[2004年02月01日 17:20]
あ、買い物しなきゃ。
はあ~。
よく寝た~。。
昨日はその後、ゆっくり帰京。。
の筈だったのに。。
帰り支度をしながら時計を確認。
「(会社に)着くのは10時過ぎくらいになりそうですね~」って言ったら苦笑いで『はあ。』だと。
そして誰に言うでもなくぼそっと『バス無いかな~。。』だと。
むか。
この免停野郎。
ああいいさ、とばしゃいいんだろこんにゃろ。
はっきり言ってくれた方が気持ちがいいのに。。
こうなりゃ意地でもとばしてやる。
『めちゃくちゃ早いですね』
沼津のあたりでこう言いやがんの。
誰の為だと思ってやがんだこんにゃろ。
何の為にここまで来て車内でコンビニ飯食べてんだよ。
つうか窓閉めろ!
何が『あっつい』だ!
上着脱げ上着!
こちとら運転しやすいように上着脱いでて寒いんだよ!
ちうかそもそも煙草吸うなよ!
いや、吸ってもいい、吸ってもいいのだが一言断れよ。
親戚友人以外で断り入れず吸われたのは初めてだ。
その都度その都度窓開けるから寒くて寒くて。。
暑けりゃエアコン調節しれ。
原始人かおのれは。
9時前に到着。
どうだ、参ったか!
ちうかさっさとしれ。
ドコ行ったのか、なかなか戻ってこない。
トイレか?
と思ったら、CD用意してたらしく、曲が流れてきた。
何を悠長な。
あーも、こいつ嫌い。
どうせならゆっくり帰ってやれば良かった。
めっさ疲れたっちゅーの。
夜は視界悪いっちゅーの。
捕まらないかヒヤヒヤしてたっちゅーの。
作業が終わったトコで三島班も帰ってきた。
合流後、即解散。
の、筈が、うだうだが長過ぎ。
帰るだけなんだから、さっさとして欲しいものなのだが。。
はあ、やっと帰れる。
帰りはゆっくり帰ろう。
白バイ・パトカー多いしな。
朝起きたものの、二度三度とフテ寝を繰り返し、3時くらいになってようやく動き出した。
単に腹が減っただけだったりする(^^;
さて、折角の休みだし、何かしよかな。。
なんもしなさそうだけど。。(-_-;)
[2004年02月02日 01:01]
うひひ☆ほろ酔い上機嫌
なんだろ?これ?
ミシュランのパクリかな?
原宿のショップが一斉摘発。
だなんてニュースを、久し振りにお酒飲みながら見たりして。
割と面白おかしくて良いね、良いね。
つまみにゃもちポップコーン。
Lapithさんに教えて貰った通り、鍋にザルをかぶせてみた。
あ、サイズ合わないや。
ザルでかいな(^^;
まあいいや。
またしても沢山作り過ぎたか~。
まあ酒飲みながらだとあっちゅーまに食べちゃいそう。
あ、そうそう原宿。
偽ブランド店の摘発だと。
なんでニュースには黒人一人の被疑者しか写さないんだろ?
今更、人種差別かい?
まあ竹下通り近辺はそんな店ばかりだと思っていたが。
というか皆黙認してたんでしょ?
お高い本物着たって転べば痛い。
だったら偽物でも安けりゃいいや。
そういう事でしょきっと。
まあ、罪は罪か。
最近よく思う。
自由って何?
特許取るのに100万も必要なのは何故?
国会って悠長に見えるのは俺だけ?
年金って解り難い。
争は肯定するが戦は否定。
そして決して戦争だけが問題じゃない。
人の都合で増えたり減ったり。。
ふぇちゅいんさんがトップで書かれた事が本当に可能なら、是非とも推し進めてみて欲しい。
どうなの小泉首相。
あんたそれって開き直り?
日本は、日本でいいんだよ。
それが一番の国際化。
[2004年02月03日 00:48]
ちょ~脱力
1日コレ探してた。。
コインケース。
見付かって良かったよ~。
静岡置いてきたかなあ?とか、レンタカーに忘れてきたかなあ?とか色々考えちゃった。
落としちゃってたら出てこないよなーとか、原付のポケットに入れっぱなしにしててパクられたかもなーとか。。
記憶を一生懸命たぐっていくと、レンタカーからは救出してる。
あ、原付には入れたなあ。
いや、絶対部屋まで持ち帰ってるぞ!?
