[2003年08月01日 12:29]
USBメモリ
画期的ですぅ、USBメモリ♪♪
なかなか良いお値段だったけど、買っちゃいましたぁ(*^.^*)
お客さんがコレでデータを持ってきて、初めて存在を知りました(^^;
最初使い方が全く分からず、外付HDに差そうとしたり、
G4本体の裏側に回ってみたりと、奇妙な行動をしていたら、
お客さんが見かねて『キーボード横のUSBに差せば…』
とのご指摘により、一件落着?(;^_^A
<チッ。もっと早く言ってよ…>と心の中で悪態をついてみた(苦笑)。
通常MOを持ち歩いているアタシとしては、このコンパクトさは憎い(笑)。
ただ、あまり重いデータが入らないのは仕方ナシか~…
そうそう、そのお客さんUSBを首から下げてたけど、それはナシでしょ!
…と、やっぱり心の中でツッコんでみた(^^;)
***
ボンさん!
その20%オフは、閉店セールって事だったんですかねぇ…
逆に閉店セールと詠っておきながら、
なかなか閉店しない、某紳士服メーカーもありますけどね(^^;)
ウチの会社もある日突然…って事のないよう、祈るしかないっス(苦笑)。
[2003年08月02日 00:49]
夏色
『ゆずスマイル』を買った!
限定発売だし、大好きな“夏色”も入ってて1,700円は買いでしょ~(^o^)
一番好きなアルバムは『ゆず一家』。
輝いてた、あの夏~秋を思い出すから(^^)
♪この長い長い下り坂を~君を自転車の後ろに乗せて~
ブレーキいっぱい握りしめて~ゆっくりゆっくり下ってく~♪
うーん。
いいねぇー(*^.^*)
[2003年08月02日 18:23]

お昼から、めっちゃ久々に高知県にお嫁に行った幼なじみと会った。
彼女は今月ママになるのだ(^_^)
予定日は17日♪
すごーく穏やかな表情で、すっかり母の顔になっていた(^^)。
お腹の張り方がイイ感じで、めちゃくちゃ触ってしまった(笑)。
どーやら『男の子』らしい♪
彼女のHappyを、チョッピリおすそ分けしてもらえた気がする(^_^)
幸せオーラって、言葉に出さなくても表情にでるモノなのね~
アタシはどーかな?!
さて、これから新宿で飲みです☆
もちろん妊婦の友人とではないです、ハイ(^^;)
[2003年08月02日 23:26]
辛っ、甘っ。
本日はアジア系のお店で飲みました。
アジアだけに、辛い&香辛料キツめの料理が多かったな…
辛いモノは少しだけなら大丈夫なんだけど、香辛料はちょっと苦手。
こんな事ぢゃタイとか行けないな~。
もちろん行く予定はないけど、いつか行ってみたい国(^_^)
辛いモノの次はやっぱ甘いモノでしょ!って事で『麻布茶屋』へ。
ソフトクリームを見たからには食べるでしょ(笑)。
トッピングは黒胡麻。甘~いけどウマッ!
友達の夏休みに合わせ温泉計画を立てたけど、今から宿って取れるかな~。
最悪、素泊まりもありでしょっ!それはそれで楽しそう(笑)。
[2003年08月03日 15:08]
トマトは塩?砂糖??
この間、ふとした事で『トマトは何をかけて食べるか?』と言う話になり、
意外にも『何もかけない』人が多かった。
あとは『自家製ドレッシング』『塩』『マヨとソースを混ぜたモノ』。。
アタシは聞かれなくとも『マヨ!!』(^^;
唯一『砂糖』って子がいて、衝撃的事実って感じ(+_+)
アンタ、野菜に砂糖って…
砂糖をかけると『あら不思議!フルーツに早変わり~。
騙されたと思って、一度試してみ~』
って言われたけど、本当に騙されそうでまだやってないよ(笑)。
アタシがめちゃくちゃ『ありえない~』とか騒いでたら
『プリンに醤油をかけた女に言われたくない…。』
と、つぶやかれた(笑)。
[2003年08月04日 00:10]
2004年サ ル年
思い出してしまった…。
来月からスグ『年賀状』準備に取りかからなければいけない事を(>_<)
会社がお金を出す、出さないは別とし、とりあえず四面付年賀状は予約済!
