれしいなー。
ばりーぼーるさん、SASAさん、くにおさん、
お祝いありがとうございます。皆様、これからもよろしく。
[02月25日 09:52]
歌
ラジオから聞こえてきた山下達郎の「Ride on time」が頭の中で繰り返し鳴っています。
ドラマ見てなければ私には縁のない歌ですね。23年も前の歌だとは知らなかった。
[02月26日 17:44]
歩こう
今日はあったかいねえー。うれしいなー。
表参道を歩いて帰ろう。日が長くなってきたから、
もしかするとまだ少し、光が残っているかも。
[02月27日 16:36]
すごーい
日本無線の端末発表で盛り上がってますねー。
いや、私も欲しいですよ。新しもの好きですから。
ブラウザ搭載で画像フォーマットもGIF/PNG/JPEG/BMPに対応している、
すごいなあ!実は料金体系がよくわからないのですが
(特に端末のみでブラウジングを行うとき、どうすれば一番安く、
かつたくさんブラウズして遊べるのか?という点)。
まあわくわくしながら研究すればわかるよね。
今のところカメラ撮影画像が10枚しか保存できないというのが、
ものすごく残念。そりゃー、メールに添付したり、
USBでPCに送ればすむのはわかるけど、一度に山ほど撮影するなら、
やはりSDカードが一番便利。うー、機種変更に踏み切るにはこの辺がネック…。
とか書いてますが楽しみだよ。パナもいいの出してくれないかなあ。