[2004年06月01日 17:39]
今日の昼メシ
ファミマのまいうー豚丼580円。
これはホントにまいう~♪
ぺろっと完食。
こりゃ太るで(^^;
▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲
Lapith@光さん♪
そうそう。
私のはジャガー。
今買うと付いてくるのはパンサー。
ごめんなさい、なんか誤解されるような書き方しちゃったみたい。
福岡のKさんの環境はちょっと分からなくて、とにかく100M→6Mだそうなんです。
ひょっとしたらOSですよね問題は。
日記見るのも大変だし、友人のサイトが基本的に重たいのでιやっぱり光にしたいな~。
定額の魅力はデカいっす!
ヤフーは絶対入りませんけど(^^;
日記に書いたか忘れちゃったんですけど(苦笑)、ヤフーから光導入に先駆けて電話アンケートが来たんですが、正直なトコ意味不明だったので(笑)。
俺『(質問に対して)いまいち良く分からないんですが、それってどういう意味ですか?』
ヤ『う~ん、ちょっとわたしも良く分からないんですが。。』
俺『あなたが分からなければ僕はもっと分からないですよね?』
ヤ『え~っと~、そう…ですよね~。。』
その後、改めて掛けてくると言っておいて一度も掛かってきてません(^^;
tetsutetsuさん♪
こないだは楽しかったです!
良かった~。
同じ事思ってたのは自分だけじゃなくて(^^;
すんません、ほんとはあんな感じなんですι
ゆるゆるです(笑)
後でメールしますね~。
▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼
[2004年06月02日 02:04]
もいちど、まいう~♪
でかいよ、石ちゃん(^^;
あ、でも石ちゃんなら普通サイズだなコレ。
普通のあんぱんじゃミニだもんな。
マーガリンで想像してたより重たいな。
でも悔しいけどまいう~☆
これまた太りそうっ☆
俺は少し太った方が丁度いいのか。
そういえば、コンビニ弁当って久々かも。
かといって、いいモン食ってるワケじゃないけど。
うお!
東京60WATSがデビウ!?
名前は昔っから知ってたけど、聞いたことはないんだよな~。
気にはなってたんだけど。
でも、EMI!?
う、う~んι
まあ、がんばれ(^^;
名前に地名が入ってるので気になってた。
他にも千葉レーダとか新宿フォークとか、一緒にイベントやってた気が。。
やっぱ、秋葉原 CLUB GOODMAN は意外と肝?
店員がまたパニックスマイルっていうイカしたバンドだし。
ブッキングは俺好み♪
おろ?
カヒミカリィ新譜でっか?
欲しいかも。
[2004年06月02日 15:48]
いつの間に。。
なんだよ、ナチュラルハウスって?
購買意欲がめちゃくちゃ沸いてくるんですけど。
でも今欲しい物が売ってない!
こまったねダイソーさん。
[2004年06月03日 01:42]
心
なんか、ふわっとした気持ち。
和んでほのぼのと、のほほんとしてる場合でもないんだけど。
優しい言葉って、やっぱり凄く嬉しい。
言葉って、凄いな。
たった一言で、思いもよらないチカラが出たり出なかったり。
でもその一言は、なかなか素直に出てこなくて。
その一言さえあれば、自信持って踏み出せるのに。
頑張ろう。
明日(もう今日か)は一日寝る予定。
仕事ですから~。
いや、起きてるけどさ。
でも寝ます。
画像はたい焼き屋。
改装中だった。
たこ焼き屋もクレープ屋も改装中。
つまらん。
[2004年06月03日 17:31]
ねむっ
ひと仕事終了。
んで待機ちう。
今日は長いぞ。
ひとまず眠気覚ましグッズ物色しにライフへ。
フィルムキャンディーは必需品。
一番気に入ってるのはリステリン。
更に今日はガム。
キシリトールのデカいやつ。
これでイケる筈。
はぁ。
それにしても長いなあ。
[2004年06月03日 20:55]
これから
仮眠なるものに挑戦。
寝れるかな?
夕方来た(つうか呼んだ)キヤノンの営業くんはダメダメでした。
出直してこい。
つうか分かるヤツ連れてこい。
▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲
なみさん♪
あっ!姐さん(笑)!
お便りどうもです~♪
眠眠打破ってなんでしたっけι
なんか聞いた事あるけど、ユン○ルみたいなドリンクでしたっけ?
ピークは明日のおやつの時間(^^;
見付けたらちょっと試してみますね。
おやつに眠眠打破かぁ。。
頑張りますよー。
頑張って黄色いの出します(笑)。
▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼
[2004年06月03日 23:49]
う~らら~ん
なんとか寝れたな。
ちうか起きちゃったよ。
ほんとはあと1時間くらい寝るつもりだったのに。
まあ今からじゃ寝坊しちゃうから起きてよう。
さて、これから現場ダー!
っと思いきや、やっぱり2時入りらしい。
う~ん、予想どうり。
今朝のクライアントからの19時待機っちうのが信じられん。
殺す気かよっ。
写真はレバ丼。
景気づけに食べに行ったけどやっぱ濃いーな(^^;
レバ嫌いな人でも食べれそうだけど。
[2004年06月04日 01:48]
やっとこさっとこ
現場入り。
今日はこれから約20時間労働になる見込み。
愛のある(?)お便り歓迎。
撮ろうとしたらそっぽ向かれた。
毛並みが割といいノラ。
[2004年06月04日 05:01]
あひるのそら
なんだかんだで飯休憩らしい。
あ、外が明るい。
でも悔しいので撮りません。
(ほんとはカバンにトレバを忘れただけ)
[2004年06月04日 09:37]
よーうし。
あと半日だー(^^;
がんばるぞー!
ナチュラルハイだが気にすな。
気にしたら負けっ。
[2004年06月04日 12:26]
くぅおんぬぅわぁ~っ!
モーレツ眠いぜちきしょーめ。
って打とうとしたら、tetsutetsuさんから愛情たっぷり(笑)のメールが届きました。
tetsutetsuさん、ありがとう!
めちゃくちゃ嬉しいっす(T-T)
ヤバい、キシリトールが早速効かなくなってきた(^^;
レモンタブレット舐めまくり。
なんか口の中がおかしいぞ。
昨日遊んだちびのら。
警戒心ぜろ。
うひょー!
萌えるにゃ~♪
[2004年06月04日 22:50]
ねこ、まっしぐらっ☆
ただいま~。
ぐおっo(o__)o
しにそ。
なんかもー飯作る気力も流石に無いや。
久々に松屋で豚丼食べよっ♪
▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲
SASAさん♪
もちトレバっすよ~。
かな~り接近してますよ~。
お互い惹かれ合う仲ですから~♪
トレバを餌にげっとしました。
釣ってみるもんです。
この絵はアンテナですがね。
好奇心旺盛でおま。
まだ小さいから人を怖がらない模様。
長生きして欲しいにゃ~(ΦωΦ)
▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼
今日は愛のあるメッセージを(笑)ありがとうございました(^-^)
なんか、孤独じゃないって感じれて嬉しかった(^^;
結局後半は眠気どころか、更新もしてる場合じゃなくなりもうドロドロですけど。
昼食を5時半に食べました(苦笑)。
[2004年06月04日 23:43]
ねこ、まっしぐらっ☆りたーんず
トレバを餌に釣ってみた。
お、食いつきがいいねえ☆
あ、シャッターチャーンス!
この直後、トレバがかじられた(^^;
じゃれてるだけかとたかをくくっていたら、結構ガリガリいいだした。
ひとまず救出。
が、今度はケーブルにネコパンチΣ( ̄□ ̄;)
そ、そこはだめーっ!
あーびっくりしたι
無事でなにより。
▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲
ばりーぼーるさん♪
そう言われればそうかも(^^;
ノーマルなら2台無いと無理ですからね。
後は慣れかな?
よく見なくても分かるように、傾いちゃってるんですよ。
まっすぐ撮ったつもりなんだけど。。
とか言ってあんまし気にしてなかったりしますが(^^;
▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼
今日の松屋はなんか変。
豚肉が、初めて豚の味がした(笑)。
要は“臭味”の部分。
つうか塊だよ。
解れてない。
ほのかにピンク色(^^;
ま、いっか。
つうかヤンママ&ヤンパパ&その子供達。
常識無さ過ぎ。
叱るならちゃんと叱れ。
ただ子供に罵声浴びせるなら他所でやれ。
あ、俺がひっぱたいていいなら別ですが。
飯食いながら“もっこり”だの“我慢汁”だの。
あっはっは~、ぶんなぐっていいか?
その言葉に子供ら大はしゃぎ。
広い範囲で不安でならんよ。
昨日、事務所で待機していた時、感想送ろうと思ったら、モデムエラー。
あ、そうだ。
インストールしなおしたからモデムスクリプト消えちゃってるんだ。
あ゛、確かOS9の中だ。
つう事はまたパテーション切ってOS乗せ換え乗せ換えしなきゃなのか!?
ガーンΣ( ̄□ ̄;)
はあ、折角書いたけどあきらめよ。
明日の朝時間あればやるか。
[2004年06月05日 10:47]
昨日の荷物。
一応スーツとか。
『ジーンズじゃNG出るかも』と言われたが、スーツ着る必要は無さそう。
つうかいまいち状況がよめてないらしい。
なので襟付きシャツとパンツも持って行った。
ご飯もテキトーだと困るからパンとか色々入ってる。
チョコレートは必需品。
糖分無いとね(^^;
重たいだけで、殆ど使わなかったなあ。
パン食べなきゃ。
小麦の郷、おいしいんだけどな。
潰れちゃってる。。
いつもならロイヤルブレッド。
でも今回はつまめるようにクロワッサンだった。
焼き立て食べたい。。
今日はこれから長距離運転。
どこ行くんだっけ?
さて、tetutetuさんの日記でまんまとネタにされてしまいましたが(笑)おふざけしたい年頃(?)なんです。
つうか“お疲れ様です(with LOVE)”ってフリだと思ったのに(^^;
ナチュラルハイな時にメール打ったから自分でも『あー、そんなコト打ったっけ?』みたいな(笑)。
すんません、ノリです。
悪ノリ万歳☆
[2004年06月05日 16:33]
え?
トップ記事見て困惑。
>改正道路交通法成立、ケータイ使っただけで罰金5万円
マジですか?
