[2004年02月02日 20:40]
神戸屋『モチッとハムタマゴ』

今日の朝食。

夕べは、私の実家でご馳走になったので、ご飯を炊いておらず
朝食用のおにぎりを作ることができなかったのである。

月曜は8時10分から全員朝礼なるものがあり、遅れるとうるさいので
5時45分には起きて、6時5分ごろに家を出る。
就業規則では勤務時間は8時30分から17時30分までのはずなのだが…

今朝は近くの中高一貫の私立学校で入学試験があったらしく、
お子様と付き添いのお母さま方がゾロゾロ。
邪魔臭い。
しかも、門の前には学習塾の先生方が応援にズラリ。
本当に邪魔臭い!

見るからに、テストの答えは知っているが、普段はポヤーッと
していそうな子の多いこと。
子供はもっと遊べ!
中学くらいまでは勉強なんて学校でだけでいいよ。

そうだ、最近、娘を公園に連れていって気がついたことがある。
小学生くらいになると、元気に外遊びをしているのは女の子が多い。
男はどうした?!
そういえば夏には見かけたこともあった。
ただし、ゲームボーイをしていたけれど。
今は寒いからお部屋でゲームか?
世も末だよ。

さて、パンにもどろう。
買ったのはその学校の前にあるローソン。
以前は朝、昼、夕と中高生でごった返していたが、数年前、あまりの
素行の悪さに、学校側から出入り禁止の指示が出た。
おかげで今は買いやすい。

パンの方は、言うほどモチッとはしていなかった。
けれど、チーズのような香ばしさがありなかなかおいしかった。
中の具が少ない気はしたけれども。
しかし、この大量生産のパンに良くある、タマゴのような具は何だろう。
明らかにタマゴとマヨネーズだけではなく、何か混ざっているのだが。
原材料を見ても大抵「ハムタマゴフィリング」としか書いていないのだ。
知りたいような知りたくないような感じだな。

総合評価
★★★☆☆

[2004年02月03日 22:34]
お疲れ様

珍しく10時近くまで仕事してしまった。
そうしたら埼京線が事故で止まってしまった。
仕方なく上野回り。
くそー
疲れすぎて“!”を付ける気にもならない。

早く帰って、今日中に恵方巻きを食べなきゃいけないのに。
上方の生まれではないが、流行に流されてみる。

写真は会社でCD『かわいいどうよう』(過去の日記参照)を
車載用にコピーしている画面。
かみさんのパソコンでもできるが、速さが違うので。
内蔵CDドライブのほかにCD-R,RW,DVDドライブが付いており、ディスクを
入れ替える必要がない上、48倍速書込みなので10分足らずで1枚コピーできる。
その事実に、最近気づいて車載用を作り始めたところ。

ちなみに自分用にはTommy February↑6をコピーした。
あとはLOVE PSYCHEDELICOも作るか。

かみさんにはhideと宇多田ヒカルと山口百恵…かな?

[2004年02月04日 07:13]
【PR】岩槻市密着型サイト『岩槻生活』オープン!

かみさんが、また、サイトを立ち上げた。
“また”と書いたのは、これで4つ目となるからだ。

花嫁修行中に、初めて作ったのが料理サイト。
複数の料理を同時に仕上げるレシピが売り。

そこに使うのに良い画像がないからと、自分で作った素材を集めて
素材集をつくり、一時は有料で委託画像まで作っていたのが2つ目。
『鶏肉』『豚肉』などマニアックでリアルな素材が人気の秘訣?

調子に乗って恐竜の素材だけで新しい素材集を作ったのが3つ目である。

娘が生まれ、今ではどのサイトもあまり更新はできないようだが、
閉鎖はしておらず、掲示板の管理をしたり、メールに返事を書いたりしている。

時折、小さくではあるが、雑誌に紹介されたり、
広告収入を小遣いのたしにしているのだから、恐れ入る。

そんな彼女が今回立ち上げたのは、地元密着型サイトである。
前に住んでいた川口市と異なり、岩槻市はいろんな意味で田舎だ。
特に我が家の付近は、国道はあるが、歩いて行ける距離にスーパーも公園もない。
そんな現状に業をにやし、「岩槻をよくしよう!」と思い立ち
ついでに「いい情報教えてね」的なサイトを作ることにしたらしい。

現在、力を入れているのが、公園マップで、毎日のように違う公園へ
自転車に娘を乗せて出かけては、写真を撮り紹介文を書いている。

こういったコツコツ系の作業は自分には全く向かないので尊敬する。
大体、飽きっぽいので、この日記を続けているのは奇跡に近い。

新しいサイトを作っているかみさんはいきいきしており、
ストレス解消にも役立っているようだ。
公園に行くのは娘のためにもなる。
そこで、私も、取材用のデジカメ購入にカンパしたり、
休日には車でないと行けない公園へ連れて行ったり、
こうして宣伝に一役かったりしている。

