[04月01日 00:35]
ババンバセット
歓送迎会の後、スナックでカラオケ。
お父さん世代にあわせて、純恋歌&涙そうそう(BIGIN)を熱唱。
ええ、酔っ払っいました。
ローソンにババンバセットがまだありました。
でも、お茶のみ購入~
[04月03日 00:54]
花束
4月は結構忙しいものですね。
2日にしてかなり疲れがたまっています。
飲み会で花束を頂いたので
一応お部屋に飾ってみました。
男の一人暮らしの部屋にピンクのお花。
かなりの違和感です。
おっと、どうでしょうリターンズがはじまりました。
コスタリカ編!大泉さんが幻の鳥を追いますよぉ♪
[04月03日 23:23]
ダーツ
友人とダーツのお店にいってきました。
そのお店の店員さんはダーツの全日本チャンピオンとのこと。
ダーツ大好きの友人はお手合わせしてもらってました。
素人のおいらは観客です。
いやぁ~、チャンピオンのフォームは美しい。
ダーツの精度もすぎょかったです。
ダーツ、奥が深いぞ。
[04月05日 00:46]
デビュー
TVデビューしてしまいました。
仕事をしてるおいらが3秒程全道に流れました。
カメラマン「ちょっと仕事してるフリしてもらえますか~。」
「ハーイ。(フリって、と思いつつ)」
おいら結構役者みたいです(笑)
[04月05日 23:05]
美女と野獣
テレビ「美女と野獣」をまったりと眺めていました。
やっぱり歌が感動的です。
ディズニーランドに行きたくなりました。
そういえば、王子はロン毛だったんですね。
初めて気づきました(w
[04月06日 23:55]
映画中毒
「趣味は映画鑑賞です。ちょっと中毒気味。うふ。」
自己紹介でこう言えるくらいに毎夜映画を観ております。
「アメリ」☆☆☆☆
キュートな映画でした。こーゆー映画、好きです。
でもアメリのような女の子は勘弁です。
「少林サッカー」☆☆☆
恋愛、戦闘、友情、お笑い、スポーツ、全ての要素がつまってました。ええ
中国の笑いは関西の笑いと似てるのでしょうか。
「パニック・ルーム」☆
期待して借りたのに、見事に期待を裏切ってくれました。
こっちがパニック・ルームです。
さてさて、今度は何を観ようかしら。
オススメの映画、あったら教えてくださ~い☆
[04月08日 22:34]
主役です
モルダーさんが絵日記に書いていましたが
北海道の誇る大物地方タレント大泉さんが
7月26日公開のアニメ映画「茄子 アンダルシアの夏」の
主人公ペペの声優に決定したとのこと。
他の声の出演は筧利夫、小池栄子。
すぎょい。すぎょいですよ大泉さん。
でも大丈夫でしょうか(w
ところで、今日は髪を切ってきました。
キレイさっぱり好青年。
とは誰も言ってくれないので
自分で自分を褒めておきます。ハイ。
~なみさんへ~
「はことん」、もちろん知ってますよぉ。
なみさんもオットさんにプレゼントしてもらったんですか(w
ちなみに悪女占いは楊貴妃でした^^;
[04月09日 21:26]
ああふるさと
ふるさとは遠きにありて思うもの
なーんていう室生犀星「小景異情」の一節をだしたくなるほど
画像掲示板5578の万代橋の画像を見て郷愁にかられました。
ああ、ふるさと越後。
万代橋のやすらぎ堤(てい)は
相変わらずデートスポットなのね。しみじみ…
越後在住のエッジユーザーの方、
たまに画像掲示板に越後画像を投稿してくださいね。
ついでに調子にのって絵日記もはじめちゃってくださいね。
おとさん&くにおは昨年から同士を待望しております(w
うらぶれて異土の乞食となるとても
帰るところにあるまじや
うそです
[04月11日 01:30]
帝都絵日記オフ会!
本日の夕食は半額セールのロースかつ御飯。540円也。
つか、そんなのはどうでもよくて。
さて!今月25日、東京に一泊出張することになりました。
したっけ!タイトル通り、絵日記オフ会を開催することになりました!
