[2003年10月01日 15:43]
お掃除日和
秋晴れ~~!
昼休みに外で気持ちよく
コッピーの水替えと瓶のお掃除しました。
ぷくぷくぷく~っと下の石から水草から空気がでてます。
(泡を撮ってみたけどわかりずらい)
光合成がんばれ~。
コッピーちゃん、住み心地はいかが?
昨日の日記、アクセスがすごかった。
題名の威力はすごい。
内容が期待外れだったみなさん、ごめんね。
咳のしすぎで腹筋がいたいです(T_T)
咳こむとなんか血の味が…。
ヤバイのか?私。
[2003年10月03日 21:12]
まいど、おおきに
今日、自分が関西人だと実感しました。
隣の会社の人「どうですか~最近忙しい?」
私「ぼちぼちです」
笑。
こてこてやん(+_+)
お店で買い物しても「おおきに~」と言いながら出てしまう。
うぉ~
今、Mステ見てますが…
何人か触れられてた通りモー娘の加護ちんが。。
ひとまわりでかいような。
(-_ゞゴシゴシ
最近の曲だと思ってた曲が4年前だったりする。
うおっ~~
[2003年10月04日 09:32]
月にかわっておしおきよ♪<実写 版>
密かに楽しみにしてました、実写版セーラームーン。
漫画・アニメならではの表現がてんこもりなこの作品を
実写でどう表現するのか?大変気になっておりました。
予想通りのちゃちさがよい♪
(ひょっとして「ちゃちい」って方言?)
猫(ルナだっけ?)はぬいぐるみ&CGかぁ~
変身シーン…あ、意外と普通。
原作もアニメもきわどくなかったっけ?
うさぎの髪の毛は普段は黒いのね。
おしおきよ♪のポーズがちょっと違うような。
うさぎはともかく、友達のなるは中学生にみえないぞぉー
お姉さんのコスプレに見えてしまふ=_=)
***
秋の番組改変でめざましテレビ土曜版が出来てなくなった
猫と犬の番組かむばーくっ(T_T)
仕事いく前の癒し番組でした。
[2003年10月04日 22:28]
「ちゃち」
旺文社 国語辞典によると
ちゃち(形容動詞)
【俗】安っぽいさま。貧弱なさま。
らしい。
方言じゃなかったようです。
モルダーさん、きっかけをありがとう。
あ、セラムンをけなしてるわけじゃないですm(_ _)m
[2003年10月07日 08:41]
良薬口に苦し
2週間ほど咳がとまらず、胸の下が息をするだけで痛い。
もしや…肋骨にヒビ?!
というわけで病院にいきました。
レントゲンまでとってもらった結果、骨に異常なし!
ほっ。。
大量の薬と共に帰宅しました。
錠剤×4、カプセル×1、こな薬×1、湿布。
こな薬は漢方らしくマズい(;_;)
こな薬って苦手。
ずーっと口の中に味が残る。
真ん中にのせたつもりが歯茎の横に入り込んでて
何かの拍子に後でにがーい粒をもう一度味わうことになる。
うげぇ。良薬口に苦し。
飲んだけどまだ咳でるなぁー。
咳はしたいけど咳をすると痛いジレンマ(T_T)
う~げほげほっ。
====================
■ばりーぼーるさん
「ちゃち」が辞典に載ってるのは本当びっくりでした!
[2003年10月08日 16:10]
チラリズム♪
カプセルって好き。
外側も中身もツートーンカラーでシンプル。
半透明の透けた外側から中身がちらちら見える。
開けたい!うずうず(>_<)
半透明なあたりがチラリズムでいいカンジ。
♪赤と白のつぶつぶ~入ってるんやないのぉ~
のコンタックさんストラップもってる子がいたなぁ。
欲しかった。
湿布はって仕事してるのでくちゃいっ。
某ゲーム、今日離婚してバツイチ子持ちになった(T_T)
いっぱいいた恋人もゼロ。
さみしいのぉ。。。
====================
■たまむさん
お気遣いありがとう♪
かなりマシになりました。
たまむさんもお体、気をつけてくださいね。
[2003年10月09日 01:21]
居候願い
友達から1ケ月ほど居候させてとメールがきました。
ん~~ワンルームの狭い部屋に2人で?
