[2004年04月02日 00:06]
酔いどれ
部署飲みに参加してきました。
ほどよく飲んで、ほんのりヘベレケ。
会費分は飲んだかな?
途中からは何故か社長まで参加して大盛り上がり。
ちゅうか今の会社来てから初めて社長に会ったよ~ヽ(´ー`)ノ
普段はビルの上階にいるから会わね~ですもん。
しかし桜が散る前に…という理由は分かってはいるとはいえ、今日が金曜なら良かったのになあ~(@_@)とつくづく思ってみたり。
肝心の夜桜は、周囲が暗すぎてあまりキレイには映りませんでした。
仕方がないので、今日地下鉄職員さんが配布していたティッシュなぞを撮影してみたり。
国鉄がJRになったときもしばらく頭が混乱したもんだったけど、今回もしばらく慣れなさそう。
つーか、都営線は“都営”のままだから、分かっていつつも絶対営団って言ってしまいそうである。
[2004年04月02日 19:57]
やっとこ金曜日
昨日夜遅かったから、今日は辛いのなんのって_| ̄|○
帰り道、なんだか無性に甘いものを口にしたくなり、無印で“くるみ黒糖”買っちゃったo(><)o
太る~とは思いつつも、脳が糖分を欲しがっているときは仕方ない!と自らを納得させつつ…(笑)。
てな訳で電車待ちの駅ホームでパクリ。
黒糖がほんのり甘~い。
んにゃ~癒される~。
無印のスイーツは大変おいひぃのですが、1袋の量が多いのが難点なんだよね。
一回で食べ切れまへん。
小分けでパウチしてくれるか、分量減らして売ってくれるといいんだけど。
いっそはかり売りでもいいのに。
んなことしたら、商品の維持コストかかってしょうがないかな(;^_^A
[2004年04月03日 15:47]
3月分パケット使用総数
(味ポン)を、Dポのオペレーター経由で問い合わせしてみました。
(今はメール放題コース加入済みなため、クラブエアエッジ経由で調べると“ゼロ”パケット表示になってしまうので。)
使用環境は、端末からのブラウジングのみ。
さて、結果は…
68万パケ!!!!
ぎょえ~( ̄□ ̄;)!!
これがドコモとかだったら、一体幾らになるのだろう…。
てな訳で早速試算。
FOMA最安のコース、パケットパック80(1パケ0.02円)で、13,600円。
パケットパック未加入(1パケ0.2円)だと、136,000円
じ、じゅうさんまん~~~~!?
しかも、基本料金は別計算ですよ…。
パケ死の恐怖を、肌で感じた計算結果でございました。
ドコモキャリアにお引っ越しなすったなみさんも、パケット代にはくれぐれもお気をつけ下さいませ(汗
[2004年04月04日 02:39]
SASAさんまでもが…
H"卒業ですか…。
寂しいなあ…。
SASAさんには、感想のメールも数多く頂きましたし、なんというか…戦友に先立たれたような、そんな悲壮な気分でイッパイです(涙)。
これからは、GPSMAN上でSASAさんにお会いすることも無くなってしまうのですね。
やっぱり、エアエッジフォンの無料お試し期間終了がネックなのでしょうか。
どうしてDポは、端末からのみのブラウズコースを作らないんでしょうねぇ…。
無料通話分繰り越しをしないのでしょうねぇ。
家族割の設定をしないのでしょうねぇ。
…って、それは私の不満か(汗
今月は、SASAさんに限らず、たくさん、たくさん、ユーザーが流出するんでしょうなぁ…。
かくいう自分も、来月からの料金コースを「つなぎ放題コース」にせざるを得ない現状に、ちょっとビビってはおります。
まあ、AB割に出来るから多少は安くなるけれど。
PC接続しないのに、つなぎ放題コースかぁ…。
なんか勿体無いなぁ~。
でも、パケコミネットだと容量足りないのは火を見るより明らかだし。
「つなぎ放題コース」が料金高くて嫌だ、というのでは無いんですよ。
ただね、PC接続をしている人と同等の金額負担を強いられる…という現状に、ちょびっと納得いかない訳なのです。
ちょっとだけね。
いや、かなりね(笑)。
だって、やりとりするデータ量だって、端末からのみ接続する場合とPCからアクセスする場合とじゃあ、全然違うはずでしょう?
それなのに。
「つなぎ放題コース」にせよ、フルアクセス(PCアクセス可)と、限定アクセス(端末ブラウジングオンリー)の料金分けは絶対必須だと思うんですけどね。
分けることによって、ユーザーにもコース選択が容易になるし。
今までの料金コースじゃ、味ポン単独でブラウジングしたい場合、ユーザーがどの料金コースにしたらいいのか、判りにくすぎる!と思うし。
友人においそれとDポを薦められないのも、ココに原因の一端があるんだよなぁ
…。
端末がすぐ発売されないってのもあるけどさ。
やれやれ。
△△△△△△△△△△△△△△△△△△△△
カエルのツラさん、こんばんは。
>試算結果
そうですね~。
ホント、恐怖です。
ビックリしました…。
>本
本を贈りあえる関係って、ちょっと素敵ですよね。
…うちの場合は、母が活字を好んで読まないヒトなんで無理っぽそうですが(;^_^A
[2004年04月04日 15:42]
今日は
おかまの日…もとい、ヤン・ウェンリーの誕生日。(マニアなネタすんまそ。)
△△△△△△△△△△△△△△△△△△△△
なみさん、こんにちは。
>じゅうさんまんえん
下手すると新卒の手取り給料クラスですo(><)o
どれだけ味ポン使っているか…ですか?
