[2004年05月01日 23:58]
マジっすか!
「ぢ」では?
あ~…
「まじか」でも「まぢか」でも、変換はできるのか~
[2004年05月02日 00:04]
マジっすか
「ぢ」では?
[2004年05月03日 01:30]
カメパン
もらいました
横浜そごうみやげ。
ばんざーい
[2004年05月07日 13:41]
石を彫る
なんか夜中に彫り初めていたらしいので(記憶無し)、
つづきを彫って、バランスをとっておく。
なんとなくできたっぽい。
あとは修正だ。
[2004年05月07日 17:15]
♪超電磁ヨ~ヨ~
ダブった!
…まあ保存用っつー事に…
[2004年05月08日 14:27]
しゅっぱーつ
行きますよ!
国道126号!
[2004年05月08日 15:09]
まいう~
「中野」という所。
コンビニで、子供二人に
面と向かって「まいう~」と言われる。
なぜだ。
[2004年05月08日 15:55]
九十九里
いわし博物館
目的達成。
[2004年05月08日 16:39]
房総の魅力500選
「いわしのすべてがわかります。単一の魚だけの博物館としては日本で最初のものです」
開館は午後4時半まで。
一般2百円。
九十九里に行ったら寄ってみるといいかも。
500も選んだのか…
[2004年05月08日 17:24]
なぜか
国道沿いに
だちょう。
[2004年05月08日 19:43]
とうちゃく~
帰りは暗くて寒くて
どうにもならなかったです。
[2004年05月12日 20:58]
それは
希望ですが。
なんともならん事は
仕方がない。
やれるだけする。
ぽつぽつ、と。
[2004年05月24日 23:36]
その後
なおしちゃった。
もったいない(笑)。
[2004年05月28日 04:40]
てんとうむし
てんとうむしの幼虫
だと思う。たぶん。
仕事してたらもう夜明けですよ。
こんな事してたら、そりゃ死にますよ。
[2004年05月30日 04:24]
つみあげてみた
某さん宅って、
ダイスたくさんあって
たのしー。
[2004年05月30日 20:22]
あじさい
暑かった。
とても。