まだまだ作り足りないらしく、本人は公開を渋っていたのだが
「日記で紹介するネタにするから」と言ったのが効いたのか
とうとう、公開に踏み切った。

<A HREF="http://www.mikoyan.il24.net/_iwatsuki/index.html">岩槻生活
http://www.mikoyan.il24.net/_iwatsuki/index.html
</A>

他の3つのサイトへのリンクもあるので岩槻に興味のない方も
よろしかったら、覗いていただけると幸いです。
よろしくお願いします。

総合評価
★★★★★
がんばれー


[2004年02月04日 23:28]
看板に偽りなし


前回の日記の後、マロキーさんより感想を頂きました。
気に入っていただけて嬉しいです。かみさんも喜んでおりました。
さて質問の答えですが
「本当です」。

本当に小遣い一万円です。
質問されたのは初めてですが。

と言っても、H"の通信費や肌着、弁当代など、必需品は家計から出ているので
本当に自由に使えるお金が一万円というわけで、まあ、何とかやっております。

参考(?)までに主な使い道

今月のドリンク 1000〜1500円
毎日のおやつ 1500〜2500円
週刊少年マガジン4冊 約1000円
ビデオレンタル 約400円
夫婦喧嘩した後のおみやげ 約500円
100円ショップで買い物 500〜1000円
床屋代 1000〜1500円(2〜3ヶ月に1回)

てところ。

あとはボーナスが出たときに数万円もらったり、
仕事でたまに貰う報奨金をそのままいただいたりしたお金で、
服や靴、おもちゃを買って、残りは飲み会などで消える。

本やCDは図書館や友達から借りている。

まあ、世のお父さんの中には、結構、似たような生活の人もいますよね。

写真は、最近、不眠に悩むことが多いかみさんのために買ってきたCD。
東急ハンズで一枚500円。
効くのかな?

[2004年02月05日 12:59]
田園調布

今日は良い天気。
気温も暖かく、外出日和。
今から、パシフィコ横浜で行われている工業見本市へでかけるところ。

開通したばかりの『みなとみらい線』に乗るのがちょっと楽しみ。

以前は東横線で桜木町に行き、10分以上歩かされた。
今度は、みなとみらい駅で降りて3分で着くらしい。

東横線と相互乗り入れしているので、会社からだと乗り換え1回なのは変わらない。
ただ料金が180円もアップしてしまうのだが。
そうは言っても、東急 桜木町駅は、もうないのだから仕方がない。
どうせ会社の金だし。

乗り換えは田園調布の予定。
新型車両が来るかな。
わくわく。
東急の電車だったらがっかりだけど。


[2004年02月05日 13:11]
みなとみらい線

来たっ!新車両だ!
やはり、新しいのは綺麗でいいねぇ。
外観は、シルバーとブルーの未来的な感じ。
社内は紫系で統一されており、大きくて綺麗な液晶モニター付き。
シートの柄は船の舵手や錨をモチーフに、横浜らしさをアピール。

さあ次は、駅がどんな感じか楽しみ。

[2004年02月05日 13:29]
みなとみらい駅

わーすげー。
原色使いで未来的と言うか、おもちゃ的な駅だ。
あ、エスカレーターの中身がシースルー!

[2004年02月07日 12:21]
異常乾燥注意報

今日は暖かいので、空気の入れ換えをした。
ふと温湿度計をみたら湿度が20パーセントを切っていた。
空気中にほとんど水分がないということではないか!
火事と風邪にご注意

[2004年02月09日 07:10]
にんにく

今朝も冷え込んでいる。
最近は、寒くて乾燥しているので、風邪には注意したい。

先日、ある薬局で見たチラシに、「風邪には抗生物質は効かない」とあった。
風邪には、対処療法と言って、「のどが痛い」「鼻水が出る」と言う症状に対して
それを緩和して、体力が奪われるのを防ぎ、回復を早めるだけであり、
抗生物質は、体力が落ちているために、体内のほかの菌が活発になり、
合併症を引き起こさないように抑制しておくくらいなのだそうだ。
つまり、風邪になったら、昔から言うように、栄養と睡眠を取るしかないのだ。

最近は『鳥インフルエンザ』とかいう、罹ってしまったら治せない
のも流行りつつあるようなので、日頃から体力や免疫力を高めておく必要もある。
人混みはなるべく避けて、小まめに手洗い、うがいをするのも重要だ。

また、我が家で最近流行の風邪対策は、にんにくである。
にんにくの皮をむいてアルミカップに入れ、胡麻油をたらす。
それをオーブントースターで3分、ひっくり返してまた3分。
しょうゆをかけていただくと、「うまい!」。
去年、私が焼肉屋で食べてきて覚えた調理法だった。