そんなに多いほうでも無いと思うんですけど、どうなんでしょう。
ゲームやったり、必要なデータの検索したり、程度なんですけどね。
ほかのユーザーの方のサンプルデータが無いから、比較しようも無いんで、現状では何とも言えない所ですが。
他の方がどれだけパケット使用しているかは、ちょっと興味ありますね。
てな訳で、こっそりとリサーチとってみたりして。
「月々のパケット量、貴方はどれくらい使ってますか?」
宛先は、この日記の感想メールBOX宛てでお待ちしております♪
(使用キャリアも教えて下さいな。)
[2004年04月04日 22:44]
キタ━━(゜∀゜)━━ッ!!
生理が。
_| ̄|○。
△△△△△△△△△△△△△△△△△△△△
玉の輿さん、こんばんは。
〉端末のみのブラウジングコース
Dポがこれを作らないのは信じられませんね。
今月から来月にかけて、大量の味ポン解約者が発生する悪寒(藁)。
[2004年04月04日 23:29]
消費税内税化における一考察
税金がかからない程度の安い商品を複数点購入した場合、税金は取られるのか否か。
気になったので、ちょっと実験してみた。
調査店舗は、イトーヨーカドー。
購入したのは『うまい棒』バラ売り10本。
商品単価は10円。
内税化しても、価格は変わらず10円。
今までは外税かけて計「105円」。
ドキドキしながら、レジにてうまい棒を購入。
果たして結果は…。
100円でしたヽ(´ー`)ノ
うまい棒フリークのそこの貴方!
明日からの主食は是非『うまい棒』にてお過ごし下さい。(某巨大掲示板管理人氏みたいやね…。)
てゆーかしかし。
今までは税金払い過ぎてたってことなのか?
はたまた、ヨー○ドーが税金を負担しているのか。
なんだか不思議な現象ですなあ。
例え1万円分のうまい棒を購入したとしても、これからは500円払わなくても良いってことだよね。
うーん。
不思議だ。
△△△△△△△△△△△△△△△△△△△△
ばりーぼーるさん、こんばんは。
〉命日
えーっと…6月でしたっけ?
誕生日のほうはインパクトがあってキリが良い日付なんでバッチリ記憶に残っているのですが、命日の方は記憶に残ってないです(;^_^Aスミマセン。
しかしこんな場で田中読者な方に遭遇するとは(*^o^)/\(^-^*)
[2004年04月05日 21:26]
上野にて
ノートPCの視察。
来たる5月からの繋ぎ放題コースへの変更に向け、早速の下見ナリ。
パソコンに繋げないで“放題コース”ってのも、なんだか勿体無い話だしねぇ。
どのみちノートPC買うつもりではいたので、まあヨシとしよう…(o_ _)o
しっかしノート型は高いなあ!
40GBで20万、なんてのがゴロゴロ。
デスクトップタイプなら、うんと良いやつ買えるなあ~。
_| ̄|○
でも、デスクトップ型はすでに二台もあるので…もう要りません(笑)。
△△△△△△△△△△△△△△△△△△△△
Lapithさん、今晩は。
〉スーパー系は小数点切捨て計算ですけど、コンビニは四捨五入
ご指摘の通り、コンビニ等では逆に増税です。
このあたりは消費者が“選んで”買物をする必要があるでしょ~ね。
△△△△△△△△△△△△△△△△△△△△
ペペロンチーノオムアリさん、こんばんは。
〉消費税
…という訳で、少額商品を大量に買っても税金がかからないのは、店舗によりけりです。
まあ、大手スーパーはどこでも小数点以下は切り捨てなようですよヽ(´ー`)ノ
携帯代金の試算は、まああくまで額面だけの話ですので…。
実際問題となると、auのWINかFOMAの定額コースか、の選択になるでしょうね。(どちらもPCには定額接続不可ですが。)
どちらのコースも一万前後の基本使用料はかかります。
やはり最安はDポ(p^-^)p
[2004年04月05日 22:01]
トランジスタGガール
TOKIOの新曲を初聴き@ヘイヘイ【⌒◆⌒】
今回はブリバリのロケンロールですか。
しかも、あんまりメロが無くて、リズムのパンチで歌いあげるようなタイプの曲。
う、うぅーん(;^_^A
TOKIOは好きだけど、今回のこの歌はあんまり頂けないかも。
長瀬君の歌唱力じゃ、この手の曲は歌いこなせないんですなぁ…。
こういうメロディラインが平板で、抑揚のない曲を歌わせると、歌い手の実力がハッキリ出ますね…。
現実って残酷(T_T)
△△△△△△△△△△△△△△△△△△△△
育児日記著者さん、こんばんは。
〉4月4日
山本五十六ですか?