自分、こんなんスけど(^^;
あ、でもリンク先の記事読むと大丈夫そう?
流石に最近はあんましやらんけど、そのまま、トレバで撮ってたりもしてたで?
ちなみに自分を弁護する訳じゃないけど走行中にキー操作はしません。
だって手ぇ離したら止まっちゃうもん(^^;
それに視線をだいぶ下に落とさなくちゃいけないし。
(メーター見る時もそう。これが車よりバイクの方が危険だという風に聞いた事がある。)
メールなんて論外。
危ないの分かってたからわざと右側に付けたのもあるしね。
でも信号待ちん時とか止まってる時はメール打つよ。
勿論この絵の状態でね。
ケーサツに聞いてみよ。
5万円は痛い。
[2004年06月05日 19:02]
天候良し。
そんなこんなでいわきに到着。
チェックインだけ済ませて街を探索。
おお、これがヤンヤンか。
ってなんだ、駅ビルの事か。
予想はしてたけど、期待は外れた。
地図で見たとき、ただ“ヤンヤン”って書いてあるだけだったから凄く気になってたのに。
吉祥寺でいうとこのロンロンかな?
[2004年06月06日 00:54]
粋だねぇ~☆
そういえば今朝(日跨ぎだから昨日か)御輿を見た。
こども御輿。
荒川・北・墨田区で発見。
やっと撮れたと思ったら遠過ぎてなんだか分からんな。
逆光だしな。
初めは、路上に浴衣のおっちゃんが手ぇ振って出てきたから、『こんな時間から羨ましいなあ』とか思っていた。
だんだん近付いていくと、子供の声がする。
路駐した車の先に、御輿を担いだ子供達。
あらま。
なんか懐かしいなあ。
スイカが食べたくなった。
[2004年06月06日 01:07]
平さん
地酒“平(へい)さん”
いわき駅周辺って、昔は平(“たいら”か“へい”かは分からないι)だったんだって。
社長が言ってた。
[2004年06月06日 01:31]
ちっさ。
いわき駅前にあったキクヤ楽器店。
ギターは10数本。
シンセとかもちと弱い。
店員さんもちと弱い?
ひと昔前によく見かけたドンカマとかドラムマシーンが、ホコリかぶって並んでた。
ちょっとニヤッとしたけど、ちょっと残念。
このオモチャピアノ、10000円しないぞ!
思わず衝動買いしそうになった(^^;
仔犬のワルツ(笑)。
でも黒鍵が無い。
白鍵盤に黒く塗ってあるだけ。
うわーι しょぼっ。
地方の楽器屋って意外とコアなトコ多いんだけどな。
今回は俺的にハズレ。
[2004年06月06日 02:48]
東京とんこつさんとん
東京豚骨って?
“東京”ラーメンっていまいちピンと来ないんだけど。
ちうか“豚骨”って博多天神のイメージが強い。
何故にネコ?
なんか、あまり面白いトコ発掘できなかったなあ。
あ、こないだ“学校へ行こう”でやってたモリオ(だっけ?)発見(^^;
アレです、やまんばギャルの男版(笑)。
こんなんやらせだろ?とか思ってたらホントに生息してるのねι
かるーいカルチャーショック。
ちなみにピンクのジャージの2人組でした。
2人ともピンク。
勿論しっかりやまんばメイク。
日本ッテ平和ヨネーヽ(´ー`)ノ
話は違うが、
日本は好き。
でも国は嫌い。
沖縄は返還されない方が良かったのかも。
とまで思う程不安。
“沖縄”って国だったら移住するね。
年金は頼れない年齢ですから。
払い損は嫌だー!
今を生きているお年寄りの為と思う事で、無理矢理自分を納得させてる。
悲しいよね。
デモ活動したいけど、独りじゃ不安なのさ。
ヘタレだしね。
政治の知識も乏しいし。。
会社はクビになるだろうな。
鳴呼ハガユイ。
こうして今夜も過ぎてゆく。。
おやすみなさい。
[2004年06月06日 07:39]
オハヤイネー(--)Zz.
部屋にあったTAらしきブツ。
イーサネットと電話線のポートがある。
何故かDCが刺さってない。
何の為?
昨日の晩、更新しまくったのは、実はこれから圏外になるから。
夕方まで山奥の分校に行ってきます。
エヴァの歌の人が来るとか来ないとか。。
[2004年06月06日 19:40]
ただいま
帰ってきたぞ東京。
あー疲れた。
部屋戻ったらまた書こう。
うん。
なんか、書き残したい事がいっぱい。
まとめられたらアプしよう。
がんばろ。
こんな時、頭の中で鳴っているのは、石井竜也のチャイルドデイズメモリー。
[2004年06月06日 23:31]
分校って言っても、
廃校なんだな。
訛りが、なんか和むんだな。
あー、書こうとしたけどなんかもー眠いや。
[2004年06月07日 00:34]
悔しいと、思う
医療関係や福祉に携わる方の中には、面白く思わない人もいるだろう。
ここの日記を書いてらっしゃるなかにも、そういった方は居るだろう。
でも、言いたい。
だからこそ、書き留めたい。
今日は、そんな気分だ。
福祉事業とは大変素晴らしい事だ。
海外支援というのは意義のある事だ。
しかし、
例えば高価な医療機器を、発展途上の国や被災地に提供したとしよう。
例えばその機械が故障したとしよう。
さて、誰が直すんだ?
ちょっと不安定なくらいじゃ日本のそういった機関は動かないんだそうだ。
そして、使われる事もなくなり、鉄屑同然に放置されているという。
日本のN社が福祉の一環として行っている事業。
実は世界的に見ても2箇国程度しか開発もしていないという。
更に言うなら真っ先に開発したのがN社だという。
しかし、会社の体質なのか、いま一歩踏み出せていない。
そんなこんなを実は20年も前から右往左往しているそうだ。
そしてT社に“旨味”を持って行かれる形に。
しかもその後の動きもない。
一緒に動いているK社も悪いと思うがな。
断言したる。
この福祉事業は世界に広めるべきだ。
このシステム、あんたらには宝の持ち腐れだ。
需要は確実にある。
開発ももっと進めるべき。
今のシステムは5~10年前から変わりがない。
福祉を必要としているのは一部体が不自由な方だけではないんだぞ。
レベルもある。
年齢もある。
感じ方が人によって違うのは当たり前。
なのに、同じシステム使い続けるの?
これが現実。
無力さを恨むよ。
つか無念。
あの笑顔を、みんなに見せてあげたいよ。
そして、みんな笑顔になって欲しいよ。
そんだけ。
なんか、意味わかんないだろうけど、ちょっと語弊があるかもだけど。
そんなつたない文を読んでくれたあなた。
ありがとう。
[2004年06月07日 00:50]
余談ですが
日本の携帯用アプリは大変質が良いらしい。
そして、大変安いらしい。
中国あたりでは、日本に作らせて自国で高値で取引しているんだと。
複雑な心境。
写真はいわきのヤンヤン内のショップ。
下の方にあるのは“へぇ~ストラップ”ではなく“ネタストラップ”。
全5種と書いてあったし、何列もあったけど、1種類しかなかった。
ちなみにボタンを押すと『間違いない』と言うんだって。
くだらん。
[2004年06月07日 22:02]
昨日の話。
聴いちゃった。
ナマであの歌を(^^;
高校頃の思い出がブワァーって出てきたよ。
バックの演奏はドラムとパーカッション。
だから殆どアカペラに近い。
ドライだったし変わった感じが凄く面白かった。
そして金のごまだれ最高(^^;
そうっすか、アレ歌ってたのはあなたでしたか。
ちうかフルコーラスあったのね(笑)。
他にも結構CMソングやってるらしい。
意外と面白い人かも(^^;
エヴァと金ごまで掴みはオッケー♪
歌いながら、手話もやってのける。
そう、今回はそんなコンサート。
地元っちうコトで、出演料はボランティア。
尊敬しちゃうな。
こんな話をしてくれた。
子供の客に手話で話し掛けられた時、その子が自分に何を伝えようとしたのか分からなかった。
後になって調べてみたら、それは『あなたはいい人』という意味だった。
それを知った時、凄く恥ずかしくなった。
本当に悲しかった。
きっかけは些細かもしれない。
本人がどう思い、行動するかだと思う。
彼女は多分、みんなで一緒に楽しみたいだけなんだろうな。
それを具体的に行動に表してる。
これって結構難しいよな。
簡単な事ではあるけどさ。
例えばネット上でコミュニケーションとるために、無くても可能な部分。
思い付く限りだと耳・口・手・足、特種だと思うけど目。
ネット上では相手のそんな事、自ら明かさない限りまず分からない。
だからといって特別な接し方はしない。
例えば実際会った場合はどうだろうか?
俺はどう接していいか分からず構えちゃうだろな。
いけない事と分かっているんだけど。。
“伝えたい”“理解したい”と、互いに思っていれば、意外と通じるもんだって言われた。
手話を知らない事を盾に拒絶するのは“逃げ”以外に無い。
解りたいと、思った。
英語なんかより強く。
日本語以外、喋れないけどさ。
日本語すらままならない時もあるけどさ(^^;
[2004年06月07日 23:54]
今日の話。
雨が降ったり止んだり。
どっちだよ!
むふ。
面白い天気だ。
事務所に一度戻って、帰ろうかと思って支度してたら、またあのキヤノンの営業がやってきた。
おまえ、いっつも間が悪いな。
つうか今日呼んでねぇぞ。
来る前連絡よこせっていっただろが。
人の言う事の半分以上、特に依頼内容忘れ過ぎ。
俺以外、“若いからまだ仕方ない”だとか“営業だから仕方ない”だとか言ってる。
で?
だから?
こんなご時世ってどんなん?
こっちは不自由な思いしてるんだし、クレームは当然。
クレームに対しての処理が甘い。
最悪はレスポンスが無い。
ウソツキ。
営業は、売ったモン勝ちだとでも?
売ったら終わりなワケ?
