[2004年03月04日 20:03]
サラダで元気!
いつのまにやらもう3月なのねん。
かなーりサボリ癖ついたかな。
ま、よかよか。
2月末、28・29日はエレクトーン教室の発表会で、柏まで行ってきた。
幼児科の合唱が頭から離れない~(@_@)
毎年の事だから、もう聴き飽きたし。
唯一の楽しみは、マイクに頭突きする子供たちを見るコト(笑)。
ちうかイジメかアレは?
お昼に出たお弁当、1日目が牛スキ丼で、2日目が親子丼!
なんとタイムリーな。。
しかも2日目は主催者側で余ったからっておいらんトコに回ってきたし。
もうヤケ食いさ。
ボリューム満点っちうか胃に重たくて2人分しか食えんかったけど。
食べてる最中、遠い目してたみたいで『大丈夫か?無理すんなよ。』って言われた。
前の日付き合いで牛ステーキ(300g)も食べてるし、油がもうウザーって感じやね。
半強制でこんな食事っていいのか?
俺は嫌だったけど。
まあ差し入れのイチゴは美味しかったんだけど。
でも2人分食べなけりゃもっと味わえたっちうねん!
つうか絶対誰かが『鶏食べるくらいなら外で食べてくる!』って言って弁当が余ったんだよ!
そうだ、きっとそうに違いない!
んで、ようやく早起きな毎日から解放された訳だ。
だがの~、癖っちうか習慣なのか、用も無いのに朝5時に起きてしもうた。
なんだかせつねーよ。
会社のマイデスクを模様替え。
お古のMacを置くのねん♪
だからそのスペースを作ってみた。
ヤニが嫌だったから買ってまでは置きたくなかったんだけど、あれば便利なのになーって思ってたんだよね。
これで会社でもネットに繋げられる!
感想とか最近あんま書けなかったし、掲示板とかすっかりROMらーと化してたからなー。
あ、コース変更した方がいいな。
後で見てみよ。
[2004年03月05日 07:03]
ダメ人間ですわぁ。
昨日今日で連休。
もうすっかりぐうたら。
寝たのが朝7時過ぎで、起きたのが15時過ぎくらい(^^;
ダメだコリャ(笑)。
だって休みだっつーのに仕事の電話が来ちゃって、会社に来たファックスを折り返し流してもらったり色々してたから、変に気分が締まっちゃったんだよね。
こんな世の中だしさ、邪見にゃできんでしょ?
と思ってはみたものの、やはり調子は狂ったにゃ。
ひとまず部屋の更新しに行かなきゃだったんだ。
改めて封書の中にあったメモを見てみると『5時までにお願いします』とな。
・・・え?
既に18時半なんスけど。
まぢで~?
とにかく電話してみっか。
あ、この声は専務!
この人は融通きくから好き。
隣人問題では大変お世話になりましたm(__)m
閉店までに来ればやってくれるとの事なので、急いで出掛けた。
3月なのに、寒いや。
1日なんて雪とか降っちゃってたし、変な春?の陽気だ。
更新して値上がってたら引っ越すとか、去年のローンが思ったより苦しくて払いきれるのかとか、色々ごちゃっとしてたコトが清算できてスッキリ♪
遅れ気味だった家賃も支払いがやっと追い付いたぞ。
まあ遅れてたのはお金の問題だけじゃなくて、行くのが面倒なだけとかいう噂。。
久々にラーメン食った!
うめぇー!
やっぱりインスタントとは違う(^^;
自分で生麺買って茹でて食べたりもするけど、流石にスープはねえ。
青椒肉絲丼もウマー♪
満腹シヤワセ~☆(´ー`)ゝ
SFCのロムで、探していたひとつが見つかった!
“テイルズオブファンタジア”
これはおいらに夜更かししてくれよって言ってるもんだね(^^;
戦闘シーンが独特で、普通のロープレみたいにコマンド待ちしないから割と忙しい。
キャラクターのステータスも大事だけど、自分の操作のしようによってもかなり左右される。
謎解きもミニゲームも程良く難しくていいね。
難解過ぎて手詰まりにならないのが良い。
こんな、ゲームしてる場合じゃないんだけど(^^;
でも懐かしいからついやっちゃうんだよねー。
今日の芸能ニュースはあまり宜しくないなあ。
『ヒステリックブルーのリーダーがわいせつ罪で逮捕』だとか『長嶋茂雄元巨人軍監督が脳卒中の疑いで緊急入院』だとか。。
ヒスブル。。
嫌いじゃなかったんけど好きでもなかった。
でもこれはショックやわ。
脳卒中っつーても意識はあるらしいが。。
がんばれ、ちょーさん!
[2004年03月08日 00:34]
THE★STRiPES
今日はめちゃんこ寒かったー。
でもひとまず金曜の事書くか。
大岡山で再会したK島の誘いで、浅草の現場にお伴させてもらってた。
さんきうK島☆
さてさて、ボスってどんな方なのかしらん?
と、あの○ンヘイレンだって!?
