[2004年05月03日 06:28]
濃霧な朝

白みだした、空が好きだ。

早起きして仕事に出かける朝とか、少し憂鬱な気持ちになる。
特に、今日みたいに寝静まった真っ暗闇の街中を走るのは、何とも言えない。
でも、うっすら明るくなりだした空を見ると、何だか安心する。
今日も始まるなって、気が引き締まる。

さて、やりますか。


▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲

Lapithさん♪

あ、ありました?
ラジオデパートとかあの辺ですかね?
盗撮ってアンタ(^^;
そういう趣味はないのでご安心を(笑)。
つうかケーブルびろ~んてなってるし、音も出るし、その辺の処理をする労力って恐ろしい程虚しくて無駄ですよね。
って思いません?
1500円か。。

▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼



[2004年05月11日 22:32]
プリントゴッコがやってきた!

4日にオムアリさんとプチオフ~♪
家具を沢山頂きました。
オムアリさん、ありがとうございます!

もうね、ある種芸能人にでも会ったかのような心境で(^^;
『うおーっ、本物だーっ!』みたいな(笑)。
チビ君にも会えたしの~♪

初オフってのもあったけど、緊張しまくってたもんであまり話せなかったなぁ。。
引っ越し作業もいそがしそうだったし。
今度ゆっくりお話してみたいなあ。

それにしても、雨に降られなくて良かった~(´∀`)
朝、オムアリさんからメール貰うまで天気の事忘れてて、よく見たら日本のほぼ全土で暴風雨!
関東近辺だけ雨は持ちこたえてるみたいだったけど。
風が、“こりゃ台風か?”ってな勢いで、オムアリさん家に向かう途中、停車してるのにすんごい揺れ。

これで年賀状とか作ったり、なんだか楽しそ~だわ。
俺が。
あ、よく見たらTシャツとかにも出来るみたいだね~。
ますます面白そうだ~″o(>∀< )oo( >∀<)o゛

一番のお目当てだったシンク台、ちょ~~~便利!
5段の引き出しも付いてるし、+αのスペースがこんなに役立つとは!
ほんと、オムアリさまさまです(^-^)
実はコレだけ忘れていきそうになったんだけどさ(笑)。


ふぅ。
ゴールデンウィークっちゅーもんを普通に満喫してたのはいつの頃かのぅ。。
と、思っていたり、いなかったり。

みなとまつり、結局はスポンサーかよっ



[2004年05月12日 00:24]
HAPPYHOURS♪

昨日まで見事に雨。
だのに桜木町まで通ったさ。
原チャリで。
3日連チャンで。

途中挫折して電車乗ろうか迷ったけど、やっぱ、みなとみらい線にゃ乗りたくないんだよな~。
東横線が短くなんなきゃ良かったのにな~。
おや?
横浜から\100バスなんつーのがあんの?
土日祝日のみなのか。。
まあ、みなとみらいよか安いか。。

それにしても、往復4時間は疲れるのぅ。。

帰宅後、気が抜けたところにお酒が手伝って、コテっと眠ってしまった。
夕方に帰ってきてすぐ飲んだのって初かも。
3時間くらいで起きたら今度は腹ぺこで。
いけないと思いつつもお菓子食いまくり。
あ~シヤワセ♪


んで今日は休み。
ぼーっと、久々にネット繋げてみたりして。
絵日記見て、ちょっと元気になりつつ。
いーなー、みんな機種変かー。
ドコモのちっちゃいの、いいなーって思ったけど。
けどブラウザは要らんて。
メ銀で充分。
そう言えば9日にE社のさばちゃんと話してたら、Dポのマワシモノ扱いされたわι
彼女はドコモで、一日に200通も迷惑メールが来て、センターでも溜めきれなくて友人のメールも消える有り様。
半ばノイローゼになりつつメアドを最長に変更したらしいが、メール主体ならH"にした方が楽だよって話をしたらかなりなびいてた。
カメラ付きなのに添付メール受けられないんじゃアホでしょって話をしたら、すんごい納得してた。