年末に娘が風邪を引いたときに、医者が混んでて、ろくに診てもらえず
抗生物質も処方されなかったので(その頃は抗生物質が効くと思っていた)
できることをするしかないと、このにんにくを食べさせた。
すると、いつもは高熱が2〜3日引かなくて大変だったのに、
1日で熱は引き、2〜3日後には元気になってしまった。

そこで、これは効く!と言うことになった。
かみさんも、ネットでいろいろ調べて、その殺菌効果なんかをしり、
「ロシア人は風邪を引くと鼻ににんにくをつめるらしいよ」などと
ロシアの人が聞いたら怒るのではないかと言う情報まで仕入れていた。

以来、家族の誰かがのどが痛かったり、鼻水をたらしていたりすると、
にんにくだ!と皆でひとかけずつ食べるようにしている。
娘も「(にんに)く?」と言って喜んで食べて、おかわりまで要求する。
あまり食べすぎても胃に悪いと聞くので、「一個でいいんだよ」と言い聞かせている。
それでも、たまに、お父さんの分も食べてしまうので困ったものだ。

友人にも薦めたところ、好評であった。

風邪がなかなか治らないと言う人は、是非、試してほしい。

総合評価
★★★★★
にんにくパワーで風邪知らず

[2004年02月10日 06:22]
タマゴロク

1才半になった娘はおしゃべりだ

〈食べるの大好き〉
ゴァン:ごはん
パン:パン
ドン:うどん
チュユチュユ:麺類
コ:きのこ、だっこ
ジンジン:人参
モ:芋
コン:大根、エアコン
ンゴ:たまご、りんご
カイ:貝、鍵
カン:みかん
マ:バナナ
プィン:プリン
ジュニュー:牛乳
チャ:お茶
シュ:ジュース
プーン:スプーン
ク:フォーク、バック、肉
プヨン:エプロン
コッチョー:包丁
ベ:なべ、せんべい
ピッピ:電子レンジ
カーリ?:おかわり
オイシ:おいしい
マイ:うまい、おしまい
チョンチョン:ケチャップやタレなどを付ける
パッパッ:塩やふりかけをかける
ゼ・ゼ:まぜまぜ

〈一緒にあそぼ〉
クーン:○○君と付く人みんな
チャーン:○○ちゃんと付く人みんな
シャーン:○○さんと付く人みんな。お父さんも(T_T)
ママ:ママ
コゥエン:公園
シュー:すべり台
シェーン:風船
クック:靴
コットー:コート
フアー:マフラー
オィシー:帽子
タ:靴下
ター:セーター
ガァガァ:アヒルなどの水鳥
ワンワン:犬
ニャオー:猫
アーアー:カラス
モー:牛
パオーン:象
ジャンプー:ジャンプ
シャ:自転車
ブーブー:自動車
ポン:散歩
ブ:おんぶ
ウーン:うん
ダムーッ:だめ、いや
ドウジョ:どうぞ
コッチィ:こっち、これ
シャーイ:いってらっしゃい
マー:ただいま
カーリー:おかえり
バッバーイ:バイバイ
カエユ:かえる
カイ:もう一回

〈ひとりでできるかな〉
クシュクシュ:手を洗う
シャカシャカ:歯を磨く
パン・チュー:パンツ
ポイ:ゴミを捨てる
シャッシャッ:ほうきで掃く
キュッキュ:拭く
フオ:風呂
ネンネ:寝る
オャシャーイ:おやすみなさい
フ:毛布
ガォン:ガウン
クシュ:ヴィックスヴェポラッブ
タン:ボタン

〈動詞・形容詞も分かります〉
ツイタ:着いた
チャッタ:落ちた
タイタイ:痛い
チッチ:熱い
カターイ:固い
チャイチャイ:小さい

〈ふしぎがいっぱい〉
アイェ?:あれ?
パ:葉っぱ
ナ:花、鼻
メ:目
ミミ:耳
チ:口
へショ:へそ
ビ:指、指輪、テレビ
キ:電気

〈わけは聞かないで〉
ボンボン:時計
コッテン:せっけん

クン:ピンク
シンシン:雪だるま

総合評価
★★★★★
最近は二語文も。すごーい!
(注)「タマゴロク」:ママのおなかに居た頃、たまちゃんと呼んでいたので
「たま語録」なのである。

[2004年02月11日 09:37]
メロンパン風トーストスプレッド

食べました! >ペペロンチーノオムアリさん

日記を拝見して、かみさんに頼んで、生協に注文して、先週、ついに来た。

休みにしか家で朝食を取らないので、日曜日に、かみさんが、
食パンに塗って焼いてくれた。
うん、確かにメロンパン風。
もっと、合成っぽい味がするかと思っていたが、そんなことはない。