予約しないと確実に手に入らない…
基本に戻り、改めてデザインの勉強をしようと思い立ち、
たまたま買った『パターンマニア』。。
まさしく年賀状ネタに使えてしまう(^^;)
[2003年08月05日 03:25]
味ポンが~(@_@)
大変~(汗)
味ポンの調子が悪いっス。
トレバを認識しない!バッテリーもすぐなくなる。。
フリーズしやすい。
これは最後に撮った画像(涙)。
意味のないモノを撮影してしまった…
明日もダメなら、見てもらいに行こ~。
うーむ。困った。。
[2003年08月05日 15:25]
やっぱり
トレバを認識しません(T_T)
今日はわりと地元の花火大会。
天気がこのまま持つか心配だけど…
待ち合わせにはタップリ時間があるし、DDIのショップに寄ろう~。
確か近くにあったハズ…
ちなみに画像は中華街です。
別に遊びに来てる訳ぢゃないです(^_^;
***
かずまさん。
ご心配をお掛けしますぅ(涙)。
とりあえず今から行って参ります。
かずまさんもお気を付けあれ!
明日は我が身…(笑)。
[2003年08月06日 14:51]
絵日記お休みします…
7日に『味ポン&トレバ』入院します。
運悪く、データ通信用の代替機が全部貸出中で、いま在庫がないらしい。
それに伴い『つなぎ放題』を一時的に『標準コース』に変更します。
よって、7日午前零時以降メールやWebを沢山使うと
『高額な料金が発生するのでなるべく使わないで下さい』と
忠告されました(+_+)
結局、トルバの接触不良も、
留守電に加入してないのに留守電マークが消えないのも、
バッテリーがすぐ消耗するのも、
すべて日本無線の『不具合』からくるものだそうです。
味ポンご使用中の皆様、ある日突然『不具合』はやってきます。
その時は潔く諦めましょう(^^;)
それにしても、一週間Macでメールとネットができないのは痛いっス。
とりあえず、一週間後『Kumis*Box』復活予定です!
アタシの事忘れないでくださいね~(T_T)
…などと、オーバーリアクションで同情を引こうとしてみたりして(笑)。
夜、もう一回くらいUPできるかな?
写真のネタがないけど(^^;)
[2003年08月06日 23:11]
最後に…
コレって送れるのかな?携帯で編集した、パンダのマトリョーシカ(笑)。
そー言えばお盆の温泉旅行の宿、取れました。箱根にゆきます!
『星の王子さまミュージアム』。
去年初めて訪ね、ものスゴク良くて再度行ってきます(^_^)
絵日記に送れないのが悲しい~(;_;)
『かんじんなことは、目に見えないんだよ。心で見なくちゃ、
ものごとは、よく見えないってことさ』
***
かずまさん!
きっと大丈夫…かな~?(笑)。
コレばっかりは分からないですよ←意地悪。
とりあえず復活を待っていて下さい(^_^)
ありがとうデス☆
[2003年08月13日 19:24]
絵日記復帰デス!
無事予定通り、一週間で味ポン退院できました(^o^)/
基盤を交換したので、もう大丈夫!って言葉を信じようと思います(^^)
代用に借りた『J700』。
かなり使いにくかった…。
なのでJ700から送ったメールは一週間で、たったの三通でした(^^;)
味ポンが戻ってきたおかげで、やっと今日からMacも使えるのねー。
アタシにとってネットの使えない日々は、
肉の入ってない『肉ジャガ』、
タモさんのいない『タモリ倶楽部』。。
のようなモノでした(^^;)
とりあえず、これからも適当~に
『Kumis*Box』をチェックして頂けたら光栄デス(笑)。
ヨロシクお願いしますm(_ _)m
写真のネタがないので、携帯から送った『大涌谷』です…
[2003年08月14日 17:20]
ムムム…
これは怪しい、あやし過ぎる…。
退院一日目にして「カメラが接続されていません」と言われた。
接続してるっちゅうねん(`∧´)
どーなっとるんや~!昨日大丈夫っていたやん。
やっぱりトレバと日本無線の相性が悪いのか!?
最近プリッツが主食。その為か、栄養不足の口内炎ができた(*_*
)
夏季限定で発売してた『枝豆味』が好きだったのに、もうないみたい…
まだ夏ぢゃん!!
本日ちょっぴり怒りモードなアタシです。
***
ぼんさん!