でも無いよなあ。。
昨日、買い物しに出掛けた時には持って行ってないよなあ?
あれ?
持ってったか?
いや、ナイナイ。
持ってってないよ。
んー、どうしたものか。。
もう一度探すか。。
あ、・・・あった。
なんてコトは無い。
部屋に戻る際、ポストに入っていた地域誌の下に潜っていたのだ。
地域誌の上に更に物が乗ってて分からなかったんだな。。
いや、とにかく良かった。
なんか、無駄に疲れた気もするが。。
おかげで買い物する気も失せてたし。
そういえばご飯も炊かなかったな。
そしてフテ寝かましてしもたし。。
さあて、お腹減ったし、なんか食うべさ。
あ、牛乳買ってこなきゃ。
喉渇いた。。
[2004年02月03日 09:13]
今日は朝から~♪
お買い物~☆
こんな時間に?
何故なら問屋だから~♪
結局夜中に目が覚めてから、ず~っと起きとる。
ニュース観てたけど、ヒドいね、なんか。
ジャネット、ハメられた?
それとも確信犯?
いずれにせよ、NFLは汚された。
よう分からんが、漠然とそう感じた。
三谷監督、ラフィング・サムライは思惑通り食い付きそう(^^;
あれ?肝心なホントのタイトル忘れちゃった(-_-
あー、全然眠くないや。
折角だし、久々に問屋に行ってみよう♪
総菜コーナーでレンジでチンの一人前モツ鍋発見☆
値段書いてないけどいっかな。
あ、松茸飯の素(三合分)が104円。
こいつも試し買いだにゃ~♪
しかしモツ鍋は危険だな。
レジ通す前、ハコ買い(6食分)しようか迷ったんだが、止めてよかった~。
1パック298円也。
ち~ん。
200円位だと思ってたからちと焦った(^^;
[2004年02月04日 00:19]
遠吠え~ボエェェ。。
雨降ったやんか~。
天気予報の嘘吐き~。
まあ帰りまでに晴れて良かったよ。
雨具干したままだし。
くみさんの日記を観て、久々にマック本購入。
アップルからDM貰ってるのに、全然見てなかったからなー。
iPod mini かー。。
ん~、ファームウェアが今までのiPodより簡素化しとるのか。
ちうかいつの間に正式にボイスレコーダー機能が使えるように。。
鳴呼、ダメダメだ。
PCから離れ過ぎだ。
いかんいかん。
暫く雑誌見てたら、iLife4 に興味津々。
音楽作成ソフトが標準で付属ってコト?
いーなー。
ちうか5980円なら買っちゃうかも。
おいらの Tools LE がとうとう活かせるようになるかも。
あー、OSアップデートしたいにゃ~。。
なんか、会社の人が持ってきた無印良品のCD-ROMが面白そうだったんだけどな。
自分の部屋の間取りを入力して、無印の商品をリストから選んで部屋に配置していくだけの物なんだけど。
立体でプレビューとかも出来たり、収録されている家具の数も豊富だから色々試してシュミレーションできる。
模様替えって割と好きだけど、いちいち動かすのめんどいから、これは使いたい!
と思ったんだけど、マックは OS10.2.6 以上なんだと。
おいらのは 10.2.4 止まり。。
なんか悔しいな。
鳴呼、ナローの悲劇。
そうそう、ついにあと1000kmでリセットだ。
恐らくあっちゅー間だろな。
月に1500kmくらいは走ってるもんな。
茶柱よ、ヘタらず頑張っておくれよ!
[2004年02月04日 10:55]
MacOS10.2.8
はうっ!Σ( ̄□ ̄;)
ね、寝ちゃった。。
あ、アプ終わってるよ。。
OSX、2.4→2.8にアプ完了。
約4時間も無駄に繋ぎっぱなしにしちまった。。
トホホ。
まあでも640円か。。
ちうか100MBって出てたからもっと時間掛かると思ってたんだけど。。
そう思えばOK?
