[2004年01月03日 21:03]
遅くなりましたが
あけましておめでとうございます。
今年も絵日記続けたいな。
よろしくですm(_ _)m
大晦日はハチ高原にスノボ&初もうで。
おせちを食べて2日から斑尾高原(^o^)
行きの夜行バスの運ちゃん…いびきうるさいっ。
交代運転手の席から聞こえるでっかいいびき。
がぁーごぉー
がぁーごぉー
がっ…
…
…
がぁーごぉー
止まるしー(T_T)
気になる度倍増。
他の人も寝れなかったみたいで
運ちゃんが交代になった時ほっとした声が…。
でもね、この運ちゃん運転が荒くてねー。
結局寝れなかったよ。
画像はハチ高原の。
土見えてて雨でした(T_T)
斑尾は雪が固くてこけたらめっちゃ痛かった。
今帰りのバスです。
お客さんが少ないのか白馬五竜も経由。
[2004年01月05日 00:41]
あいたたた…
予想通り筋肉痛です。
足首やふくらはぎ、腕、横っ腹など全身が痛いー。
左足が特に痛くてバランスよく歩けません…。
今日は1日中寝てました。
去年は初スノボ。
っても2回ほどしかいけなかったなー。。
喧嘩して別れる騒動になったので(^=^;
今年は初グーフィー。
去年どうやら利き足が逆だとわかったので
今年は右が下な板を借りてみました。
やっぱりこっちの方が滑りやすい。
でも必死なのがリフトから降りる時。
去年は彼氏が支えてくれたけど
今年は向かいあわせか背中あわせになって無理~。
すべる、こける、止める。。
そーいや初心者コースって書いてあったから上にいったら
とんでもなく急でした(T_T)
あれは中級だろー。
霧もすごくて先がみえない。
結局ギブして板を外すことに…。
歩いてると「あんな風にはなるなよ」という声がっ。
むむむっ。
彼氏はさすがにうまい。
私をかかえて滑れるなんてっ。
見てると簡単そうだけど運動オンチの私には難しい。
今回はターンの練習をしてたのでハデに転びまくりました。
バスの移動中、便利だったのがGPSMAN。
現在地がわかるし地図も見れる(^o^)
ふぇちゅいんさんに感謝♪
画像は手袋乾かし中~なおとつい。
====================
■あこやさん
今年はパウダースノーは無理なのかなぁー。
1日目は晴れで朝はアイスバーン、昼はベタ雪、
夕方はまたアイスバーンでした。。
2日目は少し雪が降ったので下はいいカンジだったけど
上の方はかたい雪の上に粉雪が積もってツルツルでした。
私も2月くらいに行きたいなーって思ってます。
そしてこちらこそ今年もよろしく~(^o^)
[2004年01月05日 20:31]
仕事始め
今日からお仕事。
社長さんから新年の挨拶と共に頂きました。
伏見稲荷の交通安全のお守り。
3回連続で交通事故をみて怖くなったんだって。
みんな配達や営業などで車に乗るしね。
はて(?_?)
でも私は運転しないぞーと思ったら
「たゆさんは自転車につけといて~」と。
会社まで駅から自転車で5分だけど事故らないとは限らないっか(^=^;
あ。ふぇちゅいんさん東京に戻られたのかな。
昼ごろ近くを通過しはったみたい。
[2004年01月06日 01:51]
実用的ロゴ
ロゴを待受カレンダーにすることにしました。
毎月作る予定です。
予定は未定。。。
できなかったらコッピーちゃんに戻ります(+_+)
J3002Vで時計表示を小にした時に合うようにしました。
味ぽんの液晶はムラがあるからきれいに見えないのが残念。
ちょっと色がうすかったかなー。
絵日記のレイアウト変わったんですね。
サンヨーなど縦長の画像にはいいけど
横長で小さいトレバ画像では少しバランスが…って思いました。
私の文章が長すぎなのか?(^^ゞ
ねむい~。
うまくいくかな。
[2004年01月06日 20:42]
そのうちダイエットします
会社で味ぽんで私のページ見ようとしたら
フリーズと再起動ばかり(T_T)
でも家では大丈夫。
なんでー?