お久しぶりです。
絵日記大変だったみたいですなぁ。
でもアタシが帰ってきたからもう大丈夫(笑)。
肖像権ギリギリで暴れて下さい(^_^)
そんな事は言ってない!?
関係ないですがaiko『アンドロメダ』むっちゃカワイイですね~。
***
モルダーさん。
無事退院できました!そしてポスペも開通したので、
うちのコモモ派遣しますので、ヨロシクです(笑)。
[2003年08月15日 14:55]
ゴハン。
ぢゃ~ん!
買い置きしてある『プリッツ』と『キスミント』(^^;
今朝は『トマトプリッツ』でした(笑)。
それにしても寒いっス(>_<)
昨日の東京は、北海道より涼しかったみたいだしね~。
逆にヨーロッパでは猛暑で死者続出?!
今の日本ではピンとこないけど…。
フランス在住のK氏よりメールが届き、
とりあえず無事に生きてるらしい(笑)。
ヤツは何があっても生き抜くタイプだから、心配無用(^_^)。
それにしてもこの異常気象、地球に一体何が起こっているのだ?
[2003年08月16日 03:29]
旅に出ます…
明日は(日付的にはもう今日ですが…)いよいよ『沖縄』Day!
小さい頃から遠足の前の日とか、旅行の前日は楽しみで眠れない(笑)。
やっぱりソレは、大人になった今でも変わらずだったりする(^^;
遊びだと全然寝なくても、そんなに眠くならないし(笑)。
そして例え睡眠不足でも、旅行中の乗り物では、
敢えて寝ないようにしています…
なぜならば、寝ている間に素敵な風景や、
面白い出来事を見逃してしまったら、
めっちゃ損した気分になるし(^^;)
もう一つは、別名『パー子』と呼ばれるくらい、
カメラ片手に、写真を撮らずにはいられない(笑)。
上記と同じ理由で、シャッターチャンスを逃したら悔しいから(笑)。
でも、お肌に悪いから少しだけ寝よっ。
すぐ起きなくちゃだけど…
[2003年08月16日 14:33]
沖縄楽しい~
あの寒い東京がウソのように、沖縄は晴天です!
今日の沖縄は32度。やっと夏だ(^^;)
只今観光中です。
電波が悪かったりして、なかなか送れない。
『玉泉洞、文化王国』でご飯休憩。
沖縄って感じ(笑)。
とりあえず嫌な事はすべて忘れ、沖縄を満喫するぞっ(^o^)
ウホホ~イ←かなりハイ。。
[2003年08月16日 15:48]
シークァーサージュース
うまい!
やっぱり生の絞りたてはいいね(^.^)
初めて飲んだけど、さっぱりしてて、おいしい!
いま、首里城に移動中。
ラジオからビギンが流れてる!
いいね~(^_^)
[2003年08月16日 19:06]
二千円札って
守礼門だったよなぁ…って事をココへ来て、思い出しました(笑)。
前の女のコ達が、首里城でお釣りが二千円だった事に感動してた(^_^)
[2003年08月17日 00:29]
ハズレ
ホテルの部屋「ほぼ」全室オーシャンビューなのに、
その「ほぼ」ではなかった(涙)。
バルコニーから顔を出せば遠くの方に微かに見えるんだけどねー。
でも部屋は広くてキレイだし、プライベートビーチもあるから許そう…
明日は知る人ぞ知る『みんな島』に行きます。とにかく海に潜りたい!
夜は街で『エイサー』の大きな大会らしい。誘われたので、行こうかなー。
写真は『ちゅらさん』で使われた家がある、「石畳道」です。
全長200メートル位の下り坂も、
サンダルだと、かなり険しい道のりだったよ。。
ちなみに『ちゅらさん』観てなかったから、『5へー』くらい(笑)。
[2003年08月17日 07:59]
これが…
ガーデンビューだっ(^_^)
ガーデンってよりも『パーキングビュー』かも(^^;)
今朝は海を見ながらの朝食でした。
とても静かで、ずっと見てても飽きない感じ。。
今からみんな島へ出発します!
やっぱり無人島だけに『圏外』かな…?
[2003年08月17日 16:20]
みんな島
すっごい海がキレイ!透明なんだけど、アクアマリンな感じ!?
