[2004年01月03日 17:29]
゜
年末に撮影した、ととろ幼稚園のうさぎちゃんの3枚目。
また、電波の届くところに来たので日記を、四国のおじいちゃんの所にいるのも、あと一日。
<#777><#2><#0><#0><#4><#JIZOU>
新年、あけましておめでとうございます。
(n'∀')η゜・*:.。. .。.:*・゜゜・*~
[2004年01月03日 22:46]
;
ととろ幼稚園の動物を飼っている小屋。
ここで、↓のうさぎたちも、飼われています。
これも、年末に撮影したもの。
ようやく、四国から、延岡に帰ってきました。
[2004年01月03日 23:37]
―
妹と母親と食卓に座る父親です。
これも、年末に撮影したもの。
[2004年01月04日 13:49]
‥
幼稚園のうさぎ。
その、3枚目。
[2004年01月05日 05:17]
+
年があけて、四国のおじいちゃんの所から、帰る途中に乗った、
佐伯-宿毛フェリーの甲板から撮影。
この日は、波はそれほどなく、天気もとてもよかったですが、
航行中は、風がとても強く、フェリーの本体が、風の力で少し斜めに傾いていました。
少し恐かったです。
[2004年01月07日 01:01]
‰
トップページで紹介されていた、ハンドルネーム占いで、『fumi_aruku』と入力して、
占ってみたら、見事に大凶でした(ノд')、ちょうどいいタイミングなので、日記のタイトルを変えてみます。
[2004年01月07日 06:53]
†
宿毛-佐伯フェリーの甲板の上から撮影した夕日。
[2004年01月08日 21:47]
±
フェリーのうしろの方向を、撮影。
このあと、日がくれて、フェリーの照明がともりました。
[2004年01月09日 22:51]
Θ
庭のまんなかの石のうえで、あたりを見回している、みみちゃん。
[2004年01月11日 15:59]
∵
母親が荷物の整理をしていたら、むかしの写真が出てきました。
これは、妹がとても、小さかった頃の写真です。
[2004年01月18日 19:47]
●
おくらが浜を散歩中に撮影。
いつものように、波打ち際を裸足で歩きました。
[2004年01月18日 22:47]
⊇
おくらが浜を散歩中に撮影。
その二枚目。
最近、My Yahoo!を使い始めました、最初は、ヤフー対する偏見があったけど、
無料で利用できるのか、確かに良いですね。
でも、Yahoo!のメールアドレスから、添付の画像データをH-SA3001Vに送っても、
なぜか、表示することが、できませんでした。
ちなみに、同じ画像データをCATVのメールアドレスから送ると、ちゃんと表示されました、
どうやら、Yahoo!のメールは、メールの添付ファイルの内容を送信する際に、
いじってしまうのかもしれません。
[2004年01月22日 00:06]
ё
このまえアップした日記の説明文が、変な状態になっていたので、修正します(ノд')。
どうやら、半角の『<>』は、HTMLのタグと間違われてしまうみたいです。
これは、日曜日に散歩したときに撮影した、3枚目。
[2004年01月23日 13:52]
Д
テレビの上で、眠そうな顔をしている、ミミちゃん。
[2004年01月27日 08:06]
┿
おじいちゃんの家で法事があったので、四国に行ってきました。
佐伯-宿毛フェリーの上から撮影。
これは、四国のほうの陸地です。
四国にいくときには、すごく晴れわたっていて、フェリーが佐伯港を出港した直後から、
四国の陸地が、見えていました。
[2004年01月28日 00:03]
㍑
佐伯-宿毛フェリーの上から撮影、写っているのは、四国の陸地です。
その、二枚目。
[2004年01月28日 05:50]
_
四国から帰りのフェリーの上から撮影、本当は、佐伯-宿毛フェリーに乗って、
いつものように帰る予定だったのですが、なんと、佐伯-宿毛フェリーが自己破産(倒産)して(ノд')、
業務を停止させた状態でした。
しかたないので、少しはなれたところにある、別のフェリーで、帰ることになりました。
写っているのは、四国の佐田岬です。