斑尾にいった時、普通のメール送信やWebはできるのに
トレバ画像付は送信できませんでした。
6分の5ほどバーが進んだっきり何分たっても無理。
だから絵日記の更新ができなかったんだなー。
ロゴが重いのかな。
そのうちもう少しダイエットを…。
それともおかしいのかな?MY味ぽん。
たまに相手の声は聞こえど私の声は届いてない時がある。
ちなみに彼氏の携帯も年明けに突然おかしくなった。
カメラが起動しないのと充電満タンで寝ても朝には充電きれてるらしい。
ふたりして何かにとり憑かれた?笑。
ゲレンデにはもっていってないのになぁ。
====================
■オムアリさん
謹賀新年♪\(^▽^)
あーやっぱりそう思いますよね。
慣れるのかなー私も。
カレンダー案、お褒めの言葉ありがとうです☆
[2004年01月07日 01:00]
続け続け!
さて私も。
恋愛運:A
健康運:A
成功運:B
金運:C
金運がああああ~~~。
改名案ウケました。
今より運勢あげようと思ったら中吉の
「イタリアーノたゆ」だって。笑。
顔文字をつかった
「たゆ(;´ロ`)」は凶らしい。
そんな2ちゃんっぽい顔文字ヤダ~~。
[2004年01月07日 15:25]
おつかい
今おつかいで外に出てます。
五重の塔の近くを通過中。
セロテープがなくなったのでもらいに行ったら
ストックもなくなってて買い出しを頼まれました。
ついでに小切手も持って行ってと。
ん?パシり?
これは社長夫人のお仕事なんだけど。
でも平日の昼に自転車でぷらっと出来るのはうれしい。
まあなんでもいいや☆
気分転換♪♪
[2004年01月07日 20:09]
5100円ゲット♪
年末に買った近畿宝くじ、
5000円と100円当たりました~☆
差し引き3100円の利益。
もう5000円当たりそうだったんだけどなー。
惜しいっ。
いい年明けだ☆
…でも実際はモメ事のまっただなか(>_<)
あぅー
[2004年01月10日 15:16]
補強~
今日の夜発で明日はスノボです。
コケる時は膝や背中からなんだけど
思わず手をついて「じ~ん」とさせてしまう。
なので手袋二重ばき+スポンジにしてみました。
痛くなーい♪
スポンジは普通の食器洗い用スポンジです笑。
[2004年01月11日 23:57]
パウダースノー最高!
北志賀高井富士にいってきました。
寒波のおかげで雪質サイコー!
パウダースノー!
新雪の上に倒れてみたり(^^ゞ
ここのスキー場は小さいけど私には十分。
ずっと初心者向けの緩やかで幅広く長いゲレンデにいました。
8分間乗るリフトはちょっと寒い。
こけても痛くないので思いっきりターンの練習。
彼氏はオーリーやらジャンプの練習。
滑れるようになって楽しくてナイターまで滑ってました。
只今バスの中。
いいカンジに疲れて眠い(_ _)Zzz
画像は雪の積もった車なんだけど、なんかかわいー。
毎度信州にきて思うこと。
関東風だしのうどんはからいです(>_<)
====================
■Dharmaさん
見てくれてありがとう♪
私も熱しやすく冷めやすい人なんだけど
絵日記は続いてます。
交流があるのがうれしい☆
またよかったら見てくださいね~(^o^)
[2004年01月13日 20:16]
記憶と夢の色
私が見る夢はすべてフルカラー。
記憶もフルカラー。
鮮明すぎて現実との違いがわからなくなるくらい(^=^;
見る夢によっては特定の色が強調されることもあるけど。
ところが彼氏の夢はモノクロ。
たまにモノクロ+暗い赤の時があるんだって。
(2色刷りみたい。笑)
記憶もモノクロ。
びっくりです。
お互いそれが当たり前って思ってた。
理系な頭の人はモノクロなのっ?