こりゃまた渋い組み合わせですねぇ~o(><)o
[2004年04月06日 23:36]
今気が付いた
今の現場、そういや朝礼が無い!
どうりで朝から気分良く仕事出来る訳だ。
△△△△△△△△△△△△△△△△△△△△
たゆさん、こんばんは♪
たゆさん分のパケ代を教えてもらったので、とりあえず表にしてみました。
《敬称略》
たゆ:53万パケ
たまむ:68万パケ
さらなるパケ使いの虎をお待ちしております♪
しかし、たゆさんもパケコミでは足り無さそうな気配ですね(;^_^A
何故に端末のみでのブラウザ放題コースが無いんだDポー!(叫)
_| ̄|○
[2004年04月07日 00:03]
パケ代アンケート続々
ご協力多謝♪
――――――――――――――――――――
【エアエッジフォン】パケ代リサーチ
――――――――――――――――――――《敬称略》
1:額に「も」の人:71万パケ
2:たまむ:68万パケ
3:たゆ:53万パケ
――――――――――――――――――――
[2004年04月07日 19:27]
キャットストリートにて
出社時、親方に遭遇。
今日もご壮健な様子。
△△△△△△△△△△△△△△△△△△△△
Sophieさん、こんにちは。
〉TOKIO新曲情報
アレ、横剣さんの作曲ですか!
なんか意外なカンジですねぇ。
曲は十分ステキなんですが…長瀬君にはまだ歌いこなせない曲なようですね(;^_^A
さだまさしが「関白宣言」を、奥田民生が「マシマロ」を歌っても、“セリフでは無く歌として”歌い切れるのは、安定したピッチと曲のうねり…適した場所でリズムを捕まえることに長けているから。(私はさだ好きでは無いですけども。)
てな訳で、長瀬君が「トランジスタ~」をモノにするには、まだまだ時間がかかることでしょう。
でもま、J事務所の中では彼、歌うまい方ですからねぇ。
先輩グループの某さんなんて……ゲフンゴフン(+_+)
[2004年04月07日 23:28]
〈続〉キャットストリートにて
偶然にも、中学時代の恩師A宮先生にに遭遇してしまった。
先生は、10ン年前となんら変わっていなかった!(驚)
ムーミンみたいな体系に、ポマードたっぷりの七三ヘアー。
蝦茶色の古ぼけたスーツ。
そして、幅広でエンジ色のネクタイ。
A宮先生は、相手が子供だからといって手を抜かず、毎回スーツを着用して学校に来ていたっけね。(微妙に古ぼけたスーツばかりだったけど。)
しかし、なんだか不思議な感覚…。
その場だけぽっかりとタイムスリップしてしまったかのような。
A宮先生は社会科の先生で、なんというか、一風変わった先生だった。
全く教師らしく無いのである。
かといって威厳がないとか、生徒に対してユーザーフレンドリィとかいう訳でもなかった。
なんと表現したらいいのかな。
漫画「スラムダンク」に登場する安西先生みたいな人、とでも言ったら分かり易いかもしれない。
授業そっちのけで別の話が止まらなかったりするのも日常茶飯事。
スローモーな講談口調。
「ふぉっほっほ」とか「むほほ」とかいう奇妙な笑い声。
長物(ものさし)を愛用し、数学教員でも無いのにいつも必ず携帯していて、ビヨンビヨンしならせながら、指示棒にしたり肩叩きにしたりしていたっけ。(けして生徒の尻を叩く用では無い。)
言葉使いも丁寧で、子供としてではなく「個人」として接してくれた。
そしてたまに、物事の核心をえぐるような、スルドイことをぽろっと指摘したりする。
当時、学力にさして不自由を感じていなかった(勿論これは中学までの話)たまむ氏は、中学でのタイクツな勉強にかなり辟易していた。
一刻も早く授業が終わらないものかと悶悶と日々を過ごしたりしていたのだが、A宮先生の授業だけは別格だった。
面白かったんだなあ、彼の授業だけは。
と、昔話はこれくらいにするとして。
しかし今朝はホント驚きました。
母校の近くに住んでいるならいざ知らず、全く関係ない土地で再会したのだから。
こういうことって、あるもんなんですな~。
朝の通勤時間帯だったから、軽く会釈する程度で通過してきちゃったけど。(立ち話なぞしたら遅刻確定。)
でもきっと、むこう私のことなぞは絶対覚えてないって!
担任では無かったし、ましてや学年すらも違う先生だったから。
部活でも縁は無かったし。
あれ?
