[06月03日 16:19]
ねるねこ
画像はかつて行ったねこたまのベンガルちゃん2匹。
とうとう、というかやっぱりというかTreva紛失。
カバーの部分だけが虚しくストラップにぶら下がってます。
最近カチッと入らなくなってたんですよね。
気づいた時には遅し。
歩いた所を戻りつつ探しましたが、ありませんでした。
最悪、SANYOのカメラ着き端末待ち?
しかし縛りが余裕で取れませんね~。
品薄Treva、ポイントで交換できた時期が懐かしいです。
[06月04日 11:59]
フモフモ
Treva再入手しました♪
復活です。
画像は先日頂いたフモフモさんトラバージョン。
Aちゃんありがとう!
大事にするよ~!
最近暑くてアーチンが一緒に寝てくれないので、枕の片隅に
フモフモさん置いて寝てます。
しかし、目覚めるとアーがお腹の部分で爪とぎをしてるではないか!
タオル地でフカフカなのでとぎやすいらしい…。
*******
mictekさん、励ましのメッセージありがとうございます♪
お陰様で復活できました。
アーは最近めっきりオトコを上げましたよ~(去勢しましたが)
アーの日記付け始めの頃の画像を久々に見てみたのですが、
やはり子猫時代は愛くるしかったですね。
これからもよろしくです♪
[06月04日 17:38]
コミプラ
行って参りました、新宿コミプラ。
目的はレピーターを借りにです。
あたり前ながら、電波はとてもよかったです。
店員のお姉さん達に見られない様に店頭から遠巻きの映像(笑)
受け付けてくれた女の人すごくカワいかったです。
[06月06日 17:05]
ねこずかん
読みました。(正確には見ました)
一口にねこと言っても様々な種類がいるものですね。
聞いたことない名前のねこちゃんがたくさん。
アーチンは長毛種だけど、ビロードタッチの短毛種ねこちゃんもとってもかわいい。
今の環境じゃ無理だけど、多頭飼いに憧れます。
画像は上から撮ったくつろぎつぶれアーチン。
[06月08日 12:48]
猫目
昼間、窓から外を眺めるアーチンの顔を回り込んで撮ったら、
目が細くてコワい。
私は子供の頃、猫は目が細いから苦手でした。
屋内で猫を見る機会が殆どなかったからでしょうけど。
アーチンは夜に瞳がまん丸になっているので、その時のほうがかわいいです。
[06月09日 14:22]
曇り空
今日はどんよりとした曇り空になってしまいましたね。
アーチンはいつもと変わらず窓際で外を眺めて外界のわずかな音にも
敏感に反応しています。
猫も曇り空より晴れのほうが好きなのかしら?
夏の暑いときは肉球がじっとりと汗ばんでいるので論外でしょうけど…。
今月中にはサマーカットしてあげないとバテるかもしれないなあ。
[06月10日 13:51]
逆?
…ではありません、念のため。
寝っころがってこっちを見たためにこういう構図に。
トルマリン首輪、足で首辺りを掻くときに外れて緩くなってました。
これちょっと高かったのに、効果あるのかなぁ…。
[06月11日 15:43]
毛玉
アーチンが今日毛玉を吐き出した。
フローリングだった為、被害は少なかった。
大抵は2・3ヶ月に一度、忘れた頃にやられるのだけど…。
以前よりブラッシングに割く時間が少なくなっているということか…。
画像は飼い主の手をあいかわらずガプガプ噛むアーチン。
[06月12日 18:28]
梅雨入り
冷たい雨ならまだしも、生ぬるい空気で雨が降るのは嫌ですね。
アーチンも甚だうっとおしそう。
そろそろすきばさみ買ってきてサマーカットかな?
