[2004年02月02日 18:39]
乗り遅れるっ!


味ぽんの調子が悪く、ちょっとWebをしないでいたら!
絵日記のみなさんの様子がぁ!!!

じゃ、こそっと参戦。
やっぱ江戸軍?会社がお江戸にございますし。

『「道遊の割戸」ってどうゆうの?』

・・・・・・・

やばっ。ネタ的に越後軍に加勢してしまっている?

修行し直してきます。


修行ついでにそろそろ修理に出さなきゃ。
もう本格的に壊れてる域に達しているみたい…

京ぽんよ、はよ来い!!


♪SASAさん
「友&愛」に反応しましたね。ふふふ。
わたしもふと思い出したのですが、周りの誰一人、知る人はいなかった・・・
だって、みんなすっごい年下なんだもん。


[2004年02月04日 18:55]
ババシャツ


ここ何年か冷え症気味なので、手放せません。
今日は新しいのが欲しくって下着屋さん巡り。
やっぱダマールでしょうか?←オムアリさん。

最近は下着屋に男の子を連れてる人多いよね。
あたしにゃー無理だ。つか他人でも店内に男性がいると、一旦外に出ます。

と、前に後輩に話したら「やっぱ40年代ですねー」だって。
抵抗ない人もいるだろうけどさ。


よしっ!じゃー今日の一発。

『ブラのカップに悩む村のカップル』

…はぁ~まだ神様は降りて来ないようですな。


[2004年02月07日 01:51]
気分ダウン


はぁぁぁぁ。
以下は長いひとりごとです。
読まないほうが身のためですよー。
吐き出したかっただけなので。



やっちゃいました。かなり落ち込んでます。
会社で泣いちゃいました・・・

こんないい年になって人前で目と鼻を真っ赤にしてるようじゃいかんですよ。
「だから女は扱いにくい」とかってなることもわかってるんですよ。
だから、自分が情けないし、恥ずかしいし、
いかんことは重々わかってるのですが。

その場では泣いた理由が、「私が言い負かされた」からだと思われているっぽい。
まぁ別にそう思われてもまったく構いませんがね。

ホントの事をここで言っちゃうとですね、トラウマってやつだと思うんです。
地雷を踏んだって言うか。あ、これは今言っちゃいけないですね。
パンドラの箱を開けられたってことかなぁ。
希望はこれっぽっちも入っちゃいないが。


えとですね、入社したころ直属の先輩にイジメられてて。
今までの学生生活や私の性格から言って、
そんなものとは無縁~と思ってたんですけど、
私という人間を全否定されたような、そんなイジメでですね。

精神的にかなりボロボロになって、会社に近づくと頭痛、胃痛、吐き気。
入社したばっかで対抗もできなかったので、ただただすり減って。
小学生がイジメにあって「おなか痛いから学校に行きたくない」
なんて、行きたくないから嘘ついてるもんだって思ってたけど、
これって本当なんだなぁーとか思いながら通勤して時期があって。

でね、その時に同じフロアにいる人、もちろん同じ部署の人も誰も何も言わなか
った。相談すら受け付けてくれなかった。
そのイジメがわかっているのにね。
相手が理不尽なことを言っているってわかっているのに。
上司も先輩も誰も何も。

会社とはそういうもんかもしれないし、
「こんなにひどいことをされてるのだから誰かが助けてくれる」
だなんて、私の考えが甘かったのかもしれない。
仕事をする場なんだから、個人的なことは関係ないってことか。か?

だから、仕事の上でのルールを口にしてるのに、
「同じ部屋で一緒にやってる仲間なんだから大変なのを理解してやれよ」
「仲間意識が薄い」「冷たい人間」
だなんてーのを今更あんたに言われたくないってことだ。

と、心の中で思っていたら、当時の辛かった思い出があふれだしちゃって、
じわりときてしまった訳なのです。
そしてお盆にこぼれたミルクのごとく元に戻せなくなってしまって、
一日中思い出しては涙ぐみ鼻をかむという情けない話。


はぁぁぁぁ。てな訳で落ち込んでます。
でもちょっとすっきり。ちょっと落ち着いた。


[2004年02月09日 22:24]
早いのが取り柄


の岡本信人くん」
ってフレーズ、何の番組だったろう…?
若いお人にゃーわからんだろうが。

そんな訳で「その時の気持ちを思い出さない」を心がけ、
平常心を取り戻しつつあります。

心配してくださった方本当にありがとう。

土曜日はわんわんパークなる場所で犬と戯れ
日曜日は湖沿いに散歩して自己解放。

写真は日曜日の散歩中に出会った猫さん。
ひなたぼっこ中みたいです。


[2004年02月10日 23:31]
食べ納め


昨日はSASAさんにファイトをいただきました。どうもです。

今日も喝入れて出社。

さて今日のご飯はオットのたっての希望で吉野家です。
お持ち帰りには長蛇の列。
駐車場は満車。

みんな好きなのね~。

食後は買いだめしてるコーヒービート。
マーブルチョコはよく見るけど
こっちはなかなか無いのです。


[2004年02月11日 17:07]
いいお天気


う~~ん!

今日は天気もよくって
掃除して、洗濯して、お布団干して
そんでもって、そのふかふかの布団でお昼寝。

気持ちイー!すっきりしたー!!


あとはお迎えの為のドライブ。
歌いまくりです。


[2004年02月12日 12:53]
代替機


味ぽんが修理から戻ってきたらしい。
この代替機とも、サヨナラです。

ちなみに画像はもう一台のJ700で撮ったもの。
そうです、私は2台持ちさ。


受け取りに行きたいけど、
今日は先日の件で上司と対決しないといけないので、
無理かもなー…


♪カエルのツラさん
代替機生活もあとわずかですが
しっかりもう一台の方に転送してあります!

何はなくともバックアップです(笑)


[2004年02月14日 22:52]
闘魂注入中


オットはギャンブル好きである。
高校生の頃からの筋金入りだ。

結婚する前なんて、競馬行ったら10~20万くらい平気で使ってたんだよー。
信じられん。

しかし当然ながら結婚後はそんな大金を渡すわけにはいかないのだ!

なので今はたまにしかやってない。
今はパチンコ・スロット中心。

で、先週スロットで勝った彼は、気を良くして今週も朝からパチンコ屋さんへ。

ここはスーパーの中にある不思議なパチンコ屋さんなのだが、
買い物ついでに様子を見に行ったら箱が積まれてた!

で、猪木のパチスロサウンドトラックと交換してご機嫌なオット。
ついでに今日の夕飯の材料とお小遣いをもらってご機嫌なわたし。
うっしっしー!


[2004年02月23日 19:09]
徒歩30分


こちらは上野駅~。

たまに職場から乗り換え駅の上野まで歩いて帰る。

でも今日は歩いて帰るには風が強かったなぁ。
鼻たれ小僧になりそうっ。


[2004年02月24日 18:58]
ヤァヤァヤァ!テプラがやってきた!


カードのポイントで交換しました。

いつもは図書券とかに換えてるんですが
たまには商品にと思って。

買うほど必要じゃないかなぁと思うけど
あったらいろいろ使えそうかなと。

さっそく表札を作成します。
今まで何も張ってなかったので。



[2004年02月26日 19:00]
アメ横


寄り道中。
正確に言えば「上中(うえちゅん)」だけど。

これからヤマシロヤ(おもちゃ屋)にも寄ってちょっと遊んでく予定。

どうでもいいけど、上野駅前の手相ねーちゃん、最近多すぎ。