[2004年03月02日 00:58]
映画みた
全く何のヒネリもない純愛映画を観てしまった。
こんなん今の日本じゃ撮れないだろうなー。
感心した。
面白くは思えなかったけど、観てよかったよ。
[2004年03月02日 23:01]
旅愁
どこか遠くへ行きたいな。ひとりで。
[2004年03月03日 23:28]
UNDERGROUND
Dポの音声通話利用者が減り続けていることに憂いをいだいている自分ですが、
このまま音声通話利用者が減り続け、Dポが音声通信事業から撤退して
モバイル通信だけになったりしたら、地下鉄のトンネル内または車内にも
基地局を設置して、通信が途切れないで使えるようにしてくれるかも、
と考えたらそれはそれでいいなと思ってしまった。
そういう問題ではないのかもしれないけどね。
[2004年03月04日 08:10]
まいったな
地下鉄遅れてるよ。
1本前までは通常運転だったみたい。
5分早く起きていれば…。
[2004年03月05日 00:18]
左利きはつらいよシリーズ其の2
写真のはさみは左利き用。
力をかける向きが逆になるため指が痛くなるし、外側から覗き込まないといけない。
実は、はさみは使いづらいという自覚がなかった。
左利き用を使ってみて初めてその使いやすさに感動した。
でも、右利き用を無理矢理使うことに慣れてしまっているため、
左利き用を使うときは、持ち方を再確認してからじゃないと使えない(T_T)
[2004年03月05日 00:28]
左利きはつらいよシリーズ其の2再
写真のはさみは左利き用。
右利き用は力をかける向きが逆になるため指が痛くなるし、外側から覗き込まないといけない。
実は、はさみは使いづらいという自覚がなかった。
左利き用を使ってみて初めてその使いやすさに感動した。
でも、右利き用を無理矢理使うことに慣れてしまっているため、
左利き用を使うときは、持ち方を再確認してからじゃないと使えない(T_T)
[2004年03月06日 07:52]
早朝
昨日帰宅途中に漫画喫茶に寄ったら寝てしまい終電を逃した。
今日も仕事があるので早朝に一度帰宅。雨が降ってた。
いま通勤中。雨は止んでる。
最近、自宅以外でウトウトするのが好き。電車とか漫喫とか。
[2004年03月12日 19:04]
これは!
エプソンのプリンタの箱のデザインの一部にH-SA3001Vが使われているのを発見。
…しかしこの機種とプリンタに何の関係があるというのだろう。
SDカードや赤外線通信が使える訳じゃなし…。
ま、カー用品なんかのCMで輸入車が使われるのと一緒で
無難なものを使ったんだろうけど。
それともPHSを使った便利な機能があるのかな?
何にしても思いがけないところで自分の使っている
機種を見つけると嬉しいものですな。
[2004年03月13日 21:50]
和みステーション(パクリ)
おとさんの日記に駅の生け花が度々登場しますが、
うちの駅にもあったので撮ってみました。
おとさん、ネタぱくってごめんなさいm(_ _)m
[2004年03月14日 16:36]
SLOWDOWN
今日は、としまえんで開催される某イベントに行こうと思っていたのに、
ゆうべ夜更かししてしまい、起きたのが14時。
前々から行くのを楽しみにしていたわりには、あまり残念ではない。
繰り返しばかりのつまらない毎日が心地よくなっている。
[2004年03月16日 23:07]
はらへり
たまたま入った店がアタリだと嬉しい。
新板橋駅近くの洋風定食屋。安いし美味しい。
最近開店したらしい。
中国人留学生らしき女性グループが楽しげに食事していて、
そういうほのぼのとした雰囲気も気に入った。
[2004年03月22日 01:09]
なんとなく
パソコンのグラフィックドライバをバージョンアップしたら重くなった。
[2004年03月28日 05:11]
休筆宣言
嘘です。
ただ、これからはちょっと意味不明な文になるかも。
[2004年03月28日 21:52]
すっきりさっぱり
はじめからこうすればよかった。
長かった。試行錯誤。
無駄にした手間と時間が悔やまれる。
でも前は、真実を自分の中だけに封印することができなかったのだな。
少し成長。最後まで気は抜かないように注意しなければ。