つうかあっつーいな今日。
耳の周りともみあげだけバリカンで刈っちゃった。
ほんとはガーっと丸めるつもりだったけど、ここまで伸ばしたの初めてだし、もちっと切るのやめとこっかな。


写真はちょっと前にDLしたレトロプレイヤー。
これはイイ!
LP特有のノイズを再現してて、BPMのツマミもあるし、聴き慣れた曲もかなり新鮮に聴ける!
プログラムとかリピート機能が無いから、一曲毎にファイルを開かなきゃいけないんだけど、その不器用さに惚れたわ(^^;



[2004年05月13日 00:10]
度肝を抜かれたっつーのは、こういう事ネ。。

久々の事務所出勤。
なんか違和感。
でもよくわかんないし、特に気にもとめずにいた。

M氏出勤。
『机ずらしちゃったけど気にしないでね』
え?
あ、ほんとだ。
ん?
なんでずらす?
は?
机を背にして壁を押し戻したから?
あー、そりゃずれるよ。

・・・。

つうか、押したって、壁を?

はい?

・・・。


Σ( ̄□ ̄;)

なんぢゃこりゃー!
か、壁が。。
何が起きたのこれ?
こんな、壁が歪むなんて。。
まあハリボテって知ってたけどさ。
でも何事?

はあ?
車入れる時、蜂に驚いてアクセル踏み込んじゃって突っ込んだって~?
あ、ありえな~いι

しかも扉開けたままバックしてたから、扉ベコベコ。
まあ、車は自分のだし自業自得だけど。
つうか扉にぶつかった作業机の足がめきょってなってるし。。
な、直しておくれよ。。

どうもウチの会社には過信家が多いな。
まあ、じゃなきゃやってらんないトコもあるけど。
“絶対”なんて、そんな軽々しく言うな。



[2004年05月13日 09:44]
今日は有楽町

ひと仕事終え、休憩中。

まだ本屋も開いてねぇよ。


[2004年05月13日 11:26]
京ぽん入荷!

ビックカメラに入荷すんのか~。

いやマジでびびった。
ワゴンいっぱいにちっさいダンボール箱。
よく見ると、
DDIPOCKET
KYOSERA
って。
はっΣ(゜O゜)
これがウワサの京ぽんか!

あ~もう、トレバ持ち歩けばよかったのに。
待ちに待った新機種だもんね。
俺はまだまだ機種変しないけどね。
つうか赤帽かよっ(^^;
ワゴン、荷崩れしそうで怖かったなあ。。

三省堂にて“MAR”5巻購入。
と、レジ脇のパズルコーナーで足が止まる。
店員さんに『お待ちのお客様~、お待ちのお客様こちらへ~』って言われてちと微妙な気分。
迷った挙げ句、断念。
だってこのテの物買うのは“奥野カルタ”って決めてるから。
ちうか全然買ってないから2年以上、多分3年くらい行ってないかもι
おっし、次の休憩ん時買いに行くぞ~!


…と、トレバで撮ろうとしたら、トレバ起動しない。。
あれ?
おかしいなあ。
あっ!
だ、断線してる~っ!
やっぱ仮で半田つけてただけだったからダメだったのだな。
うぬ~、こりゃ本腰入れてリペアするか。


つうワケで過去の写真。
NKホールの男トイレ。
見づらいと思いますが、テプラで『もう一歩、前へ』と書いてあります。
なんか、撮らずにはいられなかった(^^;



[2004年05月13日 11:43]
失礼しました~(汗)

KYOSERA

じゃなくて

KYOCERA

でした。


ちとハズカシイ。
自分機種変しないのに舞い上がり過ぎだ(^^;



[2004年05月14日 13:21]
Treva“再”復活!