何部担当してたっけか。
バスケでは無かったが(笑)。
[2004年04月08日 02:42]
音楽雑誌2種。
『音楽と人』5月号と『brige』5月号。
明日も仕事なんだから別の日に読めやい!
…とは思いつつ、どうして全部読んでしまうのか自分…。
_| ̄|○
ページ開いて活字が目に入ってくると、止められなくなっちゃうんだよね…。
[2004年04月08日 21:18]
バグダッドで日本人3人拘束!?
話の真偽については正確に情報を見聞する必要は、ある。
それはそれとして…。
アンポンタン揃いの馬鹿政府、いや馬鹿政権め。
アメリカの忠犬ハチ公なんぞやっているからこういう自体を招くのだ。
遅かれ早かれ、こうなることは分かっていた…予測出来たはずだ。
さあ。
どういう決断を下すんだ?小泉さんよ。
[2004年04月08日 23:45]
イエモン茶
だ~か~ら~m(-_-m)~
器で中身を売ろうとするサン○リーの企業姿勢がキライなんだっつの。
おまけに中身がマズイときてる。
ハァ。
だ~みだこりゃ。
_| ̄|○
…茶っぱで煎れた伊右衛門茶はうまかったけどさ。
この時点でうまいお茶が、どうしてあんな味になっちまうのかね…。
ある意味、サントォリィーすげえ!☆○( ゜o ゜)o
[2004年04月09日 17:54]
今日は花金なので
赤坂から東京までお散歩するのだ~ヽ(´ー`)ノ
出発時刻は17時50分、と♪
[2004年04月09日 18:08]
最高裁前
でござい。
意外と近いのね~。
[2004年04月09日 18:31]
ありがちな角度の
警視庁前写真(笑)。
…とかなんとか言ってるあいまに、もう有楽町前だヌ~ンヽ(´ー`)ノ
[2004年04月09日 22:10]
お堀っぱたの菜の花
いい匂い。
もう皇居前ナリ。
[2004年04月10日 00:01]
無事帰宅。
丸ビルでちらっとショッピングして、先ほど家に到着。
赤坂~東京間は、だいたい1時間程度で歩けるようです。
写真撮ったり、景色を眺めたりしながらの1時間なので、ただ歩くだけなら45分くらいで到着かも。
青山~渋谷間と、ほぼ同じ感覚で歩けますね。
まあ、赤坂~東京間には、おしゃれげなショップ等は影も形もありゃしませんが('~`)
喫茶店も無いし。
やや遠回りになるけど、皇居の中をぐるぐる歩き回りながら行くってのもいいかも~。
お弁当とか持ってね。
日中でないとつまらなさそうだけどさ。
また別ルートで歩いてみようっと♪
たまむ@散歩好き
[2004年04月10日 13:16]
はつたいけん
昨日の日記にアゲ忘れたので本日更新。
――――――――――――――――――――
私が東京散歩を楽しんでいた頃、我が家では珍事件が勃発していた。
もも嬢がスズメを捕獲してきたのだ。
まるっと5年生きてきた彼女(もも)の、生まれて初めて捕まえた生きスズメでございヽ(´ー`)ノ
今までは蛾とかゴキブリくらいしか捕まえたことなかったもんねぇ…。
いやいやよーやった!
感動したっ!
室内飼いしてるのにどこでスズメを捕まえたかって?
それが、2階のベランダらしいのですわ。
それにしても、室内飼いの猫に捕まえられるとは、かなりドン臭いスズメちゅんですな。
まだご存命だったようなので、外に放してやりましたが。
その後、もも嬢が部屋の中でスズメを探しまくったのは言うまでも無い。
こりゃっ!恨みがましい目で見るんじゃないっ(;>ω<)/
[2004年04月11日 14:01]
きのうは
成東~銚子界隈をドライブしてきました(^_^)v
GPSMANやったら、近場のユーザーが全く見つけられず…。
ガックリ_| ̄|○
[2004年04月11日 23:37]
日曜日はいつもブルー
月~土曜間の疲れがドッと出る為か…一日中ぐてんぐてんしてました(o_ _)o
朝起きたのが12時(それは最早朝では無い)で、途中昼寝が2回…(;^_^A
当然お昼作る気力さえ湧かず…。
という訳で今回の添付写真は、本日の昼飯。
カップスープ付きインスタント焼きそばって、どこかのメーカーで作っていたような…。
[2004年04月12日 20:43]
anan買ってみた。
奥田さんのページも載っていたのでつい(;^_^A
あ~。
やっぱ徐々にオサーン化してるな~。
いやまあ、自分だってオバーン化してるから人のこたぁとやかく言えた義理ではありませんが。
等と一人感慨に耽りながらページをめくっていると…
あれま!未來君まで掲載されてて、ちょっとホクホク気分♪
かわいーo(><)o
え?キム田区?
全然興味無いっスよ。
自分の身の回りの女子友だって、興味無いみたいっスよ?