水も冷たくないし、来て良かった~(^o^)
風が強くて、二度と見たくないような写真が…(苦笑)。
日差しが強くて日焼け止め、一本使い切りそうな勢いだ(^^;)
これからお約束の「かき氷」でも食べるかな(笑)。
圏外と思いきや、バリ2~3本。
頑張って送ってみよ~。
何度トライしても途中で接続できなくなりダメでした…
[2003年08月17日 17:13]
着替え…
海の更衣室がなかなか汚くて、ビーチで生着替えしちゃいました(笑)。
な~んて、上からキャミとスカートをはいただけですが(^^;)
乾かしたつもりでも、上がまだ濡れてて冷たい…
まあ、泊まりだから出来るワザだねー(笑)。
ぐったりだけど、着いたらホテルのビーチでまったりしよっ。
[2003年08月18日 00:05]
痛たたたっ(;_;)
ビーサン焼けが痛い…あと足の裏側(笑)。
どうやら塗り忘れたみたい(^^;)
盲点だったなぁー…
クールダウンスプレーだけぢゃダメだっ。
短バンのアタシの後姿は、かなり痛い々しいらしい(^^;)
そーゆー友達はもっと痛そうなのにね(^^;)
[2003年08月18日 11:11]
チェックアウト完了!
今日も快晴(^_^)
これから『水族館』にいきます。
イルカショーが見たいなぁ…
微妙な場所の(どこだ)日焼けが痛い~
[2003年08月18日 11:45]
万座毛
ちと寄り道(笑)。
絶好の景色だね!
「落ちたらどーなるんだろう?」って心配するNちゃん…
「死ぬ…」アタシ。
岩場に大波がくると、東映?日活?とか思ってしまう(;^_^A
[2003年08月18日 16:05]
マナティに
癒されました(^_^)
四年前に一度来た事があったけど、立派になってた。
東京の某水族館とはエライ違いだ(笑)。
いや~、ふくらはぎと足の甲が痛い…
ヘンな焼け方になってるよぉ(@_@)
日常、ハイソックス派なんだけど、当分ゴムのトコが痛いかも~
[2003年08月18日 16:18]
ハブ館
もう『ハブとマングースの戦い』はやらないらしですねー。
前に来た時は見たから、あれが生で見れた最後のチャンスだったんだ。
今はハブとマングース別々に登場。
「戦い」はスクリーンで見るって感じでした。
[2003年08月18日 18:26]
ひめゆりの塔と平和記念公園
いつ聞いても『ひめゆり部隊』の話は悲しいね…
こんな世の中だけど、やっぱり『平和』ぢゃなきゃね…
いまでも「本島」のおじーちゃん達は、
その頃の事をあまり語りたがらないんだって…
最後にちょっと考えさせられました。。
[2003年08月19日 15:16]
ただいま…
ふぅ…
アッとゆーまの三日間だったよぉ。
アタシの『夏休み』はひとまずコレで終わりです。
美味しいモノを沢山食べ、色鮮やかな自然の中で過ごし、
少しだけ沖縄文化にも触れ、楽しかった~
海外もイイけどさ、日本でも自分が知らないだけで、
まだまだいっぱい素晴らしい場所ってあるねー。
いまは『プチ旅行』しか出来ないけど、
いつか長期で『旅』したいな~(^_^)
国外問わず、沢山色んなモノを見て、貴重経験を積んだりして、
女性として、人として『輝いてる人』になりたいなぁ(*^^*)
***
ふぇちゅいんさん!
「ナガンヌ島」もいいっすよ!
世界でトップクラスといわれる程、青く透き通った海なのです。
ちなみに「魚肉ソーセージ」は買ってませんから(笑)。
***
モルダーさん。
PCでみたら、トレバでも、海のキレイさはわりと出てましたね~。
やれば出来るぢゃん(笑)。
***
ぼんさん!
『エイサー大会』前夜祭から、盛り上がったみたいですよー。
結局アタシ達は泳ぎ疲れ、車で30分の道のりも無理でした…
結論!
将来は沖縄に永住しよう…と決めました。
亜門さんのように(^^;
[2003年08月19日 21:03]
DVDビデオレコーダー
お疲れ休みに合わせ、注文していたDVDを届けてもらった!
カタログと電話で「こーゆー機能付でお願いします」
の一言で決定してしまった(笑)。
ある意味通販(^^ゞ
DVD機能だけならHDがあるけど、ビデオ兼だとナイらしい…
まあ仕方ナシか。
まだ試してないけど、録画中に好きな場面を2画面同時に楽しめるらしい。
スゲー!!!
