[2003年11月01日 17:19]
モーターショー弐
ミツオカ自動車のorochi
かっこいいのですが、なぜか指紋べたべた
外のブースの車はピカピカなのに…
フェラーリだかどこかのブースには、
マッチョなピタ白Tの外人兄やんが専属で車をせっせと磨いてた!
せくしー!
[2003年11月03日 11:52]
コーヒーの友
今朝コーヒーいれてたら、ポットのこと日記に書かなきゃ!と思い出した~
ソロフィルターの下にあるのが、パイレックスの蓋付きポットです。
すごく探しに探して買ったので大事にしてます。
家では各人がコーヒーを一杯分は飲まなくて
それぞれの割合で牛乳と混ぜて飲むため
ポットに煎れておくと便利なのです。
あまったらフタして冷蔵庫に入れておけるし。
便利!)^o^(
☆関係ないけど
連休は行楽日和とか天気予報で行ってたけど、うそつきめ~(*`Λ´)
土曜も朝降られたし、今日も雨じゃんか!!
[2003年11月06日 13:18]
超おとく。
昨日は仕事の帰りに夕飯の買い物に行った。
今日は余力があったのでちょっと遠いけど
近所でも安いと評判の(勝手に評判)スーパーKに。
広告の品!カレー用肉が安い。
(でもカレーシチュー用肉ってスジばっかでおいしくないんだよね・・・)
ん?この肉・・・ステーキでもイケル( ̄ー+ ̄)キラーン☆
かくして今日の夕飯はステーキに。
2人分お腹いっぱいで291円。超おとく。
[2003年11月08日 23:51]
ユニコーン最高
片付けてたら出てきた!
やっぱしかちょええ~
やかんがぴーぴー沸いてるのに、
換気扇のボタンを押すっていうのを
連続3回もやるとさすがに自分でもどうかと思ってきました…
[2003年11月09日 16:47]
いとーえん
用事があってデパートへ行ったら
お茶の量り売りのかわいい店があったので
「はなやぎ緑茶」っていう緑茶にハーブティーがまざった
ブレンド茶葉を買いました。
帰ってきてその店が伊藤園系の店だと気づいた・・・そうだったのかあ。
伊藤園最近ちょっと頑張ってる?
それにしても東武
地下食の充実っぷりはすごいけど、ファッション物では全く見るべきものがない。
くやしいので西武で買い物しなおしました(+_+)
[2003年11月16日 21:39]
とんじる
豚汁って支度が大変だ~!
でも美味しかった!
最近更新さぼりがち~
[2003年11月18日 09:49]
カミングアウト
昨日オットから重大かつ深刻なカミングアウトがありました。
(写真)
まったく同じ雑誌が2つあります。
なぜか間違えて買ったみたいです
フツウ2冊目買おうとした時に気づかないんでしょうか?
それよりか、これ8月発売号なんですけど…
買ってすぐ気づこうよ!(笑)
[2003年11月20日 20:57]
ミスチルも最高~
やっぱりかっこいい~
早くライブに行きたい!
が、付録のPV!もっと普通でいいのに~(+_+)
[2003年11月21日 10:20]
あのバッグ
あのバッグがクリーニングから帰ってキター!
(ヒマな人は10/1の日記参照)
わ~い!
キレイになって良かったなあ!
クリーニング代!
\5000!
イタイ…
[2003年11月25日 01:33]
パンダ×5
生茶パンダ
私が買ったのに入ってたのは全部口をつぐんだのばっかり・・・
同じように集めてる会社の人が口が開いてるのをくれました。
うーれしー!
ちなみにストラップは自作だぜー。
今のパンダの数
☆☆☆☆☆
混雑
[2003年11月26日 21:55]
Newプリンター
年賀状シーズン目前にしてプリンタが壊れたっ
で、新しいのを買いました。
今度のはスキャナも付いてて!なんかスゴイ☆
前はエプソンだったんですが、今回は別メーカーにしてみたよ
さっそく雑誌の和菓子の写真を意味なくスキャンーあ~楽し
[2003年11月28日 20:15]
おやつラブ!
あるおやつサイトで知り合った高知のお菓子やさんから、
HP開設キャンペーンで焼き菓子をいただきました!
おいしそう!
またキャンペーンもあるようなので、
おやつ好きなヒトはHP一度覗いてみるといいですよ☆
一文字というお店です
鍋焼きプリンは必見!(笑)
[2003年11月28日 23:33]
ぎゃっ
駅からの帰り道、本屋で立ち読みしていたら
知らない人になんか食べない?と聞かれた
こわいなあもう
それより私はそんなにひもじい顔をしてたのか?
本屋による前に飲み屋で、たらふく食べてきたつーに
[2003年11月30日 16:21]
もんじゃ
おうちでもんじゃした。キャベツ入れるだけ簡単!
美味しかったのはいいんだけどー
部屋がソースくさい。
☆☆☆
ユキたん、感想ありがとう!(遅くなってごめんなさい)
ユキたんこそ、しょっちゅう道聞かれるってことはー
カワイイ☆ってことだと思うのーうふっ。
私の場合はやっぱりひもじそうに見えたんでしょう・・・しくしく