[04月15日 22:27]
はじめてのfeel絵日記(^.^)
明日から、ついに待ちに待った「メール放題」です。
これを機に私もfeel絵日記を始めることにしました。
果たして三日坊主にならないで続けていかれるだろうか…?
ともかく本日より宜しくお願いしますm(__)m
というわけで、はじめての画像は、この間の日曜日に遊びに行った「所沢航空発祥記念館」に展示してある飛行機です。
[04月15日 23:00]
とりあえず祝いじゃ~♪
うーん(-_-;)
さっき初投稿したら、全然知らない日記が一つ何故だかくっついて投稿されてた…
たしかこれって、ここの管理人さんがテスト投稿したものだったような気がするのだが…?
画像は一応絵日記初めのお祝いってことで、ちょっと前に家で頼んだ宅配寿司っす。
[04月16日 08:17]
集団登校
うちの地区の小学校では、毎年春に集団登校が実施される。
今年はこの地区の「校外指導委員」というものになってしまったので、毎朝子供達について学校まで行っている。
いつもは春だけの実施だが、今年はナント、二学期のはじめにも行わなければならない…
ま、その分春は二週間の実施で良くなったんだけどね(^.^)
SASAさん、ゆんさん、早速のはげましありがとうございます。
頑張って続けて行きますのでヨロシクお願い致しますm(__)m
[04月16日 08:44]
ショ、ショック!
昨日投稿した記念すべきはじめての日記が二枚共消えてしまっている
( ̄□ ̄;)ショ、ショックだぁー
管理人さーん
元に戻りませんかぁ(;_;)
[04月16日 10:43]
忘れてたぁ!
さっきばあちゃんから、郵便局が学資保険の集金がきたぞーとお知らせの電話が来たのであわてて銀行へ…
そういや会社に振り込みもせにゃいかんかったのだ!
春は何かと慌ただしいっす^^;
[04月16日 12:00]
撤退
ばあちゃんちの近くにあったガソリンスタンドが撤退してしまった。
我が家の車はばあちゃんちに置いてあるので近くにスタンドがあるのは非常に便利だったのだが…
最近この近所からすべてのガソリンスタンドが撤退していっている、前は右をみても左をみてもスタンドだらけだったのに、ばあちゃんも手軽に灯油が買えなくなって不便を感じてるらしい。
昨日投稿した二枚の日記が戻ってきた!わあい!
管理人さんいわくこの絵日記にはいろいろなことが起こるらしい?そうだったのか…
覚えておきます(^.^)
[04月16日 15:47]
サッカー
長男の所属するサッカー部の練習日で市営グラウンドに来ています。
今年は校外指導委員の他、このクラブの世話人もやっているので結構忙しい(-_-;)
今日は新一年生が体験で混じっています。どの子が一年でどの子が二年かわからないなぁ
どらえもんずさん感想ありがとうございました。あれは子供のらくがきちょうに筆ペンで描いたものをトレバで撮りました。(^.^)
[04月16日 19:07]
うらめし~
コンビニといえば、いつもはセブンイレブンなのだが、久々にファミリーマートに行った。
でこんなの買っちゃいました。(^○^)
「うらめし」だって…
どっかの有名ラーメン屋のまかない料理らしいんだけど、どんな味なんだろう??
池袋大勝軒「ピリ辛とりチリめし」だそーです。今日はワケありなので私は夕食にこれを食べよう♪
[04月17日 09:47]
カピカピの制服
昨日、次男坊が制服の上着を糊だらけにして帰ってきた。
普段幼稚園内では上着は脱いでスモックを着ているはずなのだが何故?
子供に聞いたら「先生が着がえてからやって下さいって言った」と言う…
ホントかい?先生!おかげで上着はカピカピだぁ(^_^;)
家の子が通ってる幼稚園の制服は思いっきりウール100%なのだ!
でも園児の汚れはクリーニングになんか出したって落ちやしない!
しかたないから洗うのさ、家で!!
え?手洗い?しませんんなこと(^○^)
エマール、アクロン使いません。
とーぜん洗濯機です。アリエールとかザブとかでガッシャン、ガッシャン洗うのです!