わひゃひゃ(笑)。
そっかー、その線だったかー。
そういや学生ん時そんな話してた気もする。
でも意外。
だって若いから(^^;
まあミュージシャンって基本は年齢不詳だからにゃ~。
あれでも40っすか(^^;
おいらもがんばらにゃいかんね。
で、次の日は事務所でもんもんと。
まあ机を片付けてたんだけどさ、まだMacが来るまで日があるからいまいちまとまんないんだな。
ところで桜木町以来パンダーZを見てないのだが、もう売り切れてたりしてんのか?
給料入ったし大人買いしたろか!って勢いなのだが。。
んで、今日は有楽町よみうりホール。
Nさん、相変わらず適当ですな。
時間が無いっつーのはどのくらい無いのかな?
まず順を追って話してくれ。
人に頼むならちゃんと資料纏めとけ。
中身知らずに何をしろと?
ま、日が落ちる前にあがれて良かった~。
外出たらめちゃくちゃ寒いんだもんな~。
汗が冷えて一気に体温奪われたよ。
あれで外が暗かったら泣いてたな(^^;
そのまま帰るにはまだ時間が早いから、パーツ集めに秋葉原に寄ってった。
おや?
ラオックスで特売&福引きやってるねえ。
うまい棒が山積みだったよ(^^;
あ、スピーカーセット安い。
店頭だから車の騒音とか、素材が趣味悪くて音の良し悪しは分からなかったけど、この値段ならアリだな。
ついでに小物もあわせて衝動買い(^^;
コピー用紙500枚が200円って安いな。
薄そうだけど試しにひとつ買ってみた。
会社用だから明日会社で開けてみよ。
パーツ屋に行ったら調度いいサイズのケース発見。
でも1個しか無いとな。
ぶふぅ。
少なくとも3個は欲しかったのに。
まあ型番分かるし、別の店で探そうかね。
リモコンとヘッドホンアンプ作るぞー!
あー、コレ観たかったなー。
座頭市のリズムタップと、敬愛しているハシケンとの共演。
ビュッフェショーだからフツーのライブより高いし。
むぅ、ザンネンだ。
[2004年03月12日 01:14]
えま~じぇんし~
夜中に事務所戻ったら、ちゃば君の後輪ぺったんこ。
ありゃりゃ~。
今日は帰れないな。。
[2004年03月15日 21:49]
一週間
いつの間にやら1週間もサボリ。
その間色々あったさー。
月曜は脚立に上着のゴム引っかけて切れちゃったり、何年か振りに純レバ丼食べたり。
純レバ丼屋に浜あゆの写真が飾ってあった。
番組で紹介されたみたい。
それでこんなに改装しまくってんのかココは。。
火曜は前日の作業の残りを。
楽な筈が、クライアントが変更しまくりで全然暇じゃなかった。
なんか脱力。
水曜は事務所でまた机の整理。
モスの春待ちだいこんバーガーってのを初めて食べた。
柚子風味ってあんまし好きじゃないんだけど、コレはイケる!
木曜は会社の車借りて、友人の引っ越しの手伝いを兼ねてG3の引き取りに。
頼む、ちゃんとナビってくれ(^^;
物が何もない部屋でラジコンバイクを走らせようと企んでいたが、見事にド忘れ。
だってなんだか片頭痛が。。
まだ時間に余裕があったから車を返しに事務所へ。
Macも積みっぱなしにしたくなかったしね。
なんせエアプチでくるんでラッシングで固定しただけだし。。
で、原付とハイエースを入れ替えしようとしたら、原付がやたら重たい。
よく見たら後輪ぷにゅぷにゅ。
事務所で寝泊まり決定。
金曜は撤去作業。
でも朝から忙しかった。
タウンページで近くのバイク屋探して来てもらった。
これが思いの外時間が掛かった。
戻ってすぐキーボードばらして洗浄。
意外と大変。
で、ビッグサイトっす。
少し早目に行ったつもりが何故か既に蛍の光。
どこかで聞き間違いだか言い間違いがあったみたい。
アホか。
帰りにコンビニでパンダーZ購入。
月曜に発見した時に棚買いしたら、残りあと2種になったんだ。
こーなりゃコンプ狙いだしょ?
と、粘った挙げ句、5個目でやっと揃った!
あ、ダブったの欲しい人居るかな?
6個か7個はダブってる筈。
土曜は朝早くからNKホールへ。
チーフ1人徹夜明けでやたらハイ。
何言ってるかちんぷんかんぷん。
ついていけねえ~。
だって矛盾してるの気付かず反論してくるし、何しても『君はまだまだだね』みたいなコト言われちゃうし。
はいはい、言ってなさいよ。
いっつも愚痴と武勇伝の相手になってあげてるのに。
どうせ自分トコの会社じゃ聞いてもらえないんでしょ?