所で。
キムタクと入力して変換すると“木村拓哉”が自動変換される三洋端末にビックリ…。
そんなんいいからもっと使える日用語を入れてくれ~(゜д゜)
[2004年04月12日 22:46]
PATI・PATI
久しぶりに買ってしまった。
たかだか、2・3ページの為に…_| ̄|○
え?
電グルってベスト版出してたんだ!!?
しまった!
買いそびれちょる~!
いやいや、ちょっと待てよ。
コイツもCCCDかもしれん…。
※※※只今アマゾン検索中※※※
にゃは!
ブルータスよ、お前もか…(゜д゜)
買わねぇ!
買わねぇったら買わねぇ!
ウワァン(TдT)
[2004年04月13日 00:39]
SMEのヴァカヤロー!!!!
馬に蹴られて芯でまえっ!
http://www.moto.co.jp/im2003/
佐野元春のCDは、CCCD回避出来たはずではなかったのかっ!
公式に発表されてはひっくり返され…。
おいおいマジかよ。
マジなのかよ。
しかも何これ。
CCCDにしなければ1枚だけCDをプレスすれば済むものを、わざわざ(コピーガード機能を入れる為だけに)2枚組みにして販売するってかい?
馬鹿馬鹿しいにもほどがある…。
頼む!
SMEに所属している(CCCDに反対する)アーティストは、すべからくFIVE-D等、良識あるレーベルに移籍してくれぇっ…!!
矢野アッコちゃんが、最近事務所を移したのもコレが原因なのかな?とも考えてみたり。
つうか、我々消費者もかわいそうだが、アーティストもかわいそうだろっ!
公に発言したことを撤回させられなけりゃならないんだぞ。
どうなんだよ、そこんところはよ。
結局は、レーベルサイドのメンツを立てるためだけなんだろ。
もういいよ、そういうのは…。
_| ̄|○
[2004年04月13日 20:23]
禿しく胴衣ヽ(´ー`)ノ
Lapithさん、こんばんは。
>○ソニー
激しくク○ですね。
個人的にはイロイロ恨みつらみのある○ソニーですが…まあ、今回はそれは置いておくとして。
新譜CDでCCCDで無いものを探すのほうが難しかったりする昨今ですね。
>ポルノグラフィティ
私もポルノの楽曲は好きです。
しかし、ソニー系列のアーティストが(エピックだろうがキューンだろうがSMEだろうが)、レーベルゲートCDの軛(くびき)から逃れるのはやはり難しいようです…。
さっさと○ソニーに見切りをつけて旅だってしまってほしいところですが。
全ての負荷を消費者だけに押しつけるCCCD技術には、やはり納得出来ないな、と思います。
別に、複製出来ない技術を盛り込んでCD作ってくれてたって、ぶっちゃけ、もう良いです。認めます。
その代わり、認めるからこそ、中途半端なプロテクトをかけるなよ、と。
レンタルビデオ屋が潰れて、そこから甘い汁が吸えなくなるくらい強固なプロテクトをかけろよ、と。
全てのCD再生機器での再生保証をしろよ、と。
最低限、これだけのことを保証しない限りにおいて、私は、CCCD技術を受け入れることなんざ出来ません。
>2枚組みで値段も2倍とか?(ぇ~
値段も2倍だったら○ソニー社員の給料から天引ということで(笑)。
[2004年04月14日 02:13]
おくだたみ@オリコン
ソロ活動10周年目にして初の単独ソロ表紙だってさ。
ヘェ―――。
とゆー訳で早速雑誌を読んでおりますが。
BGMはポルノの『アゲハ蝶』をヘビーローテで。
さっき話題に出てきたから無性に聞きたくなってしまったので(;^_^A
しかし変な取り合わせ(笑)。
さて、で肝心要なオリコンの内容でありますが…かなり赤裸々な内容(エロトークという訳ではない)にまで突っ込んだ内容が展開されていて、かなーりビックリ(@_@)
そ、そうかあ…。
それだけふっきれた、というコトなんでしょうな…。
GBがね~。
ほ~。
へぇ~。
…等といらんことを勘繰ってみたりみなかったり。
この安さでこの情報量。
やるぢゃん、オリコン…。
――――――――――――――――――――
Sophieさん、こんばんはー♪
>いつものアナログとDVD(DVD-Audioじゃなかったはずですが)でも発売するそうですね
ハイ、その通りでございます(^_^)/♪
アナログ版は、CD発売時には毎回必ず並売されてるアイテムなのでとりあえず置いておくとして。
レーベルゲートCD回避策として奥民サイドから提供されたのはDVDですね。
DVDオーディオで無い理由は、SACDを推進している立場のソニーレーベルとしては致し方ない選択結果なんでしょうなあ(;^_^A
>リスナーに規格外ディスク以外の選択肢を用意してくれたこと
ハイ、全く以ってその通り!