でも今回のはピンポイント洗濯しないとだめっぽいな
にしてもトレバでは汚れのひどさは全然わからないなー
[04月17日 13:22]
マックでお昼♪
次男の幼稚園はなんと今月28日まで午前保育。お弁当も給食もありません。
で、今日は息子の要望で久々にマクドナルドでお昼です。
息子はハッピーセットについてくる犬(THE DOG)が目当てだったのに、明日からおもちゃが切り替わるとかで品切れ、少しだけブルーでした。
[04月17日 14:23]
今度はこどもひろば
こんな良い天気なのに…
こんなに暖かいのに…
どうして室内遊びなの?(;_;)
昼食のあと暫くマクドナルドの近くにある空き地で遊んだけどなんだかもてあましてる、だって子供は一人もいないし、大人もどこかのおじさんが一人昼寝してるだけ(-.-)
親子でドンじゃんけんとか影踏みとかやったけどもう疲れた(>_<)
で、息子の希望で来たのが隣駅の駅ビルにある「こどもひろば」
でもここも閑散としてるなー
しかしここにもそう長くは居られない、兄ちゃんが帰ってくるから
下校予定時間から割出した時間になんか帰ってはこないんだけど、一応家に居ないとね!なにせ彼は鍵持っていないから…
[04月17日 20:47]
ばんめし~
今日の夕飯。
何故か甘塩のはずのシャケが塩辛かった(;_;)で、そういうときに限って他のおかずも味濃くなったりする…
あーお茶が進むぜ!
本日のお献立
焼きシャケ
麻婆野菜
切り干し大根の煮付け
ブロッコリー
ずわい蟹とキュウリのサラダ
油揚げとネギとワカメの味噌汁
白飯
品数だけはそれなり?
[04月17日 20:54]
裸族のひととき
この日記見てくれた人の中には覚えている人もいるんだろうなー?
以前画像掲示板にアップされていた怪しい裸族のことを…
今度は絵日記に登場です。
「いい湯だな~♪」
[04月17日 21:46]
うまい魚対決!
どっちの料理ショー見てます。
今日はサワラの西京焼きとキンメの煮付け!どちらも捨てがたい!
よくこうも毎週こんな選択に迷う献立を出してこれるんだろうか?
あー夕飯食べておなかいっぱいなんだけど食べたい衝動が…
[04月18日 09:41]
やった終わったー
今日で春の集団登校は終わり!
一時登校拒否をしていた一年生もなんとか慣れて、明日からは保育園時代からの友達と一緒に登校するらしい。
委員としてはホッと一安心(^.^)
明日から朝は勝手に行ってくれるから助かるなぁ♪
あとはまた秋に集団登校があるから忘れないようにしなければ!
でも…一人で行かすわけに行かないのがまだ残ってるんだったー
ありがたいことに園バスは我が家のすぐ前に止まる。前はバス停までかなり遠かったので今は大助かりである。
でも最近バス遅れるからなかなか来ないんだよねー
おもいきり日の当たる場所だから暑いし、日焼けが怖い(^_^;)
[04月18日 14:44]
事件発生!
駅の横の踏み切りを渡ろうと近づいて行ったら、なんか様子が変?!
なんだか妙なアナウンスが聞こえてくる、
「…そのまま係員が来るまで動かないでお待ち下さい!」
へ?なんのこと?誰にいってるの?
そのうち五、六人の駅員と鉄道警察?みたいな人たちが走ってやってきた。ふとみるとホームの影に二人の男女が取り残されているではないか!
