[2003年07月01日 19:57]
着手
昨日アーの粗相した掛け布団をクリーニングに出した。
そしたら何と料金が6,000円!
アーチンをあまり構ってあげれてない私が悪い、のですが、6,000円
の出費は痛い。
昨日はしつこいくらいにアーチンをべたべた撫で回し、毛玉も5コ
くらい取った。
ギャウギャウ怒りながらも喉鳴らしてた。
嫌よ嫌よも好きのうち、か?
そして今日も毛玉取り。
サマーカットもやっとのことで着手。
画像はねこたまの茶トラくん。
******
モトさん。メッセージありがとうございます。
アーはちょっと寂しがっているみたいです。
なるべく遊ぶ時間を作りたいです。
うーん、航パパもトイレ以外ですることがあるんですねー。
[2003年07月04日 20:27]
親からの荷物
自宅から宅急便が届いた。
1リットル入りアイスコーヒーが2本。
カップやきそば2個。
ほかいろいろ入っていたけど、親戚が入れてくれたと言うメロン
以外は全て2個だった。
昔から食べ物のことで兄弟ケンカするのはみっともないからやめろ、
と母親に叱られたっけ。
そういう理由で2つなのかと。
折り込みチラシの裏にマジックで『アーチンの画像、会社のパソコンの
デスクトップにするからとびきりカワイイやつをヨロシク!』
と母の字で書いてあった…。
お母さんの知ってるアーチンは今やサマーカットにより頭としっぽ
以外は毛がありませんけど(苦笑)
それと『ついでにアーチンのHPのアドレスも教えて!』とも書いてあった。
このページのことかな?
アーチンと暮らすまであんなに猫苦手だったのになぁ…。
離れるときは私ではなく、アーと離れて悲しそうだった両親。
…とか言ってると怒られそうです。
離れてみて親の有り難さを感じることができますね。
近くにいると感謝できないへそ曲がりな私です。
画像はねこたまの眠ってるヒマラヤン。かわいかった。
[2003年07月05日 19:25]
よこはまたそがれ
今日は用事があり、横浜に来てます。
とは言ってもこれから帰るのですが…。
横浜は好きな街なのですが、通過するほうが今まで多かったような。
明日もまた来ます。
みなとみらい行きたいなー。
画像はねこたまのおすましメインクーン。
[2003年07月10日 18:07]
毛玉~
アーチンの前後両足付け根は毛玉でゴワゴワに固まってました。
それが蒸れるような気がしてかわいそうなので毎日毎日ひっかかれ
ながらも何とかお腹側を除く部分はすっきりとしました。
頭としっぽはフサフサと毛が残っているのでアンバランスでちょっと滑稽。
画像はやっとの思いで切り取った脇の下の毛玉です。
[2003年07月13日 18:31]
豆乳ふりーく
最近のマイブームが豆乳。
体にいいうえに、私的にはすごくおいしい。
ただ、私のマイブームはタチが悪くて、やり始めたら狂ったように
始めてしまう。
豆乳なんて大豆なんだから、摂取しすぎたらかなりの高カロリー
なんじゃないかと。
そんなわけで、今日は2パック飲みました。
アーチンは豆乳でなく牛乳買ってくれ~と嘆いております。
画像はねこたまふれあいパーク内の黒猫くん。
いいシルエットです♪
[2003年07月16日 22:00]
シリカゲルトイレ砂
アーチンの毛玉処理は完全終了!
のどの下にまだすこしあるけれど、ここはもう無理です。
パンチが手にぐっさりくるので。
トイレの砂をシリカゲルのに変えてみました。
確かに臭わない。
すばらしい♪
[2003年07月16日 22:27]
まっくろ
トレバ久しぶりに端子にさしたら、アーチンの毛が着いてました。
レンズの部分とか、イヤホンジャックとかって汚れませんか?
みなさんどうやって手入れしてるんだろう…。
画像真っ黒になったので、再度アップ。
アーチンはこんな感じでお腹の毛がなくなりました。