とりあえず、また直した。
今度は半田もキレイにできたし、接点にテンション掛からないようにもしたし、当面は大丈夫でしょう。

とりあえず、適当なモノをテスト撮影。
そうだよ、今日も暇なんだよ。
これも仕事なんだよ一応さ。



[2004年05月18日 11:22]
見た目はいいんだけどね~

また空いちゃった。
えと、また今日も有楽町。
また今日も暇を持て余しちう。

前回の日記付けた後、ビックカメラに京ぽんの実機をさわりに行った。
前日入荷したのは見てたけど、そんときゃ流石にモックしか触れなかったから。
昼過ぎに行ったら、白の新規しか扱ってなかった。
まあ、実機が触れりゃそれでいいんだがの。

店頭でコーナー設置して気合いの入った感じ。
が、しかし、そこはビック。
俺と相性の悪いビック。
入荷日にはおせっかいな店員がちょっかい出してきて、落ち着いて見れなかった。
実機さわってる時も、ちっさいねいちゃんがずーっと画面覗き込んでて、なんか気分悪かった。
しかもH"のシャツ着ていながら、質問に一つもまともに答えられなかった。
君、担当ちゃうの?
で、スーツ着たちょっと偉いっぽい人登場。
腰低いな~。
ちうか自ら『何かございますか?』って言い寄って来たのに全てマニュアル見ながらの応対だよ。
京ぽんに限った事しか聞かなかった訳じゃないのに。
だから話半分にしか聞かなかったけど、よくよく思い返してみるとかなりテキトーな説明で、間違いだらけ。
なんだかなあ。。
ヨドバシや石丸とかだとそんな事無いんだけどなあ。。

で、まあそんだけじゃよくわかんなかったし料金についても知りたい事があったから、サポセンに問い合わせてみた。
ん~、やっぱ京ぽんはMac非対応なんだ~。
対応させるとか言う話も全く無いそうな。

味ぽんはMacに対応してんだよね。
でもここの絵日記で、味ぽんユーザーの日記を見る限り、不具合っつーか調子が悪くなったって事多いよね。
今の使い方ならAirH"PHONEなんだけどな~。

京ぽんはひとまず見送り。
なんとなくだけど、H"ユーザーが一気に京ぽんに流れてるみたいだけど、携帯ユーザーからの流入期待なんじゃなかろうか?
バッテリーの保ちを考えると、カタログ上今までの半分。
だけど、携帯電話からなら違和感無いんじゃなかろうか?
むしろ長い?
写メが定額・サイトも見放題・パケ代気にする必要無し。
つうかパケ代って何?くらいの勢いですが。

スナップ(遊び)程度のカメラなら、メガクラスは要らないよ。
京ぽんで問題無し。


さて、どうしましょ。



[2004年05月18日 14:53]
キャストパズル

んでもって暇つぶし用に買ったキャスト。
上段左から、

ニューズ☆☆☆☆☆☆
リング ☆☆☆☆・・
エルク ☆☆☆☆☆☆
バロック☆☆☆☆・・
チェーン☆☆☆☆☆☆

☆は難易度で1~6まで。
1~3くらいだと、お試し用に出てたやつを1分以内で解いてしまった。
で、割と高レベルのブツに手を出した訳だけど。。

解けた順に挙げていくと、ニューズ→エルク→リング→バロック。
殆ど買ったその日か翌日の昼前には解けたんだけど、チェーン5日目、未だ解ける気配無し。。
むつかし過ぎるよ~。
暇潰しにはもってこいだが。

ニューズは異端だったなあ。
アレだけ使う頭が違った。
力では、ピースは動きません。
予想して、解けて、考えて、ようやく理解。


短気は損気♪



[2004年05月19日 13:37]
解けたっ!

首が痛ぇ。
寝違えたっすι

5月に台風なんて、覚えがないんだけど。
ホントに来るのかなあ?