そうかな?
そうなのかな?
ん。
いっか。
よしとしよう。
さて、帰ったら無印CD-ROMで遊ぶぞ~♪
▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲
オムアリさん♪
そうそう、Win 主流と周りから言われるなか、Mac 買っちゃいました♪
マカー暦(PC暦)は一年!
まだまだ知識不足っす(^^;
え~!?
Mac も業者の手に!?
しかも有料ですか!?
切ないっすね~(;_;)
あ、例の件(笑)ありがとうございます♪
リストかあ。。
そうですね~、いざ書き出すとなかなか思い付かないんですけど、折角だし後程送らせてもらいますね☆
▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼
[2004年02月05日 22:42]
戻ってきましたハイエース
昨日はあまりに憂鬱で日記をサボり。
まあ、自ら沈んでみたんだけど。
無印良品の2004新生活間取り計画にかなりがっくし。
つうかフラッシュやんか。
OSのバージョンアップは意味あったんかい?
まあいい。
そこは良しとしよう。
問題は中身だ。
サイズ小さっ。
立体プレビューしょぼ。
椅子も机も棚も全部、唯の箱。
唯の黄土色の立方体。
一気に萎え~( ´_ゝ`)
ご飯があまって少し固くなっちゃってたからチャーハンを作った。
納豆とベーコンと卵で。
味はウマー♪
でもべちょーっ。
油入れ過ぎた。
夜中に小腹が空いたので最チャレ。
油減らしたら焦げつきだした。
ちと焦る。
塩を入れ過ぎた。
ちと辛かった。
そしてべちゃーっと。。
もお萎え萎え。
ニュース観てさらに萎えた。
奈良の県庁に抗議の電話したろか。
道路は民営化するんじゃないの?
国営のうちにやっとくかって話か?
せめて費用も国が持てよ。
と、沈みきったトコで就寝。
そして起きたら結構いい時間。
急いで会社に。
そう、今日は車が帰ってくるのだ。
営業さんが会社まで持ってきてくれるって話だった。
間に合うかなあ?
と、会社の前には修理上がりの車と、電話している営業さんが。。
ひー!
やっぱ誰も来てなかったよ。
営業さん、待たせてごめんなさい。m(__)m
よし!
おいらが初めに試乗するぞ~!
と、赤坂にある取引先まで運転。
お、足まわりイカレた割にはハンドルとられない。
ブレーキは深く踏まなきゃいけなかったのが、感度良好☆
こんな大量の修理明細は初めて見たけど、しっかり修理して貰えて良かった♪
しかしなー、赤坂への行き帰りに上司と話したバイクとか免許の話はちょっとシラケたわ~。
二輪は全部二段階右折しろだと?
全員フルフェイスにしろだと?
高速乗るなだと?
アホか。
知るか。
つうか信号待ちしてる郵便屋バイクが横並びになって話をしているのを見て腹が立つのか?
病んでるな。
明らかに異常反応。
つうか貧乏ゆすりとタバコを辞めてから言ってくれ。
免許失効になったりパチンコ屋の前に止めてレッカーされたり警告無視で捕まったりしてる人に言われたくはないけどな。
急加速急停車する人に言われたくないけどな。
俺はただ、二輪でタバコ吸ってる奴の殆どがポイ捨てするから嫌だって話をしただけなのに。
マナーさえあれば、無意味にルールが増えるコト無いのにね~。。
[2004年02月06日 00:27]
行け!デイツー号!
物干し竿とゴミ箱購入~。
前から欲しかったんだけど、なんかめんどっちくて。。
でも今日は違う!
沈んだ後には昇るのさ!
軽トラ借りるの初めてだし、ちとドキドキ。
あ、免許証ってコピーとる訳じゃなくて自分で番号書き込むのか。
ちゃんと確認してなかったけどいいのかな?
さてと、荷台に積んで早速行くか!
って何か書いてある?