記憶とか夢って不思議だー。
***
社長から携帯画面クリーナーもらいました。笑。
結構かわいい。
[2004年01月16日 12:44]
夢の色の話の続き
気になったので調べてみました(^^ゞ
◆右脳を使う人や
普段から色に興味がある人は脳の色の領域が広くて
カラーの夢をみやすい。
◆左脳を使う人や
普段から色に注意を払わない人は
モノクロの夢をみやすい。
まわりに聞いてみました。
会社の男の子(美術に興味あり)や妹、看護士な子(イラスト好き)はカラー。
弟(一応理系)はわかんないって。
大学の友達は男女問わずみんなカラーでした。さすが(^^ゞ
けど知り合いのデザイナーさん(30代/男性)はたまに鮮明な色がついてる程度だって
。
女性の方が色に対して敏感だともきいたことあるので
男女差もあるのかなー。
やっぱり不思議だな、夢。
NHKで特集してくれないかな。
昔やってた「驚異の小宇宙人体」みたいなの希望☆
>ばりーさん、SASAさん反応ありがとう。
ばりーさんはカラー、SASAさんはモノクロらしいです。
***
近所のパン屋さんで買った昨日の夕食です♪
いいベーコン使ってはります。
生地もしっとりもちもち。
レアチーズタルトもうまー♪
前より値段が下がってて嬉しい反面せつない。
つぶれちゃヤだよ!
[2004年01月16日 23:14]
まだ夢の話
友達の中に
「俺は何本立てかの夢の場合、間にCMが入るねん」
って子がいます。。
普段みてるCMやアレンジバージョンを見るんだって。
CMの内容を友達にメールしてるうちに(←夢の中で)
次の夢が始まったりするとか。
うそや~んって思ったけどほんとっぽい。
夢の中でにおいや味、感触も感じるらしい。
これは私も同じ。
ラーメンを食べる夢をみて起きるとおなかいっぱいだったり
お金を握り締める夢をみて起きるとほんとに手を握り締めてたりします。
少し期待しながら開いてみたけど…やっぱりお金はなくて(^=^;
残念でした。
夢の中で「夢」と気づいたり、二度寝したら続きが見れたり。
正夢も多い。
変なのー
***
茶色いくぅーちゃん。
ほえて歩いてバク転します。
[2004年01月17日 00:34]
モノクロームサーカス
「モノクロームサーカス」のダンス公演をみてきました。
ダンスっていうより身体表現かな。
体のラインや動きがしなやかでとてもキレイ。
ワクにはまらず自由に楽しんで体を動かしてはるので
見ていて気持ちがいい。
今回はTHISというバイオリンとピアノデュオとのコラボレートもあった。
この音楽がまた良くてー。
「即興演奏を中心としたネオ・クラッシカル・デュオ」って説明がある。
思わずCD2枚買いました。
[2004年01月19日 18:56]
デジタル身体測定?
今日は社内の健康診断でした。
いつもはバスが来てくれてたけど今回はセンターにいきました。
いやーびっくり!
デジタル化してるよ。
どこかしこにもパソコン画面。
いちばんびっくりしたのが身長はかるヤツ。
パソコンにつながってて、検査の人がプチっとスイッチを押したら
棒がうぃ~んと降りてきて頭をセンサーで感知して止まって測定完了。
私はパソコンの画面にでた数字をみせてもらって次へ。
同時に体重も測られてた。
同僚が「俺、髪の毛固めてるからセンサーはそれに反応しよって
身長が1センチ高くなっててん」
といってました笑。
視力検査は箱の中の「C」を見て
十字キーみたいなので切れてる方向を示す。
わかんなくて適当にやってたら
「コレハドウデスカ?」
と自動音声に言われちった。。(^^ゞ
血圧、身長体重、採血、聴力、視力、心電図、レントゲン…
ひととおり終えて内診にいったら
おじーちゃん先生がパソコンの画面を見ながら
「特に異常なしですね」
といって聴診器でトントンとして終わり。
え?ほんまに大丈夫なん?!