ってか、もう当たり前だったりすれのかな!?
とりあえず、これで安心して留守にできます(^_^)b
[2003年08月20日 18:17]
物産店…
今日から出社デス。またいつも通りの生活の始まりかっ…
何だか、アタシがあまりにも日焼けしてないからって
「本当に沖縄行きました?」と、疑われまくり(T_T)
「お土産も実はデパートの上でやってる、
沖縄物産店とかで買ってきたんじゃないですかー」だって。
仕方ないから『必殺!膝の裏』で、ようやく信じてもらったよ(^^;)
ホントに行ったんだってば~
写真は『沖縄そば』。美味しかったので、家のお土産に買った一品!
[2003年08月21日 12:50]
やめられない
このアメ、友達にもらって以来手放せない。激ウマ~。
甘いけど、疲れた身体と乾いた心に優しい一粒(^^)
[2003年08月21日 18:04]
Yonda?ちゃん
極秘ルートでもらいました(^_^)
毎年Yondaちゃんの顔違うよな~。
もらっておいてアレだけど、あんまり顔かわいくないよ(^^;)
でもパンダマニアのアタシは、毎年Yondaちゃん欲しさに買っちゃう…
ナンテ矛盾してるのかしらん(笑)。
***
紀氏!
ただいま。
おNewの水着大活躍したよ~。
でも、湘南では泳げない身体になったなのでお断りします!!
そちらにお嫁に行った際に考えますわ(笑)。リンちゃんは元気!?
[2003年08月22日 17:51]
カフェ・ド・クリエ
代々木付近で発見!
店内は案外広く、落ち着ける感じ。
かなり気に入ったかも(^_^)
スタバにも飽きたし、これから直々こよっ。
客層…
場所?時間帯??
ビジネスマン風の人がやたら多いなぁ。。
ウルサイ学生達がいなくて平和だ(^^;)
[2003年08月23日 11:40]
映画
やっと『踊る大捜査線』を観に行きますぅ。楽しみ~♪(^^)
井筒監督はやっぱりダメだししてたなぁ(笑)。
「早よぅ救急車呼べっ!!」ってのがキーワード!?
観た人にゆったら、大爆笑だったけど…
果てさて感想は…
とりあえず行ってきます(^-^)/
写真は友人に無理やりあげる『シーサー』。アップだとボケボケだぁー。
***
かずまさん!
お久しぶりです(^_^)
『悩殺!?美脚オセロ』
ってのもありますが、いかがでしょうか(笑)。
[2003年08月23日 16:48]
アップ
映画館ってゆーより『踊る…』がめちゃ混んでた。
次の回は立見だし。
席も前の方しか空いてなくて、ちょっと酔った(^^;)
大画面のドアップで見る青島君は正直こわかったデス…
ファンの人、ごめんなさい。
内容は普通におもしろかった!
でも、ビデオやテレビで観ても良い内容かも…
またまたゴメンなさい。
すみれさん、やっぱかわい~。
その為だけに観る価値はあるかなぁ(笑)。
いま六本木に移動中。初ヒルズです!
[2003年08月23日 18:05]
楽しい♪
ヒルズ想像してたより、全然楽しいかも(^_^)
ただ、人ひとヒト…が多過ぎ~
お茶するのも、トイレ行くのも並ばないとねっ。
休日だし仕方ないかっ。
やばい。ドラちゃんグッズ買いそう(笑)。
[2003年08月24日 16:37]
なめらかプリン
久々にパステルのプリンを食す(*^.^*)
いろんなバリエーションが増えてて迷うこと数分…
キャラメルに決定。
今日は朝からとっても嬉しい事があり、一日ニッコリ(^^)
ずっと悩んだり考えたりしてたけど、
ウジウジ悩むより即実行してみるものだね!答えは簡単。
いまはその言葉を信じます♪
また同じ失敗しそうだけどね…
[2003年08月24日 20:28]
パンダーZ
ロフトにて発見…
とても欲しい!
かなり欲しい!!
絶対に欲しい!!!
