[06月07日 00:43]
久々の外食
こどもの感性にはホント驚かされますね。
以前、写真のようなお造りがでてきた時のこと、もう生きてわけじゃないと言っ
たら、まだぴくぴく動く魚を見て「生きてるときの夢みてるの?」と言った。
こわい考えになってしまいそうな言葉だけど、不思議な感覚にとらわれてしまっ
た。
#このあともちろん揚げてもらって、骨まで丸ごといただきました。
[2003年06月13日 10:49]
こうですか?
テストです。
メールのX-Face
[2003年06月15日 23:41]

前期競技力向上記録会
自由形、背泳で参加。
自由形は自己ベスト更新し、50秒以内という目標も達成したが
背泳は棄権。
友達とふざけて遊びまわってて、召集に気づかなかったため。
♪お~ま~え~は~あ~ほ~か~
少々不安...
来週はこんなことのないように!
*********
なみさん、感想ありがとう。
この絵より、髭のばしたのび太です。
[2003年06月19日 00:12]
継ぐ
継ぐってのは、物事が絶えないように続けていく、とか技術を継承する、とい
うこと。後を継ぐ、とかなんとか。
これが相続となるとそうじゃない。遺していったものが金の多寡に換算され
て、場合によっては騒動のたねになる。...らしい。
なんか、関係ないこといってる。sigh
#写真は、4月まで一緒に遊んでた愛機。
いまは相方と一緒。
[2003年06月23日 00:30]
ファイズ、カイザがっちり握手
JSSジュニアチャンピオンシップ
これまで最多の5種目に出場しました。
とくにリレー競技は初めてで2種目、メドレーとフリーに参加。
前回、あほな理由で失格してることもあり、本人いささか緊張してました。
ほそっこい身体で5種目、タフやなぁ。
ラストのフリーリレーなんかボロボロ。
よくがんばりました。
ブレストで自己新だしたし。
#次はオートバジンね。
mictek
[2003年06月25日 08:57]
ふぇにっくす!
当地、地上波で放映しているDS9も残すところあと7回。
個人的には、マキといろいろあった頃が楽しかった。
このあと続いてENTERPRISEをやってくれるか、興味はそこに尽きる。
#実は、シーズン途中で中断していて続きが見たいドラマがまだまだある。
CSではやってるんだよねぇ。そうだよねぇ。
(--;)
[2003年06月28日 12:19]
富久錦酒蔵の煙突
イメージで補完してくださるとうれしい。
おともだちのおとうさんが転勤してしまうので、三家族そろって宴会。
おとなは呑み。
その買い出しです。
ここのおとうさんは特撮ずきで、子供(小2)もエライ昔のヒーロー知ってたりする
。
シャンゼリオンは?
ま、のみましょ。