「丸いパンに塗って食べてみたい」と、かみさんが白いテーブルロールを
買ってきたので、今朝はそれに塗ったのだが、焼いているうちに
ペーストがやわらかく溶けて、垂れてしまった。
注意書き通り、オーブン皿ひいておいてよかった。
しかも、形が丸いので、上の方は乾いても、下の方になる端の部分は上手く焼けない。
うーむ、やはり、食パン用か。

でも、なかなかいい味だしているだけに、中の生地の違いが気になってしまう。
あー、メロンパン食べてー。

そうそう、メロンパンと言うと、前に住んでいた部屋の近くの店に
親子連れが来て、3才くらいの男の子が
「メリョンパン、メリョンパン」
と切なそうに訴えていたのを思い出す今日このごろ。

総合評価
★★★★☆


SASAさん、感想ありがとうございます。
うちの子も日に日に言葉がしっかりしてきて、このつたなさと可愛さを
忘れないうちに記録に残しておきたいと、日記にしてみました。
このころの記憶って本人は覚えてないですしね。

てんからっとさん
最新の(といっても1年以上前ですが)技○用モーターは
私のいるチームが開発したものです。
デザインも評判いいので、是非、使ってくださ〜い。

[2004年02月12日 08:04]
トトロのバス停

「岩槻市にトトロのいるバス停がある」
ということを知ったのは、数日前のことである。

かみさんのサイトはまだ、立ち上げたばかりで、検索してもヒットしない。
そのため、訪れる人は少ない。
それでも、メーリングリスト登録第一号の方が出た。
その人は「大きなトトロのある場所の近くに住んで」いるらしい。
ハンドルも『トトロン』さんであった。

大きなトトロ?
有名なのだろうか。
岩槻にそんなものがあるとは、まだ聞いたことがなかった。
早速、YAHoo!で「トトロ 岩槻」と入力して検索をかける。

『岩槻市』に『トトロ』のいる『バス停』があることがわかった。
その『トトロ』の前で写真を撮りにくる人もいるという。
『国際興業バス』という会社の『尾ヶ崎』という本当のバス停らしい。
場所はさいたまスタジアムのある『浦和美園』の近く。岩槻の南端の方だ。

バス会社のサイトでは、バス停の場所まではわからなかったので、
家に帰って、地図で調べる。
初めて家族でバス旅行(とは大げさだけど)も良いと思ったが、
バスの本数が少ないようなので、30分近く待たなければならず、
近くに娘と暇をつぶせるような公園もなかった。
大人2人が往復すれば500円以上かかるから、マイカーの方が安い。
ついでにそっち方面の公園の取材に回ってほしいというかみさんの希望もあり、
早速、昨日、朝からドライブしてきた。

岩槻蒲生線を南下する。
あれ?初めは通りすぎてしまった。
左ばかり気にしていたので気づかなかったのだ。
Uターンするとあった!
バス停から5メートルほど手前だ。

近づいてみると、本当にデカイ!
推定、3メートル近くある。
となりには、さつきやメイ、小トトロや猫バスの形のベンチもある。
造形はなかなか良くアニメに似せてある。
別にトトロファンではないが、「いいねぇ、こういうの」とほのぼの。
娘には何だか分からない。ただ「(お)っきーい!」と喜んでいた。

本当のバス停にもバスを待ち、メイをおぶって立っているさつきがいる。
以前はトトロもそこにいたが、運転手が客と間違えて止まってしまうため、
少し離れた今のところに移されたそうだ。

近くの看板会社が宣伝を兼ねて作ったというが、バス停のすぐ裏の
なんとか工芸というのがそうだろうか。

ともあれ、近くの方やトトロ好きの方は、一度足を運んでみてはと思う。

総合評価
★★★★★

[2004年02月12日 19:57]
【検証】ぐっすり眠れるCD

昨日の夜中、寝られなくなったかみさんが聞いてた。
2回目のスイッチを入れたとこまでは、私も起きていた。
まあ、こんなんでほんとに眠れたら世話ないわな。

総合評価
★★☆☆☆

しかし、今日は反応したくなる日記が多かったなあ。
4件もコメント送っちゃいました。
一応、ほかの人のも読んでます。←誰に言ってる?