ほお、そのまま出ずに立体駐車場に一度入ってから出ろと。
なんだよめんどっちいなあ。
まあ時間はあるしな、焦らず行こうか。
しかし座席狭いな~。
右のミラーへたってるし。
だ、大丈夫かなあ?(^-^;A
まあ本当は1時間使えるんだけど、閉店まで30分しかないし、殆ど直線だから大丈夫でしょ。
うひょ~、たんのすぃ~☆
あっちゅうまに着いちゃったよ。
って、あれ?
ハザードが無い?
んなアホな。
まあいいや、さっさと運んで車返しに行こっと。
いやー、楽しい。
いいね軽トラ。
座席が広いともっといい。
185のおいらにゃちと狭い。
帰宅後、ぶっかけうどんを食べた。
賞味期限がヤバかったので2つ一度に湯掻いた。
生は旨いけど、やはし日持ちしないね。
卵と絡めてうまうまぢゃわい。
ちと多くて器から溢れそうだったけど(^^;
▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲
ペペロンチーノオムアリさん♪
疲れ、てる、かな?
ははは。。
なんか、“自分だけが唯一正しい”って話をされると一気に疲れちゃいますね~。
もう少し柔軟になって欲しいのに。(;_;)
▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼
カメラ付の携帯電話が出荷の9割。
ってニュースやっとるけど、カメラ無しの新機種が極端に少ない事は無視かい?
どうなんだい日テレさん?
まあとにかく、陰険で陰湿で卑劣な盗撮はやめましょう。
浮気の隠し撮りは良し悪し以前に、浮気をやめましょう。
[2004年02月07日 00:49]
関西系ヤの野次はタチが悪い
今日の現場は笑点とかやってる某ホール。(某ってアンタ。。)
そして某格闘技団体の試合。(だから某って。。)
まあ、知ってる人はこれだけで分かっちゃうんだろうなあ。
とか思ったり思わなかったり。。
行き掛けにガス欠。
やば。
休憩時間に知り合いに声掛けられて焦る(^^;
なんか恥ずかしいなあ。
今日はどきどきはらはらの一日でちた。
『交通法を変えてでもセグウェイを広めたかった』
社長、その情熱に乾杯。
でも女の子達ダマシちゃダメよ(^^;
ホントにダマで乗ってたのかは疑問だが。
日本には50台程存在するとか。
殆どが個人輸入で価格はだいたい75万円くらい。
公道走れないんじゃあなあ。。
ゴルフ場とか倉庫とかなら需要ありそうだけど。
事実上、今の日本じゃ乗れない。
法改正したとしても原付と一緒だろうな。
ヘルメット被ったらいやんな感じだわさ。。
画像は自主回収になったオモチャ。
指骨折とか指切断とか。。
いくら改良しても駄目だったみたい。
これ持ってる人はメーカーに返品しよう。
[2004年02月07日 12:06]
彩の国
なんか、フトモモぱんぱんなんスけど。
昨日のアレが利いたのか?
軟弱だ。
我ながら軟弱だ。
えーっと、今日は場所書いちゃうか。
いつもは事後に書くようにしてるけど。
新型プリウスすげえ!
自動縦列駐車機能だとさ。
アクセルとブレーキだけでいいんだとさ。
世界なまけもの化計画?
まあこの機能自体は凄く画期的だし、高齢者とか身体に障害がある方とかには便利だし喜ばれると思うけど。
はなからコレ乗られたらどうなるんだろうか?
自分の運転である程度体験して、感覚養ったほうがいいと思われ。
レンタカーとか代車にゃ怖くて乗れなくなるよ。
ちうか怖くて乗せたくない(^^;
隣じゃ有名な某格闘技団体がセッティングしとる。
ガレッ○セール来るかなあ?(^^;
原付で来たらいつもの半分の時間で来れた。
なーんだ近いぢゃん☆
今度オフ日にジョンレノンミュージアム行ってみよ。
まだ未体験だしなあ。
あまり期待はしてないけど(^^;
[2004年02月08日 16:27]
アイアンメイデン
5時間メタル祭り。
アメリカ人もおかしなコトやるが、日本人もこんな時間からよく。。
まあ、先は長いんだから、落ち着きなよ。
ってこんな楽曲じゃ落ち着けねえって(^^;
嫌いじゃないんだけどね、メタルは。
英語だし5時間は辛いでしょ。
昨日のWWE終了後、夜中から仕込んだらしい。
Fさん、徹夜おつ。
モニター多いな。
そんなにいるのか?