あっけない健康診断でした。
[2004年01月19日 20:15]
ヤマネ~かわい~
NHKの動物の番組みてます。
ヤマネ。
花の蜜がだいすき。
甘党です。
鼻をひくひくさせながら
ちっちゃいお手手で器用につかんでる。
まぁ~ちゃんと指やつめや肉球まであるよ。
かわいすぎっ(>_<)
[2004年01月20日 13:18]
十六茶健康法
十六茶のオマケ。
あーまた思わず釣られたよ。。
彼氏からメールがきたので昼休みにかってきた。
ウォーキングエクササイズCD-ROMです。
これはVol.2。
・脚のひきしめエクササイズ
・くびれのエクササイズ
などあと2つ。
難点はWindows専用ってこと(^^ゞ
家で見れねー
[2004年01月21日 00:30]
オオカミかぁ~
久々のチョコエッグ。
コンビニで眺めてたらパッケージにヤマネの姿が(>_<)
おもわず手がっ…。
でも出てきたのはオオカミ。
ざんねん~~
最近コンビニにフィギュアとかおまけ付多い。
ここまで流行るとなんかなぁ~
買う気なくなるなぁ~
って思ってたのに、あれれ(^^ゞ
ちなみに今探し中のものはA to 6さんの絵日記に出てきたキグルミックス笑。
[2004年01月21日 18:53]
盲導犬だ~
今日は盲導犬でした(^^ゞ
犬の表情が…イイ♪
レトリーバーなどが地面に座りながら目だけで
こっちを見てくる時、眉毛のあたりがぷにっと膨らむ。
「ん?なんだい?」
と言ってるみたい。
大抵そのあとはフンと鼻息を出しながらふて寝しちゃう。
かわいい('-'*)
そんな様子をリアルに思い出させるような表情です。
[2004年01月22日 18:19]
「全力投球」
神社でお祈りしてもらう木(?)に願い事を書きました。
社長さんはこういうの大好き。
全員の分をまとめてもっていくらしい。
1人2本。
願い事と名前と数え年も書きます。
数え年って今年なる年齢でよかったのかな?
願い事はなぜか四文字熟語です。
「家内安全」
「心身健康」
「心願成就」
「良縁祈願」
「交通安全」
などなど。
社長の奥さんが面白いよーって
みんなのを見せてくれました。
「全力投球」
…この人チーム組んで野球やってはります。
「売上倍増」
…さすが専務。
でも30代後半で独身なんだけど、良縁はいいのかな(^^ゞ
そういや去年もつっこまれてたなぁー
私は…内緒(^.^)
[2004年01月24日 00:51]
永遠の5才
ガチャピン。
身長165センチ、体重80キロ。
手首についてるボールはエネルギーボール。
sofmapに何故かガンダムフィギュアコーナーがあるんだけど
うず高くつまれたガンダムの箱の真ん中にテレビモニターが2つ。
両方ガチャピンのスボーツシーンの映像がながれてて
その前にこっそりガチャピンフィギュアが売られてました(^=^;
ガンダムフィギュアに見入る男の人をよそ目に
ガチャピンのテレビに見入る私。
いゃぁ~すごいねガチャピン!
…の中の人。
え?(^=^;
水上スキー(?)やバイクレース、スノボやってた。
回転やジャンプもしてるよっ。
まぁ!
**
今、寒波で寒いけどゲレンデの雪質は
サイコー!
なんだろうなぁ(>_<)
[2004年01月25日 02:26]
母のメール
お米を送ってもらったので母に
「ありがとう、今届いたよ」
とメールした所
「ハイ々!」
と返事がきました。
「ハイハイ!」ってことかな?
この使い方は新しい…。
前は「りょうかい┌|∵|┘」ってきた。
昔Pメール(懐かしい!)してたら
「話に使わんとメールに使って、そんなのおもちゃやな」
と批判してきたのに母も携帯持つようになったら
メールが気に入ったみたいでよく送られてきます(^^ゞ
たまに画像付。
顔文字も使うんだけど文脈と表情が違うんだよね。笑。
弟いわく「絵文字も多いねんけどズレてる」と。
うちの母、天然。。。
***
京ポンまだぁ~?
