[2004年03月02日 22:16]
卒業証書とか
無事に高校の卒業式を迎えることができました。
振り返ってみると、いろんなことが思い出されます。
楽しい思い出と共に、
あの時もう少し頑張れたかもって
思うこともあって切なくなります。
とうとうジョシコーセーも終わりです。
漫画のように楽しいことばかりじゃなかったけど、
全ての経験と出会いが大切な宝物です(^3^)/
[2004年03月03日 20:03]
夕焼け
卒業旅行の打ち合わせ( ̄-+ ̄)
[2004年03月05日 22:12]
卒業旅行の準備
行き先は遊園地と温泉
一泊二日だけど思いっきり楽しもう
荷物をなるべく少なくなるようにしました
週末は寒そうでちょっ心配
日曜日出発です(⌒O⌒)/
[2004年03月06日 17:29]
Yonda?君ブックカバー到着
来るの早いな( ̄□ ̄;)!!
4ケ月ぐらいかかるって書いてたのに
予想通り白でした
大事に使おう
[2004年03月08日 22:57]
卒業旅行
もう帰宅しました(^_^)/
写真は、途中で停車した駅の看板ですが
せっかくカメラ付きなのに
写真を撮ることを思いつかないくらい
ハードな二日間でした
とても楽しかったです
眠いときはテンションあがって
普段は話さないこともつい口にしてしまう( ̄□ ̄;)!!
>tetutetuさん
20冊読むのは
思ってたより長い道のりでした(o_ _)o
5冊から応募できるんで、チャレンジしやすいですよ(p^-^)p
[2004年03月13日 12:14]
USJ
スパイダーマンすごいおもしろかった
叫びっぱなしo(><)o
[2004年03月13日 23:12]
かわいいキャラクター
神戸にある須磨海浜水族園に行ってきました
そこのキャラクターがとってもかわいくて
お気に入りです
クエが特に好きです
幼稚園の遠足の子が多くてにぎやかでした(;^_^A
ピラルクすごく大きい!
[2004年03月15日 00:59]
おかゆ
母がしんどいらしいので、
おかゆを作ってみた
確かシンプルなのが好きと言ってたので
シンプルなものを
お米ちょっとしか使ってないのに
水吸ってどんどん量が増える増える( ̄□ ̄;)
まだ寝てるけど、
起きたら食べてくれるかな(*_*)
[2004年03月15日 19:53]
日が沈んだ
今日は母の代わりに家事を
せっせとこなしてました
結構孤独だった( ¨)
合間に宮部みゆきの「長い長い殺人」を読んでました
犯人が終わりになってからしか
登場しないのは( ̄□ ̄;)!!
[2004年03月20日 22:06]
新しいMDプレイヤー(*^o^*)
久しぶりの絵日記
母の体調もよくなり、一安心
ヤマ○電機で買いました
広告の品
今まで使ってたのが
調子悪くなってしまったので
それにしてもすごいめだつ色やな(;>ω<)/
大事にするからね
[2004年03月21日 23:17]
ポテチ
辛くておいしい(^_^)/
口の周りがひりひりして痛いけど
[2004年03月22日 00:27]
本棚の整理
文庫本を並べてみたけど
思ってたよりも少なかった
本棚の2段分にもならない
自分では結構たくさん
読んだかなって思ってたのに(o_ _)o
まだまだやわ
去年の夏休みに
「ジーキル博士とハイド氏」を読んだけど、
本の内容よりもその頃予備校ばっかりで
しんどかったことしか思い出せない(/o\)
Yonda?君のキーホルダーが欲しくて
新潮文庫を買いまくってたなー
今年の夏は何もらえるんだろ(*^o^*)
[2004年03月25日 22:47]
春やねぇ
コカコーラが飲みたくて
買物にいってきた
近くのスーパーに
レジの子が知り合いやって
複雑な気分
その子がきらいとか
そういうんじゃなくて
私がすっぴんで恥ずかしかっただけのこと(T_T)
[2004年03月27日 14:21]
日記帳
間があくときもあるけど、
中二の頃から日記をつけてます
特に書くネタがないときでも
ふと思ったこと(
妄想やグチ)や野球の結果、
夢の内容を書いてるんですが
後で読み返してみると
おもしろい(^_-)--''☆
その時はすごくムカついてたことが
今思えば、なんでそんなことで怒ってたんやろ-y(^o^)oOO
ってばかばかしくなることもしょっちゅう
昼御飯のときに「いいとも」見たくない!とか
本当にくだらない( ̄□ ̄)!!
(前はいいともが大嫌いやった)
[2004年03月27日 16:48]
川端康成誕生地
そういえば大阪の生まれだったっけ(@_@)
[2004年03月29日 00:18]
ペットの死
私が飼ってたのは、
プラティっていう小さな魚です
机の上で1匹だけ飼ってた
金魚に似てる
私のは、しっぽにミッキーみたいな模様がある
少し前から元気がないなってわかってたし、そろそろ寿命だって思ってた
たくさん赤ちゃん生まれてきた中で
唯一大きくなった
生まれたときは小さくて
目がちょんってついてることしか
わからないくらいだったのに、
成長して水槽の中泳いでるの見て
凄く嬉しかった
生きてたのは1年と数ケ月だったけど
私が受験でつらい時期に
見てて励まされた
自分の部屋で飼ってたから、
嬉しいときも悲しいときも
勉強してるときも寝てるときも
いつも一緒やった
ろか装置の音が
うるさいって思うときもあったけど
止めたら静かすぎて
落ち着かないかも
今までありがとう
ゆっくり眠ってね
[2004年03月31日 18:07]
私はメガネ派
コンタクトなんて恐くて
考えられません(*_*)
家では裸眼で、
学校で授業のときだけかけてます
んで、久しぶりにかけたら
すぐ目が疲れる
もうすぐ学校が始まるので、
早く慣れないと