ある意味変態的(^^;
全3バンド。
まだまだ長いス。。
展示は昨日に引き続きプリウス。
一回目のデモンストレーションでもたついていた。
練習の様子を見てたら、パネルにぶつけてやんの。
客に笑われてやんの。
後ろで『ストップ!ストップ!』って言ってたのにねー。
カメラ付いてんじゃないのか?
何故当てる?
警告音も出なかったのかは謎。
確かなのは、一気においらは冷めました。
ハイブリッドシナジードライブとかってヤツで、35.5km/Lと低燃費なトコに惚れたのに。
メインブースにあったPM。
パーソナルモビリティーの略だって。
ウィズバーチャルコミュニケーションシステムだって。
すげ興味そそられる。
参考出展で特に説明も無かった。
どんなコミュニケーションしてくれるん?
ナイトライダーみたいに送迎してくれるん?
[2004年02月09日 23:01]
喉風邪っぽい?
今日は鬱。
有明の筈が幕張だと。
アホか。
間違えようがなかろうに。。
暫く、あいつの運転では移動したくない。。
今朝のニュースはあまりにバカだ。
吉野家の通販用冷凍牛丼っちうのがあるらしい。
最近、それを買い占めてヤフオクで高値で出回ってるらしい。
俺からすると本末転倒。
安いからいいのである。
日産のゴーン社長がフェラーリで事故。
ぷ。ヽ(´ー`)ノ
日産車乗れよって感じだが、日産車で事故ってたらそれはそれで大問題(^^;
ある意味ラッキーな人だ。
喉痛いの少し退いたな。
[2004年02月10日 23:57]
浜で遭難?
あふ~。
ちと焦りまくり。
今日は疲れた。
気疲れ。
明日書くべ。
やっぱ風邪みたい。
[2004年02月12日 00:00]
泣き言
ダメ。
くじけそ。
思いつく 文章全て 支離滅裂
あ~こりゃこりゃ
[2004年02月15日 15:47]
久し振りだね春一番!
風邪?
↓
花粉症併発。
↓
風邪ぶり返し。
↓
半ノイローゼ。
↓
春風襲来と共にピーク!
・・・とな。
そして只今、症状が和らぎつつあり、風邪は治ったみたい。
花粉はまあ、しゃーないでしょ。
という訳で、日記をサボってました。
今日から徐々に復活予定。
ひとまず元気に行きたいやね~。
▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲
ペペさん(略し過ぎ(^^;)♪
ご心配お掛けしました~。
純ココアって森○とか○治とかの一般的なココアとは別なんですか?
寝る時は勿論マスクしてますよ~。
もち超立体マスク(^^;
悲しい事に目が覚める頃には外れてますが。
寝相悪過ぎ(-_-;
あ、例のブツ、よかったらまた写メして下さいな。
サイズとか分かると嬉しいです☆
▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼
いつもそう。
花粉症の症状は、他人より早い。
出るのも退くのも。
ちょうど春一番が吹く頃だ。
大嫌いだけど大好き。
[2004年02月16日 23:40]
桃鉄inまっく♪
無料エミュ&ロムサイトを紹介してもらった。
すげえ!