きな&ばりーぼーる&くにおが幹事を務めさせて頂きます。
絵日記を楽しんでいる皆様、ぜひご参加ください☆
記
日時:4月25日(金) 19:00~
場所:東京都新宿某所
参加条件:①絵日記をつけている人(原則)
②自分の絵日記で参加表明
③下記のメールに参加表明
parom@parom.777.ac(ばりーぼーる管理)
参加表明の期限は、会場確定の都合上、今月18日(金)までとさせて頂きます。
参加表明者には、後日メールで場所等の連絡をいたします。
いっしょに遊びせう。参加をお待ちしておりま~す☆
雑談板にも同様の書き込みをしておきましたのでご覧くださ~い♪
~きなさん&ばりー殿~
きなさん、ばりー殿、突然の申し出にもかかわらず
協力してくれて本当に感謝しています。
うまくいくといいですね♪
[04月11日 20:15]
古町っしょ
画像掲示板で5600&5603&5605と
越後画像がフィーバーしております(w
越後の良さをアピールするにあたって
これほど適切な画像はないでしょう。
越後在住のエッジユーザーさん、どうもありがとう☆
便乗して、おいらも越後画像を。
今年のお正月に撮った越後の繁華街、古町です。
どぉ~ですか~、ちょっと寂しいこの感じは(w
飲むならやっぱ古町らね
万代や駅南は邪道っしょ
早速のオフ会参加表明、すごく嬉しいです☆
ちなみにおいらも人数の多いオフは初めてです。
迷われている皆様。ここは一つ、エイッと気合いで遊びましょ~(w
[04月13日 00:48]
清き一票
明日は一日仕事なので不在者投票をしてきました。
不在者投票だと道知事、道議会、市長、市議会の
投票用紙を封筒と共に一度に渡されます。
間違えそうです。気をつけないと。
と思ったものの、道議会用紙に市議会候補を早速記入。
苦笑い。
お姉さんにケシゴムを借りてあわてず修正してきました。
[04月13日 16:37]
こんにちは~♪(笑顔)
本日は頼まれて投票事務のお仕事。
ようやく半分が終わりました。
既に1000人以上の投票者に笑顔で挨拶しまくりです。
SASAさん、ばりー殿、ちゃんと清き一票しましたかぁ。
笑顔で挨拶を返してあげるんですよぉ(w
[04月13日 20:56]
伝説達成
先程投票事務が無事終わりました~。
13時間笑顔で挨拶1500本、伝説達成です(w
達成できたのは、ニコニコ手をふる子供とかわいいおばあちゃん、
そして、たま~にくる綺麗なおねえさんのおかげです(爆
[04月15日 09:58]
夜景とビール
おはようございます。
札幌市長選挙は政令市初の再投票となりました。
再び13時間笑顔で挨拶の刑かと思うと、
大変ブルーでございます。
昨夜はホテル最上階の展望レストランでビールを堪能しました。
お店のフロアが1時間に1回転するので
札幌の夜景を360度楽しむことができます。
ただ、隣がパワフルおばちゃんの集まりだったので
残念ながらろまんてっくとは無縁の世界でした。
亭主の批判が酒の肴なんですねぇ~
[04月15日 21:03]
映画三昧
最近はこんな映画を夜な夜な観てました。
「マルホランドドライブ」☆☆☆
なみさんの言う通り、イマイチ理解できないところがあります。
でもこの感じ、クセになりそうです。
「ソードフィッシュ」☆☆
(マトリックス+MI2)÷2-α=ソードフィッシュ。
ハル・ベリーはキュート。最高。
「セッション9」☆☆
パッケージの解説とは少し印象が違う映画でした。よくあることですけど。
廃墟病院の震えあがるような恐怖を期待していたのにな。
「トゥームレイダー」☆
アンジェリーナ・ジョリーは魅力的でした。
他はあえてコメントしないでおきます。
気になる映画はだいたい観ることができました。
しばらく休憩しようかな。
あとはチョコレートでしょピンポンでしょ
それに17才のカルテも観てないな…ぶつぶつ
[04月16日 02:01]
若さ爆発
今夜はすすきので元生徒の誕生日会でした。
半年だけのおつきあいでしたが
呼ぶならいくぞほととぎす。
はじける若さをうらやましく思いつつ
彼らにも悩みがあることを認識した一日でした。
寝なきゃね明日も早いのだ
きなさんは早めに寝れましたか(w
[04月16日 22:02]
春大好き
昨日、今日と札幌は春らしい一日でした。
赤レンガ前をちょっと散歩。
清清しい気分になりました。
明日の天気は晴/曇10% 9<19
引き続きいい天気が期待できそうです♪
[04月17日 23:24]
秘密
今日まで知りませんでした。
どうでしょうDVDには
シークレット映像があったんですね…。
も~、何で隠してあるのさぁ~☆
見れて今はすっきりですよぉ~♪