[2004年02月13日 07:32]
ウコン

私の母は、健康マニアである。
子供の頃、体が弱かったらしく、自分は体を壊しやすいと思っている。
昔から、栄養ドリンクやサプリメント系はよく買うし、
やれ、電位治療器だ、マッサージだ、気功だと買ったり出かけたりする。

私から見ると、多少、年とともに具合の悪いところは増えてきたが、
いままで大病はなく、今も週3〜4日は元気にパートに出ているので、
まあ人並みだと思っている。
とはいえ、苦労して育ててもらったわけで、むげに否定もできないけれど。

ついでに、私のことも体が弱いと思っている。
確かにストレスと睡眠不足に弱く、すぐ疲れがたまり、よく風邪を引くが
その分、時々、仕事を休んでいるためか、大病はない。
それでも、子供の頃、1か月に1回くらいは熱を出して学校を休んだり、
慢性鼻炎のため、耳鼻科通いをしていたりしたのが忘れられないらしい。
今でも、私の体を心配して、あれが体にいい、これが効くと世話を焼いてくれる。

そして半年くらい前にもらったのがウコンであった。
曰く「肝臓とかによくて、疲れにくくなる」とかなんとか。
別に要らないのだが断れず、「どうやって飲むの?」と聞いたら
「水で飲めばいいんだよ」とのこと。
かみさんには「ウコンて、カレーとかに使うターメリックのことなんだよ」
と聞かされていたので、まあ、飲めるかなと思っていた。
もらった袋には「茶さじ1杯をコップに溶いて…」とある。
が、溶けない。“混ざっている”と言うのが適切だろう。
え゛ーと思いながらも、飲んでみる。
ヴエ゛〜っ。
臭いし、渋柿を食べたように口中がもう…ダメ。
母には悪いがお蔵入りして、時々ターメリックとして使用していた。

正月、帰ったときに、「新しくウコンを買ったら、スプーンが付いてきたよ」
と、プラスチック製の白くて小さいさじをくれた。
「そのくらいでいいんだって。お母さん、倍くらい飲んでたよ」
はあ、そうですか。前に飲んだときの事を話すと、
「口の中に粉を放りこんでから、ぐいっと飲むの。胃薬よりまずくないよ」
とのこと。
仕方なく、再チャレンジしてみることにした。

せめて気分を換えようと100円ショップで小さなカメを買い、ウコンを詰めてみる。
スプーンとマッチして、ちょっとかわいらしい。
何となく、その気になって一さじポイッ。
しかし、容器を替えても、味が変わるわけもなく…

総合評価
★☆☆☆☆
毎晩一さじのガマン大会。

[2004年02月14日 12:24]
バレンタイン・デー!

娘がママと一緒にクッキーを作ってくれました!
感動〜っ!

といっても、おねだりしたのだけれど (^-^;)

実は娘がクッキーを作ったのは、今回が初めてではないのだ。

雨で公園にいけないと、つまらないだろうから、とママが考えてくれて
雨の日はお家でパンやお菓子作りをすることにしたのである。
これまでは、雨だと市の児童館に行ったりしていたが、冬になり
インフルエンザが流行ったりするので、しばらく避けているためだ。
今年に入ってから始めたことで、今までにパンとクッキーを1回ずつ作ったらしい。

「らしい」と書いたのは、お父さん(私)はまだ、食べたことも見たこともないからだ。

初めてパンを作った時のこと。
帰宅して「今日は何してたの?」と聞くと「パンを作ったよ」とママ。
「そうか、良かったね」
「うん、喜んでたよ」
「…(お父さんの分はないのかな?)」
せめて写真でも撮って送ってくれたら良かったのだが、
かみさんはそういうところに、ちょっと弱い。

次にクッキーを作ったときも同じだったので、
「お父さんもたまちゃん(仮)の作ったクッキー食べたいよー!」と、訴えた。
かみさんは、おお、それは気づかなかった、と言うように
「あっ、ああ、じゃあ、明日また作ろうか?」と聞くので
「折角だからバレンタイン・デーに頂戴っ!」と強引に頼んだのである。

目の前で作られるのもなんなので、昨日、会社に居る間に作ってくれたが、
夕べは帰りが遅かったので(残業で午前様)、今朝、娘から「どうじょ」ともらった。
う〜ん、うれし〜い。

もらったクッキーはハートや花の形をしたチョコ(ココア?)クッキー。
上に、にゅるにゅるとホワイトチョコが飾られているものもある。
サクッとしてて、あま〜くておいし〜い!
元々、かみさんの焼くクッキーはおいしいと友達にも評判なのだ。
娘は型抜きやチョコの飾り、表面に卵黄をぬったりするのを手伝ったそうだ。
小さい手で一生懸命に作っていたところを想像すると、感動もまたひとしお。

今日はデレデレのお父さんでした。

総合評価
★★★★★★★★★★!

いつか、よその男にあげる日が来るんだろうなぁ…(親バカ)

[2004年02月16日 06:30]
暴風注意報

なんなんだこの強風わっっ!
おととい、春一番が吹いたみたいだけど、これは北風?!
ていうか、モロ、向かい風!
3段ギヤ付きママチャリ、一番ローにして、やっとこさたどり着いた。
見やれ、この順風満帆な旗?垂れ幕?なんちゅうの、コレ?横断幕か?