我々消費者にとっては大変有り難いことだと思います。
まだ、選択出来る余地があるだけ奥田音楽のファンは幸せものです(T_T)
ことガンコさにおいては右に出る者無し(?)なソニーレーベル内において、これだけ奮闘して頂けたのですから。
>彼の認識は他のミュージシャンよりも結構マトモ
そうですね、まだマシなレベルだと私も思います。
ちゅうか、親玉さんの監視の目に負けずこれだけ発言してくれただけでも充分ありがたいことだと思っております。
一企業人としては、あの文章以上に突っ込んだ内容は言えないハズですし…。
企業の根幹を否定しかねない言葉になってしまいますから(´~`)
アーティストといえど、レーベルサイドから見たら歩合給のサラリーマンみたいなもんですからねぇ…。
[2004年04月15日 01:07]
新職場に来て早1ケ月…
そろそろ更新だな…と思っていたら、派遣元会社の営業担当がやってきた。
な、なんですと―――!?
来月からの更新は無いってかい?
今月で仕事終わり?
あたしゃ来月からまた職無しっすか。
その割りにはボコボコ業務移管されまくってるんですけど~。
え~。
どーなってるの~っ♪ヽ(´ー`)ノ
[2004年04月16日 03:14]
眠い…
オク用発送物を梱包してたら、いつのまにやらこんな時間。
眠い…。
――――――――――――――――――――
Lapithさん、こんばんは。
その後、にゃんこの体調は宜しいのでしょうか?
21歳とはスゴイですね。
まずは、お大事にm(_ _)m
余談ですが、当家のPCはバイオだったりします(;^_^A
いや、自分が買った訳では無いのですが…。
[2004年04月16日 21:31]
ひとりじょうず?
過度にストレスが溜った時は、身体を動かして発散させるに限る!
という訳で、カラオケ行ってきました。
ひとりで(笑)。
一人カラオケ…。
思えば初体験だったかも。
しかし、コレがまたクセになりそうなくらいの爽快感でしたo(><)o
曲は人の目を気にせず選べるし、何よりノンストップで歌い続けられるというのがね!良いですね!
一人だから踊りスペースも充分だしな。
金曜の夜だったから、料金は多少高め(とはいえ30分300円くらい)だったとはいえ、良いストレス発散になりました。
1時間30分しか歌ってこなかったので、ややもの足りず気分ですが。
ま、いいか。
また行こうっとヽ(´ー`)ノ
写真はそんな日記内容とは全く関係無く、会社の近所に生息している猫その1。
人見知りなので、これ以上ヨリで写真を撮ろうとすると逃げられるんだなあ…。
いつになったら、お触り許してくれるのか。
私が今の現場を離れるまでに……は無理そうだに~(+_+)
[2004年04月17日 10:43]
パケ代アンケート続々々
kinaさんからもデータを頂きました!
ご協力感謝です♪
使用明細の参考データを少し追加しました。
――――――――――――――――――――
【AirH"フォン】パケ代リサーチ
――――――――――――――――――――
《敬称略》
1:額に「も」の人:71万パケ《参考》コロニナ1+2・BF
2:たまむ:68万パケ《参考》コロニナ1・BF
3:たゆ:53万パケ《参考》コロニナ1+2
4:kina:5万パケ《参考》コロニナ1+2
――――――――――――――――――――
kinaさんのパケ代、確かに桁がひとつ違いますね('_'?)
何が原因でこんなに違うのか。
う~ん。
不思議です(@_@)
kinaさんは、繋ぎ放題コースでなくても大丈夫そうですね♪
[2004年04月18日 03:01]
銀座にお出かけ
非常に夏日。
暑かった。
そんな訳で、アイスがベリベリうまかった!
そして久しぶりの散髪にて、すっきり♪さっぱり♪
時間が無かったから、カラーとパーマはお預けでぃ~。
しばらく髪染めてないから、真っ黒クロスケな頭なのさーヽ(´ー`)ノ
[2004年04月18日 15:27]
あまりにもいい天気なので
ベランダに毛布を敷いてお昼寝タイム。
ゴロゴロ~(o_ _)o
となりではニャンコもマターリヽ(´ー`)ノ
♪鳥が鳴いてるよ~
♪犬は寝てるよ~
△△△△△△△△△△△△△△△△△△△△
額に「も」の人さん、こんにちは(^_^)/
>クリティカルヒッツ
私も、ヒッツの「ツ」部分がクリティカルヒッツでした☆
[2004年04月19日 09:11]
朝から
鳥のウン○が頭に直撃セガサタ―――ン。
あうう…
_| ̄|○
[2004年04月19日 19:25]
ネ申キタ━━━(゜∀゜)━━━ッ!!
又吉イエス降臨!イン有楽町マリオン前…。
に、似合わない(≧▽≦)
うはは~!