モノが多く、テレビがハイベットの下にあるような私の部屋。
寝る場所ないぢゃん。
けど仕事から帰ってきたらゴハンできてるとうれしいよなぁ。
返事は待ってもらおう。
また家出したのかなぁ。
====================
■SASAさん
期待しました?笑。
ごめんちゃい(^^ゞ
ハーレム楽しんでくださいね♪
[2003年10月09日 19:48]
方位磁針付ストラップ
先日「方位磁針付ストラップ」を見つけました。
よくビルの谷間で遭難する私。イイかも!
けど味ぽんの電池付近に近づけるとくるう。
ストラップとしてつけてるうちにおバカになりそう。。
誰か使ってる人いません?
画像は今つけてるストラップの1つ。
ガチャガチャでげっと。
(予談:ガチャガチャこそ呼び方にバラつきがありそう~)
手前が試験管、奥が黒板消し、ヒモの部分には「 ねん くみ なまえ」と書いてある
。
黒板消しは画面クリーナーとして使えるらしいけどキレイにならないよっ笑。
他の組み合わせはぞうきん&バケツとかありました。
[2003年10月10日 19:38]
「世界が終わっても気にすんな 俺の店はあいている」
三代目魚武濱田成夫さんの本です。
詩だけど詩というよりあつい言葉が綴られています。
友達お勧めの一冊。
勧められて買った翌日、別の友達からも勧められました。
エリア限定プチブームかな。
***
ふぇちゅいんさん、手間をおかけしてすいません。
気をつけます。ありがとうございました。
あこやさん、モルダーさんありがとう。
[2003年10月11日 22:07]
リフレッシュ!
今日はギャラリー&雑貨めぐりデー。
友達の個展を見て周辺のギャラリーを見て
骨董屋や雑貨屋さんをめぐって再びギャラリーへ。
日々の生活で鈍ってた感覚が一気によみがえったぞぉ~(>_<)
脳みそをゆさぶられた気分。
体で感じる現代アートは楽しい。
ギャラリーの空間が心地よい。
同じ事に興味を持つ友達と語らうのは楽しくて刺激的。
デザインの仕事やってるけど
他の人はデザインとは関係ない人だから
こういう話はできないのだ(@_@)
感覚的刺激に飢えてるなぁー
何よりこの遊びはお金がかからない♪
[2003年10月13日 09:46]
祭りだ~みこしだ~
地元に帰りました。
祭りだ~~。
男の人がハッピを着てみこしを担ぐ姿はいい。
よいやさ~、よいやさ~
男!!ってカンジでいい。
重くて苦しそうな表情の中にも輝きがある。
村のカラオケ大会や子供ずもうやら
なんか懐かしい雰囲気。
はー、癒しだわ。
[2003年10月13日 20:39]
プチ夜景
地元の小さい山の上に展望台ができてたので登ってみました。
月明かりで照らされた道を20分ほど。
心地よい疲労感。
お~
思ったよりキレイぢゃん♪
オレンジのライトで照らされた高速道路は
放送終了後、深夜に延々と流れてる映像みたい。
(トレバではほとんどうつらなかった…)
一緒に行った男の子たちの会話。
A「告るならこういう所がいいんちゃう~?
OKもらったら肩をだいて夜景みるねん」
B「もしフラれたら…?