夕べ、チャリをフェンスに縛っておいて良かったー。
でなきゃ、倒れて車がへこんでいたよ。
ナイス判断→かみさん。

今日は娘も“こぃえん”に行けないだろうな。
そういえば、娘は車で出かけて、駐車をすると
「ついたー」と言うので
「うん、着いたよ」と言うと、必ず、
「こぃえん?」と聞く。
たとえ、家に帰って来たときでも…。
今や完全に持ちネタと化している(笑)。

電車に乗ったので少し余裕が出てきた。

瞬間最大風速
★★★★★
20メートル以上はあるよなぁ

[2004年02月17日 07:49]
バターロールから思うこと

昨日は風が強かったので、かみさんと娘はパンを作った。
今回はお父さんの分もあった。
バターロールだ。
早速、朝食にしようと思ったが、まだ食べていない。
朝食はおにぎりなどを作っておいて電車の中でとることが多いが
今朝は寝坊してしまったので、ゆっくり各駅停車で行く事ができず
通勤快速で立たされ坊主なのである。

ところで、かみさんが言うには、小さい子と一緒にパンを作るのは、
クッキーを作るより難しいらしい。
生地を発酵させる間は待たねばならなかったり、発酵させた後は
中の空気をつぶさないようにしながらすばやく形を作って
焼かなければならないからだそうだ。
娘は、まだ、自分のやりたいようにできないと、怒って泣いてしまう。

パンと言えば、よく車で行くスーパーの近くに、石釜で焼いているパン屋がある。
まだ一回しか行ったことはないが、おいしかった。
店内は狭いが色々なパンがあり、直径2センチ×1メートルくらいのものや
一口サイズのミニあんぱん、ミニたいやき、ミニコロネなど、
見ているだけで楽しくなってしまう。
郊外にあるが、駐車場は5台分あるので、車で来る人もたくさんいた。
残念ながら店の名は忘れてしまった。
そのうち、かみさんのサイトに掲載されると思うので、興味のある方は
それまでお待ちください。

岩槻市情報と言えば、かみさんが喫茶店を取材してきた。
先週の土曜日は、ママの心の洗濯日で、娘は私が面倒を見た。
といっても、近くにすむ同僚とその娘さんと公園に行き、お昼は
彼の家でごちそうになったので、私も楽しかった。
で、その間、かみさんの方は、娘と行くには遠すぎる公園を取材に
自転車でまわり、途中で見つけた喫茶店でお昼をとったらしい。
そこのお店が気に入ったので、店に断り、写真を撮ってきた。
わが妻ながら、その行動力には感心してしまう。
前の同僚の奥さんは、ひとりでショッピングにも行かないというし
どうやら、そういう女性も多いらしい。
ふむ、かみさんは、もともと、一匹狼なのだな。
そうかそうか、納得。まあ色々と。
ちなみに店の名前は『煉瓦』だったと思う。
こちらも近いうちに、サイトに掲載されるであろう。


[2004年02月19日 11:32]
豚丼(とんどん)

昨日は昼から某所でセミナーに参加したため、外食した。

そういえば、牛丼なき後、各牛丼チェーンはどうしたかと気になって探した。
まあ、「昼飯に500円以上かけられるか!」という切実な状況もあったのだが。

まず見つけたのは吉野家。
そこそこ混んでいるではないか。
店の前まで行き、何丼に変わったんだっけと見ると、『カレー丼』。
うーん、食べる気がしない。
わざわざ食べに行きたいものじゃないと思うのだが。
そば屋のメニューに見つけて、「へー、カレー丼かぁ」などと妙に感心し
頼んでみたものの、「よく考えたらただのカレーと同じじゃないか」
と毎回やってしまう程度のものではないか。←毎回やるな。
「カレー丼には、そばつゆの“だし”が入っているんだよ!」とは
昔、相部屋だったFの言葉だったかな。

つぎに見つけたのが『すき家』の『豚丼』だ。
ここは混んでいた。
店のとなりに弁当専用のテントを出すほど繁盛していた。
店内待ちも入り口からはみ出すほど並んでいたが、時間はあったし
回転も早いだろうからと、並んでみた。

元来、豚肉好きだ。
実家は裕福ではなかったので、肉といえば鶏か豚。
牛肉は年に1〜2度のすき焼きだけ。
焼き肉もしゃぶしゃぶもステーキもカレーもシチューも豚肉であった。
食べ慣れていると言うのもあるかもしれない。

しかし、それを差し引いても、豚肉こそキング・オブ・ミートと公言してはばからない。
肉汁、味、歯ごたえ。
どれをとっても最高だと思う。

そんなわけで、かなり期待していた豚丼なのだが、はっきり言ってがっかりした。
豚肉が牛丼よろしく薄切りで、全く良さが引き出されていない。
さらりとしたつゆも、豚肉には合わず、臭みを消すためのしょうがだけが
主張している感じがする。
キムチ豚丼なら少しは違ったろうか?