若かろうが営業だろうがカンケー無いね。
営業なら尚更、自分が売る製品の事把握しないと。
説明がハンパだったりテキトーにウソついたり、テキトーにごまかしたり。
そんなの、仕事じゃない。
んで、今日は帰る時間が遅くなっちまった。
テメーが勝手に来ておいて、何一つトラブルシューティング出来ずに、調子のいい事言いやがって。
誠意の無い奴とは例え旨い話であっても売り買いしないけどな。
社長とC氏、甘過ぎ。
今度キヤノンの上司に言って担当代えてもらおう。
あいつじゃ話にならん。
[2004年06月08日 06:45]
そっか、梅雨か。
今日も早いよ。
4時半起きだよ。
9時入りなのに、早過ぎ。
事務所に7時集合だからだけど。
朝風呂入りたかったからだけど。
目の前の空は曇り。
バックミラー越しの空は晴れ。
今日も、面白い天気だ♪
[2004年06月08日 10:44]
うっ
急に睡魔が。。
[2004年06月08日 11:59]
う~ん
眠いよ~。(-д-)~゜
暇だけど、待機ちう。
いつGOサインが出んのかわかんないし。
その空気が余計に眠くなるっつーの。
あー、オナカ減った。
そういえば昔、友達に『オナカが減ると、切なくなるよね』って言ったら笑われたっけなあ。
真面目に言ったんだけど、ボケだと思われたみたい(笑)。
俺だけじゃないと思うんだけどなー。
なんか、人恋しくなるよね。
[2004年06月09日 13:23]
ぐったり
なんか、なんとか終わったみたい。
あまりに時間が無駄に思えたから、Dポに電話した。
レピーターの件が、まだ解決してないんだ。
つうかもう連絡来てもおかしくないんだけどな。
あ、今日のオペレーターは男性。
初めてじゃないか?
お、保留音変わってる。
相変わらずサザンだが。
インストだけど、これが結構面白いアレンジで待たされてもあまり苦じゃない。
正直今日はあと1コーラス聴きたかった(^^;
んで、肝心なレピーター。
もちと待てと。
調査してっからと。
ん?
一体どんな調査を?
まさか足を使ってらっしゃる??
まあ、待つしかないね。
▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲
tetutetuさん♪
ぐおっ。
眠いっ。
あまし頑張れませんでした。
やっぱ愛が足りなかったから?
いっそボケ合戦でもしますか(^^;
ノーツッコミでどこまでボケ倒せるか(笑)。
▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼
と、ここまで打って寝てしまった。
21時半過ぎ~6時マデ。
目覚まし解除すんの忘れてたから起きちゃった。
でも2度寝してるし。
で、さっき起きた。
相当たまっていたらしい。
今日明日で休みを貰った。
リズム取り直すべ!
そうそう、昨日のクライアント、Dポユーザーだった!
白京ポンを初日に予約してゲットしたそうな(^^;
しかもシグマリオンにCF型AirH"でネットしまくり(仕事中に)。
hpのPDA(?)みたいなのも持っていた。
薄くて見た目も良い感じだ。
色々話したかったけど、ココがバレる気がしたのでやめました(^^;
最近通話で調子悪いから変えるべきかもと思い始めた今日この頃。
マイクが無反応になるのは致命的(苦笑)。
[2004年06月09日 14:14]
昼間っから…
ごめんなさい。
景気付けです。
あ、でも飲んじゃダメだったっけ。
我慢我慢。。。
ショートパスタにレトルトのミートソース。
タバスコとか色々入れて。
思い付きでさっきマヨ掛けたらウマ☆
マヨラーになったらどうしよう(^^;
[2004年06月09日 17:40]
メタセコイヤ
というそうです。
こないだ福島の分校に行った時に見た木。
昭和37年6月、やまゆりのお返しに現天皇皇后から送られた物だそうです。
校庭で、空を見上げてぐるぐる回りながら景色を眺めていたら、目の前に立派な木。
真っ直ぐに、同じ位の高さで三本。
後で聞いたが、ここのシンボルなんだって。
いわき駅まで車で約1時間。
民家が見つかるまで約20分。
本校まで約40分。
正直、遠いし不便。
でも、なくなって欲しくないな。
一車線しかない国道はとても怖かった。
[2004年06月09日 19:31]
がたんごとん
久し振りの電車。
だって飲んじゃったんだもん:-P
ちこっとだけどさ。
風呂入ったし、抜けてると思うんだけどさ。
いいじゃんかたまにはさー。
これから渋谷です。
チェルシーホテル。
初めて入る店。
場所、何回も聞いちゃった(^^;
多分迷わないと思う。
TAKE OFF7の地下。
こうして書いとけば間違えないだろさきっと。ヽ(´ー`)ノ
[2004年06月09日 20:01]
しもたっ
雨かよ。
軽装過ぎたか?
[2004年06月10日 00:25]
帰りは
終電です。
今日は歩かずに帰れます。
昼間飲まなきゃもう少し居れたのに。。
[2004年06月10日 01:01]
こんな日は…(どんな日だ?)
ラーメンでもと思って、店に入った。
注文までした。
…ん?
待てよ?
ちょい待ち。
と、サイフを確認。
50円玉が2枚に5円玉が1枚。。
紙は…領収書がいっぱい(^^;
し、しまったー!Σ( ̄□ ̄;)
もうソッコーでキャンセル。
そしてトホホな帰り道。(´・ω・`)
部屋に現金あったかなあ?
もうこれから作る気しないよ。
あーもーおろしとけば良かった。
こうして賢くなっていくのね。
ってまたやらかすだろうけど。
ちうか初めてじゃないし(^^;
さて、どうしますか。。
[2004年06月10日 01:54]
観念して
パスタ茹でちう。
昼に開けたミートソースでも食べるか。
明太子か迷ったけど、中途半端な量にしちゃったから。
ゲティーだけなら丸10日分くらいはストックが(^^;
ブイトーニの1kgで200円くらいで売っていたのをまとめ買いしたから。
安月給っすから。
ボーナス?
知りませんそんなの。
残業?
手当てが出てたらこの業界成り立つんだろうか?(^^;
[2004年06月10日 17:51]
Σ(T△T|||)
これはショック。。
『とてとて絵日記』のとてちんのサイト『ハルヒネネット』が閉鎖。。
最近更新止まってたけど、ちょくちょくチェックしてたんだよね。
思えば初パソコンのG4買って、ネット繋げて、初めて知人・友人以外の個人サイトに書き込みしたのがハルヒネネットだった。
aikoの絵を求め流れていたら、aikoリンクなるもの発見。
沢山ある中にハルヒネネットを見つけたんだけど、aiko画像は工事中だった。。
でも好きなデザインだったから色々覗いてみたら、どうやら同い年だって事が判明☆
H"ユーザーってトコや、ジュディマリファンっていうのも似てて、もー嬉しくてさー勢いで書き込みしたんだよなー。
ココ(useDDIpocket)教えてくれたのもそこの掲示板でだし、今こうして日記付けてるのも、とてちんの影響は大きいよ。
あの旅日記は面白かったな~。
めちゃ長かったけど(^^;
イラスト、可愛いくて好きだったのになー。
新作はもう観れないのかな。。
寂しいので久々にメール出してみよう。
[2004年06月10日 21:38]
6☆9
昨日のライブ、今朝打っていたヤツを寝呆けて消してしまった。
改めて。。
チェルシーホテル、なかなか面白い空間。
いいのかよってくらい低音がどすんと出てた。
気持ちいいけど不自然極まりないな(^^;
店に入った時にやっていたミウリーとかいうバンドのドラム、どっかで見たような。。
あ、そうそう、スキャンティー(^-^)
堂本兄弟だ。
あのアフロだ(笑)。
忘れようがない(^^;
このバンド、ちょっと面白いかな?って思ったけど、正直後半飽きた。
今回もチャイナを観に行ったんだけど、今回は何て言えばいいんだ?
なんか、流れが変?
1曲目、2曲目のイメージと、終わりの2曲があまりに違い過ぎてる気がした。
メンバーが替われば出来上がりも当然違ってくる。
イメージと曲のバランスがまだとれてないのか、昔の曲に凄く違和感。
一曲一曲で聴けば普通に聴けたんだと思うけど、ライブで通しで聴いてたら、なんか妙だった。
バンドとしてのまとまりは一番良かったから、今後に期待かな?
写真家の卵REIさんと、ライブ後お話した。
そういえば、いつも誰かがいて、ちゃんと喋った事なかったなあ。
REIさん、面白いかも(^^;
何でも正直に言ってしまうあなたは素敵です☆
以前トップでふぇちゅいんさんが紹介していたシグマSD10の事話したら、職人の血が騒いだ様子(^^;
カメラ関連でオススメの本あるかな?って聞いたら、ネットでオタクなページ見た方が面白いそうだ(笑)。
カメラ、ほすぃ(..)
[2004年06月10日 23:05]
イマドキ。。
どうせ2等が出る事は分かってました。
リアルなサル芝居が見てみたかったんです。
それだけなんですホント。。
ドンキホーテでやっていた福引き。
かなりウザいんだけど。
時間があったからまたからかってみよっかなー♪なんてな。
三角クジを開いた時の店員のリアクション、とってもイモで笑える。
ツッコミ入れていいか?
まあ、ていの良い勧誘だわさ。
usen、きっとチューナー余りまくって焦ってんだろーよヽ(´ー`)ノ
このご時世、ベランダにアンテナ付けるかってーの。
昔からの人は別として、今からは現実的じゃねーっすよ。
それこそブロードバンドでストリーミング聴いてた方が利口かと。
そういう話をしたらきょとんとした顔された(^^;
そして、無理だと気付いたらしく、早々に話を切り上げてきた。
壁にあった当選者ボードには、まだ一つも名前が無かった。
確か、かれこれ2週間はやっている筈だが。。
鳴かず飛ばずとはこの事か?
[2004年06月10日 23:27]
バゥワゥ!
めっちゃ吠えられた。
つうかさ、飼い主さん、どういう気でいるんだ?
子供が『わんちゃん、前通るよ。ごめんね、ごめんね。』ってさ、健気だよ(;_;)
買い物ついでに散歩って、分かるけどさー。
躾けてからにしようよ。
噛まれそうでこれ以上近寄れんかったよ。
ちうか何故に店から離れた交差点に?
