[2004年02月01日 22:12]
雷
パソコンとモニタの電源はコンセントから直接取っている。
今まではコンセントの数が足らなかったので、タップを使っていたんだけど。
昨日、夏の雷シーズンの事な思いいたり
なにか対策した方がいいかな…なんて考えてみたり。
雷ガードつきのタップとかあるが、効果あるのかなぁ?
それに入る時はアンテナからも入るし。
…今のうちに考えとかなきゃなあ。
ていうか、雷鳴ったら素直にパソコンの電源落とすのがいいとは思うが(テレビ録画は諦めて…)
[2004年02月02日 23:37]
噛まれた
舌を噛んだ傷も癒えてきた矢先に
犬に噛まれた…
飯をまだ食べてなかったからか
目の前の腕に噛みついたのだ!
とはいえ、すっかり歯も悪くなっているので
歯形がついた位だったが(それにしては一日たっても消えないが)
犬歯が丁度血管の上に当り
アザになった。
しかも実はまだ痛い。
右腕はここ数年調子悪いのに
更に悪化したら嫌だな。
でも、それはともかく
じいちゃん(犬)はこのところ更に老化が進行している感じ。
おもらし回数も増えてるし。
こちらがもっと注意深くならねば。
[2004年02月03日 22:14]
豆
節分か…。
小袋入りの豆があったんで
少しまいてみた。
そして食べた。
今欲しいのは、背がのびる効果のあるらしい「マシュマロ」。
なかに何も入ってないのが食べたい。
近頃、酒に弱くなってしまった。
ワインコップ一杯しかのんでないのに。
今モーレツに眠いっ!
[2004年02月04日 23:57]
あっ
ぼんやりしてたら
12時になるやんけ!
温泉にいったよ
[2004年02月05日 19:51]
満月
一昨日、昨日と、なんかダメな感じだったなぁ。ははは。
今夜はどうやら満月のようなので
先日撮った半月と同じように撮影。
やっぱデカく写るねぇ。
高校の頃、月明かりでできる影を眺めながら帰ったなぁ。
あの頃のほうが明るかった気がするけど
今だって眩しいよ、月明かり。
[2004年02月06日 23:22]
とりあえず
こっそりロゴ画像アップしてみたり。うまくいくか?
今日は風邪引きさんがたくさん。
シーズンだから仕方ないけど…こちらはウガイで防衛。
(でも昨日のスパスパでウイルスの拡散っぷりを見ちゃったから
なにしても移りそうでコワイ)
あ、あと焼きニンニクをたくさん食べた!
明日仕事もないし。
結構キくよ!…たぶん。
[2004年02月07日 22:38]
豆腐
何故か冷蔵庫のなかにあった「手づくり豆腐キット」で豆腐をつくった。
手づくりといっても
豆乳に、付属のにがりを混ぜて
電子レンジでチンするだけという、超お手軽。
意外にちゃんと豆腐になったので、嬉しかった。
そしてそれを使って
マーボ豆腐と、ネギと油揚げと豆腐の味噌汁をつくったよ。
[2004年02月08日 17:59]
梅
庭の梅が咲いた。
二輪咲いた。
昨日、今日と暖かかったからね。
はやく満開にならないかな。
そしたら明るい気持ちになれそうなのに
[2004年02月09日 16:08]
もうすぐ
昨日の続き。
もうすぐ開きそうな梅の蕾。
♪うめ~はぁ~咲いぃたぁか~
さくぅらぁは~まだかいな♪
今日は寒い…
[2004年02月10日 22:12]
熟睡
うちのじぃちゃん。
今日は寝てばかり。
揺らしても足ひっぱっても起きないし
挙句の果ては立ったまま寝てるし。
そして深夜の徘徊ですよ。
バスマットで囲ってみたりとか色々したけど
フラフラ度が激しいもんで、みんな破壊されてしまったりと連敗。
目も耳も悪くなっちゃったんで、突然不安になったりするんだろうなぁ。
若い頃は暴れて抵抗するので、全然抱けなかったのに
今、段差とかで抱いてやるとき腕の中でウトウトしてる様子なんか見ると
複雑な気持ち…。
できるだけ元気に長生きしてもらいたいものだ…
寝てる時の半開きの口が面白かわいいので、いつまでも眺めてしまう。
[2004年02月11日 17:02]
ちんどんや
買物に出たら、ちんどんやに遭遇。
そういえば昔、富山?だったか、そちら方面から来たという
プロちんどんやの方々と仕事したことがあったなあ。
ちんどんセット(正式名称不明)について色々教えてもらった気がするが
何を聞いたかすっかり忘れてしまった。もったいない…。
[2004年02月12日 10:04]
朝ーっ
朝日がまぶしかったので撮ってみた。
しかし寒いのう。
花粉症の話がちらほら。
こっそりの場合、鼻水よりも目が気になるんだよね。
昨年から目が痛くなるようになり、うっとうしいことこの上なし。
白目に水がたまるんだってさ…(アレルギーで、よくある話らしい…マジ?)