別に牛丼好きではないが、これなら早く復活してくれた方がよい。
総合評価
★★☆☆☆
『とんどん』と言う読み方も気に入らないんだよなぁ。

[2004年02月23日 07:09]
サントリー♪のどじまん♪

昨夜から今朝にかけて、また、ひどい風であった。
寝ながらも、その音に屋外のものが飛ばされたりしないかと
心配してはいたものの、雨も飛ばされてきていたようなので
諦めて、眠ってしまった。
ところが今朝、出かけようとすると、自転車が紐でフェンスに縛られていた。
いつのまにか、かみさんが起きて縛ってくれたらしい。
こういう仕事は男である私の役目なのに、はずかしい。
ありがとう。

もう一つ驚いたのは、室温計が18℃だったこと。
風は南から吹いていたらしい。
もう、春だなあ。

さて、今月のドリンク。
『♪のどじまん♪』な理由は、カリンとスーッとする成分が入っているから。
個人的には、このスーッとする成分は好きではない。
マラソン大会を思い出すのである。
私は口呼吸なので、長距離を走ったりすると、後半はゼイゼイ。
気管支がむき出しになったようなあの感覚は嫌だった。
スーッとする成分はそれを思い出させるのだ。

味自体は甘すぎもすっぱすぎもせず、まあ、普通だよね、と言う感じ。
かみさんは「ジンジャーエールみたい」
確かに、そんな感じがないこともない。
ただ、微炭酸なので、ずっとソフトだ。

パッケージには“のどち○こ”ちゅんがニッコリ。
“のどち○こ”って他に言い方はないのかな。

こんなときに♪のどじまん♪
乾いたのどに…
乾いたハートに…
乾いた人生に…

って。せつなっ!(T-T)

総合評価
★★★☆☆
ちなみに単価49円


> ぺぺロンチーノオムアリさん
豚肉が食べられなくなるなんて耐えられないです。
今はもうリハビリOKなのですか?

[2004年02月24日 07:23]
パセリとネギ

少し前から、かみさんがパセリを育てている。
刈り取っても、一度に切りすぎない限り、次から次へと出てくるので
いつも新鮮なパセリが食べられる。
ちなみにパセリは天ぷらにすると苦手な人にも食べやすい。
春菊天のような感じになる。オススメ。

「家計の節約にもなるし」というが、園芸好きが講じて…
というのが本音のような気がする。
というのも、続いて万能ネギまで育て始めたからだ。

ある日、気がつくと料理に使った万能ネギの根っこが水につけてある。
どうするのかと聞いてみると、
「いやあ、育てられないかなぁと思って」
次の日には、植木鉢にうわっていた。
少しは伸びるかも知れないが、食べられるまで育つだろうか。
ところが、すくすく伸びて、10センチ以上になってしまった。

かみさんが得意気に「さあ、使おう!」と言うので、
「ちょっと待って」と、トレバで撮影した。
ちょうど、窓際で日に当てているところ。
春が近づき、家の中にも大分、日が差し込むようになったのがうれしい。

ネギ君たちは1センチくらいを残して刈り取られ、味噌汁に使われた。
また3週間くらいすると、元に戻るだろう。
植物の生命力はすばらしい。

かみさんは今度は生姜の切れ端を見て「植えたら育つかなぁ」などと
つぶやいている。

…どうかなぁ?

総合評価
★★★★☆
バラの虫よけにと庭に植えた大蒜も元気です。

[2004年02月25日 06:42]
ヤマザキ〜春のパンまつり〜

今年もこの季節がきましたねぇ。

さて、我が家ではこの時だけ、食パンが『ダブルソフト』になる。
なぜなら、定価220円なのに3点ももらえて、お得だからだ。
『ダブル〜』は好きだが、平日は自宅で朝食を食べないため、
あまり食べる機会がないのが少しさみしい。
おまけにパンの減りが遅くなるので、今年は2枚もらえるか、微妙だ。

私も、時々、朝や夕方に買い食いするときは、ヤマザキのパンを買い、
0.5点とか1点を地道に集めて援護射撃。
同僚からももらったりする。
かみさんに渡すまでは、写真のように財布の免許証入れにペタペタ。

昔、母が地元のスーパーに勤めていたころは、かなり楽に手に入っていた。
この企画がスタートしたころは(もう20年くらい前だと思うが)、
景気がよかったのか、管理が甘かったのかあらかじめ、小売り店に
皿を置いて行ったらしく、交換期間が終わると倉庫に残った皿を
5枚も10枚ももらってきていた。
私が結婚したときにも、まだ残っており、1パック5枚をもらった。