ある意味ノラよりタチが悪い。
連れ去られても文句言えないのでやめましょう。
[2004年06月10日 23:38]
それに比べて、
この2匹はオトナシイネ~♪
人懐っこいし(^-^)
飼い主さん、気付かず撮りまくっててごめんなさいι
でもかなり温厚な人で良かった~。
トレバ見て、珍しそうな顔してたけど。
そりゃこのトレバじゃ余計にそうなる罠。
[2004年06月11日 01:49]
はぅっΣ( ̄□ ̄;)
通り過ぎたつもりが、目の前に立ってた。
…やるしかないでしょう!
あああああぁぁ、あ~あ。
あっちゅーまに900円スった(T_T)
gooの検索ワード、6974位にパンダ!
いいのかわるいのか?
[2004年06月11日 01:55]
電動バリカンは。。
寝かせちゃダメ!
クシを取ったら垂直に当てて刈りましょう。
フジテレビ、そんくらいの注意書きもせんのか?
つうかウッチー危険だ。
よく血が出なかったなι
[2004年06月11日 02:06]
出たナー!(^仝^)
三十路芸人(笑)。
確か31か32。。
スベリ知らずというか、スベった事を認めないというか(^^;
今年の夏はどうなんやろなぁ?
[2004年06月11日 10:56]
困った。
今使ってるKX-HV210のこの症状、コミプラでなんて言やあいいんだ?
恐らくトレバの使い過ぎ(というか挿しっぱなし)が原因かと。
接触不良っぽいな。
今の対処法。。
コネクターに向けて息を吹き掛ける。
そうすると何故かマイクが復活(^^;
でもまたトレバ挿すとダメになる事しばしば。。
う~ん、どうしたもんだろ。
修理代払うくらいなら、京ポンげっとした方が利口かな?
味ポンもいいな。
今秋にホントに新機種出るんだろうか?
▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲
tetutetuさん♪
そうそう、その辺です。
割と近いですね。
大盛りでした?
あのアフロは見逃しようがないですな(^^;
え?
宣戦布告ですか?(ΦωΦ)
▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼
今朝のとくダネ。
分煙についてやっていた。
現状ではようやく一歩踏み出したかなって感じがした。
昨日だったかな?スパスパ人間学(だったかな?爆笑問題が出てるヤツ)でも取り上げていた。
そこでは、分煙してないオフィスと、交通量の多い道路脇の側道で、粉塵計測。
桁違いでオフィスの圧勝。
車道の方が害が無いそうだ。
で、じゃあ分煙しましょうってなれば、まずは良し。
(ウチの会社ではまずありえないらしい)
でもフと思うた。
外に出た煙はどうなるんだ?
ただ外に出せばいいのか?
それで解決!で本当にいいのか?
やっぱり、辞めて欲しい。
がんの原因、30%がタバコだそうだ(喫煙ではない)。
どうせ肺がんだけと思うのは考えが甘過ぎ。
たいしたことあるんだよ。
気を付けろ。
[2004年06月11日 21:56]
こーゆーの、
なんか、慣れたかないね。
もう暫くインストール作業はすまい。。
これでようやく、ネットに繋げられるように復帰した。
あ、プリンタドライバ入れ忘れたや(-_-;
面倒だけど入れなきゃなー。
サポセンから電話が。
レピーターの件だ。
う~ん弱った。
サポセンの回答をまとめると、端末側に問題がある可能性があるとの事。
周辺のアンテナには特に異常は無いって。。
あ、そういえばレピーター自身の事聞くの忘れた。
レピーターを介してのパケット通信がおかしいんだったのに。
端末のみで問題無いのに。。
しまった、土日って電話繋がらないか。
[2004年06月11日 22:45]
うおっ
台風4号(?)接近ちう。
昨日洗濯しとけばよかったナー。。
▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲
ばりーぼーるさん♪
おや、本当?
ありがとうございます(^-^)
勘違いしてました。
明日早速電話しよっ。
▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼
なんか、なんとなく自機撮りブーム(^^;
自分だけのブーム☆
…そろそろ普通に撮りたいかも(笑)。
[2004年06月12日 00:38]
ソラミミ~♪
どこぞの国葬のNHK。
俺はこっちを選ぶ。
[2004年06月12日 15:10]
入院準備。
末期ですか、これは?
とりあえずこっちの方が話が早いと思い、コミプラに電話。
代替出して貰う手筈をとった。
ついでにレピーターも交換。
しか~し、通話が途中で途切れた。
出てすぐ辺りから『ちょっと遠いみたいなんですが…』と言われてた。
でも、話の後半どんなに大きな声で話しても通じなくなってきた。
即入院だな~と思い、SDカードにデータ退避。
辞書以外はなんとか収まった。
辞書…うっざー!(>_<)
暫く書けないかも。。
わかんないケド。。
[2004年06月12日 20:11]
てすと。
代替え機より。
[2004年06月12日 21:14]
ラーメン大好き小池さん
こないだ食べ損ねたラーメン屋でカコカコ設定作業。
隣に座っていたのはやはりヤクザ?
社長がどうの…
なんか、誰かを刺したっぽいジェスチャー…
舎弟(と言ってもかなり年配のおっさん)らしきが『え、生きてるんですか?』とか…
不気味な笑い声だ。
目を合わせらんなかったよ。
片方脱いだ雪駄にゃ“網走刑務所”と書かれていたし。
初めは面白い冗談だと思って見てたけど、なんか、本物っぽいな。
設定面倒だったけど、辞書と着信音以外はなんとなくできた。
着信音はグループが面倒だね。
SDカードにデータはあるんだけどさ。
あ、自動コマ送りがない。
初期の状態だな。
あれ?内線?
あ、トランシーバーとか選べるようになってる。
俺は使えないけど。
という訳で、約一週間の入院となった、俺のHV210。
代替機に期待していたが、基本的には同じブツって事で、手にしたのもHV210。
ご丁寧に色まで一緒だ。
がっくし。
あわよくば味ポン初体験か!?という思惑は見事に外れたのでした。
せめて色違いが良かったかも。。
キー入力はしやすいかも。
手垢が隙間に入り込んでたみたいで、パキパキいってたからな。
直るといいな。
[2004年06月12日 22:07]
タクシー
手話には 日本手話 と 日本語手話 ってモンがあるのか~。
うお、本気で勉強する気になったかも。
[2004年06月12日 22:55]
こっちも。
レピーターも交換。
こっちは無償。
自分の部屋は電波状況いいからあまり比較にならないけど、いつもの不安定さも無いし、通信ランプも消えないから今度は大丈夫そう。
やっぱりレピーターだったのかにゃ~?
ちうかファームアップ(?)設定ファイルを展開したらダメになっちゃったりして。。
まあデモ機みたいなもんだし、やってみよっかな~。。
あ、210の開ボタン、三日月禿(^^;
▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲
カエルのツラさん♪
情報ありがとうございます!
メール銀河では限界があったので(笑)後でPCから見てみたいと思います。
圧縮しないで携帯するにはCDタイプが現実的っぽいですね。
▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼
波田陽区、ちょっと前までは──だったのに(^^;
なんかハマってるウチの社長を見るとムカツク(笑)。
[2004年06月13日 16:28]
またしても。
トラックボール不調。
なんだよもー!
って、フテ寝してしまった。
久々に中を見た。
原因はやっぱり前回と同じくセンサーみたい。
んで、今朝ずっといぢってたんだけど、どうにも言う事を聞かない。
前回はちょこっと角度つけた程度で、すぐに良くなってくれたのに。。
今回はちょーシビア。
一応動くようにはなったけど、またいつなるか心配。。
やっぱハズレ引いたのかなあ。。
ちうかここんとこ機械に嫌われてる気がしてならない(+_+)
レピーターにしろ210にしろ、事務所の新しいファックスもそうだ。
何故だー!って叫びたいよ。(/ДT)
あ、そうこうしてるうちにやっぱりまたダメに。。
今回は角度じゃなさそう。。
接触かも。。
センサー内の。。
見た目は割れてるトコ無いし。
当分ネジ閉めらんないな。
[2004年06月13日 22:45]
あれ?
何故丸井?
何故ここに?
そういえば、CDは何の略か?ってクイズを、専学時代に講師のKさんに出された。
ところがコレ、アタリが無い。
というか、いくつも答え様があるからハズレにできちゃうインチキクイズだった。
コンパクト ディスク
チャンネル ディバイダー
キャッシュ ディスペンサー
ちっ、くだらん。
とか思ったら、最後に“キャメロン ディアス”とか言いやんの。
いやー、それはむちゃくちゃやんι
いや、ただ思い出しただけ。
※ 紹介文変更。
[2004年06月14日 03:41]
やきやき~♪
イギリス帰りの友人Sからメールが来た。
>チャイナチョップ6/15は行くのかい?
あー、そういえばその日は仕事だったなあ。
何時に終わるかもわかんないんだった。
とりあえずこんな感じ~ってメール返したら、またメールが。
>そんな状況かぁ、不憫な人だ…。
あはは、不憫だって。
…くすん。
やっぱりtetutetuさんの胸で泣きじゃくってみたいかも。
まあそれは冗談として、不憫はないでしょがっ!
不憫かぁ。
そう、なのかな。。
まあ、この商売続ける以上は否定できないんだよな。
友達と遊ぶ約束なんて、年に数える程度だし。
約束したってドタキャンする可能性デカいっちうか、ま、予定は未定な訳で。
かといって、収入が多い訳じゃなく、むしろ少ない。
こういう仕事は、確かに不憫かも。
ま、人それぞれさ。
楽しくいこうぜ!
[2004年06月14日 22:31]
2台目@レピーター
事務所でチェック。
メールもサクサク♪
やっぱりレピーターの調子が悪かったみたい。
でも失敗したかな。
両方いっぺんに変えたから、原因が分からない。
『んなもんメール出来るようになったんならいいじゃねえかよ!』とか言うのはナシで。
レピーターなら初期不良で済むけど、端末側ならなんなんだ?
むぅ、気になる。
つうか、いいかげん剥がしたいんですけど。
自分の机から真正面にあって目障り。
過去の栄光にすがってたら、次には行けまへんで。
コレ剥がしたら、意外とイケる気がする(^^;
[2004年06月14日 23:31]
中目黒
迷った(^^;
行きも帰りも。
特に帰りはヒドかったなあ。
山手通りまっすぐ行くだけの筈が、どこでどう間違えたのかよく分からない道に(笑)。
閑静な住宅街をふらりふらふら。
う~ん、もっさり(?)。
探してた店は無事見つかりご満悦☆
もっと買いたかったなー。
また行こう♪
住み易そうな街並みに好感が持てた中目黒。
駄菓子屋とかもあって楽しそうだにゃ~。
[2004年06月15日 09:59]
俺は何者?