さて、昨日のキャスト、チェーンだが。。
とれたよ。
すげースッキリ。
でもね、スムーズに解く事がまだ出来ないんすよ。
気付くと通ってる。。
通す場所は分かってるんだけど、なかなか通らなかったり戻せなかったり。。
でも談笑しながらカチャカチャ動かしてたら解けてたり。。
んー、分からん。


▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲

ユキたん♪さん♪

もち!
3回は繰り返して、攻略しますね。
だってエルクなんて初め、知らぬ間に外れて知らぬ間に戻っちゃったんだもん(笑)。
やっぱ、悔しいじゃん?
でも一通りって凄いっすね(^^;
20~30個くらいあるよねえ。。
欲しいけど金欠っすι

▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼



[2004年05月20日 22:07]
あったまいった~い

今日はだる~な一日でした。
風邪引いたかな。
腕もたるいし。


またDポに問い合わせちゃった。
いつの間にあんなに料金複雑に。。
まあ、ちゃんと変えるのは次の新端末の時だけど。

レピーター、検討中。
パケット使えるようになってたのね。
使えないんならいーやーとか思ってたんだけど、これならいいか。
明日にでも行ってくるかね。
それにしても、一台につき一回線だとは思わなんだあよ。


▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲

ユキたん♪さん♪

祝メさんきう☆
なーるホド。
お店においてあったらそりゃやりますよねー。
いやいや、またやってみましょ!
ちうか海バージョンがほすぃ。。
海バージョンもあります?

▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼


CDの再生時間って、第九の演奏時間が基準だったのかー。φ(..)



[2004年05月23日 13:23]
思い立ったが吉日☆

昨日はオフの日。

まあ、買い物やら洗濯やら、フツーの日。
あ、ヘッドライトが切れたから交換したか。
なんか切れるの早くない?


んで、おとといがオンの日。

なんか、思い付くままに動いた感じ。
まず、レピーターげっと。
10,000円も預けなきゃならんかったけど、手数料取られるくらいで殆ど戻ってくるっていうし。
んで、事務所に設置。
うお!
バリ5だ!
自分の席でっつうか、事務所内でこんなに状況良いのは初めてだ!
いつもは貧弱(圏外と圏内いったりきたりι)なのに(^^;
あれ?
でも電波の増幅はしないんじゃなかったか?
ありゃ?
メール出来ない?
なんでナンデなんでー??
あ、PIAFSなら出来る。。
いやいやメール放題、パケットじゃなきゃダメでしょが!
って速攻Dポに問い合わせ。
でも原因がわからず、火曜日に技術の人から連絡が来る事に。
ふぅ。

んでもって、前々からやろうと思っていた散髪。
ちうか刈込(^^;
目に刺さる長ささえ我慢すれば…っていつも思いながら伸ばしてみるんだけど、やっぱりウザーってなっちゃう。
特に襟足。
あとモミアゲ(^^;
モミアゲは10日くらい前にバリカンでガッと刈ったんだけど、やっぱ我慢の限界!
確か去年の8月以来だナ。
ここ数年、伸ばすか坊主かの繰り返し(^^;
始めたキッカケは当時超金欠で(笑)。
床屋行くのとバリカン買うのを天秤に掛け、結果バリカンの圧勝♪
2980円だもんね。
で、それ以来自分で刈る生活。
ん~、安上がり♪

でも自然に出来た分け目が残っちゃった。
もっと短く刈るか。。


絵日記オフに向けて、シフト調整中。
行けるかな。
行きたいな。


[2004年05月24日 06:37]
いんて~るはいって~る

うっ、眠いぞ。

R3初めて見た。
パワースイッチ自体が緑色に光っててかっちょいー。
ホイールパッド、実物見たらめっさ欲しくなった。
CDドライブ内蔵がいいけど、W2結構引っ掛かるみたいだしなあ。

あっ、目が開けてらんない(^^;
バブリーというか、世間知らずというか。。
今日はサッサとたのんます。


[2004年05月25日 16:25]
写真とはなんも関係無く。。

昨日はちかりたよ~。
結局だらっだらとリハやりやがって。
しかも流れで本番突入しやがって。
てっきりPen5でも発表するもんだと期待してたのに、わくわく損だなまったく。
てゆーかさ、バイオの宣伝か?って感じだったよ。