[2004年04月20日 19:17]
我が輩は猫である。
名前はまだ無い。
…が、「腰に帯を巻いてるような柄なので」という安直な理由により、通りすがりのOLから“腰巻きさん”、などと呼ばれている。
△△△△△△△△△△△△△△△△△△△△
SASAさん、こんばんは(⌒O⌒)/~~
昨日は散々な目に合いましたよ~。
帽子被っていたのが、良かったんだか悪かったんだか…取り敢えず、頭皮にうん○直撃は避けられましたが…友人が作ってくれた愛用の帽子がうん○まみれに…(T_T)
お気に入りのスプリングコートが無傷だっただけでも良しとせねばならないかなあ…。
_| ̄|○<トホホ
宝クジ?
あ~。
そういや買い忘れました(;^_^A
又吉イエスに遭遇して、一人で舞い上がりまくっていたので(笑)。
[2004年04月21日 12:16]
あ~
起き抜けに、沖縄旅行へ行く夢なんて見たもんだから、何だかやる気出ない一日…(o_ _)o
おまけに外は良い天気。
遊びに行きた~いm(-_-m)~
[2004年04月22日 18:36]
キタキタキタキタ━━━━(゜∀゜)━━━━ッ!!
京ポン様が…やっとやっと
キタ━━━━(゜∀゜)━━━━ッ!!
キタ━━━━(゜∀゜)━━━━ッ!!
キタ━━━━(゜∀゜)━━━━ッ!!
うれしい~!
すばらし~!
家に帰るまで、HP見るのが待ち切れなくて、会社でコソーリ、ニュース見ちゃったよ…。_| ̄|○
でもでもでも!
すごいっす!
これでもう、PDAは必要無くなる世の中になってしまうかもしれませんね。
ウヒョーっ(≧▽≦)
Dポ最高!
[2004年04月23日 00:58]
え~!?
28日と30日、会社に来なくていいって、どういうことよ?
月末までの契約だったんじゃないの?
しかも30日は、上司二人とも休みってドユコトっ!?
無責任な( ̄□ ̄;)!!
営業担当のK口君、そこんところはど~なってんのよ~(゜Д゜)
あたしだってなあ~、好き好んで(勝手に長期契約反故った愛想の無い会社に)出社してる訳じゃねんだぞバカヤロ~!
毎日胃がキリキリしてるんだバカヤロ~!
なんだこのやろ、やるのかバカヤロ~!
派遣会社も使えないが、○○○○ッ○○も使えね~ぜ…。
あ~あ。
一人で大騒ぎしてたら、なんだか阿保らしくなってきたぞ。
馬鹿に馬鹿と叫んでも通じやしないんだから、もう放置しとくか手は無いのかな。
[2004年04月23日 09:37]
休んじゃった…
引き継ぎしないで良いっていうんだから、もう現場に行く必要も無い訳で…。
ハァ( ̄Д ̄)
穏便におとなしく過ごそうと思ってきたけど、ここまで我慢してきたけど、もう限界値ダーヨ。
△△△△△△△△△△△△△△△△△△△△
名前はココには書きませんが、人が失職してヘタレてるときに(笑)付きの感想を送ってよこすなんて、デリカシーの無い方ですね。
一応マジメにレスをしとくと、昨日初めてIEをウェブに繋ぐ設定にした(LAN回線)のであって、それより以前は、イントラ以外のネットワークには出ていません。
つー訳で、契約繰上の理由としては説得力不足ですね。
正解は『現場責任者が二人ともゴールデンウィークに連休を取るから』ですよ(w
[2004年04月24日 00:09]
そして話は二転三転
昼過ぎに、営業のK口氏から電話が来た。
とりあえず、派遣先会社との話し合いが済んだようである。
そして、どうやらまた話が一転したようだ。
「28日、30日は引継業務をしたいから来て下さい」だってさ。
お―――い。
おいお―――い。
私はちゃんと説明したよなぁ?
一日かそこらで引き継げるような仕事のボリュームじゃないってことをさぁ。
それを「出来る」と言い切ったのは、あんたがたじゃなかったのかよっ。
28と30日、会社に来なくて良いって言ったのも、アンタ達の方だったろーがよっ。
あーもーやってらんねー。
どこまで人を振り回せば気が済むんだ、この会社は。
「ゴールデンウィーク明けも(業務引継が終わらなければ)来てもらいたい」
だとぅ!?
恥も外聞も無いとはこのことですな。
だいたい、人事に関する重要な案内を、メールで済ませるようないい加減なマネージメントをしてるようでは、こちらとしても先行きが心配になってくるってな話ですよ。
あ~あ~。
来週からどうなっちゃうんだ私は…。
[2004年04月24日 13:26]
へんなゆめ
なんの唐突もなく“芝居小屋で演劇をしている”夢をみた。
芝居小屋は、アーリーアメリカン調の舞台が組まれている。
演目は「若草物語」。
メグ役が、美輪明宏。(な、なぜ??)
ジョー役が、ルーシー・リュー。(これは似合いそうな気も。)
ベス役が、レニー・ゼルヴィガー。(これもイケルかも。)
エイミー役が、私。(そこ、笑わないように!)
しかし、なんつうキャスティングだよ、コレ(笑)。
ジョーとベスはともかくとして、メグが美輪明宏???