半月ほど時間が経っちゃったけど、先日のオフ会での事。
“四捨五入でハタチ”に手を挙げた時の、いりこさんとおとさんの顔を、いまだに忘れられません。
お二人とも、ナイスリアクション♪
老け顔ですまそん。
なんか、ここの日記の印象は“手厳しい”とか“口うるさい”とか“やんちゃ”みたい。
思い当たる節が沢山あるな(^^;
確かに煙草は嫌いだけど、時と場合によりけりで、スマートに吸う人はむしろ好きだったりします。
但し寝る時と食事の時は本当に勘弁して!
飲んでる時は気にした事あまりないなあ。
普段口に出来ないような事でもここで吐き出して楽になれるから、ついつい大口を叩いてしまう。
人にやられて嫌な思いをしたら、それを自分はやらないように心掛ける。
ただそうしてるだけなんだけど、言葉はきつくなるんだろうな。
まあ、思い描く人に、少しずつでもなれたらいいなあって。
なかなかなれないから、悔しかったり色々あるけど。
そういった欲求不満って、生きる糧だと思うんだ。
本当の悦楽なんて、ほんの一瞬しか無いと思ってる。
その一瞬の為に、今は悩んだり苦しんだりしている。
いつかぶわぁって解放されたとしても、また新たな、より強い悦楽を探し出す。
その繰り返し。
そこで力尽きたり満足したら、それは死と同義かなと。
そこで一歩踏み出せるかどうか。
それを苦と思うかどうか。
迷わず踏み出せる人に、俺はなりたい。
いつでも、トキメキを忘れたくないから。
▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲
おとさん♪
不憫って言わないでー!(≧σ≦)
貧乏暇無しよく言ったものさ~♪ ( by BEGIN )
ごちそうさまです。
遠慮無くいただきます。(ヲイ)
▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼
∞tetutetuさんへ∞
押しますよ、いくらでも。
そうそう、やっぱり男は男同士。。
と思いましたが、おとさんが貸してくれるそうです。
残念でした♪
もっと頑張ってくれないと。
早く身も心も奪いに来て下さい。
身を清めて待ってます。
という訳でおとさんも参戦!(かなり強引)
さあさあ、皆でボケ倒そうぞ!
バカです、はい。
アホなんです。
馬呆ですバホ、BAHO。
心の広い方、モノ好きな方、イロモノな方のみお楽しみ下さい。
まあ、俺の文読んでる時点であなたはかなり寛大な方ですよ。
なんつてー。
[2004年06月15日 16:53]
うぬぅ。
前回のやつ、ちと語弊があるな。
と、思うたので追記。
それを苦と思うかどうか。
そんなの、苦しいものは苦しいに決まってる。
苦しくないとつっぱねる方が本当は痛い。
自覚してないって事だから。
満足感があるから、次に行ける。
その為に頑張る。
書きたかったのは多分そゆこと。
[2004年06月15日 18:17]
舞浜にて
さっき目の前で接触事故。
直進のトラックに合流の乗用車が触れた。
たいした事はなく良かったけど、怖いね。
気を付けねば。
これから仕事。
下北には何時に着くかな?
おとさんモテモテですね。
tetutetuさんには渡しませんよっ。
[2004年06月15日 19:43]
Suicaキャンペーン
ニューデイズでスイカ使って買い物したら、おひとつどうぞって。
『めくってね』と書いてあったけど、片手は商品とスイカでいっぱいだったので、店員さんにめくって貰った。
あ、はずれ。
まあいいやーって店を出たけど、そう言えばあたりが出たら何が貰えるんだ?
なんか気になったので引き返す。
ほうほう、マグネットかTシャツね。
Tシャツ…微妙(-_-;)
Suica頑張ってるね。
このまま独走ですか?
エディーは衰退?
[2004年06月16日 02:34]
味ぽんですか!?
さっき帰宅。
仕事するより待ちの方が長いってどうよ?
のどかに花火でも眺めて帰ろうかという思惑は簡単に消えてしまった。
だって、18時に集合で、20時過ぎまで待ってようやく作業開始なんだもん。
様子見ながらでも1時間で終了。
下北直行。
はぁ、どうにか合流できたけど、流石にライブは見れなかった。
今回は良かったみたい。
なんだよ、悔しいなあ。
悔しいついでに、この店に同級生が居たのを忘れてた。
なんだよ、その為の日記じゃんか。。
またしても名前が。。
今度学校行って先生に聞くか(^^;
あ、名刺交換すればいいんじゃん。
そーだな、今度来たらそうしよう。
だって気付いたらお帰りになられた模様だったので。。
そしてSさんからお土産貰った。
『コレ、ヤツっぽいよね!(見た目が)』て、彼氏と意見がぴったしだったらしい。
そのうち髭が生えてくるそうです。
アホかい。。
でもありがとう!
理由はともかく、人から貰うのって嬉しいもんだね。
ベルセルクに出てきそうな感じで俺好みだし☆
すぐアホな事言うんだけど、裏表が無いから割と好き。
Yさんと比べ過ぎなんだろうけどさ。
今日はちとせつなげさん。。
つうか疲れたよ。
原付で4~5時間走った。
NK遠過ぎ。
潮風は気持ちいいんだけどさ。
匂いで和む。
つうか下北行くのにいつも迷う(^^;
最近地図見てないからちゃんと見直そう。
味ポン新機種出るみたい!
やった!
待ってて良かったと言わせる代物にしてくだちぃ。
こないだ入院させるか機種変するか迷ったんだけど、しなくて良かったかも♪
早くこーい!
[2004年06月16日 09:29]
ハニカンデマス・・・
めちゃ緊張しとるな。
起きちまった。
今日はサシで合コンです(笑)♪
ちょっと違うかι
写真は昨日ニューデイズで見たペットの水。
500mlで130円。
いい宣伝だけど、オマケが無かったら売れないだろうな。
悔しいけどオマケはちょっと欲しいと思ってしまった。
[2004年06月16日 15:53]
やっべーι
大誤算で放心状態。。
どうしたものか。。
な…なるようにしかなんねえべ。。
[2004年06月16日 16:15]
あかん。
なーんも思い付かん。
どーん。
いや、言ってみただけ。。
[2004年06月17日 00:47]
初の深夜バス
1:20発の夜行バス待ち。
今日は凄く緊張した。
俺は楽しかったけど、彼女はどうだったのかな?
うっかりミスって予定を大幅に変更したからなあ(´・ω・`)
想像してた可愛さ+ちょい気が強めで魅力的な方でした。
まだまだ謎多き人ですが。。
次こそライブが観れますように(-人-)
▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲
SASAさん♪
あっはっはっは・・・
実はエスコート役としてかなりの失態を。
店の知名度上がり過ぎでι
精進しますよっ!
がむばらなくては。
▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼
∞tetutetuさんへ∞
ずっとアナタを待ってました。。
それなのに・・・(涙)。
もう、愛はカゲロウなのね!
つうかバス停寒いです。
早くあたために来て下さいな。→tetutetuさん
[2004年06月17日 01:00]
あと20分・・・
やばい。
上着持ってくれば良かった(苦笑)。
▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲
tetutetuさん♪
ダメです:-P
今夜は寝かせません。
つうかレスポンス早いし(笑)
愛情タプリネ☆
▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼
[2004年06月17日 01:42]
夜行乗車
なかなか楽しいかも。
でも、一度でいいかも。
シートベルトですか。
つか灰皿ですか。
割と自由っすね。
[2004年06月17日 17:50]
名前晒したろか。。
またキヤノンの営業が来てる。
俺が居ない間にクレーム出したらしく、またあのバカが来た。
お前、何様だよ?っていう口調と態度。
会話がままならない営業は嫌いだ。
時間の無駄だ。
上司を出せ!
毎回毎回上司に電話で聞くくらいならな。
▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲
藍洲屋さん♪
はじめまして~☆
感想ありがとうございます!
つうか大御所ってアナタ(^^;
初めて言われた(笑)。
“サシで合コン”は管理人のふぇちゅいんさんのウケウリで、言葉のリズムが好きで使いました。
期待させてごめんなさいι
まあある意味近いモノはあったかな?
その辺は是非、想像力の限界に挑戦してみて下さい。
続編…俺も希望してます(笑)。
そうそう、余談ですが子供の頃、コーヒーと言えばマックスコーヒーでした☆
▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼
あの、もスグ修業時間なんスけど。。
おれのまっく、ほうちぷれい?
[2004年06月17日 18:12]
上司が来た?
なんか、同期?
ちょっと分かる人が来た。
つうか、お前ら居ると帰れないんだけど。
[2004年06月17日 23:08]
昨日は
コレ行くつもりだったんだけど。
前日にも電話してたんだけど繋がらなくって、当日の3時過ぎにようやく繋がった。
したらさ、『今日の受付は終わっちゃいましたー。』とな。
な、なぬ!Σ( ̄□ ̄;)
まぢすか!?
今までこんなコト無かったのに!!
休みの日でもないのにナゼダーッ!
14時~の受付で即定員に達した模様。
あ、ありえん。。
もう全然、気軽に行けるライブじゃなくなっちゃった感じだなー。
勇気を出して、珍しく人を誘ってみたのに。。
しょぼーん。。(´・ω・`)
次は昼から並ぶかな。
▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲
十王たろうさん♪
をお!(ФωФ)
いましたね~、マックスコーヒーの分かる人が(^^;
そうそう、ドクターペッパー!
懐かしい(笑)。
そう言えば子供の頃って、なんであんなジャンクな味に惹かれてたのだろうか?
▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼
しまった、事務所にトレバ忘れちまった。
阿部寛が珍しくバラエティーに出てるのに。。
つうか、やっぱ上司だった。
会話が出来るって重要よね。
説明が分かり易い。
いや、まあ普通か。
あのバカタレが手抜き過ぎなだけんだよな。
即、代替えの話とか出してきた。
うんうん、そうじゃろそうじゃろ。
マックについても、解決まではいかなくても、頷ける回答は即貰えた。
つうか、明日にしろよ。
スーパー閉まっちゃったぢゃんか。
ドンキまで行く気がしねぇっす。。
[2004年06月18日 00:51]
EXOTICA@中目黒
オシャレな店でした。
俺、こんな(ビーサン)で入っていいのか?と、ちと気負い気味。
アジア料理メインの店で、結構好きかも。
店内の照明が、明るくなったり暗くなったり、ちょっとしたドキワク感が楽しかった。
少し離れたところに座った、ミニチュアダックスを連れたお姉さんと目が合いニコっと。
いや、ついι
だってペット同伴可だとは思いもしなかった(つうかペット飼ってない人間は普通考えないと思う)から、ついつい観察してしまったんだよね。
なんかかっちょいー。
さすが中目黒。
話に夢中で冷めた料理を残してしまった。
美味しかったんだけどね。
また来よう。
[2004年06月18日 21:52]
パンダTシャツ!
久し振りに行ったむげん堂にて発見☆
一枚しか無かったし、即買いだった。
ホントは他の店で見た“I Love PANDA”Tシャツが欲しかったんだけど、黒が無かったし、何より♂サイズが無かった。
いや、袖は通せるさ。
普通に。
でも臍出ちゃうんだよー!(+_+)
お、レシートが感熱紙になってる。
って店員さんに言ったら『あー、結構前に入れ換えたんですけどねー(^^;』って苦笑いさせちゃった。
昔のがしゃんがしゃん言ってたレジの方が好きなんだけどな。
Chiangmai zoo やて。
・・・(・ω・)ん?
Chiangmai zoo ?
え?
“m”?
えむ?だっけ?
“h”だよね?
シャンハイって。
ドコ製かなあ?って気になってタグを見てみたらタイ製だった。
へぇ~、てっきり中国かと(^^;
つうかむげん堂に中国の物は置いてないか。
あ、これってアラビア語ってやつかな?
なんて書いてあるかわかんないけど、ジャイアントパンダに免じてそこは見て見ないフリ(笑)。
[2004年06月18日 22:56]
いやん
なんか、そっち系の輩が喜びそうなフレーズだなん。
まあ、それはさておき、“あひるの空”2巻購入。
へえ、この日向武史さんって、朝基まさし(サイコメトラーEIJIとか)のアシやってたんだ。
タッチがそんなに似てないから分からなかったよ。
どっかのGT●とソックリな漫画とか見るとうげーって思うね。
内容うんぬんの前の問題。
こういう、バカ正直な漫画は大好き☆
そう言えばバスケ漫画観るの多いかも。
バスケは苦手だけど、観るのは好きだからかな。
千秋最高☆
このボケっぷりは気持ちがいい!
新しい連載だから、1・2巻がパパンと出版されてかなり嬉しい。
早く続巻出ないかな♪
こんな観てて楽しくなる漫画は久々さっ☆
[2004年06月18日 23:16]
剣(けん)
ヒロシがホストだった頃の証拠写真。
テレビって凄い。
て言うか馬鹿?
たまに笑えない程哀れなネタ言うけど、比較的好き。
ちうか今日は何?
芸人祭りか?
約4時間連続でお笑い番組観ちゃった。
かなりご満悦(´ー`)♪
やっぱり俺はポカスカジャンが好き☆
またライブ観たいなー。
[2004年06月19日 00:00]
いよいよ、
明日退院です。
悔しいので辞書登録しなかったら、めちゃめちゃ使い難かった。
常用語は変換できるようにしてもらいたいもんだね。
カメラや液晶の質よりコレって重要だと思う。
“明太子”が出ないなんて、博多っ子に撲殺されちゃうぞ♪
▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲
おとさん♪
こんばんはーってなんでみんな即レスなんだ!
やっぱブラウザいいかも。
味ポンいいかも。。
つうても打つの遅いから一緒かにゃ(^^;
で、どのネタにウケたの?
俺はね、生命線が消えたってヤツ☆
あと、青木さやかと上田晋也がぶちゅぅ~ってヤツに爆笑してしまいましたよ(笑)!
で?どれ?
がんばれ!
がんばって思い出すのだ!
▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼
[2004年06月19日 12:16]
昨日は
ほんと、芸人祭りだったにゃ~。
つうか、ジャリズム復活って、アリですか?
今更じゃないか?
面白けりゃいんだけどさ。
千原兄弟とジャリズムって昔一緒に番組やってたような気が。
放送作家になった人と事故った人。
人生~イロイロ~♪
[2004年06月19日 16:26]
端末退院。そしてリハビリ。
あー、あー。
ちぇっくちぇっく。
[2004年06月19日 22:08]
うわお
なんか、端末調子悪いぞ。
時間がないからよくわからんが、チラっとコミプラに問い合わせたら、なんとなく原因が判った。
ひとまず明日、また行かなきゃ。
[2004年06月20日 03:21]
純正トレバ急募
部屋飲み終わって今解放されたとこさ。
明日は7時半集合。
ぶっちゃけ泊まりいらない。
つうか仕事仲間と飲むと、あまり楽しんでもいられないし、ある意味戦場だから仕事より気を使う(-ω-)
修理の件。
時間がなくてあまり話せなかったが、どうやら俺が原因らしいぞ。
イヤホン端子に挿すコネクターには推奨された物以外は不具合が起こるとかなんとか。。
先日の絵日記オフに参加された方ならもうお分かりかと思います。
そう、あのトレバ。
どうやらあのコネクターに問題があるらしいのだ。
そんな事知るかっ!
何の為に同形状のコネクター付けてんだ?
つうか普通の人、そこチェックしないだろ。
商品に、携帯電話の型番が載っていても、H"のは載ってないんだから。
と言う訳で明日電話が来るんだけど、その前に店に乗り込みます。
使えるからいっか~なんて思ってたけど、通話の出来ない音声端末ってナイよね~。。
明日行って納得いく打開策が提示されなければ、今の改造トレバは処分するしかない。。
つうか代替機は全然問題無かったぞ?
つうか挿す固さと言うか、フィット感が違う。
本当に換えたのか疑問。
まぢで。
ちなみに退院手続中、左では京ぽんフリーズどうにかしろクレーム、右では新婚風な方々が210と味ぽん解約。
味ぽんは壊れてるみたいだった。
ちょいと、頑張っておくれよ。
京ポン&新型レピーター入れ換えで人手が足りないとは思うけど、携帯端末では自分に合った、一番まともなサービス内容だと思ってるんだからさ。
∞tetutetuさんへ∞
ほうちぷれいにしちゃった(^^;
つうか毎日ぢゃねーっすよ!
…夜だけですよ。。
昼間の○○はちょっと違う(ΦωΦ)
[2004年06月20日 07:37]
大変です!
チーフと若いの一人がまだ来ません!
今日のチームは11人。
なかなか個性豊かで楽しいす♪
[2004年06月20日 15:39]
てんやわんやι
なんだか、大変な事になった。
つうかなんだ、これ?
パナより反応鈍いし。
何より慣れてないから余計イライラ。
つうかタダでさえイライラしてんのに。
結局また入院。
今度はトレバも一緒に。
それじゃ困るとだだをこねたら、レジェを出してきた。
まあ、京ポンは当然無理だし、妥当かな。
ちうか提案してみたら出してくれた。
また有償になるかもと言われた。
ふざけてますか?
と、相当な不満を臭わせておいたので、まあ、なんとかすんでしょ。
だって、俺はジャックがおかしいって出したのに、マイク交換って意味分かんないよ。
とりあえず疲れたので帰ります。
詳細な不平不満愚痴はまた後程。
とか言って忘れてそうだけど。
コミプラに一時間以上居たのは初めてだ。。
[2004年06月21日 00:20]
右手が痛い。
昨日からの原因不明な右手の痛さと、レジェがまだよく分からないのとでかなり憂欝。
右手は段々と痛くなってきてて、今は文字入力が辛いから左手で打ってる。
持つだけとかは大丈夫だったり、伸ばしただけで痛かったり。
肉離れでもしてるのだろうか?
レジェはパナとまるきし違うのね。
そういえば誰かの日記にも書いてあった気がする。
自分ではレジェ使いになるつもりが無かったから機種変DBとかもちゃんとは見てなくて、今かなりの衝撃を受けてる。
こうして文章打ちながら、既にキレそうになってる。
その前に取説読めよって話だが。
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
ばりーぼーるさん☆
そうなんです。
改造トレバとセットにしないとまた誤審されてお金だけ取られてになりそうだったし、何より事例があった事の報告が遅過ぎたので、提案をしてその通りにさせました。
結果、レジェを借りる事になりました。
トレバの件、ありがとうございます!
ただ、車にはねられた前科があるので(笑)しばらく様子を見ようと思います。
土日はメーカーがどこも休みで連絡が取れず、退院がいつになるかは不明で、その回答次第ってのもあるんで。
もしもの時はよろしくです(^^ゞ
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
前回の日記投稿時、ブックマークが移して貰えてなくて、アクセスするのばっくれちゃいました。
皆さんご迷惑をおかけしてごめんなさいm(_ _)m
tetutetuさん、アドレス教えて下さってありがとうございました!
このお礼はカラダで返します☆
[2004年06月21日 02:59]
一歩、前へ。
ペットボトルを氷らせると、想像以上に膨張する事を知った。
気を付けねば。
早くも、トレバが恋しい。。
まあ、今のうちに楽しんどこうかね。
[2004年06月21日 11:18]
やったね☆
さっきコミプラから電話があった。
修理の件だ。
イヤホンジャックに不具合が出た事があったって事を事前に伝えられなかった事もあるからと、今回は無償で修理になった。
よしよし、そうじゃろそうじゃろ。
んで、やっぱりイヤホンジャックはこのままだとまた駄目になるかも…こういった形でお使いになりたいのであれば…という話になってきたので、実はかくかくしかじかで、改造したのは不本意なんですよって話しをしたら、中古だけどトレバくれるって☆
やりぃ♪
言ってみるもんです。
そしてDポのイメージアプ☆(≧▽≦)
信頼・好感度が上がりました。
これで向こう2年は変えずに使うと思うよきっと(^^ゞ
画像はG4のスクリーンセイバー。
20世紀はこういう事件があったんだというのを知るのと、あの事件からもうそんなに経ったんだと感じるブツです。
今の設定は“大衆”。
他には“戦争”とか“芸術”があったけど、大衆が一番面白い。
アルカポネからパタリロやたまごっちと、結構幅が広い。
あと、歴史の名言が面白い!