まあ終わった事なので良しとしますが。

帰り道、割りと明るかったのに突然の雨。
なんかおっかしくって、ズブ濡れになりながらも独り大笑いしながら帰った。
ん~、危ない人だな。
寝不足と疲れのせいか、帰宅後コテっと寝入ってしまった。

リハ中あまりに暇だったんで、メール銀河でIMPRESSを見ていた。
すると気になる記事が。
“Mac OS XのIE 5.xやSafari 1.xに任意コードが実行できる深刻な脆弱性”
な、なんですとお!?
どうやら上記の2つのブラウザでネットしてると、悪さされちゃうみたい。
んで、何が深刻かって、パッチがリリースされていない。
Safariはよく知らないけど、IE(Internet Exproler)はリリース終了しちゃってんだよね。
簡単に攻撃されちゃう危険性があるらしいので、心当たりのある方はご注意下さいませ。
対処としては、“IE 5.xやSafari 1.xを使わない”“信頼できないWebサイトは閲覧しない”等々。



***

絵日記オフ、参加しま~す☆
ばりーさんに無理言って返答待ってて貰ってましたが、昨日正式に返事致しました~。
ん~割と緊張(^^;



[2004年05月25日 22:09]
爽快☆青空

今日は今年初めて半袖で通勤。
気持ち良いのう~。

でも昨日ガソリンやばいなーって思いつつ、入れずに帰ってきちゃったけど、まーいーやーって思ってた。
んで、今朝走り出したら意外とフツーだったもんで、ひとまずスタンド探しながら出たんだけど。。
かなーり中途半端なトコでガス欠。。
いやまいったねこりゃ。

会社にて、Dポの方と電話でお話。
先週末に借りてきたレピーターの件だったんだけど、なんか話が伝わってなかったみたい。
いきなり『メール送受信がもの凄く遅くなったそうですが…』って、近いような遠いような(^^;
んで、仕方ないからまた一から説明。
んあっ?
調査すっから10日程待てと?
ブッヒョー!Σ( ̄ε ̄;)
また待ちかよ。
なんか、堂々巡りで見当違いなんじゃないかと。。
基地局に問題が無いかどうかを調査するとか言ってたけど、恐らく違うかと。
AirH"レピーターかKX-HV210のどっちかじゃないかと思ってるんだけど。
一番怪しいのはレピーター。
あ、もしかして基地局とレピーターとの相性って事?
その調査って事かな?
ま、気長に待つかね~ヽ(´ー`)ノ


妙に光ってるのはビニールが被っているから。
なんでビニール被ってるかって、事務所がタバコ臭いから。
そうとうヤニヤニですよ。
ウチの事務所の壁は。

返却時、汚れの事は特に言われてないけど、個人的に嫌だったからビニールでガード。
喫煙社員に『なんでわざわざ…』とか言われたけど、それは愚問っちうヤツですな。
冗談混じりで『じゃあ煙草吸わないで下さい』って言ったらなんか逆ギレ気味に『はぁ?』だと。
おのれ、あんたが種子蒔いたんだろうがっ!
口を挿まなくて良い事には口を挿むな。
口出ししたからには責任持てこんにゃろー!

ふぅ。
ちとすっきり♪



[2004年05月26日 01:55]
なんぢゃこりゃ、デカッ!

事務所のコピー機が新しくなった。
LAN経由でプリンターとしても使える。
Win機からだとスキャナーにもなるらしい。

リースだから、買い換えではなく交換。
リース料は今までと同額。
つうか無理矢理そうさせた。
ウチの社長は金の事しか熱心に交渉しないな。
熱心っちうても俺から見ると甘いトコあるけどな。

ところがコイツがクセモンで。。
昨日リース屋が入れ換えに来たらしいけど、そこはウチの社長、使い方の半分も理解していない。
馬鹿じゃなかろうか。
ちゃんと聞いといてくれよ。
二度手間好きですか?
んで、ミスプリ連発。
まともにコピーも撮れやしないよ。
つうかこの印字の薄さは何?