A「俺は走って山をくだるな」
B「…残された女の子かわいそうやん」
A「女の子より俺の方がかわいそうやんー」
このあとみんなから一斉につっこみうけてました。
A君、がんばれよっ。
[2003年10月14日 17:45]
お灸
昨日妹が父にお灸をすえてました。
いつもは母の役目らしい。
違うところに置いて怒られる妹。
わざわざ1つの部屋に集まって
「狭い!」
「もたれるな」
「前にきたら見えへんやん!」
とぎゃーぎゃー言いながら同じ姿勢で
BSのおしん<再>を見てるほろり…とする父母妹(^^ゞ
うちの父は口が悪く自分勝手で頑固でわがまま。
帰る度にいろいろムカつくこと言われる。
いっぱい口ごたえしてごめんよー
もう少し優しくしなきゃなぁと反省中。。
[2003年10月15日 21:57]
まだらなコメットくん
妹が飼ってる金魚です。
「コメット」って種類の金魚らしい。
白×1、赤×1、赤白まだら×2の計4匹。
コッピーちゃんより撮りにくいょぉ~
おヒレがひらひらしてて美しい☆
近づくと水面近くに集まって口を開けてバタバタ…。
眺めてる時に母が部屋に入ってきたら
またバタバタバタ…。
人なつっこいなぁ('-'*)
かわいい。
飼いはじめた時期や名前の呼び方(種類+くん、ちゃん)など
妹とかぶってる。。
離れてるのにー。よくあるんだけど。
弟ともある。
ふたごには負けるけどそういうパワーがあるのかしら。
[2003年10月15日 21:59]
白いコメットくん
こちらは白いコメットくん。
家に来てからひとまわり大きくなったらしい。
まだ2ケ月くらいなのに。
妹が出かけてる間に
「金魚を膨らましたるねんー」
と金魚に餌をあげる父を見ました。
母もこっそりあげてるらしい。
私もあげてみたし…。
もちろん妹も毎日あげてるわけで。。。
太るわけだっ!
[2003年10月17日 17:50]
ホームシック。
妹から「ねえちゃんが帰ってしまって寂しいよ~」
と電話がきました。
私も家族ネタをアップしてたからかおうちが恋しい気分。。
昔は1人っ子にあこがれたけど
3人でよかった、ありがとう~おかん。
って思います。
将来結婚したら2人は産みたいな。
一人っ子に憧れた理由はお菓子を独り占めしたかったから。。
いつも奪い合いでした。笑。
画像は地元付近のローカル線。
1両目と2両目の色が違うよー
====================
■オムアリさん
30cmにもなるんですかっ?
金魚ちゃんの胃はブラックホールですね(^^ゞ
妹に伝えておきました♪
[2003年10月18日 12:13]
まっ青!爽快
秋晴れ~♪
今日はすがすがしい気分。
なんだか優しい気持ちになれる。
かげおくりができそうな空だなぁー
「ちぃちゃんのかげおくり」
小学校の国語の本にあったお話。
戦争中の悲しい話だったかな。
自分の影を10秒ほどじぃーっと凝視してから
空をみあげると空に自分の影が白く映る。
ちぃちゃんはそうやって遊んでました。
今日の仕事は5時までらしい♪
日本シリーズが6時からなので。笑。
ヤッター\(^o^)/
これで6時からの宴会に間に合うぞっ
[2003年10月20日 19:47]
「結婚はくじ引き」
「何十年も一緒に暮らしてみないとわからんわ~
くじ引きみたいなもんやで」
見合い結婚26年目の母の格言。
私、くじ運悪いんだよなぁー(T_T)
恋愛結婚でもそうなのかしら?
SASAさんから家族愛が伝わってくると前々回感想頂きました。
そうですか~♪♪
昔はうちの家族が嫌いでした。
食事時は父と祖母の口喧嘩が絶えず、
気の短い父はその辺のモノを投げて怖かったり…
母を嫌っていた祖母から悪口を聞かされたり…
母から「お父さんいる?必要?」って質問されたり…
そんな両親に甘えられず、
お姉ちゃんだから妹と弟の面倒をみてた私。
そんな自分や家族、そして田舎が嫌で嫌で。
社会にでて、家から離れてようやく
うちの家族の良さ、ありがたさがしんみりと。。。
「親孝行したい時には親はなし」っていうけど
間に合ったかな(^o^)
只今妹がカニカニ旅行を計画ちぅ。
画像は♪カンテ~レのハチエモン。
目が削れて現在片目。
このキャラすき。
[2003年10月20日 20:47]
線路の枕木
都会の枕木って木じゃないんだっ!