白目んとこがシワシワていうかブヨブヨってシワがよるから痛くって。
目薬さすといくらかいいんだけど。
目がどうにかなるのって慣れてないから恐いよう。
ま、今年の花粉症の症状がひどくなりませんように。
[2004年02月13日 21:36]
マシュマロ
ようやく手に入った。
なんでも、シワがとれるとかどうとかで話題らしく、どこも売り切れでさ。
こっそりが着目したのは肌がどうのではなく
「背が伸びる」という噂のほう。
マシュマロ食べて背が伸びるワケは
マシュマロに含まれるゼラチンだかコラーゲンだかののおかげで背骨の椎間板が肥えるからだとか?
年とともに骨と骨の間の軟骨は薄くなっていくから、コラーゲンを補えば
軟骨が厚くなるぶん背も伸びる、と。
こっそりとしては
身長云々よりも、椎間板が肥えるというほうに興味津々。
極軽い椎間板ヘルニア持ち(リハビリ2週間でバックれた後、長年放置中…)なので
腰痛が軽減しそうな事は試してみたくなるのだよ。
噂の真偽のほどはわからないけど
しばらく続けて経過を見たい。
はやくみんな飽きてくれ…(バレンタイン終わればまた流通するかな?←ホワイトデーがらみでさ)
[2004年02月14日 22:39]
残骸
店に行ったら突然クジを引かされた。
一番はじっこを引いたら、このチョコレートをくれたわけで。
ちょこっと嬉しかった。(駄洒落…今頃…)
[2004年02月15日 16:54]
無造作に
仕事場行ったら、無造作にこんなものが置いてあった。
これって、あいぽっど?
思わずお持ち帰りしそうになったよ!
一応、不特定多数の人が出入りしている場所なのに
無防備にも程があるよー。
誰だ、置きっぱなしにしたのはー?
…で、ところでコレって何に使うもの?
音楽が聞ける、という認識しかないが。
調べてみようっと。
[2004年02月16日 11:41]
高速回転
すんごい風。
回ってるもの見てるのって楽しい。
洗濯機しかり。
風が強いと、空が暗いような気がするのは何故。
ほこりが舞うから?
強風で光が乱反射?
気のせい?
あーあいぽっど共々調べてみよう。
(まだ↑調べてないんか)
[2004年02月17日 21:23]
予定
今日と明日の予定を逆に覚えていて
気付いたら約束の時間だった…。
大体この位の時間に、て感じだったからそんなに迷惑はかけなくて済んだけど…。
あーもーなんかなぁ。
最近持ってるもん落としたりとかさー
なんかダメだぁ…
車は元気になりました~
[2004年02月18日 23:41]
また温泉
湯の温度が高かったからか、帰り道で頭痛。
仕事があったので薬を飲んだが、まだ痛い~
…風邪か?
そういえば、両替頼もうと受付へ行ったら
おっさん(複数)が受付のお姉さんにからんでいた。
俺様が来たのに態度が悪い女だ、オーナーを呼べ!とスゴイ剣幕。
あまりにもひどく理不尽な罵り方なのだが
奥から誰も出てくる気配はなく、お姉さんも呼ぶ様子はない(お客が他にもいたからだが)ので
もしかしたら今日が初めてではないのかも。
しばらくして見ると、おっさんズは別に帰るでもなく
食堂で他の客と談笑している様子だった。
なんなんだ…?
からんでるだけと思ってても、自分が言われたら絶対凹むよ…仕事とはいえ辛いね、
とお姉さんに同情した午後だった。
[2004年02月19日 22:36]
カレー
何気に久々。
いつも適当に作るが、最近は大体以下のような感じ。
1.じゃがいも、人参を切る。
2.玉葱を切る。1コないし2コ。みじん切りとくし切り半々。
3.肉(なんでもいいけど、ぺらいやつが好き)に、つぶしてからみじん切りにしたにんにく(1、2粒)と
醤油、酒をもみ込んで放置。
前にどなたか味ぽん入れると言ってた気がするので、今度ここで使ってみようと思います。
4.玉葱を適当に炒めて(気が向いたらここでもにんにく投入)、
さらに残りの野菜もぶち込む。
5.色がかわったら、さっきの肉を鍋に入れて火を通す。
その時醤油とかの汁ごと入れるのが肝心だ。
6.また色がかわったら、水をひたひたにいれて煮る。
野菜がやわらかくなったら火を止めてルー投入。
ルウは、甘口と中辛4:3くらいかな。これも適当。
中辛は「あらびき」とかいうのがいいと思う。
7.鍋にケチャップ、ソース、あれば牛乳を少々入れる。
ケチャップは若干多目。
さらに気が向いたら、インスタントコーヒーをひとつまみ。
これは沢山入れると悲劇なので気を付けたい。
8.しばらく煮込んで出来上がり。
めざす味は給食のカレー。
ただ、こないだ偶然
給食のカレーを食べる機会に恵まれたのだが
思う味ではなかったような。
自分カレーに慣れてしまったのかのう。
カレーをつくると、その後3食ほどカレーが続きますが、全然苦になりません。
むしろ嬉しい。
…食生活でもダメさ炸裂。
[2004年02月20日 23:03]
3分咲き?