はあ。
この中途半端な機能、ややこしいな。
中途半端な高機能。
これなら単純な機能の方が良い。
わざわざ場合による使い分けを考えなきゃいけないっつうのは、かなり不親切かと。

もー、会社の人間と喋ると最近激しく自己嫌悪。
恐らくそれは自己防衛。
変化を拒絶する人等と話すのは息が詰まる。
大切な事は何ですか?
守るべきは何ですか?

俺にも良く分からないけど、あの人等は違うと思う。

守るといえば、お巡りさん。
あなた方が守っているのは、人ですか?法ですか?


Macからの印刷が出来んかった。
設定が出来ない。。
OS9に戻そうかな?
もしダメなら持って帰ろう。
タバコ部屋にさらしとくのもそろそろ嫌だし。
いちおう囲いはしてるけどさ。



[2004年05月29日 03:21]
ヘタレですんまそん

ただいま~。

今日は疲れました。
仕事終わって会社戻って出たのが23時。
福岡のB社のKさんのお蔭でかなりスムーズにいったけど。

秋葉直行。
ライブ観れないのは分かってたけど残念だなあ。。
路上での反省会に参加。
場所はどこでも構わなくって、とにかく話したかった。
あと一歩、先へ行く事が出来れば、何か見いだせる気がする。

ま、なるようになる罠。


うをっ!
アダムスファミリー!?
これ好きなんだよな~♪
も~う、寝かせておくれよ(^^;



[2004年05月29日 17:50]
これから

新宿行ってきます。
絵日記オフ会です。

やべぇ、緊張するι



[2004年05月30日 06:00]
3次会の〆

只今帰宅。。

後でまた更新しよう。。

も、眠いや。。


[2004年05月30日 14:46]
おそ昼

昨日は楽しかったな~♪
幹事のばりーさん、おとさん、ありがとうございました!

歳の話は凄い反応されましたが。。
いつもの事さ。
でも同年齢が2人もいてちょっと嬉しいにゃは。
友人&知り合いが年上ばかりだし。

自分にしてはかなり飲んだ方かな。
普段日本酒飲まないし。
みんな強くて羨ましいっす。

パナは俺だけでしたね。
みんな味ぽんに洋ぽんに京ぽん。。
トレバ、どうしよう。
カメラ付きの魅力は分かってはいるものの、やっぱりレンズが気になるしなあ。。
あれだけの京ぽんが目の前にあるってなかったし、自分の改造トレバを見ちゃうと少し萎えるわい(¬.¬)
QVGA綺麗やの~。

2次会終了後、終電が終わってしまっていたので、おとさん・ぽたさんと3次会(^^;
なんか、眠たそうなトコロにたらたらと音楽ネタで喋り続けてしまった。。
スミマセンι
ポルノ、聞いてみよっかな。


[2004年05月30日 15:37]
なごみすて~しょん

これがそうだったのか~(^^;
ちとしおれてたけど記念にアプ。

ここ、通ったことあるよ。
見てはいたと思うけど、ほとんど記憶にない。
見ようとすれば、意外と身近にも楽しめたり癒されたりする物って沢山あるのかもな。
気付かせて下さったおとさんに感謝!


***メモ***

●ハシケン
http://www.f2.dion.ne.jp/~hasiken7/
●Rikuo
http://www.rikuo.net/
●ゑこらい
http://www.message-inc.co.jp/eco-ray
●ゲリラチャン
http://www2.ocn.ne.jp/~gc2k/
●チャイナチョップ
http://chinachop.velvet.jp/
○B.Y.G
http://www.byg.co.jp/

**********



さて、掃除再開するかね。



[2004年05月31日 00:10]
は、ハラ減った。。

はうっΣ( ̄□ ̄;)

気付いたら夜やんか。

ちうか夜中って言ってもいいよね?