まるで残され島である。
残され島の二人は駅員さんに誘導されて無事踏み切りを渡り切った。
二人が渡り切ったあと駅員さんが赤い旗を振った。なにげにその方向を見ると、数十メートル先に下り電車が止まっていた…
私の隣にいたおばさんがぼそっと言った。
「なんであんなとこに取り残されちゃったのかしらねぇ?」
ここの踏み切りは開かずの踏み切りとして有名だ。朝夕の時間帯は車は渡りきることができないので通勤時間は通行禁止になっている。
昼間の時間帯でもやっと開いたから渡ろうと思って足を踏み出したとたん、もうカンカンカンである。
きっとあの二人はそんなことは知らず仲よくお話しでもしながら渡ってて気がついたら真ん中に残されちゃってたんだろうなぁ(-.-)
[04月18日 20:47]
のどスプレー
今朝起きたら凄く喉が痛かった。あーついにやられたかな(-.-)
喉が痛いときはハーブティーとのどスプレー!これに限るね。
でも私はヨード系がだめだから今まで使えるのどスプレーが一種類しかなかったのだ。
でも最近龍角散からも同じ成分のスプレーが発売されたので両方使ってみた。
どちらも消炎成分のアズレンスルホン酸ナトリウムが同じ分量入っている。で使った感想はというと…
味は明治乳業のだしてるクリーンピットAZの方が辛みがなくていい感じ。でもノズルが短いのでちょっと奥の方にスプレーしにくい。
龍角散のほうは5ml中身が多いせいか全体が少し大きい、ノズルが長いのはいいんだけどボタンごとノズルが動いてしまうのでこれまた慣れないとスプレーしにくい。味はちょっと辛め。
いつも買う薬局ではどちらも同じ値段なので迷ってしまう、で迷った挙げ句また両方買ってしまった^^;
龍角散の方は家にいるとき用で明治のやつは外出用にしようかな?
とにかくこの喉痛いのをなおさなきゃ!
でもこのスプレーの消炎効果はなかなかのもんだわ
[04月19日 00:59]
デルトラクエスト
家の長男が今気に入っている「デルトラクエスト」なんか結構人気ある本らしい…
でも君、本当にわかってる?話の内容…
これって小学校高学年向けだよ、代わりに私が読もうかな~♪
[04月19日 11:19]
おでかけです
これから子供とお出かけです。今日はサンシャインシティ水族館に行く予定です。
[04月19日 13:47]
なくしちゃった(;_;)
あーショック!!
お気に入りのストラップ無くしちゃった(;_;)水族館の中で、すぐ捜したけどもうどこにも無かった(;_;)
紫外線に当たると七色に輝くやつと液晶画面を拭くやつ!それとお茶についてたアロマくまちゃん…
この液晶画面拭きはのびーるバネ付きのすぐれものだったのになーしかも、モデルチェンジしちゃったので、もう売ってないんだなぁ…
バネ付き液晶拭き400円くらいでどこかに売ってないかなー(-.-)
でも、落としたのがトレバじゃなくて良かった!
さてこれからアシカショーです。日差しが怖い、日焼けが怖い
[04月20日 11:14]
はぁ~(-.-)
家はたま~~にしか家族で出掛ける事はない。いつもは旦那は知らん顔でずーっと寝てるので私が一人で子供達を連れて家族サービスをしている。だからたま~に旦那が自分からでかけようと言うときくらい行き先とか決めておいて欲しい。
私は車の免許がないので普段子供たちを連れて出掛けるときは電車やバスなどの公共機関を利用するしかない。子供達は自宅の車が大好きだったのに、あまりに乗るチャンスがないせいか?長男はめっきり車に弱くなってしまった。昔は全然平気だったのに今はすぐ酔ってしまう。
だからせめて皆で出掛けるときくらい私がなかなか連れていってやれないところに行きたいのに…
昨日も本当は日原鍾乳洞に行こうって言ってたのに…子供らは最近行った事のないところには行きたがらなくなっている、おまけに言い出しっぺの旦那も、いざ行くだんになってやっぱり遠いからなぁだって…
で、結局何回も行ったことのある、それも私一人でも気軽に連れていってやれるサンシャインに…
行ったら行ったでいろいろあるし…
はぁ(-.-)そういえば昨日は一日ほとんど飲まず食わずだったなー色々あって余りに疲れてしまって家族の夕飯を作り終わったあと、私は夕飯を食べるヒマもなく次男の一緒に寝よう攻撃を受けそのまま朝まで劇沈してしまいました。
少しくらい日記に愚痴ってもイイよね?