昔やりたかったロムが盛り沢山♪
改造ロムも盛り沢山でめっさ笑える(^-^)
桃鉄は初代しかやったコトなかった。
ビンボー神とか恐ろしいな。
ドラクエとか懐かし過ぎ″o(>∀< )oo( >∀<)o゛
復活の呪文健在。
憶えてた自分が笑える(^^;
やりたいケドまだ見つからないロムがある。
何故なら日本語サイトじゃないから~。
“火の鳥”と“さんまの名探偵”がやりたいのだよ。
クリア手前で両方とも終わってるのだよ。
“スマッシュTV”はあったのに。
あんなクセになるクソゲーが。。
そうそう、ゲームパッド買おうと思ったらMac用が見つからなかった。
仕事の合間に抜け出して有楽町のビックPに行ったけどほぼWin用。
Mac用は2つだけ。
ひとつはあまりに使い難そうなデザイン。
もうひとつつはシーマン用のマイク付き限定モデル。
流石に1万円はちょっと。。
同じの2個は欲しいしな~。。
秋葉に行くか。
[2004年02月19日 11:38]
みなとみらいん
今日は桜木町。
修学旅行生らしき中坊共が沢山いるなあ。
ここまで来てデュエルモンスターで遊ぶなよ。
なんて無駄な過ごし方なんだ。
みなとみらい線に乗るのが抵抗あって、今日も茶柱で来ちまった。
昨日といい今日といい、検問やら覆面やらがうじゃうじゃ。
疚しくないのに緊張するよ。
多少疚しい部分もあるからなんだけど。
そうか、スヌーピーのトコにできたのか。
渋谷からの直通もあるみたい。
ただ高いね。
渋谷からだと440円。
高いね、高い。
片道150円くらい値上がりしたよ。
便利かもしれんが、余計な事してくれたよ。
降りてすぐ、というかエスカレーター上がってすぐにカフェが出来てた。
あまりお茶しない人種だからこれまた微妙。
隣のハリポタは何でつか?
11時からって、今日のおいら11時から仕事なんスけど。。
しかしクィーンズの下のサンクスがあんなに賑わってるの初めて見たよ。
人通りもあってまるで別の顔。
なんか複雑。
▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲
ペペオムさん♪
わはは!
自ら略すとは、さては面倒臭くなりましたね!
どうせならもっと短く“ペペ”とか、逆に“アリ”とかどおすか?(^^;
桃鉄面白いですよ~。
只今パソコンに翻弄されっぱなしですが(^^;
トップから一気にビリになっちまいました。
マルサの女(マルサカード)恐るべし。。
なるほど純ココア。
それって牛乳に溶かしたりして飲むんですよね?
あれ?
でも効能とかいいのかな?
缶ジュースとかのココア飲料じゃ効果無いって事ですよね。
▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼
日記が飛びまくってるが、気が向いたらまとめよう。
[2004年02月21日 14:37]
お、お前はっ!
『僕、パン・タロン』
きたよきたよ~!
これがウワサのPANDA-Zか~。
くみさん見てるかな?(^^;
初めて見たけどイイ!(・∀・)
レジ前に居たパン・タロンを恥じらいも無くしゃがみ込み、じっくり鑑賞(^^;
全5種類か~。
どれが出るかな?
選べたら一気に買うトコだが、開けてからのお楽しみなんだね。
ん?
フル彩色バージョンと、ノスタルジックカラーバージョンって何?
モノクロとかセピア調ってコト?
ちう事は全部で10種類か~。。
全部欲しいけど単価380円は高いな。
ひとまず1個買ってみた。
何が出るかな♪
なんか、サボリ癖がついたな。
ベクトルが変わったようなただの怠けか。
恐らく後者。
暖かくなったからね、どうにもぼへーっとしちまうだよ。
まあ、『気楽にラフにクール』をモットーにね♪
・・・て、言い訳してみる(^^;
[2004年02月21日 17:58]
ロケットパーンチ!!
パン・タロンが欲しかったけど、コレもいいかも(^^;
コックピットがちゃんとあるよ(笑)。
パン・タロンが座ってるし♪
パンダグッズは好きだけど、パンシェル・パンデビ以来のヒットかも。
生茶パンダはそんなんでもなかったしなあ。
(あ、一応自分の中での位置付けとしてね)
やばい、欲しい(^^;
全部集めたいな~。
続編も出るみたいだし、早目に集めないと終了されたら悲しいしな~。
早く帰って、箱に書いてあったオフィシャルサイト見たーいよー!
って、策にハマってる?