そのうち、管理が厳しくなり応募シート分しか置いていかなくなったため、
店からもらった売れ残りに付いているシールを集めて、正規ルート(?)で
3枚くらい手に入れていた気がする。
実家では朝食もごはんだったから、普通なら1枚分も集まらなかったろう。

今年はどんな皿なのかな。
毎年、違う皿なので、楽しみであるが、1枚だと格好が付かないよね。

さて、先輩のIさんに教えてもらった、変わったトーストを紹介しよう。

1.食パンの縁に沿って、マヨネーズで土手を作ります。
2.土手の中に生玉子を割ります。
3.そのままトースターで焼いてできあがり。

一度、作ってみたことがあるが、我が家はオーブン電子レンジだったためか
なかなか玉子に火が通らず、うまく行かなかった。
食べるときは、回りのマヨネーズがかなり熱いので、火傷に注意である。

[2004年02月26日 22:36]
健康保険証

健康保険証がカードになった。
理由は良く知らない。
今までのように、一枚に家族全員分が載っているのではなく
一人一人別々になったので、出張や単身赴任先で何かあっても、
保険診療が受けられるのは良いかも知れない。
我が家は3枚。核家族だ。

カードには名前と性別生年月日、会社名、社会保険事務所などが
明朝体で印刷されている。
しかし、なぜ、住所は裏面に手書きなのだろう?
良く見ると、表面にはSEIKANKENPOと透かしが入っている。
KENPOは健保だとして、SEIKANとは何ぞや?

しかし、カードが増えて、財布がかさばるのはちょっと困るかも。
すでにカード入れはいっぱいなのだ…

銀行のキャッシュカードが3枚。
学生時代から使っているやつでしょ、
会社の近くにATMがあるからと作ったのもあるし、
ローンのために、最近また作った。
あ、郵貯カードもあるや。
しかし、銀行もよく名前が変わったな。

クレジットカードは、年会費無料なセゾン。
あ、近々、もう一枚作りたいんだった。

ポイントカードも4枚。
店員が生意気だったから行かなくなったさくらやに
最近お気に入りのビックカメラに
家電ではウチの御用達、ヤマダ電気。
ドイトカードは、2ヶ月毎に、DIY雑誌がもらえる。

メンバーズカードが4枚。
最近本は買わずに借りる、会社の近くの五反田図書館。
岩槻の24時間営業レンタルビデオのLIVEX。
もう2度と使わないかも、スーツダイレクト。
いつか役に立つJAFカード。

国内では無事故だったからゴールドになった運転免許証と
ちゃちい社員証は別枠だ。

今、列挙してみて、3枚は持ち歩く必要ないことがわかりました。
あとで整理しなきゃ。
しかし、カードの時代だねぇ。

財布内の環境整備
★★☆☆☆
プロ○スだの武○士だののカードがないのが救いだな。

[2004年02月27日 11:47]
重役出勤

なんて格好の良いものではなく、確定申告のために半休とっただけである。
いわゆる住宅ローン減税を受けるためだ。
申告書自体は郵送すれば良いのだが、色々と書類が必要なのだ。
住民票をとりに市役所に行き、登記簿謄本をとりに法務局の出張所に行った。
離れたところにあるため、自動車で移動。
書類自体はすべて電子化されており、受付からは10分以内に発行された。
それほど混んでいなかったし。
しかし、住民票の写し150円はいいとして
登記簿謄本1通1000円は高すぎやしないか?!

さて、昨日の日記の回答を2人からいただいた。

SEIKANとは“政管”で政府管掌の略だそうです。

> 民間企業には健康保険組合というのがあるのですが、団体にはありません。
でそのかわり政府が面倒みてるってわけですね。

詳しい解説、ありがとうございます。->ペペロンチーノオムアリさん
ただし、弊社は只の中小企業です。
会社に健康保険組合なんてものがないだけのようです。
なんたって労働組合もないですから。
その昔、組合作ろうとした社員達はバラバラに地方へ飛ばされましたとさ。
ワンマン社長の恐怖政治が続いており、会社にはYESマンしかいません。
だめだこりゃ。

もう一人、答えてくれたのは「妻」さん。
…ん?なんだ、うちのかみさんじゃないか。
さすが、我が家の政治経済担当だ。
私は社会科が苦手で、かなり社会人失格です。
センター試験は政経・倫理だったけど、倫理にかけてたからな。
学校で習ってないのに…。
新聞読まなきゃなー。

写真は、新型歩行者信号灯。LED式だ。
人に色がついていて、地は黒。分かるかなー?
し…渋い!