[2003年07月02日 21:29]
サンヨー
三洋に機種変更するのもいいかも、という気がしてきました。
あれほどこだわっていたSDカードの件は、
2MBのデータフォルダなら、一日分の画像くらいはキープできそうだし。
ってメールも同じフォルダなのね。2MBフルに使うのは無理か。
カメラ使ってみたいんだよー。今日モック観たけど、
小さくてかわいいけど、画面小さいかも。まあ、様子見で。
辞書とか文字入力とかフォントとか気になるところたくさんあるしね。
[2003年07月03日 23:21]
爪割れた!
ベランダで咲いてる花を急いで撮ろうとして、
サッシに足をぶつけてしまい、親指の爪が欠けました。
一部深爪状態。困ったね、これは。切りそろえるわけにはいかないし。
[2003年07月04日 16:03]
うー
いいなあー。きれいな画像だなあ。
私はTreva好きですよ、言うまでもなく。でもやはり、
Trevaには苦手とするシーンが多すぎると思うのもまた確か。
今のところすごく使えそうな雰囲気ですよね。いいなあ。
やばいなあ。HV210、機種変更しちゃいそう。でもカメラだけが使い勝手じゃないからなあ。
予測変換って何?連文節変換がけっこう好きなのだけど…。
[2003年07月04日 21:44]
機種変更しちゃいました
帰りに新宿のビックカメラで実機を見せてもらったら、
とてもほしくなってしまい機種変更です。ああ、カメラバカ。
とりあえずHV210を撮りました。JPEGファインです。
早まったのではないかという気もしています。
画面は狭いです。液晶は綺麗です。変換はバカではないみたいです。
あ。パナと違うとこ見つけた。
文の途中でカーソル合わせてクリア長押しすると、
以降の文が消えたでしょ、それはなさそう。
代わりに全文消去していいか?と尋ねられます。便利だったのにな。カット機能で代用かな?
[2003年07月05日 14:51]
メーカー変えるのは
今回、メイン機種としては初めてパナ以外を使いました。
ものすごく細かくて普段意識してないような部分の
微妙な使い勝手が違うのでかなり戸惑います。
もちろん慣れてないからというのが一番の理由だとは思うけどね。
改行キーがシャープ#ではなく*なのが今一番困る(笑)。
[2003年07月05日 19:07]
自転車で
お散歩です。暑いかと思ったら涼しくて楽しかった。
しかし元画像BMPを端末でJPEGに変換するとすごく圧縮されちゃうな。
[2003年07月07日 23:16]
んむ
道端の樹に実がなってました。
端末でBMPをJPEGに変換すると画質は大幅に劣化するので、
そのことにがっかりしてしまいなんとなく日記を書かずにおりました。
ところで脚がつってしまい大変痛かった上、またつりそうな感じなんですが、
よい治療法と再発防止法を誰か教えてくださいませんか?
[2003年07月09日 01:30]
がーん
せっかくケーブル買ったのにPCに繋げられないよう。
ケーブルと接続してもデータ通信モードにならない…。
なんで?えーん。高かったのにい。寝る!
[2003年07月09日 15:18]
おいしいー
眠くてたまらないのでアイスクリームを食べてみた。
すんごくおいしい。目が覚めた。ライチとラズベリー味。
[2003年07月10日 18:46]
お弁当
中華のたいへんおいしいおべんとうです。
今日のおかずは鳥肉団子のコーンクリーム炒め。
ところでこの端末、画像を編集するメニューにe-mail添付という
選択肢があるのは実に使いやすくていいと思う。
BMPで撮った画像をJPEGに変換して保存、メニューから選ぶだけ。
わざわざ待ち受けに戻ってメール作成画面に入るという手間をかけずに
そのままメールを作り始められるのはすばらしい。
パナ端末はそういうことはできなかったと思う。
[2003年07月10日 21:40]
Lumix取り込み画像
SA3001VはTrevaに対応していないので、LumixとHV210を
シリアルケーブルでつないで画像を取り込み、
SDカードからPCに移してメールでSA3001Vに送りました。
AirH"Phoneでも取り込めるけど、HV210のほうが綺麗みたい。
[2003年07月13日 00:06]
桃
たくさんの桃が届きました。
箱を開けるだけで甘い香り。箱を閉じていてはいけないそうです。
むいて食べたら甘くておいしかった。ヨーグルトにも入れよう。
[2003年07月15日 12:05]
空が
なんか久しぶりに青空を見たような気がする。
風が涼しくて東京の夏にしては快適。
これからアジア料理をいろいろ組み合わせたおべんとうを食べるのだ。
[2003年07月15日 13:42]
金魚
ゆかたを買ったときにあまりにかわいいので一緒に買った