日曜は久々に部屋でまったりと。
つうか木曜からの片頭痛がずっと治まらなくっておとなしくしていた。
まあおとなしくしてたら症状和らいできたけど。
一時的なモノだと思うから放っておこう。
[2004年03月21日 11:37]
数ヶ月振りのココイチ
会社で飼っていた、というか会社のCさんが可愛がっていた亀の岡本が永眠した。
というかしていた。
いつの間にか冬眠から覚めていたみたい。
気温差激しかったからね。
で、誰にも気付かれないまま。。
正直、ほっとしている面もある。
だって結構扱いが酷かったから。
水が腐ってよく悪臭漂ってたし。
精神的な持病がある人だから、飼いたい気持ちもあるのは分かる。
自宅でも大家に内緒でハムスター飼ってるし。
だけど、中途半端な面倒見は良くないかと。
“可愛いから”とか“心の拠り所”としてだけの為に、一つの命を自分の手の中に納めてしまうのは安易ではないか?
ペットを飼うって事は責任を背負うって事。
でしょ?
当たり前なのに、忘れちゃいないか?
例えば飼い主にとって、親類くらいには思っていて欲しい。
奴隷であってほしくない。
以前の自分がそうでなかったから、余計にそう思う。
事務所ではひたすらケーブル作り。
ちょっとイライラ。
流れ作業は良いが、一度に持ってきてくれ。
つうか遅れてきたあんたがやれ。
これじゃ内職できないじゃんか。
久々に秋葉巡りをした。
LAOXからのDMで、Mac館が移転するから処分セールするっていうもんで。
ついでにG3の事も聞いてみようと思って。
偶然にも店内に同機種の中古が展示してあった。
かなり好都合。
早速店員に質問攻め。
するとかなり親切&的確に応えてくれた。
うんうん。
テはあるけど、コストを考えると安いノートとかを買った方が無難なのね。
そりゃそうか。
HDも増設じゃなく交換になるそうな。
OS9.2は既に正規店では扱ってない。
そうなると扱える機器は少ない。
ジャンク屋にあれば良いが。。
OSXのインストールディスクで試しに起動してみたら、一応は動いた。
でもまだ消せない理由があるからインストールはしない。
つうかOS9でいいんだけど。
▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲
なみさん♪
お返事遅れちゃってすみませぬm(__)m
いーなー、STRiPES。
おいらも鳥肌になりたい(^^;
をお、ハシケン初体験しましたか!
好評で嬉しいす(^-^)
って今度はライブハウスでショー!?
まぢすか!?
これはいいコト教えて貰ったぞ!
ありがとうございます☆
あ、場所とかどんな感じでしょ?
なみさんは行かれるんですか?
▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼
がーん。
昨日の晩、速報でいかりや長介氏の訃報が入った。
こないだのドリフ、見たかったな。。
[2004年03月27日 16:42]
青い空、白い雲。
久々の更新(?)だにゃ~。
なんか、なんでやねん!ってくらい寒い日々が続いてる。
息白いよ~。
なかなか上着を手放せない。
嵩張るからどうにかしたいんけどな~。
寒さにゃ敵わぬ。
今日は晴れてるから気分も晴れ♪
たまにゃこんだけ単純な思考でもいいでしょ。
色々あり過ぎて、考える時間やら何やらがまるで足りない。
許容量はとっくに過えてて、なんでもないのに力が出ない。
唯のものぐさと言われればそうかもしれない。
ただただ、腑甲斐無い。
情けなさに気付いて、今少しだけ顔をあげて、体制立て直そうとしてるとこ。
自分に甘えるのはまだ早いと。
失望より希望を抱けと。
***
過去を踏み台に
未来を夢見ず
最高に今を生きる
***
NERVOUS VENUS って漫画のウケウリだけど、こういう生き方も、いいよな。。
今の自分にゃ耳が痛い。。
母親から電話があった。
間が悪いのは、きっと母親譲りだな。
何年振りだったか忘れたが、一方的に切ってしもた。
ついこないだ父親から電話があって、居留守つかってもうたのに。
で、とりあえず父親に電話してみた。
もう、かなりうざったかったけど。
で、なにかなー?とか思ったら、姉が結婚だと。
はい?
まじで?
8年くらい連絡とってないよ。
早いな、8年も経つのかよ。
式とかはやらないけど、挨拶に行くからお前都合どうだ?って事だった。
姉から直接来た用件じゃないが、一応了解。
ま、本人が望む様にしたるよ。
写真は手作りラインセレクター。
事務所でようやく自分の事できる時間が作れた。
なんだかんだで修理とか時間掛かったからな。
で、修理用の部品の買い出しに行く名目で秋葉で自分の買い物もしてたんだけど、作るまでには至らなかったんだよな~。
PCとポータブルCDとスピーカーが机の上にあるんだけど、切り替えが面倒だしケーブル邪魔くさかったし、なによりただ単純に作りたかったから作った。
多分売り物として同じ仕様のは無いと思うが、恐らく安上がりな訳じゃない。
高くもないけど。
まあ楽しく作れたし、アルミケースに楕円の穴開ける練習にもなったし、わたしゃハッピーだがね。