[04月20日 12:35]
ごちそうさまでしたぁ\(^o^)/
ふは~
丸一日ぶりのお食事です。なんかカレーみたいに見えるなぁ
一応鶏肉のソテーと各種野菜をトマトで煮込んだものをごはんにかけてみました。
結構まいうー♪
ドリンクはアセロラジュースでーす(^.^)
[04月20日 12:48]
電脳迷路ゲーム「AH~!」
昨日池袋の東急ハンズ前でやってました。
電脳迷路ゲーム「AH~!」のキャンペーン
大人も子供も群がって結構はまっていました。私もやってみたけど30くらいまでは簡単!でもその先は結構難しいかも
集中力はつきそうだけど、結局買いませんでした。旦那いわく「二千円以下ならなぁ」
うん私も同じ意見だ。
[04月20日 21:14]
新しい液晶フキフキストラップ
液晶拭き付きストラップ買っちゃいました。\(^o^)/
やっぱり都会に出れば物はあるのねー
モノコムサで見つけました。
今度のは液晶拭きの部分が取り外し可能だからHV210でもフキフキできます。
昨日無くしたやつはバネがついててビヨヨ~ンと伸びるやつだったけど、さすがにHV210だと全開状態では届かなくていつも90度状態で拭いていたのでした。
今度のはどんなに離れていても平気さー
デザインもシンプルだし値段もまあ許せる範囲だった。あとは色がもう少し豊富だったらなぁ…
さんざん迷って黒にしました。ちょっと渋い?オレンジはあったけどブルー系はなかったのだ(>_<)
ところで、絵日記つけてる皆さんは、トレバの持ち運びってどうしてますか?
私は長さの短いストラップにつけて常に携帯しているのですが、気づかないうちに落としたらどうしようってちょっと心配なんですが、でも別に持ち歩くとアッと思った時に撮れませんよね?
うーんどうするのがベストなんだろう…
[04月21日 21:09]
なんだか忙しかった…
今日は忙しくてこの時間まで、絵日記の更新が出来なかった(-.-)
朝長男と旦那を七時半に送り出した後、洗濯物干しながら、次男の宿題の面倒を見る
(子供達は公文式をやっている、次男は毎朝登園前にプリントをやるのが日課です)
9時10分に次男を園バスの停留所へ連れていく、この四月からコースが変わりバス停も増え、慣れない新入園児もいるせいか予定よりかなり遅れてバスが来る!
今日は上の子の医療券の変更手続きで保健所まで行かなければならないのだが昼前には下の子が帰ってきてしまう、おまけに今日は午後から幼稚園の保護者会があるのだ、なので仕方なく下の子を園までお迎えに行く。
九時半に園バスで行った子供を園にお迎えに行くにはなんと私は10時すぎに家を出ないと間に合わない!
たった30分間しか家に居られないのである。
お迎えの時間は11時。急いでお迎えをしたあとバスで保健所へ!
しかし時間が無いときに限ってろくなことが無いものである。今まで幼稚園の近くから出ていたバスがちょうど保健所前を通っていたのに、この四月からは通らなくなってしまったのである。それも一日中ではなく、たまたま私が乗った時間帯だけ…( ̄□ ̄;)
ま、まさか、チビ連れて歩く事になろうとは…
朝から降っていた雨がやんでくれていたのだけは不幸中の幸いでした。保健所で用事をすませたあと昼食を取れる場所までまた徒歩でトボトボと、どうしてバスないんだぁ
昼食を食べた後息子はおきまりのトイレタイム!いそげー保護者会に間に合わないぞー
その後無事間に合った幼稚園では恐怖の役員決めが待っていたのでした~
画像は次男のお迎えに行くときいつもと違う道を通ってみつけた「スナフキン動物病院」窓にはニョロニョロが置いてありました。
[04月21日 21:43]
無事役員が決まりました
恐怖の役員ぎめ!
なんで恐怖かっていいますと、実は次男はこの春から年長さんなんですね~
幼稚園には父母の会というものがありまして、早い話がPTAですね。で毎年父母の会の会長は年長クラスの役員から選ばれるんです。
まあ例外もありますが(^.^)
だから年長では皆絶対役員になりたがらない!おまけに卒園関係の行事もありますし…
我が子の通う園は入園、卒園、音楽会など、その他もろもろのイベントを市民ホールで行うのです。
父母の会会長になるとその華々しい舞台の上で一人スポットライトを浴びて皆様方に挨拶をしなければならないのです。
おまけにそれがビデオに収録される!