[04月18日 23:27]
雅子様使用
今日は所用のために車で道内を移動していました。
道中、綺麗な建物の馬具専門店があったので
休憩がてら興味本意に立ち寄ってみました。
初めて間近で見る馬具は非常に美しいものでした。
思えば馬術は紳士淑女のスポーツですもんねぇ。
雅子様使用の鞍も展示してありました。
ああ、無縁の世界。
ビバ、庶民。
[04月19日 21:41]
社会勉強
昨日は月形の樺戸(かばと)博物館にも立ち寄りました。
月形は樺戸集治監(監獄)のあった地です。
樺戸集治監はNHKドラマの舞台にもなったので
知っている人もいるかもしれませんね。
北海道の主要道路はほとんど囚人によって作られたそうです。
冬の寒さもあって相当大変な作業だった様子。むむ。
北海道の開拓は囚人の力によるところが大きかったんですねぇ。
なるへそなるへそ。
写真は囚人の足につけられた鉄丸です。
直径10㎝ちょっとのもので、思ったより小さい印象でした。
なかなか勉強になりました。
期待以上に面白かったです。
[04月20日 22:46]
フランス料理
両親を結婚記念日に招待したいという友人の下見におともして
本日は有名フランス料理店のランチコースを堪能しました。
カリフラワーのスープ
焼きたてパン
子羊のソテー
デザート3種
エスプレッソ
以上、1800円也。
味、値段、雰囲気、サービス、
どれも満足のいくいいお店でした。
たま~にはフレンチもいいね
場違いな気分だったけど
[04月21日 23:22]
シカゴ
期待してた映画「シカゴ」を早速観てきました~。
テンポ良く話が展開するので、2時間があっという間でした。
タモさんみたいにミュージカルに抵抗がある人もどうぞお試しを。
そして思ったよりセクシーじゃないけど
キャサリン・ゼタ=ジョーンズがステキでした。
ママもすぎょくてステキ^^;
[04月22日 22:56]
スーツ
最近スーツを着る機会が増えました。
首が締まるので好きじゃありませんが
必要とあれば仕方がありません。
中身は変わらないのにな~(笑)
オフ会はやむをえずこの格好で参ります。
新宿でこのネクタイをみたら110番!(なんでやねん)
[04月23日 21:56]
がっくし
久々に野球をまともに観ています。
巨人vsヤクルト戦です。
9回3点差でおさえは河原。
あぁ~、めっちゃ打たれちゃいました。
ヤクルト5得点の大逆転。
好投した先発高橋(尚)はベンチでガックリ。
そりゃそうだよな。
初勝利はまたおあずけだねぇ。
お~、最後の攻撃、清原がでましたよ~♪
わくわく。って中継終わりかよっっっっ…
ええ、巨人ファンですけど何か?(w
[04月23日 23:48]
こんなカメラいらない
今日はリターンズの日。
大泉先生、600㎜バズーカレンズで
コスタリカの動物を撮りまくっております。
望遠鏡じゃないんですねぇ。カメラなんですよぉ。
しかも三脚を使わずに二人がかりの手持ちで果敢に撮影。
言葉がありません。さすがです先生。
DVD第2弾の予約開始は5月1日です。
先生、もちろん予約しますよぉ。
[04月24日 22:34]
帝都行き切符
いよいよ明朝、北国から帝都へ参るでござる。
帝都オフ参戦者の絵日記履歴をまったりと眺め
オフ参戦に胸を躍らせている次第。
数多くの参戦表明、お会いするのが楽しみであり
まことにもって天にも昇る心地でござる。
ふぇちゅいん殿、過去履歴更新誠にかたじけない。
さぞ非常の困難を伴ったと拝察いたす次第。
ふぇちゅいん殿、明晩は杯をかわしまするぞ!
果たして、明朝無事に起床できるか!乞うご期待!(爆
[04月25日 09:58]
これで行きます(w
おはようございます。
無事起床いたしました。
仕事の準備等もあって、少し、
いやかなり寝不足でございます。
オフ会でアバレタラごめんっす(二人目のあやしい発言)
[04月25日 13:40]
大塚~大塚~
帝都に到着しました~。
天気は今一つのようですね。
只今目的地の大塚で昼食をとっております。
大塚はかつて祖父母の家があった身近な場所です。
小学生の頃遊びにきたなぁ。
一人でサンシャインビルまで歩いて探検にいったなぁ。
いやぁ~懐かしい。
[04月25日 18:16]
いよいよ!
さっき新宿に到着しました♪
いよいよ。いよいよですよぉ。
これからみなさんと合流します。
その前に幹事集合中。
遅刻のばりー殿待ち~(w
[04月25日 21:42]
こんなのたべました
オフ会一次会は大盛り上がりのうちに終了しましたよぉ。
全員二次会のカラオケ中なんですねぇ☆
はい、トップバッターはカエルのツラさん!
