[2003年08月02日 18:59]
花火まえ
江戸川の花火を見にきてます。
すっごいキレイな夕焼け。
明日も天気でありますように。
[2003年08月03日 23:21]
「負け組」
と、あなたは自分の事をそう言ったけど、
サイコーだったよ、岡村ちゃん。
君がどんなに遅くでてきても、
君がどんなに早くあがっても
「復活」した事実が大事なのです。
「携帯の一番大事なことは大切な人とどんな話をするかだろ?!」by 岡村靖幸
Dポのコピーに使いたいくらい、良い言葉です。
オムアリさん♪
私もはじめは「初代を買っておけばよかった~」
と思っちゃいました。
でもいじってるうちに愛着が沸いてきて
かなり気に入ってますー。
思った以上に「鏡面」なんですね。
やっぱカバー買おうかな…
たかしさん♪
こんばんは。感想ありがとうございました。
江戸川の花火、良かったですよー!
ここと足立のが私のお気に入りの花火大会です。
でも今年は花火の量が減ったかも。
ここにも不況の影なんでしょうか。
でも寝転がって見る花火はいつ見てもいいものです。
[2003年08月05日 12:47]
夏なんだな~♪
例年、朝顔が植えられている近くのお寺の花壇。
今年は大きな向日葵が咲いてます。
以前の日記に
「最近はでっかいヒマワリがない」
と書いたのを知っているかのように
顔の2倍くらいありそうな
大きな花を咲かせていてなんだか嬉しい。
いよいよ本格的にあづいっすね。
ムシ暑いのは苦手。
この季節はちょっと憂鬱です。
しかし今年の夏は「特別」がいっぱいで
待ちこがれた人に逢えたし、
いつもはぜったい焼かないのに日焼けなんかしたりして
すでに
「今年の夏は楽しかったなぁー」
なんて総括してしまいそうな勢いです。
[2003年08月09日 21:38]
さみしい
「さびしい」「さみしい」どっちが正しいのかしら?
どっちも○?国語辞典引きたい…
実家から帰る途中です。
この時間の上り電車はガラガラ。
なんだかもの悲しい気分。
でも最近はスーパーとか夜遅くまでやってますね。
便利♪って思う人も多いとは思うけど
そこまでしなくてもなー、なんて思わないでもない。
開いててよかったはコンビニだけで充分かな。
[2003年08月15日 11:39]
ついてないなぁ
今週はことごとくよろしくない。
チケットの抽選にはずれ
宝くじも思わしくなく
風邪をひき
目が異常にかゆいと思ったらひどく腫れてるし
今日は寝坊しちゃうし
まずい、ほんとにキリがない…
でもそのかわりといってはなんだが
昨日、スロットで20万円位勝った旦那の友人に
ドンキでおごってもらいました。
中身はといえば
DVD-R、DVDソフト3枚、
ドライヤー、シリアル、ペプシ、
ストップウォッチなどなど
訳のわからない物も多数あるけど
まーいいや。
Kさんありがとうございました。
[2003年08月20日 15:32]
親指
今日社内の人から立て続けに
「親指が細い」
と言われた。
こちとら、「ダイエット」を宣言するくらいなので
指もしかりで太い方だと思っていた。
手自体も大きくて
そこらへんの男性とあまり変わらない。
恥ずかしいケド、
実はダンナと指輪のサイズがほぼ一緒。
(まーこれは向こうが細すぎるんですが)
だからそんなことを言われて面食らい
記念に撮影してみました。
細いのは親指だけ…らしいが。
気にしたことなかったから、
これが細いのか太いのかの判定もむずかしいなー。
中指にしてる指輪が入るくらいなんですが
これは相対的に細いんでしょうか…?
関係ないですが、今まで出会った中で
いちばん細い指だったのは
くすり指が3号のバイト先の後輩だった。
当時かなりびっくりしたなー。
[2003年08月21日 22:57]
ようやく
ブラックジャックの17巻。
出るまでずいぶん長かったなー。
さてゆっくり読みますか。
[2003年08月23日 16:10]
甲子園
常総学院勝ちましたなー。
今回はあんまり見てなかったけど
茨城県出身だからなんとなくうれしいかも。
あくまで「なんとなく」なんだけどね。
木内監督が、前の高校でPL学園をやぶって優勝した時、
中学生だった私は部活を抜け出して
中学校の隣の市役所で行われた祝賀会?へ
ナインを見に行ったなぁ。
あれから20年も経っちゃったのか~‥
ちょっとびっくり。
しかしあの時の木内監督よりよっぽど若く見える。
生活がずっとよくなったからかな。
[2003年08月30日 09:42]
復活
夏風邪をこじらせたっぽい。
ここ2週間ほど、ずーーっと具合が悪かったけど
今朝はようやくさわやかに起きられるようになった。
なので朝ご飯もしっかり♪
作り置きの冷凍した炊き込みご飯と
ホウレン草の胡麻あえにきんぴら
野菜不足だったからなー。
久しぶりにきちんと食べたから、これで体力回復するといいな。
[2003年08月31日 22:25]
パリ
世界陸上を見てたら読みたくなりました。
影響されやすいあんずなのであった。
「ベルばら」は小さい頃は全然興味なくて
(この<いかにも>な少女マンガの絵が苦手だったので)
5年くらい前にはじめて見てはまりました。
みんなが夢中になってたのがよくわかったよ。
テレビも流行ってたもんな。
これも見てなかったけど。
最近味ぽんの調子が悪いかも…
この画像を撮るときに音がならなかったし。
おとといはメールの受信中の画面でフリーズ。
ピッチ人生(携帯も含めて)ではじめて電池パックをはずしました。
大丈夫だろうか?不安~。