となればやはりやりたいって手をあげる人はま、居ないわけで、毎年年長クラスの役員決めは半日がかりなのです。
で今日は…思ったより早く四時すぎにめでたく決まりました(^.^)
あーよかった、よかった無事決まって(-.-)ホッ
画像は園バス二台の後ろ姿です。なぜか今日は後ろ向きで止めてありました。
[04月22日 11:38]
今日は遠足
今日は長男が遠足なので朝もはよからお弁当作り!
材料が余ったので下の子のお昼用にもう一つ作りました。
で、私のは…材料無いからいいや、なんか買っちゃお~(^.^)
[04月22日 15:16]
だんご三兄弟
掃除してたら懐かしいものが…
そういえば近所の団子屋がいっせいにこれのCDかけてたなぁ
この時始めて知りました。我が家の近所には団子を売る店が四軒もあったということを…
[04月22日 20:53]
長すぎ!オクラ
今日はなんとなくエジ料理が食べたくなったのでバミヤを作った。バミヤとはオクラの事なのだが、日本のオクラってなんでこんなに長いのだろう??
(正確にはタイ産のオクラらしいが…)
[04月22日 23:05]
沐浴中でおじゃ~
近所のセブンイレブンで、おじゃる丸カプセルを買った。
実は我が家の旦那は隠れおじゃるファンなのだ。
二回買ったら同じ中身だった…
双子のおじゃる~♪
[04月23日 11:52]
見本で遊んでみました
デパート
ハコトン、流行ってますね。家の息子たちもほしがってます。
上の子はキキトン、下の子はペコトン、私はくまのヤツ(名前忘れた)がいいなー
でも三つはちょっとかな…
[04月23日 13:03]
ランチです♪
ただいま近所のデニーズで下の子とランチです。
ボクはお子様ランチコーンスープつきです。
後ろの席に座っている主婦のグループらしき人たちが、シビアな話をしている、老後の年金について…
ひとごとじゃないよね年金、老後はあっと言う間にやってくる(-.-)
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
ばりーぼーるさん、ドラえもんズさん、トロの情報ありがとうございました。m(__)m
ちょうど朝のバタバタしている時間なので、なかなか見るのは大変みたい、今日も気づいたら8時を回っていました。(;_;)
「私な絵本」私も欲しいな~
[04月23日 13:12]
本日のおすすめ日替わりランチ
せっかくファミレス来たのに、貧乏性な私は結局日替わりランチ頼んでる。
たまには違うの頼もうと思うのだけど、コーヒーも飲みたいしと思うとついランチ以外に手が伸びない…
本日の日替わりはハッシュドビーフにサーモンフライ680円
コーヒーつけると830円、ちょいと高いぞデニーズ!
[04月23日 22:36]
朝の情報番組完全ガイド
ばあちゃんちにニッセイのおばちゃんが持ってくる「ザ・テレビジョン」をばあちゃんが家に持ってきてくれる。
家はだいぶ前に新聞とるのをやめたのでテレビ番組表がないのである。
もともと私はテレビなしでも全然平気なので番組表も別段必要としないのだが、約一名テレビが無いと生きて行けない人間が我が家にいるので、その一名のために?ばあちゃんの配達は続く…
さて、今日も私が居ない間にポストに入れておいてくれてあった「ザ・テレビジョン」を手にとりふと見ると、《朝の情報番組完全ガイド》という見出しが!!
中を見ると各局の朝の情報番組のタイムテーブルがバンと出ているではないか!
いや~載ってましたよ「トロと旅する」♪ドラえもんズさんとばりーぼーるさんに教えていただいたあのトロと旅するが(^○^)
きょうのわんこの二つ前なんですね。きょうのわんこは見たことあるぞ。明日は見られそうな気がしてきたぞ!
[04月24日 07:57]
トロと旅する
やった!「トロと旅する」ついに見ました!嬉しいー\(^o^)/
もう少し長くやってくれるともっと嬉しいんだけどな
[04月24日 09:57]
説明会
今日はこれから上の子が所属するサッカークラブの説明会です。
学校の側にある市の集会所を借りているのですが、最近の集会所はきれいです。
[04月24日 17:03]
サッカー部安泰?
今年のサッカーは一年生がなんと今日の説明会だけで13人も入った!スゴイ!