いや、まあ、似合ってはいる気はするけどね。
頼りになるお姉様(お兄様で無いところが私らしくはあるな)の胸の中で甘えたい、という深層心理の現れかな(;^_^A
いや~ん。
こんなお姉様方なら、めっさ甘えた~い(*^o^*)
[2004年04月25日 10:46]
家は家とて
GW中の帰省にまつわるエトセトラ♪で、またまた問題大勃発なんです!!!(ASAYAN風)
実家へ帰省するってなネタだけで、これだけ“もめもめ”になる家も珍しかろう(笑)。
ていうか親父さんよ。
あなたの地元における、あなたの面子を立てたいのは、私も重々分かっているよ?
嫁が墓参りに来ないなんて、そりゃ~義理も立たないでしょうよ。
だけどさ、うちのおかんの場合はだね、皆と同じだと思っちゃダメなんだよ…。
どうせストレスためて家に帰ってくるのが関の山なんだからさ。
ていうか、そのストレスのはけ口として使われるのは間違いなく私なんだよ――ヽ(´ー`)ノ
無理強いするのは辞めてくれ!
辞めてくれったら―――(゜д゜)
[2004年04月26日 12:47]
今日は大鳥居ダーヨ
あ~。
仕事したくねえ…。
このまま京急にのっかって、三崎口にでも行ってしまいたい…。
京急線を見ると、どうもトロとの旅の思い出が甦ってきてしまい、仕事にならんのじゃあ(゜д゜)
いや、まあゲームなんですけどね。
[2004年04月26日 13:03]
お昼はマック
久しぶりだー(゜д゜)
ていうかマック以外店が見つからず…。
チーズてりたまバーガーを注文してみた。
[2004年04月26日 21:13]
今日のヘイヘイ
ギリギリ録画間にあった!o(><)o
今回は奥民氏出てたんだよね。
久々に新曲出したから。(久々なのにチャンプ扱いで無いなんてどゆこと~!?)
録画予約せずに家出たからヒヤヒヤもんだったよ…。
ちゅーか、雇用条件のトラブルで頭がめ~いっぱいで、録画予約のことなんて、今の今までスコーンと忘れてたさ…。
オープニングでダウンタウンがaikoと民生どついとる~!
ぎゃ~!アイコが憎い~(≧▽≦)憎いわ~。
新曲も、ようやく全体を通しで聞けました。
うむ、こりゃライブが楽しみな曲ですな!
[2004年04月27日 13:49]
今日のお昼はモス♪
職場からは少し遠いんだけど、見つけてしまったからには行かねばからぬ、いざモスバーガー…。
昨日の昼はマックだったため、なんというかファーストフード続きな感じですが(;^_^A
本日のオーダーは、フィッシュバーガー。
なんか無性に食べたくなったのでつい…。
フィッシュバーガーって、揚げてあるから案外ハイカロリーなんだよね~。
だから(好きだけど)たまにしか頼めない。
でもまあ、ファーストフード食ってる時点ですでにカロリーオーバーとも言えるか(><)
しか~し!
マックんと違って、さすがにモスのバーガーはおいしいなあ~ヽ(´ー`)ノ
近頃はマックもあんまり安くないから、出来ることならあまり利用したくは無いのだが。
でも、駅に近い所にあるのはマックと相場が決まっているからね…。
[2004年04月28日 17:42]
脱力
ようやくもぎとった“休日”という名の勝利。
ああ。
私の今の気分は、高村光太郎の詩「道程」そのもの…。
しかし、ここまで来るのに、一体どれほどの体力と精神力をつぎ込んだことだろうか。
疲れたよママン。
_| ̄|○
[2004年04月29日 12:16]
年金法案、衆院を通過!?
うげげー。
マジかよー。
与党も野党も、年金未加入やら未払やらで、モメにモメてる時期だってのに。
政治屋(政治家ではなく)には政治屋の「プライド」ってもんは無いのか!?
あ。そう。
無いから“政治屋”なんて出来るんすか。
は~~~。
そぉ~~~ですか。
[2004年04月29日 20:17]
ここのところ
昼夜の寒暖差が激しいからか、どうも風邪を引いてしまったようです。
鼻水ずーるずる。
それとも、張り詰めていた意識が、急にゆるんだからかな~。
発作がおきませんよーに!
なむなむ(-人-)
[2004年04月30日 20:02]
ようやくケリをつけられ一安心
タイムシートとIDタグを営業担当K口氏に返す為、上野にて待ち合わせ。
どうでもいいけど、茶くらい御馳走してくれてもいーんじゃないか?
さんざん人に迷惑かけておいて、改札前で荷物の受渡しかよ…。
まあ、もう、どうでもいいけどさぁ…。
今日の交通費だって出しちゃくれないんだし_| ̄|○
[2004年04月30日 20:08]
で
ムシャクシャしたエナジーがノンストップにハートビート(意味不明)だったため、一人カラオケで発散してきますた。
風邪っぴきなのに何やっとるんじゃ自分…。