途中何時間か起きてたけど、それでも12時間は軽く寝てるな。。
やっぱ、寝る子は育つ?
無駄に大きいのはそのせいか(^^;


画像は火の鳥鳳凰編。
一番探していたロム。
手塚治虫はやっぱりいいなあ。
念願のエンディングまで辿り着けるかな?
昔やり込んで一度もクリア出来なかった。。
リベンジリベンジ。

明日からちゃんとリズム戻さなきゃな。



[2004年05月31日 03:22]
ごちそうさまでした

ご飯炊いて、卵のっけて、みそ汁かけて、ねこまんま。

みそ汁は即席生味噌のヤツ。
1食×10パックで99円(税抜き)
卵残っててよかった。
ほんとは昨日買い物に行くつもりだったのに。
飲み物も無いや。
お酒しか(^^;


あ、絵日記過去ログ見れるようになってる。
昨日は全然駄目だった。。

はあ、光入れたいよ~。
でもこないだの福岡のKさんの話、本当かなあ?
事務所に光100M入れたのに、何故か実速6M程度。
酷いと3Mくらいだそうな。。
光って、速度の保証みたいなもんが無いらしい。
う~ん、あまり笑えないかも。
選択支にADSLが無い以上、光を選んだ方が良さそう。
ちゃんと調べてみよ。



[2004年05月31日 07:17]
はい?

鬼束ちひろが契約打ち切りだあ~?
しかもなんだ!?問い合わせしないでくれって。
EMI、商売っ気出し過ぎでしょ。
音楽家がどんな思いをして音源生み出してると思ってる?
ベスト盤なんぞ買うもんか!


▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲

Lapith@光さん♪

光入れたいっす!
ちうかADSL設置不可なんでね~、もう光かなと(^^;
AirH"も考えてるんですけどね。
まあ今アナログだし、現状からすると劇的に速くなるかと思われます(笑)。

仕事仲間の知人が光50Mで実速10Mって話は聞いてたんですが、100Mが6Mは落ち過ぎかなって(^^;
OS…パンサーですかね。。
少し前の雑誌で10.4の話がチラっと載っていたので待とうかと思ってますが。。
ちなみに現在の環境は PowerMacG4 Dual1GHz、Mac OSX 10.2.8 です。
まあ現状ではなんとも言えませんが、充分な気がしてます。
何にしても羨ましいっす。
ストリーミング…言ってみたいもんだ。。

▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼



[2004年05月31日 21:27]
↑ハイ&ロー↓

今朝からなんだかなーって感じ。
強風で買ったばかりのボクサーブリーフが一枚飛んでいってた。
まだ一回しか履いてないのに。。
玄関開けたらいつものネコがいた。
そして、いつものように逃げられた。
遠過ぎてトレバじゃ撮れなかった。。

事務所でMacのテストプリント。
ポストにドライバ焼いたCD-Rが入ってたのでね。
なんてイイカゲンな営業なんだ。
ファックス用のドライバ、10.2のサポートしてないじゃん。
何用で焼いたんだよ。
とか思いつつ、プリンタ用ドライバのみインストール。
手頃な書類が何も無かったんで壁紙用のイメージファイルを印刷。
左はOSXに入っているスクリーンエフェクト用のピクチャーフォルダー内にあるイメージファイル。
右はaiko♪
モノクロ256階調。
ま、こんなもんでしょ。
なんか、余白適当だなぁ。
対称じゃない気が。。
まあ、所詮はコピー機っすか。。
やっぱこんな中途半端な機械、入れない方が賢い選択でないかい?
ほいでさ、電源ノイズの件はほったらかしかい?
キヤノンの営業め、結局電話してこなかったなあ。
いい根性してるでねえか~。
やっぱ持ち帰るか?>G3


さっきまではハイ。
今はロー。
またやっちゃった。
他愛のない口論さ。

逆ギレされた事は腹立つけど、蹴られ易いパスを出してた事に今気付いた。
あー、余計に萎えてきた。
どのみち動く気の無い人等に何を言っても無駄なのかな。
そうは思いたくないんだけどさ。


さあて、沈んでばっかでもしゃーないっしょ!
本気で副業始めようかね。