あこやさんの絵日記みて気になってました。
普段は地下鉄利用してるので枕木はない(-_-;
昨日阪急とJR乗ったので観察観察☆
お~コンクリート製ぢゃん。
地元はまだ木なんだろうなぁー
小学校の通学路、田園の真っただ中に
踏切があったけど電車は1時間に1本。
車もめったにこない。
めずらしく電車に出会うと線路に耳を当てて
♪カタンカタン…
って音がしなくなるまでみんなで聞いてました。
都会でやったらひかれちゃうよね(^^ゞ
画像はその踏切付近の写真。
遮断機が降りてる時に手提げ袋をかけて
そのまま上がって取れなくて泣いてた子がいたなぁ。
どうなったんだっけ?
次降りるまで長い時間待ったのかな。
***
18日の真っ青できれいだった空。
さっきPCで見たら…(;_;)
京セラ味ぽんまだかしら。。
[2003年10月21日 21:06]
痛たたっ
栗のいがいがにやられました(T_T)
ニセモノだけど細かい所までリアルでちくちく刺さる。
今日はパンフレットの撮影に使えそうなお皿を
社長の昔のコレクションから探してました。
季節感を出す為の小道具の栗くんも発見☆
…これは来年の秋に使えるかな。
社長の60年前の写真発見☆☆
…まぢでっ!小学生の社長サン(^^ゞ
野球少年だった話をよく聞きますがほんとだー。
バレーをしてる青年時代の社長サン、、腰がひけてるよぉー。
白黒の写真を黒い台紙に貼って鉛筆書きでコメントも書いてある。
ちなみに犬(柴犬?)の名前はcherry。
なぜか筆記体で書いてありました。笑。
[2003年10月23日 12:11]
のび~る透明ゴム
ブレスレットが壊れちゃったのでパーツを探しにいきました。
うちにあるテグス+留め具でいいっかぁ~と思ったけど
ブレスレットの持ち主が「境目がみえるのは嫌」とのたまうので却下。
(んもぅー、直してあげてるのにっ!)
うろうろしてたら透明なゴム発見。
こんなのあるんだぁ☆
パーツを通してキュッとくくって完成♪
結び目もみえないし、気に入ってくれるかな♪
***
最近メール送受信、web表示の失敗が多いよ味ぽん。
auいいなぁー
ドコモのパナ機いいなぁー
実家は圏外なH″、家族はみんなドコモだー
ああ、悪魔のささやきが。。。
[2003年10月24日 14:17]
新着クリスマスソング
さっきラジオから
♪きっと君はこない~
ってメロディーが流れてきました。
歌い主はこてこてしたタツローさんじゃなく
サントリー烏龍茶シリーズでおなじみのあみん。
さらりとした北京語だから秋の空に合うかな。
てか、もうそんな季節??(´~`)
[2003年10月25日 01:07]
タイムスリップグリコ
「傷だらけの天使」でした。
あーこれはっ!
味ぽんにデフォルトで入ってる着メロだっ!
CDかけてみたけど歌は入ってないのね~(T_T)
着メロと同じぢゃん。
ん?これはひょっとしてメロディだけの曲?
踊る大捜査線のテーマみたいな?
履歴書書きちぅ。
明日面接にいきます。
今の会社に不満はない…あ、あるけど
仕事内容は好きだしすぐ辞めるつもりはない。
家族経営なうちの会社では頻繁に親子喧嘩がおこります。
私はよく板挟み状態になる…。
その状態にキレて辞める日が来るかもしれないので
派遣の登録にいくのでありました。
9時半て早いなぁ(T_T)
[2003年10月26日 15:46]
ウルトラマン基地?
こいつは昔ウルトラマンの撮影に使われたとか。
調べてみると
「ウルトラセブン"ウルトラ警備隊西へ 前編"で
六甲の防衛センターとして登場し、キングジョーに襲われました」
とありました。
へぇ~
こいつの下に光ケーブルが埋まってるおかげで
うちの周辺一帯はADSLにできないだぞっ!