一度だけこの画像みたく、『これでいいのだ!』って出てきた。
あっけにとられたけど、確かに名言だなあって思うよ(^_^)
[2004年06月21日 15:24]
お昼御飯♪
気分が良かったのでねぎとろ丼セット。
出前でコレで700円ならありでしょう!
美味しかったし。
税込み730円ってトコは無視します。
台風なのに原チャリ通勤してしまったあちき(^^ゞ
なんてこたぁない。
静かに待つさ☆
[2004年06月21日 21:10]
そろそろ。。
帰ろっかな(^^;
風が強いから待ってたら寝ちゃったよ。
雨はもう降ってないね。
路面も乾いてる。
あー、オナカ減ったー。
この強風の中、一緒に食事をしてくれる奇特な方はいませんか?U^ェ^U
っていないか(苦笑)。
今日はなんか変だナ。
え?いつも変?
き、気のせいさっι
自信無いけど(^^;
カメラむずい。
テレビ向けたらきぃ!って感じだ。
トレバよりレスポンスが早いのは良いと思うが、ちょっと好きになれないな。
コレ撮るのに何度真っ白と真っ黒になったか。。
やっぱりトレバがいいよー。
早く戻ってこーい!
[2004年06月22日 00:25]
明日も仕事さ頑張るさ♪
“生うに丼”と“うなぎ”に惹かれたけど、“あいのり”観たさに真っスグ帰宅。
ごはん炊く気は全く起きなかったので、コンビニでパン購入。
ホントは惣菜買おうかと思ったけど、なんでこんなちっさいサラダが250円!?
久々にコンビニの惣菜見たけど、こんな高かったのか。。
カメラ、夜景は無理だね。
∞tetutetuさんへ∞
なんなら出張サービスしますよ。
個室の手配はお願いしますね。
フトンハヒトツ、マクラハフタツ♪
[2004年06月22日 06:54]
本日ハ晴天ナリ☆
予想以上の空模様。
雲一つ無い青空。
青天井っていうんだっけ?
言葉としては好きなんだけど、イマイチ理解してなかったな。
ちう訳で、朝から調べ物。
メール銀河応用編で、大辞林検索☆
§§§§§§
あおてんじょう あをてんじやう 【青天井】
(1)青空。空。空を天井に見立てていう。野天(のてん)。
(2)物の値段や取引相場が天井知らずに長期間上がり続ける状態。
§§§§§§
ナルホド。
(1)だけ見るとイメージとは合ってたんだな。
(2)の意味は初めて知ったけど、なかなかお気楽というか、明るい良い言葉ではないか。
よし、一つ賢くなったぞっ♪
[2004年06月22日 10:23]
なんだよ
10時からっていったじゃん。
仕事で時間にルーズなのはむかついつならない。
ぴしぃっとする必要は無いけど、必要以上のルーズさは論外。
つうかさ、ほんともーバカだなコイツ。
昨日あれだけ教えろって言っても面倒臭がってたくせに、今慌てて教えられても分からんっつーの。
そもそもまともな資料も見せてくれてないし、その状態で説明されても。。
で。
どうすんだ?
[2004年06月22日 11:44]
なんなんだ
きぃっ。
タイプミス発見。
つうかそれはいいんだそれはさ。
今、どういう状態か不明。
これからどうすんのかも不明。
時間も手も空いてるのに打ち合わせとかしないんだなこの人達は。
とりあえず一息。
初めて飲んだC2。
確かに薄味だね。
でも最近コーラ飲んでないし、別にどうでもいいかな。
興味本意です。
上司の金だし。
∞tetutetuさんへ∞
盛岡土産は?
今夜有明で待ってますので。
よろしく~♪
[2004年06月23日 00:26]
怪奇的ネー♪
カメレジェ生活にイライラしてばっかでもつまんないなーと思い、今日は写真を沢山試し撮り。
ズームはあまり使えないなあ。
でも接写してもたいしてボケないね。
あと撮影時、多少調節出来るのは魅力だ。
ただどうしてか反応がおかしいんだよね。
まあいんだけど。
で、ふと思い出して、サイトにアクセス。
“にゃんこらあっちゅ”のあこやさんトコから、憧れのカレンダフレームげっと☆
一度やってみたかったんだー!(≧▽≦)ノ
うっきゃー!
すごいすごい!
あこやさん素敵です☆
こういうの作れる人って尊敬します。
昔はポケコンなるもので、ポーカーとか作って友達に配ってたけど。。
次元が違うから比べらんない(^^;
ひとまずサイト運営からやってみようかなあ。
特に載せたい事無いんだけど(笑)。
∞tetutetuさんへ∞
>今日は準備が大変なのがわかっていたので、昨日は遊ぶ暇もなかったのです。
ええいヌルいわ!
今日は今日、明日は明日だコンチクショー!
げふ。
あい、飲んでまちゅよ~。
んぢゃ明後日は東京駅で密会ですな☆
銀鈴に集合!
[2004年06月23日 09:38]
CT
もちっと近付いて撮りたかったにゃ~。
AVコーナーは自主規制(^^;
[2004年06月23日 11:13]
一仕事終えて
無線邪魔だにゃ~。
キッズステーションに釘付け(笑)。
パンダーZが4月から放送してたのか!
加入しとくか!?
あ、チューナー無いんだった。
残念!
AVコーナー流行ってないね。
以前は遠くからでも場所が分かる程、男臭漂ってたのに(^^;
ゲスト来てないのか?
定番のバニーガールは居たけど、かなり浮いてます(^ω^;
噂のドーモ君に代わる新キャラを初めて見た。
へぇって感じ。
いや特にって感じ。
今日も長いな。
[2004年06月23日 14:34]
所詮エロさ。。
なんだよ、通行の妨げダナーん!
て思うとったら、やはし来たな。
同時多発えろ(笑)。
つうか、こんなにエロブースあったのか(^^;
アレですかお客さん方?
メガネとカメラは決まりモノですか?
あ、イジリー岡田発見。
この人、普通のバラエティーよりこっちの方が、やっぱイキイキしとる(笑)。
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
ペペロンチーノオムアリさん☆
ごぶさたしちゃってすみませんι
この筆無精なんとかせねば。
そうそう、大変でしたよ。
トレバも一時はどうなる事やらって感じでしたけど(笑)。
おっしゃるとおり、お陰でサンヨー機種体験できたから、かなり参考になりましたね。
今までパナしか使った事なかったから余計使いにくさを感じるのかも。
でもオフ会でも皆『パナは良い』って言ってましたね。
早くパナから新機種出ないかな♪
>しかし、しらなかったぞ、tetutetuさんといい仲だったとは・・・(笑)
あぁ…(;-_-)
なんか、エロ本隠し読みしてたのが母親に見つかっちゃった時の感覚に似てる(笑)。
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
お、戸部洋子頑張ってるね。
あまし好きじゃないけど、懸命な人は好き。
[2004年06月23日 18:59]
ぬおっ☆
これいくらっすか?
あ、でも塗装が雑。
やめち。
さて、ほうちぷれい一時間経過。
残り一時間どうすんべ。。
ぱーちー会場潜入してもいんだけどさ、弁当出されちゃったし、スーツも脱いじゃったからね。
[2004年06月24日 00:01]
うだうだうだうだと。。
私物が乗ったまま会社に向かってしまった車を追いかけ会社へ。
どうりで、重いと思ったらお茶缶が4本も入ってたよ。
そんなに飲んだらたぷたぷしちゃって動けないってば。
まあ、水分は重要だしね。
置き去りもなんか悪いし。
お弁当も貰ったげるよ。
季節柄、お弁当のお持ち帰りはしたくないんだけどさ。
でも、誰かが処理しないと進まない。
極めて不毛な時間だ。
なので持ち帰りを進言。
食いしん坊扱いされても平気だし、むしろいろいろ貰えて得すると思ってるからね。
悪くはなってなかったので美味しく完食☆
お腹が満たされたら眠くなってきちゃった。。
まるで獣だ(笑)。
[2004年06月24日 21:26]
ぎゃふん(☆д☆)
モーニングアルコール娘。アユミさんからメールが来た。
ゲリラチャンのライブが27日に!
対バンも楽しそう☆
デミセミとかテクマ!ってむっちゃ濃いな(^^;
が!しかーし!
その日はチャイナのライブがある!
最近観れず終いだしなー。。
そういえば更に、mymiさんの初・三線ソロライブもあるんだった。
暫くステージ観てないし、面白そうなんだよね。
あー、どうしよどうすべか。
みんな行きたい行きたい行きたい行きたいー(≧-≦)
新宿に初台に渋谷かぁ。
うーんι
なんとか回れんもんかのう。。(´・ω・`)
はっΣ( ̄□ ̄;)!!
ちうかその日現場ぢゃん!
くおっ。
ま、負けるもんか。
・・・泣きそう(;_;)
[2004年06月24日 23:27]
ごめん
逃げ出したかっただけなんだ。
笑顔でいたのは。。
手を握る事も、抱き締める事も出来るのに、しなかったのは、恐かったから。
ごめんね、おばあちゃん。
どうしたらいいか分からない。
悔しいよ。
涙も出ない自分が嫌になる。
[2004年06月25日 01:25]
(・・!?
C2、売る気あります?
常温でワゴンに放り込んである。
フツーのコーラはちゃんと冷えてる。
なんか間抜けだよ。
KINGの“月のひと 海のひと”をリピートリスニング。
魂ってなんなんだろう。
生きてる?
ほんとに?
時々、無性にやるせない。
[2004年06月25日 02:13]
頭不足
ハシケンの“グランドライフ -7L3EPT-”。
高校一年の初冬、初めて音楽に感動した曲。
初めて、音楽を掛け替えのないものだと認識した曲。
涙を流す寸前。
理性が邪魔だと感じた。
だけどその反面、愛おしくも思えた。
伝えようとしなければ、いつまで経っても伝わらない。
理解しようとしなければ、来世になろうと分かりっこない。
目の前にあるものが、全てじゃない。
見えないものを見ようとしても、それは無理なのかもしれない。
でも俺は、諦めたくない。
知りたいんだ。
沢山の想いを。
分かりたいんだ。
自分の事も、あんたの事も。
***
ちょっとしたズレから生まれてくる
すれ違いさえも楽しめるように
バカでかい余裕を いつでも携えて
君が抱えている痛み 全て 吹き飛ばす
太陽の下で
いい夢だけを 見せていたい
[2004年06月25日 13:36]
困りました
原付がエンコ。
セルもキックも通じません。
突然へそまがりん。
tetutetuさんをエロ本扱いした罰ですか。
買ったバイク屋に電話で聞いたら、プラグじゃないかって。
そういえば一度も気にしてなかった。
ダメダメ君だね。
[2004年06月25日 16:25]
おえっ
なんじゃこりゃー!