去年はスタート時はたった三人で今でやっと10人だから偉い違いだ。うちのクラブは弱小なので部員が集まらないとコーチへの謝礼(というより給料)が払えなくなってしまうのだ。
ここだけの話、我がサッカー部はコーチへの待遇がめっちゃいいのである。自分がサッカー得意だったら代わりたいくらいである。
ちなみにコーチは学生である、資格は特に必要ではない!いいな、いいな~♪
画像は近所の花、日記の内容とは関係ありません(^○^)
[04月24日 17:23]
新発売!
最近レトルトのパスタソースが安い!
種類も豊富だし、各メーカーがこぞってだしている。
今日は昭和が新しく発売したミートソースがお試し価格98円だったのでおもわず買ってしまった。絶対缶詰めより安いよね?
美味しいといいな♪
[04月25日 11:42]
超速おかえり…
今日は年に一度の幼稚園父母の会総会に出席してきました。
子供を園バスに乗せてから、他のお母さんと乗り合いタクシーで行ったのですが、なんと珍しく子供達より早くついてしまって、園庭で子供達をおでむかえしちゃいました。(^○^)
総会は思ったより早く終わり、園長先生のはからい?でそのまま子供を引き取れる事に。
でも、それじゃあ子供たち今日は何しに来たんだ?幼稚園…
ついてから四十分くらいしか経ってないよ(;_;)
[04月25日 20:32]
公園でみつけたよ
公園で見つけたタンポポの綿毛、子供たちは喜んで吹いて飛ばしていました。
ふと思った…
こんなに吹き散らかして、公園がタンポポだらけになったらどうしよう
んなわけないか(^○^)
今ごろは絵日記オフの皆さんは盛り上がってる頃でしょうか?
参加者一人一人の顔画像つきオフ中継絵日記がアップされてたら面白いだろうなぁ§^o^§
皆さん楽しんできて下さいね~
[04月25日 22:51]
金曜日のユウウツ
金曜日はちょっと嬉しくて、ちょっと悲しい(;_;)
翌日が休みだと思うと気持ちが楽になって嬉しいんだけど、コレが気持ちを憂鬱にするのだ…
コレとは靴洗い!!
上履き二足&通園靴、まあ前より一足少ないからいいんだけど、なにせ乾きが悪いので金曜日中に洗っとかないと月曜までに乾かないのである。
疲れ切った金曜日の夜に洗うのはイヤだけど仕方ないな~
はやいとこ自分で洗わせるようにしたいけど家は洗う場所に難があるからナカナカやらせられないのである。
[04月26日 13:29]
ゴールデン初日なのに(;_;)
う゛~朝起きてからなんかしらんがずっと胃と腸のあたりが痛い(-_-;)
ぐーっと痛みが来て暫く続くとハタと痛みが収まる、そしてまた暫くするとグーッと痛みが…
なんかまるで陣痛みたい、痛みが遠のいてる時はなんでもないんだよねー(^_^;)
こんな時に限って旦那は居ない…つらいけど子供たちのご飯は作らないと…
あー外は暖かくてそこそこの天気なのに、この調子では外出は無理かも(;_;)
にいちゃんは友達と約束して児童館に遊びにいくらしいのでまあいいのだけど、下のチビは勝手に行かせられないからまた今日も家の中だ。息子よゴメン!
[04月26日 20:58]
やっと落ち着いた…
結局夕方まで私は死んでた。六時頃になってようやく痛みが収まってきたので、頼んであった米をばあちゃんちまで取りに行き、帰り道のコンビニでパンと牛乳を買った。
夕食はまたしてもあり合わせ。
ばあちゃんちの庭のチューリップが綺麗に咲いていたのでおもわずパチリ!
春だな~
[04月26日 21:55]
ハリーポッターDVD
やったぁ!!
ついに我が家にハリーポッター秘密の部屋がやってきました(^○^)
ウッフッフッやっと見られる嬉しいな~
本当は劇場の大画面で見たかったけどチビどもがおとなしく見られるようになるまでは映画はおあずけだから…
じつは下のチビはハリーポッターが怖いらしい、テレビでCMが流れると「これいやっ!」と言って逃げていく。
にいちゃんの方は見たがっているんだけど、一体いつ見よう??