壊してやるぅ~~
むきぃ~
キングジョーさん、も一度破壊してください。
[2003年10月27日 11:58]
猫ストリート
駅から会社まで10分ほどの道にはノラ猫ちゃんがいっぱい。
子猫からでぶ猫までミケやら黒いのやらシマやら…。
ふと視線を感じて振り返ると
車の屋根の上の猫たんとお目めがばちり☆
車の下からにゃ~ごと3匹に声かけられたり。
でも誰も触らせてはくれないっ(>_<)
仲良くなろうと座り込んだり
猫じゃらし系でつってはみるものの。。
今日こそはっ!とついつい帰り道に立ち止まってしまふ(^^ゞ
今日は早めに家を出たのでのーんびり歩いてたら
3匹の子猫たんが日向ぼっこしながらこっち見てる。
時間あるし…とガサガサ味ぽんをかばんから出してたら
猫なで声で足元にきて、くるくるしたお目めで見上げてくる。
いや~ん('-'*)
カメラを向けた瞬間遠ざかった子猫たん。
ごめんねー
餌は持ってないんだよー
作戦は餌づけ?
でもご近所さんに怒られるかな。
[2003年10月27日 20:54]
ゆるせる?
ラジオの今日の話題。
◆今つきあってる彼氏(彼女)と元カノ(元カレ)の交流で許せるのはどこまで?
・メールする
・電話する
・大勢で会う
・二人っきりで会う
・絶対イヤ
私は絶対いやだ~~!
昔の彼女の話すら聞きたくないよ。
心せまいな、私=_=)
過去は人のものだけどさ、過去に嫉妬しても仕方ないけどさ。
割り切れないんだな。
結果は「絶対イヤ」が一番多くて40%くらい。
あとは「大勢で会う」「二人で会う」がそれぞれ20%くらい
「電話する」「メールする」と続く。
二人で会うってのがOKな人が多くてびっくり。
ひゃー!
一説によれば人間てダメと言われるとしたくなるから
「私に言ってくれれば何してもいいよ」
といえば浮気もする気なくなるとか(@_@)
[2003年10月28日 21:00]
歯にしみる
社長さんの信州みやげです。
りんごのおたべ。(たぶん)
歯にしみます。。あぅ。
歯医者はキライだよ。
昨日いちにち、社長の姿が見えないと思ったら
長野で同窓会してたらしい。
今日はごきげんさん。
[2003年10月29日 00:58]
ぶつぶつ…
最近のページはFLASH使いまくりで
むきぃ~(>_<#)
となる頻度が増えてきました。
味ぽんでデータ通信すれば少しマシになるのかな。
A&B割?
データ通信の料金表みてみたけどイマイチわかんないや。
あーしかし。
OS8.6の私のimacでは無理(T_T)
OS9はもう売ってない?
CDも焼けるようにしたいしなぁー
それならいっそのことimacを買い換えようかなぁー
ん?OS9で起動できるimacはもう売ってない?
OSXでは今使ってるソフトは動かない?
クラシック環境て何だ?
ipodも欲しかったけど現行はOSXのみの対応?
ナンダヨー
八方ふさがり(+_+)
ぶつぶつ。
[2003年10月29日 17:21]
物欲ブーム
あー
macに引き続き今度はデジカメ。
デジカメほしいよブーム再来。
何度かブームがあったけど何度も見送ってきました。
機能とデザインと大きさと値段を吟味してるうちにお流れになる。
優柔不断な私。
これは社長さんの。
一眼レフがいちばん好きだけど持ち歩きには向かなくて。
ホコリかぶっちゃってる。
もったいないー
====================
■みーたんさん
同じ人発見♪
「元彼女だからこそ」わかります。うんうん。
広い心を持ちたいなと思うけどなかなか(^^ゞ
[2003年10月30日 22:05]
ぐるんぐるん
これは照明塔?
国際会館の所にあります。
とにかくでっかい。
ビル何階分だろ?
柱のまわりに上までいく階段がついてるんだけど
のぼってたら確実に目がまわると思うよ。
[2003年10月31日 13:09]
自転車げっと♪
会社であまってた自転車もらいました(^o^)
サドルのクッションがバカになってて
とても痛いけどこれは付け替えたらダイジョウブ。
さっそく昼休みに少し遠出してマクドへ。
気分いい♪
嫌いな人の話も笑顔できくといいことあるねー