操縦してるパンダが「パン・タロン」だってぇぇ(>_<)
2,980円也。
一般的に人はコレを無駄遣いと呼ぶのですね。。
[2003年08月25日 17:14]
「よーじや」のあぶらとり紙
伊勢丹に『よーじや』の特設会場があった。27日まで限定らしい。
京都のお土産で必ずによーじやの『あぶらとり紙』はついてくる(^_^)
そして、アタシも行った際にはお土産に必ず買う(笑)。
一冊600円ってかなり高いケド、やっぱそれなりに取れるからなぁ…
この機会に10冊まとめて売ってたから、買っちゃおう。
乾燥肌なわりに、あぶらも出るのよね(^^;
それにしても、よーじやブランドはあぶらとり紙以外に色々あるのね…
知らなかったよ^^;
[2003年08月26日 16:18]
ポストカード
コレクション…
と云う程持ってないけど、人よりあるかな
(^_^)
ケチ…
と言われようとも、集めたカード達は使いません(^^;)
だけど…
『コレで送ったら絶対喜んでくれる』
って思ったのは二枚買います(^^ゞ
でも…
最近ちっとも手紙書いてないなぁ(*_*)
メール…
スグにいつでも、どこても送れるからツイ
(>_<)
何だか…
ちょっと寂しいね
(;_;)
[2003年08月26日 22:28]
らぶ!マシャ。
買っちゃった。
福山のCD(*^.^*)
あのジャケット見たら買っちゃうでしょ(笑)。
マエキヨ(前川清さん)に提供した「ひまわり」が入ってるのも嬉しい!
アルバムは迷い中。
トラックダウンした8曲を含むらしいけど、持ってる曲ばっかだからなー。
しかも「桜坂」がなぜか入ってないし…
でもDVD付だから、買ってしまうと思うけどね(^^ゞ
今回のジャケット、アルバムがデヒュー当時で、シングルが現在の顔。
アタシは断然、今の顔のがスキ(^^)
マシャは歳を重ねるたびに『イイ男』になってる気がする。
HMVの初回特典『ひまわり缶』が当たったずぇいv(^-^)v
***
かずまさん!
アタシなんて季節の挨拶すら、間々ならない感じですよ(^^;
もはや、年賀状すら危うい…
カワイイ切手とかも、いっぱい持ってるんですけどね~。
[2003年08月28日 11:40]
おぉ
サーバーが復活している!
ふぇちゅいん様ー。
申し訳ございません。そんな事になってるとはツユ知らず、
どーでもイイ内容をムキなって送り続けてましたm(_ _)m。
とりあえず、昨日のお昼の日記アップします…
本日の昼食はMIKUNIの『キャラメルソフト』なり。
外に出た瞬間、ムシムシ感にやられ一気に食欲がなくなったさ…
ビックカメラに寄りつつ下に降りると、ここは小田急ハルク!
周囲は、みな一人だし、オジさん&オバさんばかり…
これなら小心者のアタシも、一人で安心してソフト食べれます(笑)。
年配の人が多くて当たり前なのかな~(^^;
ウッ。しまった。
ノドが渇いてきた…
何か飲みたい~
あっ、斜め前にスタバ発見!!
これじゃ普通にゴハン食べるより高くなるか。。
チッ。やめよ
***
ユキさん。
見ました(笑)
のちほど改めてマシャへの熱い想い・笑・の感想を送らせて頂きます(^_^)
そして、アタシもシーマンとユキさんの会話好きです(笑)。
[2003年08月28日 17:45]
チーズタルトとアイスコーヒー
何だか今日はお疲れモード全開…
そんな時は甘いモノ♪
休憩時間にはややリッチな金額だけど、ここのケーキ美味しいの!
チーズが濃厚で三つ星★★★
タルトと云えば、『キル・フェボン』!
久しくあそこの食べてないなぁ~。
じゅる(^∇^)。。。
一時期超ハマって、青山行くたび寄ってたのに(^^)
代官山と銀座にも出来たらしけど、場所が微妙な位置だったような…
お気に入りは『イチゴのタルト』!
アタシっぽいでしょ(^_^)
[2003年08月29日 01:19]
お風呂グッズ
バラのお風呂でリラックス!!
3色の光で楽しいバスタイム。
LEDが3色に演出。
その名も『バスローズ』
…とゆーモノを買た
(^^;)
二種類あり、アタシが買ったのはレッド→パープル→ブルーに変化する方。
もう一個の方はレッド→イエロー→グリーンだったかな?
浴槽に浮かべてOKなトコが素敵デス(笑)。
最近キャンドルの炎だけでお風呂に入るのが好きなので、まさにピッタリ♪
さっそくお風呂入ってこよっ。。
不思議なんだけど、ある人が電話掛けてくる時に限って、
シズカちゃんみたくいっつもアタシ入浴中(笑)。
ってか、そんな時間に電話掛けてくる方が悪い!!