[04月27日 11:06]
手作りスピーカー
長男が簡単スピーカーを作りました。
材料
・エナメル線
・イヤホン(テレビにつなげられるもの)
・磁石
・紙やすり
・紙コップ
エナメル線を30回くらい巻いてコイルを作る。
イヤホンを切って代わりにコイルの線をつなぐ。
紙コップにコイルをのせ、磁石ではさんでテープでとめる。
テレビのイヤホンジャックにさしこむと、紙コップから音が聞こえる。
おおー本当だ!
かすかな音だけどちゃんと聞こえました(^○^)
感動、感動
画像はでき上がった自作スピーカーでテレビの音声を聞いているところ。
[04月27日 11:24]
ただいまママゴト中
次男にせがまれ、一緒にママゴトしてます。百円ショップで売っている変わり消しゴムはママゴトにぴったり!ケーキからうな重、ラーメンまであるし結構良くできているので、ついつい買ってしまいました(^_^;)
はっきりいって私のお気に入りです。(^○^)
[04月27日 15:51]
忍たま乱太郎ショー!
買い物しに隣駅の駅ビルへいったら忍たま乱太郎のショーをやっていた。
屋上が工事中とかで狭い室内でのショーなので、クイズやって、踊っておしまい、なあんだ…
最後に恒例の握手会があったけど息子たちは興味なしでした(-.-)
[04月27日 16:03]
電車止まってる…( ̄□ ̄;)
人身事故があったそうで、電車が止まってる、ひと駅なのにウェーン(;_;)
暇なのでやはり動けずに止まっている電車をパチリ!
「かいじ」です。
はぁ~動き出したと思ったのになぁ
まだまだ動きそうにありません。
[04月27日 21:52]
し、しまった…
( ̄□ ̄;)やばいっ…
投票行くの忘れちった…
気づいたのは投票終了時間1分前、あちゃ~ハコトン買って浮かれてたのがいけなかったのね…
というわけで、夫婦揃って非国民に(^_^;)
皆様どうぞ許して~
で、行くの忘れちゃった原因の一つ…
ハコトン買っちゃいました。
三匹いるうちのどれを買うかで上の子とは意見が一致したのですが、下のチビがペコトンがいいと言ってきかないのでなにげにペコトンの箱をみると性格がマイペースでわがまま!ってなってるじゃないですか!
(-_-メ)マイペースでわがままなのなんて君たちだけでたくさんじゃーお母さんは欲しくないもーんというわけで、チビの意見はあえなく却下となり、めでたく?私好みのトコトンをゲットしたのでありましたー。
(^m^*)ホホホホホー
ちなみにトコトンはクマなのに魚介類が苦手なんだそうです。
誕生日が5月5日というのもなんか気に入ってます
[04月27日 23:44]
おにゅー♪
10年間使った洗い桶がついに割れてしまい、100円ショップで新しい洗い桶を買いました。
そういえばダメになった洗い桶も10年ちょっと前に100円ショップで買ったんだっけなぁ(*´ー`)
でもあなどれませんな100円ショップ、そういや我が家の台所には10年選手の100円グッズがごろごろしてるなー
[04月28日 06:48]
お弁当スタート
今日からやっと下の子のお弁当がはじまりました。
あーこれで少しは家事がはかどる、と思いきや入れ替わるように今度は学校が家庭訪問週間に入り上の子が早帰りです(;_;)
がーんなんで?
[04月28日 11:49]
いいお天気♪
う~ん、今日は洗濯日よりのいい天気(^.^)
とりあえず、掃除、洗濯、布団干しと一通り終わったぞ。
ふと時計を見ると「あ、園バスお迎え?!」
なーんて、今日はお弁当持たせたんだっけ…さあてもうじきお昼かぁ、時間のたつのは早いなぁ。
[04月28日 16:02]
布団を叩こう1・2・3♪
あーなんだかあっという間に日が傾いていく…
さあ、そろそろ布団取り込まなくちゃ。
布団って取り込むとき叩いちゃいけないんですよねー。綿が痛むからよくないとか、それにかえってダニの死骸とかが散らばるって…
でも、でも長年の習慣か、たたかないといられない♪
だってスッキリするんだもーん。
気がつくとおもわず布団でリズム打ちしてる私(^_^;)はことんじゃないんだっつーの
今我が家のトコトンはノリノリでリズム打ちしてまあす(^○^)
でもなんか教えるリズムがワンパになってきてる気がする…
[04月28日 22:37]
プップップー♪、プップッププー☆♪
プリッツはちみつホットケーキ食べました。これ美味しいじゃん♪子供のおやつの残りですぅ。
今日は午後四時半これからAirH"センターの障害でエッジeメールも夜八時半すぎくらいまで使えなかった(;_;)
いつかはこういうことも起こるんだろうとは思っていたけど、最近障害多くありませんか?先月もあったみたいだし…
HV210だとPIAFSに切り替えて送受信できるけど、AIR H"PHONEの場合はどうなんでしょう??