[2004年02月23日 21:57]
うだうだと。
昨日今日とすっかり寝過ごしちまったい。
昨日は起きてすぐ大岡山に急行。
起きたの夕方だったからなんだけど。
PEAK-1ってライブハウスにSOYUZのイベント“超伝導☆ナイトクラブ”を観に行った。
ゲリラチャンと松前公高とSOYUZ-PROJECTの三つ巴。
今年初ゲリラ、また一段と可愛さアプ☆
いつもより長めのライブでいろんな曲が聴けたし、声だけで参加のDJマグナロイドのMCも面白かった~(^-^)
松前さんのライブって初めてだったけど、キてるなこのおっちゃん(^^;
テクノなのにアンチテクノな発言連発(笑)。
いいね~、アツいよこの人。
SOYUZはちとキレてた。
思ったより集客あって興奮しちゃってたみたい。
最後は何故か一本締めで(笑)。
モモ兄さん面白過ぎ☆
ピコピコ系のライブの締めが一本締めて(^^;
ライブ終了後、ある店員に迫ってみた。
店入ってからずっと気になってた。
なんか、知り合いに似てるな。
ちうかそっくりやん?
と、むこうもこっちに気付いた!
うわっ、やっぱりそうだ!
専学の時同じクラスだったK島だ!
懐かしい~!
卒業以来だよ!
まさかこんなトコで会うとは(^^;
ゲリラチャンの2人には『友達作りしてるのかと思った』って言われた。
何を、そんな、確かに友達少ないけどさ(笑)。
帰りは暴風雨で大変な思いをした。
暖かかったのは唯一の救い。
グローブ無しで帰れたもんな。
めっさ煽られたけど。
死ぬかと思った(-_-;
▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲
クミさん♪
観ましたよー☆
アニメは4月~だけど地上波ではやってくれないみたい(;_;)
くみさんも早くゲットしなきゃ!
▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼
[2004年02月24日 20:36]
その後
帰宅後、友人からメールが届いた。
『電話の続きは?』
は?
何の話だ?
さっぱりわからん。
出す相手間違えてるんじゃないか?
そう思いメールを返信。
と、すぐにメールが返ってきた。
どうやら電話掛けてすぐに『後で掛け直す!』と言って切ったらしい。
俺が。
俺が?
まじで?
何の事やらって感じで気になってしまったので速攻で電話。
しかしいくら話しても思い出せない。
何だろ?
何がどうなってるんだ?
と、思ったが、無理に思い出す事も無いか。
たかがそれしきの事って訳だ。
っとまあ折角なので色々話をした。
近々引っ越しをするからって話があった。
その事は知っていたが、詳しい事は聞いてなかった。
だから場所を聞いてびっくり。
かなり近所になるんだなあ。
まあ訳アリなのでなかなか微妙なトコだが(^^;
と、話し込んでたらもう3時だよ!
ぴっちからけーたいに3時間半も掛けちゃったよ!
請求が怖い~( ̄□ ̄;|||)
やっぱ光入れてIP電話にしよっかな?
FAXが不安だから電話回線はどうしたらいいか迷ってたけど、今度相談してみよ。
パソのFAX機能がいまいち理解してないのがそもそも悪いんだと思うが(^^;
そんなこんなでさらに寝倒す。
悪い癖だにゃ~。
昨日一日ほぼ睡眠(笑)。
そうです、駄目人間とはワタクシの事です!
と、まあ寝ぼけながらも桜木町の帰り掛けに買い足した、PANDA-Zのミニフィギュアを開封。
キタ───(・∀・)───!!!
パン・タロン彩色バージョン!
いやー、ヒヤヒヤしながらも買ってよかったよ(^-^)
と、残りの2個開けてみる。
はうっΣ( ̄□ ̄;)
ロケットパンチとパン・タロンのモノクロだ。。
一応ダブリではないものの、こいつは微妙な気持ち(^^;
コンプリートするには出足好調といったトコだろうけど。。
これは『集めろ!』っていうコトなのかなあ?(^^;A
[2004年02月25日 09:40]
朝食
昨日は泊まりの筈だったのに、終わりが早くて解散命令。
ちと複雑。
そもそもチーフが北海道で足止め状態という事を、昼過ぎに知って『あ、徹夜だ』と肝を据えていたのだが。
まあ無事に終わって良かった。
泊まりも保険でおさえていただけだったみたいだし。
あ、つるかめよってこっと。
あれ?