あ゛ぁ、また温泉行ってマッタリしたいにゃ~。。
***
かずまさん。
いま、季節のタルトって何ですか~?
それにしても、キルフェボンっていつ行っても並んでますよねー。
閉店間際だと、あんまりいいの残ってなかったりするし…
[2003年08月29日 17:44]
「ジャック・タチ」フィルムフェステ ィバル
新宿武蔵野館で9/6~10/17までアンコールレイトショーをやるってー。
『ぼくの伯父さん』もう一度観たかったんだぁ。。
『ぼくの伯父さんの休暇』がスキで何度も読んだよ(笑)。
装丁もシンプルで気に入ってたんだけど。
フランス映画…
アタシの中で「お洒落」なイメージが強いんだけど、一番眠くなる(笑)。
[2003年08月30日 16:29]
只今
江ノ島に向かっております…
ごめんなさい。
やっぱり会社早退しちゃいました(^^ゞ
早退してまで江ノ島に行く理由…。
それは本日aikoのLiveがあるからです^^
ぼんさん。見てますか(笑)?山篭もり中でしたっけ??
しかも無料で、整理券配布もないから見えないだろーなー…
とは覚悟してます。
友達とは現地集合なのだけど、会えるか超心配。。
藤沢到着!
湘南スカイライン早っ。
***
かずまさん。
フランス映画で頑張れたのは「アメリ」かな。凡人でスミマセン。(^^ゞ
逆に絶対寝ないのはアジア系!
チャウ・シンチーの「食神」観て下さい。
バカバカしさ120%で眠れません(笑)。
[2003年08月30日 17:50]
ステージが
近くて遠いい(涙)。
予想以上に全然見えないよぉ(;_;)
場所も全然悪いっス。目の前撮影舞台のテントだったりする。。
あ~、こんな時いつも痛感。
人より小さいって悲しいよ。。
隣にいる友人が
「背が高くても、見えない時は見えないっ」と言ってます(^^;
でも生aiko。
ドキドキ☆
[2003年08月30日 22:32]
aikoLivein江ノ島!
めっちゃ感動(T_T)
たったの一時間だったけど、すっご~~~い良かった~☆
会社サボッたかいがあったよ(苦笑)。
前の人達の頭と背中の間から、米粒程のaikoをなんとか見れたし(笑)。
夏の野外ライブって、どーしてこんなにも良いのだろう。。
明るかった空が、ゆっくりゆっくり暗くなってゆくさまに、
ちょっと切なくなったり…
今回海辺だったから波音も聞こえ、ヨリいっそうグッときた…
良いタイミングで『カブトムシ』や『September』なんて歌うし…
『思った以上にあなたの事を今もなお忘れられずにここに立っています
二人並んだ写真見ただけで涙が出るなんてどうゆうことなのでしょう
心残りなのはもっと手を繋ぎたかった
September September雲は晴れないあたしの真上風は止まらないあたしの胸
まだ好きでどうしよう』
ごめんなさい。
自分の世界に入ってしまいました(>_<)
ライブ最後は打ち上げ花火で幕を閉じました!
10月に青学の学園祭が決まったらしい。
誰かチケット取ってください(^^;)
写真はライブ終了後のステージなのだけど、まったく分かりませんね~。
[2003年08月31日 13:33]
美容院へGO!
最後に行ったのはいつだろう(・_・)
うーむ。
六月の終わりだったかなぁ?
やっぱロングはイイねぇ♪♪
直々美容院行かなくても結んでしまえば、何かとごまかしきくから(笑)。
ただカラーはねぇ。
伸びると頭がプリンになっちゃうし、ホントは定期的に通わねば…(-_-;)
学生の頃はちゃんと「お洒落」なトコ行ってたんだけどねー。
いまは超地元(^^;)
保育園当時から行きつけのとこです(笑)。
浮気もしたケド、やっぱり元サヤですか(笑)。
男の美容師さんのがカットとか上手だったりするけど、アタシは苦手で…
そろそろ髪型変えたいっス。
アタシの担当はバリバリのオバチャンだけど、腕は確かです。
イメージ伝えるだけで、分かってくれるし!
夏が終わったら考えよっ…
写真は昨日の江ノ島。