金魚の匂い袋。自分で入れないとまだ何の香りもしないのだけど。
財布に使えるかと思ったら、口が小さくて無理でした。
[2003年07月16日 14:44]
ぴよだまり
これは「ぴよ」で、たくさんたまるとぴよだまりになるらしい。
タオル地で触るときもちいいー。黄色もかわいいし。
[2003年07月18日 15:12]
梅雨明けは
梅雨前線の北上が遅れているので、
梅雨明けは遅くなりそうだとテレビで言っていた。
10年前と似てるというけど、それはいやだなあ。
あの時は寒い夏だったなー。
[2003年07月19日 14:11]
朝ゴハン
ほとんど昼に近い時刻に食べました。
アップルパイとヨーグルトとメロン。おいしかったよ。
今から浅草橋に行きます。ビーズで何か作ろうと思っているのです。
意外に近いとわかったので(しかもすごく安い)、わざわざ行く価値ありと。
電車には大きなバッグを持った人がいます。旅行かなあー。
いいなあ。どこか行きたいなあ。
[2003年07月20日 01:04]
作品
えへっ、作品できあがりー。
チェコビーズでブレスレットにしました。夏らしく爽やかな色で
なかなかかわいいです。色違いを友達に作ろうと思いました。
[2003年07月21日 13:21]
ひまわり
今日はどしゃぶりの雨なので出かける気がしないー。
きのう公園で咲いてました。きれいだったな。今頃は雨に濡れてるねえ。
[2003年07月22日 00:51]
雑貨店店頭
なんかかわいいランプが飾ってありました。
あんまり上手く撮れなかったけど。
もう寝よう。
[2003年07月22日 23:44]
ギボウシ
ベランダで咲いています。
花もきれいだけどはっぱも緑が鮮やかできれい。
この端末やっぱりメール打ちにくい。困った、なかなか慣れない。
[2003年07月24日 13:54]
新作は
ポピーシードとクリームチーズのパウンドケーキがなくなったということなので、
とても残念に思っていたら、新作はバナナとクリームチーズだそうです。
食べたいなあ。カロリー高そうだけど。
[2003年07月25日 17:45]
おべんとう
ひまわり鶏弁当という名前のおべんとう。おいしい。
9月に沖縄に行きたいと思っているのですがちょっと出遅れたかも。
美ら海水族館に行きたいなあ。どこに泊まろうか、
空きはあるのか、そろそろ本格始動しないと行けなくなりそう。
[2003年07月27日 00:02]
エイサー
新宿通りでエイサーをやってました。
沖縄に行って本場のを見たいと思っているのですが、
まずは近くで見るのも良いということで。かっこいいなあ。
光学ズームなしではどうにも撮りようがないね。
[2003年07月27日 11:08]
珍しく青空
これから昭和記念公園に行ってきます。
よく覚えてないけどはじめて行くような気がする。
ひまわりがたくさん咲いてるらしいよ。自転車借りられるかな。
[2003年07月27日 13:17]
ひまわり
昭和記念公園にいます。ひまわりたくさん。すばらしい。
夢中で写真を撮っていたらいつの間にかすばらしい夏空に。
ひまわりに青空、最高。しかし暑い。あまり夢中になっていると死にそうだー。
オムアリさんありがとう。自転車無事に借りられました。
自転車なしでは移動が大変すぎますね。
もう少し撮りたいけど日焼けしそうだなあ。なぜ日焼け止めを腕には塗らなかったのか!
[2003年07月27日 17:17]
帰ります
ひまわり畑に長い長い間いて写真を撮りまくったけど、
そろそろ引き上げてもいいかなという気持ちになりましたので、移動。
でもサイクリングロードからはあまり公園内が見えない。
自転車の貸し出しも一応3時間だし(以降は延長料金が必要)
帰ることにしました。いいお天気でよかった。少し疲れました。
今日は夕食当番です。でもうなぎの蒲焼き買ってきちゃった。
ずるします。ごはん炊いて吸い物作って、あとはきゅうりでも刻もう。
[2003年07月27日 23:38]
健康都市?
なんか綺麗なマンホールふた(笑)。
HEALTHFUL CITY TACHIKAWAと書いてあります。へえ。
少し日焼けしてしまいました。腕と首。顔は無事みたい。
[2003年07月30日 00:49]
桃まんじゅう
朝から中華まん、しかも桃の形のかわいいのを食べました。
絵日記には月に3枚だけBMP投稿していいのね。
やっぱりBMPはきれいだよ。ここぞというときに使います。
[2003年07月30日 23:31]
一日花
朝撮らないと帰りには萎れてしまう花。
赤くてとても綺麗。
[2003年07月31日 23:51]
ベーグル
昼に食べました。ベーグルサンドと、さつまいも入りのパン。
サーモンサラダのサンドイッチでなかなかのお味。