お店でSO505isを触ってみた。
カチャってあけるだけでカメラ起動するんだね。
…浮気しそうになったけどパケ代こわいしやめとく。
端末だけ買ってDポケで使いたいな。
[2004年01月27日 09:41]
かけこみ乗車はダメよ
電車に乗ってたらある駅で
ドアが閉まりかけて…開いて…を何度も繰り返してた。。
「かけこみ乗車は迷惑になりますのでおやめください」
と車掌さんがアナウンスしてもまだ開いたり閉まったり。
再び「かけこみ乗車はおやめください。ドアしめま~す!」
と少しトーンアップ。
あ、怒ってはる…(^^ゞ
それでもまだ何度か開閉を繰り返してようやく出発。
10回以上開閉されてた。
ドアが閉まった後の自動音声。
「かけこみ乗車は危険ですのでおやめください。次は…(プチッ)」
「かけこみ乗車は危険ですのでおやめください」
「かけこみ乗車は危険ですのでおやめください。次は○○~。」
やっぱり怒ってはる…(^^ゞ
テープってそこだけ繰り返せるのねぇー。
3回も流すのは初めてきいた。
しばらくは駅にとまる度に
「かけこみ乗車は危険ですのでおやめください」
の自動音声が2回ずつ繰り返されてました。
帰りだし空いてるし本数多いし
そんなに急がなくても。。
そういや朝のJRは酔った大学生が鉄橋を歩いてたおかげで
広範囲でダイヤが乱れまくりだったとか。
13万人に影響。
と昨日書いて寝ちゃいました。
[2004年01月28日 19:35]
味ぽん危うし!
昼休みに味ぽんくんが突然気絶し、
目覚めないまま家に運びました。。。
現在はなんとか意識を取り戻してます。
いつもの強制再起動かなって思ったけど画面は暗いまま。
電池パック抜いても電源ボタン押しても反応なし。
充電器の上に置いて何度も電源ボタン押してたら復活。
あ~~どうしたんだよ~。
寒かったの?
いよいよ修理?
====================
■なみさん
こんばんわ~
小さい「ゅ」がポイントの「たゅたゅ」です(笑)
車掌さん、声はすごく冷静だったのに行動がお怒りなので
フッ…とツボにはまりました。
指定で注意されるってあるんですね。
私ならびびりそう…。
ロゴはIllustratorとPhotoshopで作ってます。
macユーザーなので(^^ゞ
そして仕事柄これが慣れてるのもあって。
なみさんのカレンダーみてみたいな♪
もうすぐ2月だー(汗
がんばりましょー
[2004年01月29日 18:34]
昼の考え事。
カップヌードルの「UTフィギュアプレゼント」キャンペーン。
蓋の裏に応募要項がかかれてました。
何気に読んでたら
「日清食品の社員及び関係者は応募できません」
て。
ここに印刷するほどの事かっ?
社内告知じゃダメなのっ?
それだけめっちゃすごい社員数と関係者いるのっ?
もし当たった場合、ほんとにバレて怒られるるんだろうか?
お昼ひとりだと暇だしつまんないこと考える私。(^^ゞ
想像はふくらむ。
動物見て何考えてるのか想像するのも楽しい。
[2004年01月31日 01:25]
手相占い
ぐっぴぃさんが手相についてかかれてたので。
でもぐっぴぃさんの答えになってませんm(_ _)m
私の知能線は大きく2つに分かれてるんですよ。
前から気になってたので調べてみました。
一般的に知能線がまっすぐな人は理論的、
下に長くカーブしてる人は感情的な部分が得意らしい。
私の場合両方できるって意味で物事をバランスよくみれるらしい。
女性の場合家庭と仕事の両立ができるって意味も。
結婚線によると…晩婚です(T_T)
でも右手は分かれてるけど左手は下にカーブした線だけ。
右は現在を表すといわれてるので
理論的な考えが私の中で育ってるってこと?
誰の影響かは一目瞭然だ~。笑。
下のサイト、自分で書き込むので楽しいです。
結果はB級の普通の手相でした(-"-;)
でも人間関係や性格、恋愛など当たってます…。
絶対音感やIQ、EQも調べれます。
絶対音感のところの音のピッチテストが正解だったのでうれしい。
音感もいいみたい。
でも歌うのは下手っぴ。
http://www.unnmei.com/index.html
ダジャレ合戦?
考えずに言ったことはウケるのに
考えて言ったらスベるの。。。
だから自粛m(_ _)m