ホタルノヒカリデスカ?
え、今何時?
ありゃ、9時6分。。
ダメか~(´・ω・`)=З
と、店を出ようとしたら、中から店員のおばちゃんが『いいよ、まだ大丈夫だよ!』って声掛けてくれた。
『焦んなくてもいいからね』だって。
嬉しいねえ。
おかげでパンとバナナと100%果汁のジュースが買えたよ。
ありがとう、おばちゃん!
部屋に戻り、桃鉄ラストスパート。
99年長過ぎ。
も、大分疲れたよ。
大地震カードでみるまる物件が破壊され、パロプンテカードでみんなに貢いで、最後の切り札“マルサカード”が貧乏神にあっさり売り飛ばされ、それでもなんとかはい上がり、農林王その他の賞を全てゲット!
しかし!
時、既に遅し。
あと一歩のトコで2着。。
最後の1年で100億以上詰めたのに、あと10数億足りなかった。。
もお、しばらくはいいな、桃鉄は。
ドラクエ3をちょっと前から始めたし、今度は時間たっぷり掛けてやるぞー!
っと、もう寝る時間無くなっちゃうよ。
一応横になったけど、はねトビが始まってしまった!
最近波に乗った気がする。
ダメだ、寝れない(^^;
結局3時間も寝たかどうか。。
遊び過ぎ注意。
[2004年02月26日 16:13]
うわん
途中まで書いたのに、消えちゃった~ぃ。
ぶふぅ~。。
[2004年02月27日 14:21]
もんもんと。
またしても消してしまった。。
寝ぼけ過ぎ。(つД`)
昨日おとといと4時起き。。
眠いって。。
今日は5時だったけど。
目覚ましセットしてたのに、マナーモード(バイブ無し)のままだったから鳴らずに終わった。。
急いで風呂用意して(朝風呂は基本。)トーストかじって出掛けた。
スーツうざーい。
なんとか仕事には間に合った。
あーよかった♪
でも途中コンビニ寄る時間も無かったし、ガソリンもギリギリだったよ。
帰りエンジン掛かるか不安(^^;
某フォーラム会場。
隠す程の事でもないか?
難しい話はよう分からん。
ずっと眠い眠い。。
せめてモニターください。
隔離されてて窮屈だわ。
とか思ってたら、今朝の基調講演は星野仙一元阪神タイガース監督だ!
ちょっと楽しくなった(^^;
ITビジネス関連のフォーラムなのに、
『機械に頼ってたらいかん!』
ってさ(^^;
まあ話の流れで出た発言だし、殆どの人が聞き流しとったと思うんけどね。
ペーパーレス化について、何人か喋ってったな。
皆似たような説明っつうかほぼ同じ説明。
『8mを16cmに─』
16cmってのは机の引出の深さだそうで。
今までは一人でその50倍は所有してたって事だよな。
無駄にも程がある。
一般企業が書面で必要なのは、契約書くらいじゃないのか?
たぶん偏見なんだろうけどさ。
と、何気に気になったのはPCコアシステム。
トップでもふぇちゅいんさんが、チラっと取り上げていましたね。
この場を抜け出して展示会場へ潜入したい。。
大きさが外付けHDD位のPC本体を持ち運べるのはかなり面白い。
300gとかなり計量だし。
ビジネスツールとしてはすごい利用価値があると思う。
詳しいスペックが分からないので何とも言えないけど、大量に導入すればかなり便利。
逆に個人向きでは無いやね。
単体では使えないし、クレドールその他が複数存在しないとそもそもの価値が無に等しいから。
クレドールで思い出したが、MURAMASAを小型化して、同様に扱えるような商品が出たら買う。
高確立で買う。
例えばPDA位の表示能力があって、操作はペンタブとかタッチパッドで、クレドールに差せばデスクトップPCのように扱えるって感じの希望。
あくまで希望(^^;
▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲
milkchakoさん♪
ありがとうございます!
いやいや20年でいいっす。
こんなで尊敬されると心が痛いっす。
一ヶ月後が怖いっす(^^;
▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