[04月29日 12:04]
濡らしちゃったぁ
今日は従兄弟が来ているので、ばあちゃんちに来てます。
庭の花壇は子供たちにほじくりかえされ花や植木はさぞ迷惑な事でしょう。
水まきまくり!土ほじりまくり!もう好き放題(^_^;)次男はとうとう服もべしょべしょになってしまいました。
はよ乾け~
着がえがないのでただいまパンツ1丁で遊んでいます。
[04月29日 16:11]
柏餅食べた
今日はばあちゃんちでおやつに柏餅を食べた、そういやもうじき子供の日だったなー
あーまだ鯉登りだしてないじゃん、やばー
[04月29日 21:28]
メール放題なんだけど(-.-)
なんだかメール放題にしてから、普通のメールが減ったような気がする(-.-)
まあその分絵日記書いてるからメールの送信はそこそこしているわけだけど…
まあ回りも自分も忙しいからなかなか出せなくなってるんだけどねー、メール放題にする前も月によってかなりムラはあったんだよねー
画像は前にトヨタのお店でもらったぴぴっとフォンボディボードです。
じつはコレ前機種のHS110で撮った画像なんですがどんな感じかなー?
[04月29日 21:55]
無洗米
無洗米なのに、無洗米なのに、洗っちゃった(^_^;)あ、研いではないっす
[04月30日 07:49]
来る!きっと来る~
たった今までカンカン照りだったのに、みるみるうちに黒い雲がやってくる…
来るなこれは…
風もすごく強い!こんな日に自転車で病院いくのってどうよ?
でもさー財布みたら小銭がゼロなんだよねー(-.-)
[04月30日 10:58]
きたーっ!!
今病院からの帰り道です。おもいっきり降ってまーす。
で、今バスの中です。
SASAさん、なみさん感想ありがとうございます。コンテンツでお天気情報みたら午前中60%だったのと、園バスの送りの時パラッと来たので自転車はやめました。いやーこの降りじゃやめて正解でした
[04月30日 11:38]
早べんならぬ早ランチ
ちょっと早いけど朝食べ損ねたし、このあとも用事が立て込んでいるのでランチ!
駅前のビルの最上階、窓際の席から外をみると…
なによ、なによー(-_-)日が照ってる!
さっきの大雨はなんだったんだー(`´メ)
まあ、まだ降っちゃいるけどね、雨。
ていうわけで、今日のお昼は麦トロご飯と五目うどんセットでした。ごちそうさま~
さあこれから一仕事するぞー
[04月30日 14:05]
ちっちゃいな~
買い物途中なにげに見たヘアアクセサリーのコーナーで、こんなもの見つけちゃった♪
小さな、小さなパッチンどめ!って今どきパッチンどめなんて言わないか…よーするにパチッととめるタイプのヘアピンさね。
こんな小さいので髪止まるんか?
一緒に写ってる私の指と比べてみてちょー
[04月30日 14:28]
姉さん、事件です!
ただいま園バスのお迎えに外へでてみたら、消防車がいる!!
そういえばさっきは救急車の音してた。
今目の前を通過していった。
このあいだも救急車がうちの前に来たとき、消防車も来たけど、最近は救急車と消防車って組んで活動してるのかな?
それはそうとトレバで撮ると、目の前にあるものでも遠くにあるように写るんだね
[04月30日 17:01]
作ってきたよ~(^.^)
もうじき子供の日、今日は次男が幼稚園で鯉登りを作ってきました。先端部分には風車がついています。
今日は風が強いので良くまわります。