まだまだいきますよぉ☆
[04月26日 01:32]
楽しかった
はい!オフ会はあっという間にお別れの時間を迎えてしまいました。
参加してくれたみなさま、どうもありがとう。すごく楽しかったです。
そして、幹事を快く引き受けてくれた、きなさん、ばりー殿、
オフ会が楽しくできたのもお二人のおかげです。本当にありがとう。
つうか、帝都は電車内で人が倒れすぎですよ。
停車する度に酔っ払いが倒れるってどゆことですか。
しかも、ホームに若い女の子がぐったりしてるんですけど。
おそるべし、金曜深夜の帝都。
さらに、あっけにとられていたら目的地を通りすぎたおいら。
意味がわかりません(w
…いやはや、話を戻しまして、みなさま、独特のキャラを発揮しまくっておりましたよぉ。
ここで、勝手にくにおのオフ会各賞を発表したいと思います。
<技ありで賞 カエルのツラ様>
男女のパートを一人で歌い分ける姿が今も脳裏に焼きついております。
<変身したで賞 あこや様>
オフ会が進むにつれてキャラが変わっていく姿が印象的でした。
<おもしろいで賞 おと様>
同郷の同士はひそかに笑わせてくれました(w
画像はトレバ独特のボカシ機能を活用したカラオケの様子です。
女の子に囲まれ男の子に注目(w
[04月26日 09:10]
ちょこたんまつ
おはようございます。
二日酔いもなくさわやかに朝をむかえました。
これから北国に帰りま~す。早いよっ
写真はちょこさんの歴代機種。
並べてみるとなかなかすぎょい♪
[04月27日 01:44]
ただいま
昨日の昼頃、無事に札幌に到着しました~☆
あっという間でした。
今度はゆっくりしたいですな。
そして今は…すすきのでまだ飲んでます(爆
[04月28日 23:52]
きなすとらっぷ
札幌に帰ってからのここ数日はなかなかハードでした。
気づいたらオフ会はもう数日前の出来事。
時が経つのは早いなぁ。
さらに気づいたらこの絵日記もおかげさまで
20000HITを迎えることができました。
見てくださったみなさん、どうもありがとう☆
これからもぬる~いこの絵日記をよろしくお願いします♪
さてさて、ようやく落ち着いて絵日記が書けそうなので
オフ会のエピソードをもう少し書こうかと思います。
そう、オフ会は先週の金曜日でした。
幹事の3人は少し早めに待ち合わせをして
スタバのコーシーを楽しんでおりました。
すると、きなさんが幹事のご褒美に、とばりー殿とおいらに
手作りストラップをプレゼントしてくれたのでした。
きなさんありがと~☆すぎょいすぎょ~い♪
かわいいでしょ。いいでしょ。えへ。
とまずは少し自慢をしてみるテスト。
[04月29日 14:42]
前人未到?(w
オフ一次会はとある居酒屋で行いました。
居酒屋が地下にあることなど、
ノンキな幹事は全く気にしていませんでした。
というか、わかっていませんでした。
いざ入店。と同時に全員一斉に電波状況を確認。
結果を知ってみんなで苦笑い。
前代未聞
エッジオフ会で
電波なし
こんなタイトルのニュースになってもいいほどの
なかなかチャレンジングな試みでした。
…えーっとですね、ケンカを売ってるわけじゃないんですよぉ、
これはですね、絵日記更新の可能性を断ち切ることで
みんなが飲み会に集中できるようにした
そ、そういう幹事の配慮だったんですよぉ。
…ほら、そのおかげもあってか飲み会は盛り上がった、でしょ?^^;
オフの教訓
今度から
電波状況も
気にしましょ
いぇい
[04月30日 18:40]
水着だらけはいつの日か
オフ会のエピソードもこれで最後にしたいと思います。
今回は、憧れのちょこさんにお会いできました。
ちょこさんといえば、昨年夏の3万ヒット企画。
まぶしい水着画像は絵日記界に衝撃をもたらしました。
ちょこさんは読者のリクエストで決意したそうですが、
よくよく話をしてみれば、
そのリクエストをした張本人がオフ会場に2人もいることが判明。
ふっ、漢ですな。
つーことで、この2人は開き直って強引に話を展開しました。
「みんなも3万ヒット記念は水着画像にしようよ!」と。
もしこんな風習ができたら、
女性の大胆セクシー水着を見て神に感謝する日もあれば
男性の大胆キモーイ水着に落胆する日もあるかもしれません。
さらに人によっては、29000ヒットくらいで突然更新をやめてみたり。
管理人さんは特権を使ってカウンターを改ざんしてみたり。
3万ヒット水着企画はいろんなドラマを生み出してくれそうです。
実現したら楽しいだろうなぁ。
「今年の夏は皆さん、水着投稿しまくりだそうですよ。期待しましょう(^-^;」
あれ?相棒のふぇちゅいんさん。そういう話でしたっけ?
あ、そういう話にもしておきましょう(w