梅~
この頃、朝がはやいんで
この時間になると眠くて…。
やることたくさんあるのに…だっダメだっ
今も電話握ったまま居眠りこいたで!
パソコンも、自分の使いたい時間に使えないという日が続く。
うわっ、また電話落とした~!
…なんかむなしい…
元気だせ自分。
[2004年02月21日 23:00]
「!」
新聞のテレビ欄をぼんやり見ていたら
「!」が目について、思わずいくつあるのか数えたくなった(数えなかったけど)。
目につく、という事は
役目を果たせてるんだろうな、「!」は。
えらいなー
ところで、なんて名前だっけ?
「ク…
…あ、じゃなくて
「エクスクラメーションマーク」
だったっけ。
ちなみに、今見ている番組で「!」がついてるのは
「新選組!」くらいかな。
余談:↑に、なにがあろうと(?)1年ついていくことに決めているこっそりは
「竜馬におまかせ!」好き。
[2004年02月22日 21:40]
咲きかけ
完全に開いたものより
この位のを見るのは好きだな
今「あるある」で人間関係についてやってるけど
「嫌われてる人ほど自覚なし」
なんだって。
自分が「嫌われてる」と自覚しながら生活するのは、苦痛だな。
…と言いつつ自分が「好かれてる」とは思えない卑屈ヤローこっそり。
万人に好かれたいとも思わないけど
…いや、好かれたいか。
八方美人と言われ、それじゃ、と
自分を主張してみた途端ソッポ向かれたり
人間関係とは難しいものよ。
[2004年02月23日 23:06]
孤独力
ラジオで作者が話してるのを聞いて
本読んでみたかったんだよね。
久しぶりに仕事がらみで図書館行ったら、あったから借りてみた。
ゆっくり読みます。
しかし今日は風が強かったねぇ
[2004年02月24日 22:26]
虹
これは今日の写真ではありません。
去年の12月のものです。
コンビニで用をすませ、車に乗り込もうとしたら
窓ガラスが虹色に…!
あわてて振り向くと、そこには大きな虹が。
久しぶりに感激しましたなぁ。
しかもよくよく見ると3重の虹!
こっそりはその後、虹を背に走っていたけど
虹が真正面に見える対向車の運転手は
みんな見入っている様子だったなあ。
虹はいいよね
[2004年02月25日 20:12]
感激
久々に観劇いたしました。
池袋は東京芸劇。
学生時代はスズナリなんかでアングラ芝居みたりしたものですが
今はなかなか機会もなく。
それでも今日みたいに思い切って出向けば
あの頃の気分(芝居に浸って夢ごこち)を思いだせて、いい。
今日の劇も楽しかった~。
それにしても都会は人がたくさんいるなぁ…。
人に酔ってしまうぅ。
[2004年02月27日 00:10]
じんちょうげ
沈丁花が咲き始めたよー
ていうか、メールを書くのに夢中になり
気付いたら0時回っとるー!ガーンガーン
さようなら26日…久しぶりの休日よ…
[2004年02月27日 21:54]
振らず
一昨日、久しぶりにファースト某へ行った。
瞬時には選べない位、ポテトに色々な味があって、びっくり。
無難に「テリヤキ」を選択して、なるほどーと思いながら食す。
食べ終えて、ふと袋を見ると小さな文字で
「よく振ってからお召し上がり下さい」
…通りで味にムラがあったわけだ…。
振らなくてはいけなかったとは気付かなかった~悔やまれる。
でも、一人で座ってる所で
一人で激しく袋を振っている様子って、ちょっと恥ずかしいような…?
ともかく、機会があれば他の味も試してみたいなぁ
[2004年02月28日 18:54]
多忙日
今日は珍しく(…。)3つもの用件が重なる多忙日だった。
これから3件目。
写真は、2件目の仕事先にいた犬。
人なつっこかった。
[2004年02月29日 23:42]
救急箱
緑色なんだぁ…
赤と白しか知らなかったので、少々驚きました。
今日は二日酔いでフラフラしながら一日大掃除。
夕べは、酔いが抜けないせいなのか、全く寝つけなかった。
結局1時間しか寝てないしよぅ…
今日はもう寝ます。
風邪ぎみだし…