[2003年11月04日 18:04]
わすれもの
3連休、終わっちゃった。
先輩家族をよんで、鍋パーティーしただけで、
どこにも行ってないけど。
金曜日、会社でピコピコと絵日記を送信した後、
そのまま、エッジを会社においてきてしまった。
しかし、忘れたことを気づいたのは次の日の昼頃だったし、
休みの間でもあまり困らなかった。
隕石がたくさん落ちてたけど。
今じゃ通話はほとんどしてないから、
私という人間には携帯する電話は
ひょっとしたら必要ないかもしれない。
が、カエルのツラさんの日記を今日読んで、
新しい岡村ちゃん情報をかなり遅れて知ったり、
置き忘れてる間に結婚記念日のお祝いのメールをもらったりしてて、
そのお礼もできなかったりと、
後から、困ること(?)が出てきたので、
電話としての必要性は感じなくても、
情報ツール、コミュニケーションツールとしては
必要不可欠!!
京セラ、出たら欲しいなぁ。
酉の市、今年は弐の酉までかー。
[2003年11月08日 13:18]
昨日
「解夏」という映画を見てきました。
東京国際映画祭の招待作品になっている映画。
もちろん舞台挨拶付で。
主演は大沢たかおさんと石田ゆり子さん。
じつはわたし、大沢たかおにはちょっと注目しているのであった。
とぉーい昔、メンズノンノに出ていたころから知っていたし、
何より数年前、友人の二次会に彼も参加していて、
実物を見て以来、なんとなく気になっているのです。
ファンでも何でもない人でも、
本人に実際会うと結構気に入ってしまう傾向は
どうやら昔からある。
福山雅治もドラマの撮影をたまたま見たときに「うぁっかっこいー」と思ったし、
aikoも友達に連れられてライブに行ってから、結構聞いてるかも。
たぶん本人の発しているオーラを感じるからかと思うんだ。
映画のほうは泣いている人続出です。
隣に座っていた男の人がすごーく泣いちゃっていて
逆にその人に引いてしまった。
[2003年11月12日 12:58]
試聴
新譜発売前に音源が聞けるって、
いい時代になったもんだ。
にゃー!早く来月にならないかなぁ♪
寒い中、薄着で選挙に行ったせいかどうか、
日曜の夜から熱っぽい。
これが風邪だとすれば、今シーズンすでに二回目じゃん。
やばいなぁ、抵抗力が弱まってるのかなぁ…
[2003年11月14日 22:57]
テレホンカード
今日、エッジを家に忘れたまま出社。
はぁーやっちまったー。
今日は友達と会う約束してたのにィー。
日頃ほとんど通話しないといっても、
こういう日はさすがに必需品だったー。
会社からタタタッとメールを打って、
携帯の番号を聞いておいた。
こんな時に限って、お店も待ち合わせ場所も決めてなかったのだ。
久しぶりに役に立ったよーテレカ。
10年位前の就職活動中にもらったヤツ。
まだ使いきってない。
しかし最近じゃ公衆電話を探すのもひと苦労だったよ。
[2003年11月18日 17:57]
ちょうちん
小道沿いにずらーっとちょうちんが。
季節はずれているような。
でもキレイだからいいや。
[2003年11月20日 21:06]
最近
電気をつけず、キャンドルを灯してお風呂にはいってます。
火をみると落ち着くってのもありますが、
照明がうるさく感じられるので。
で。
キャッチされてる人多いんですね。
実は私も。
声を掛けられた時、ティッシュかと思ったんですが
ビルに連れて行かれることがわかり、
「あぁぁこれがキャッチなのか!」と。
どーんなトークでだますのかなぁと思って。
私でもだまされるような話術なのかなぁと思って。
で、付いてっちゃったことがありました。昔。
キャッチの内容は美容系のもの。
「入会金も、月会費もなく、1回千円でメーク・ヘアアレンジ・ヘアカット・
美顔エステ・ネイルアート・・のどれかを受けられます」
といった内容だった気がする。
「女性は美容のこと気になる」
「きれいを保つ事が女性らしさ」
故に「美容に気を使わないと女性とはいえない」
といった論法だった。
ふーん。なるほどねー。つい論破して帰ってきちゃいましたが。
しかしこんなことでは済まされないキャッチもあるようなので、
それ以降は気をつけてます。
[2003年11月21日 17:58]
定期券
Suicaの期限が今日までです。
3連休は使わないから来週の火曜日から開始の定期にしたいけど
それって今から買えるんだっけか?
「継続」とは違うから新規なのかも。
[2003年11月23日 12:29]
スイカ
結局、同じカードで日にちを空けては買えないそうで
新規で買っちゃった。
新しいカードはスイカのキャラがついてる!
月曜日にわざわざ駅に行かないし、
火曜日の朝に定期を買う余裕なんてないから
金曜のうちに買った訳だけど。
でもなーんか無駄を感じる。
デポジットのお金の事でなくて、手間が。
[2003年11月23日 14:47]
ついにっ!
最後の1種類がきましたっ。
これで生茶生活とさよーならー。
やっぱお茶は伊藤園のが好きだ。
[2003年11月26日 12:30]
遅いよ…
家のPCの容量がヤバめなので
家人に頼んで外付けのHDDを買ってきてもらった。
昨日の朝、起きがけの彼に
「USBじゃなくてIEEEの方で!もしくは両方対応の!」
と言ったのに
寝ぼけた頭には入ってなかったみたいで
まんまとUSB2.0接続ものを買ってきた。
ウチは非対応なんだよ~遅い…遅すぎる…
今日は拡張ボード買ってきてくれー
ボード自体すこぶる高いわけじゃないからいいんだけどさ、
今まで周辺機器を買うときに選択肢からUSB2.0だけのものは外してきた意味がないや
ん!
まぁボード買ったら、これから選択の幅が広がるからいいか。
つか最初からそうしとけばよかったのかも…
[2003年11月27日 07:37]
まだおなかいっぱい
昨日はちゃんこ鍋大会。
前から行きたかった「寺尾」にて。
両国駅前にもたくさんちゃんこ屋がありますが
「寺尾」は駅から遠いので、いつも行かずじまいだったんだ。
大会といっても女二人ですが、
女二人でもペロリ。
私は塩ちゃんこにしたかったけど
雑炊でしめたい彼女に従い醤油ちゃんこを食しました。
それにしてもよく食べたよ。手羽先もおいしかったー。
お店に行く前は
「ちゃんこ、撮ったるー!」
と息巻いていたあんずでしたが
出来上がったちゃんこを目の前にしたら
そんなことはすっかり忘れちゃいました。
[2003年11月27日 21:10]
サンタが家にやって来た!!!
11月に入ってからずーーーーーっと待っていたものがっ!
カエルのツラさーんっ、来てますよーっ!
[2003年11月29日 14:01]
ソフマップ
買い取り準備中。
オクに出品するという手もありますが、
こういった製品ならお店におまかせ~ってことで。
もうたいした金額にもならんだろうし
手間の方が大変かもしれないけどね。
使えるものを捨てるのは、やはり心が痛むもの。
しかし、今日は天気悪いなー。