流血騒ぎにならないように気をつけます。
[2003年06月13日 18:17]

無事20,000ヒットに達することができました。
アーチンも毎日すくすくと成長しております。
サボり癖があるために毎日きちんと更新しないときもありますが、
これからもどうぞよろしくです。
********
いりこさん。
メッセージありがとうです♪
水着は~、もし自分が着て喜ばれる人だったらupします(笑)
[2003年06月13日 19:35]
蒸し暑い~
湿気でベトベトしますね…。
決めた、、アーチンの毛をカットしよう。
ジャキジャキになるなも(汗)
[2003年06月17日 07:07]
ネコ毛混入
アーチンの毛を服やカバンに付けたまま気づかず外出してしまう
なんてことはしょっちゅうな日々ですが…。
たまにとんでもないところにアーチンの毛があってびっくりする
ことがあります。
自分の部屋着なんかは「もともとそういうデザインなの?」って
くらい毛が付いてます。
最初の頃は神経質にコロコロテープで気が付いたら取ってましたが、
毛吹いてきた最近では無駄な抵抗だとわかりました。
でも流石に人様には毛をあげるわけにはいきませんからね…。
またコロコロまとめ買いしないと。
[2003年06月18日 19:26]
だし入り
最寄り駅の一つ前で下車してペットショップに行ってきました。
ねこたまに居るかわいい黒ペルシャくんを見て以来、色違いの猫を
飼うのが夢で、そこのペットショップのお姉さんに黒ペルシャは
よく入ってくるか聞いてみました。
アーのチンチラ種はよく入ってくるみたいですが、黒ペルシャは
注文、ということでした。
手ぶらで帰るのもなんだったので、大好物のだし入りまぐろを3袋
アーにおみやげ買って帰りました。
[2003年06月19日 19:48]
びろーん
まだまだアーチンの毛は長いままです。
動物病院から三種混合ワクチン接種のお知らせが届いた。
生まれた年以外は年一度で良いらしい。
猫の病気は恐いらしいので気をつけないと。
移動中はまたケージの中で、か細い声で『なーなー』鳴くんだろうな…
助けを求められてるようで悲しくなります、、
[2003年06月23日 18:01]
蒸すにゃ~
私が部屋に帰ってドアを開けると日中の篭もった生暖かい空気が
何だか気持ち悪い。
アーチンが押し入れの中のプラスチック製の衣装ケースの上で暑さ
を凌いでいるのを見ると、留守中に換気は出来ないだろうかと思う。
折角買ったアルミ板には何故か乗らないし、サマーカットはまだ
できて無いし…。
仕方なくドライでエアコンを入れると、味を占めたのか暑い時は
『うにゃあ~』と鳴きわめくようになった。
贅沢ネコめ!とは弟談。
[2003年06月26日 18:24]
ひんやり
何か今年の梅雨は寒々としている日がありますね。
雨が降っているからもちろん湿度は高いんでしょうけど、気温自体は
低いのかな?
過ごしやすいのは嬉しいけど。
アーチンの毛玉お手上げ。
切らしてもくれないし。
[2003年06月29日 12:27]
いい天気♪
ふむ、なんていい天気。
絶好のねこさわり日和。(をぃ
首焼けそうだなぁ。暑いくらい。
駅までの道が夏の香りがします。
ちょっくら二子玉川のねこたま行ってきます。
黒ペルシャくんをベタベタ触るつもり。機嫌よくて肩乗りしてくれればよいけど…。
アーチンは帰ったらまた遊ぶから待っててね、ごめんね。
[2003年06月29日 22:19]
猫と語らう
今日は昼間ほんとに日差しがきつく、ねこたまでもかなり猫ちゃん
達はだれてました。
ふれあいコーナーの黒ペルシャくんは後ろに引っ込んじゃったようで、
タイミング悪く会えませんでした。残念!
でも、たっぷり2時間猫触りを堪能しました。(いぬたまも行きました。)
付き合ってくれたあこやさんとはご飯やお茶でねこ話&端末話で
花を咲かせました。
楽しい時間をありがとう♪
画像は外に出ていたねこちゃんと触れ合うあこやさんです。
[2003年06月30日 08:08]
粗相
朝、アーチンが私の布団の上でゴソゴソしている。
朝から布団踏み踏みしてるなんて珍しいなー、なんて見てみたら、
なんと布団がグッショリ湿っているではないですか…。
いつもはトイレでちゃんとして全く粗相したことないのに。
最近構ってあげられてなかったのかなあ。。
掛け布団はクリーニングに出すからいいとして、アーチンがそうした
原因を知らないと。