バイク乗りに見つかったら怒られそう。
入った店は、気さくなおじさんが一人で賄っていた。
だから『取りにきて!』ってお願いしたけどダメだった。
幸、雨足が緩んでいたので良かったが、湿気が凄くてじっとり汗だく。
梅雨だね。
思い返せば、前兆あったかも。。
あれがそうならきっとそう。
ぬお、修理完了の電話がコミプラから来た!
やほい♪
これでレジェともお別れなのね。
ほんのり寂しい気持ち。
だって使い難いのは変わらないけど、少し慣れてきたから。
調教じゃないけど、手に馴染んできたから。
まあ、取りに行くのは週明けのつもりだし、今のうちに楽しんどくかね☆
[2004年06月25日 21:01]
雲が
凄い早さで流れてる。
風はそうでも無い。
まだまだ晴れには遠いかな。
とか夕方に書いたまま仕事に戻ったら、送るの忘れちゃってた(^^;
さて。
昨日はジョニーデップに見とれて書き忘れたが、キヤノンの奴等が来たんだった。
前回『早急に手を打ちます』と上司が頭を下げたので待っていた。
が、全然連絡がない。
仕方なく電話。
『あ、あのー明日伺おうと思ってたんですが、大丈夫ですか?』
もうキレました。
社長も居なかったし。
出任せってバレバレの台詞。
何日経ってるんですか?
これで2回目だ。
しかもその日は居ないし。
つうかその時既に営業時間過ぎてたし。
連絡よこさず来られても迷惑な時がある。
あんた仕事ナメ過ぎだ!
普通ならお前みたいな営業は切ってるよ。
と、お灸を据えてやったらかなり凹んだ模様。
そして昨日ようやく技術の人間を連れてきた。
まあ、案の定、あまり正確に伝わっていなかった。
面倒臭くて『お前実際見てただろうが!?』とかって期待するのやめた。
週明けにもう一度、別の技術の人が来る。
昨日のはソフト関連で、今度のはハード関連。
どうなることやら。。
DOPって何だ?
[2004年06月25日 22:18]
そうだ
京都に行こう。
まあそれは別として、京都のCSはなかなか楽しそうだ。
この組み合わせはそそられる♪
[2004年06月26日 00:00]
ンマー!
つい撮っちゃった(^^ゞ
興奮気味につき、螢光灯を気にせず撮ってしまい、顔がよく分からんι
コンビニで発見。
流石に300頁も立読みする自信は無かったのでスルー。
え?
買わない買わないι
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
ばりーぼーるさん☆
業界ってアンタ(笑)。
そっちの方がナゾですよ(^^;
今回はその推進課の人が来て、俺のG3を『懐かしいですね~』とか言いながら診てったんですよ。
一体何の関係があるんでしょうね?
単に会社で暇してたマカーを連れてきただけだったりして(笑)。
あ、でもWinにも詳しかったな。
うーん、謎だ(;^_^A
☆Google検索→幸せ検索(若しくは幸せ探し)でヨロシク哀愁★彡
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
[2004年06月26日 17:49]
だらだら~ん。
じめーじめっとなー。
あーもうやる気が起きん。
洗濯しなきゃな。
買い物しなきゃな。
掃除しなきゃな。
御飯作らなきゃな。
∞tetutetuさんへ∞
白じゃなくて黒っすね。
前日に観たスリーピーホロウと重なってしまう。。
あ、確かオムアリさんの日記でも観たって書いてありましたね。
ちうか燃料入れたばかりで、信号待ちで減速したらそのまま止まってしまったのですよ。
まさか原付に軽油突っ込むアホは居るまいと思いつつ領収書を確認。
ちゃんとレギュラー入ってましたよ。
あと水が入ってたりとかも思ったりしたんですがね。
しかし、赤羽にはバイク屋少ないのか。
呪われないようにしなきゃ。
つうかエロ本扱いした訳じゃ無いんですけど(^^;
どっちかっつうと禁断の…。
[2004年06月26日 20:32]
いむたー!
何故テレビにマネが?
あんたの生き様、しっかり見とくよ(^^;
[2004年06月27日 00:02]
う~んι
結局洗濯くらいしかせずに終わった。
お菓子つまんでたらあまりお腹も空かなかったし。
とはいえ何か食べなきゃな。
もそもそ。。
今日は一日音楽聴いてた。
ライブ行きたいよー。
久し振りに曼陀羅行きたいな。
2かスタパか。
リクオさんの生ピアノがまた聴きたい。
[2004年06月27日 03:04]
よなよな。。
タフを立読みして気になってた言葉。
誰かの為に動いたとしても、それは自分の為。
己の自己満足にしか過ぎない。
だから、他人の為に動いたとしても、見返りを求めるのは傲慢。
うろ覚えだけど、なんかそう、気になって。。
今迄で一番納得した答えなのかも。
見返りを諦めるんじゃなくて、無くて当り前なんだと。
だけどその分、見返りがあったときの喜びは大きいんじゃないかと。
そんなこと考えつつこんな深夜。。
寝ないで会社行こうかな。
今から行って寝るのもアリか?
写真はG4の壁紙。
今日変えた。
つうかさっき変えた。
イラスト以外を壁紙にするとごちゃごちゃして見難いんだけど、コレは許す。←バカ。
[2004年06月27日 06:45]
拝啓
東京は寒かです。
雨まで振ってきました。
[2004年06月27日 08:14]
ふぃ~。
不思議な味。
このキャラなんでしょ?
只今芝浦。
着くのが早過ぎた。
これから仕事。
今日は早く終わるみたい。
でもライブは見れなそう。。
[2004年06月27日 10:41]
ぷるぷるぷるぷる…。
いまだに、新500円玉に対応してない自販機があるなんて( ̄□ ̄;)!!
寝不足でぼーっとしちゃうな。
胃がむかむかしてる。
朝からコンビニでドリア選んだのがいけなかったかな?
まだエビとブロッコリーのサンドイッチが残ってる。
食うべさ。
[2004年06月27日 20:56]
くそう。
やっぱり間に合わなかったや。
なにも全部フルラウンドやることないでしょうに。。
まあこの時間に渋谷に居ることは想像してなかったから、まだいいのかな。
いいのか?
そういえばこないだ渋谷に来た時に、インスピの北君を見た。
でーとかな?
ライブ忍び込んで無駄に追求しようかな♪
[2004年06月28日 15:43]
寝坊
昨日は訳あって駐車場で打ち上げ。
地べた族。
なんか楽しかった。
事務所の隣の家の玄関に“喪中”の紙が。
多分おじいちゃん。
ずっと寝たきりだった。
この前おばあちゃんと話した時、えらく弱気になってたから心配。
[2004年06月28日 18:25]
これで、
カメレジェとお別れ。
最後の一枚。
使ってみた感想とか、後で書いておこう。
ちうコトでこれから交換。
またトレバ生活の始まりだ☆
[2004年06月28日 19:22]
復活☆
戻ってきた!
今回は調子良さげ♪
とりあえずテスト。
あ、レジェの癖が少しついちまった模様(笑)。
画像は二代目トレバより。
[2004年06月28日 22:36]
復帰した~″o(>∀<)oo(>∀<)o゛
やっぱ馴染んでる。
コッチの端末の方がいいや(^^;
メイン基盤とバッテリー交換。
それからトレバまで。。
流石だ。
やるときゃやるね!
画像はSDカードに残ってた、初代トレバで撮った画像。
某大学の窓からの、黄昏ショット。
[2004年06月29日 00:35]
P&A
いーなーパンダ。
パンダクラブでも作るかな(^^;
ちなみに、
P&A
↓
P and A
↓
P AND A
↓
PANDA
んで、パンダ。
よくぞ考えてくれました。
P&A万歳☆
▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲
ペペロンチーノオムアリさん♪
ありがとうございます~(^-^)
そうそう、やっぱりトレバですよ。
はっきり写らないからなんとなく投稿しても、いろんな意味で安心ですしね(^^;
今回は2回続けて修理したんですが、1回目で症状が治ってなかったという事を訴えたので、2回目の修理は無償でした。
…そういえば2回もメイン基板替えてるのか。。
もし修理に出すならSDカードに電話帳とかのデータ移しておいたほうがいいですよ。
コミプラに居る時間が15分は違いますから!
ちうかそこのショップやる気なさ過ぎ(^^;
一喝入れに行きますか(笑)。
▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼
[2004年06月29日 15:35]
祝★弐萬打御礼
いやはや、オカゲサマーで20000Hitsになりました☆
たまむさん、ゆうすけさん、お祝いメッセージありがとうございます!
途中サボリ期間もあったので、10000Hitsまでの倍近く掛かりました。
まあその辺あまり気にせずやってるんだけどさ。
この一ヶ月は、絵日記オフとか代替機とかで色々楽しめました。
初のオフ会で緊張したけど、沢山の刺激を貰いました。
今月の投稿数が急増したのはその結果と言ってもいいくらい。
何気に楽しかったのでまた参加したいです。
目にしみるようなすかしっぺみたいな文章ですが、これからもよろしく☆
[2004年06月29日 16:18]
Trevaテスト-其の壱-
初代トレバで撮った、二代目トレバ。
もう挿しちゃダメって言われてるんだけど、前回と違ってコネクター部分が新品というか、しっくりくる。
つうか代替機ん時は全然問題無かったんだし、松下製以外は使うなって言う方がおかしいワケで。
とりあえず両刀(?)でいこうかと(^^;
頂いたトレバの色は、シャンパンゴールド?って言うのかな?
なかなか、俺に似合わない色で少し困惑。
[2004年06月29日 16:43]
Trevaテスト-其の弐-
そして、二代目トレバで撮った、初代トレバ。
なんか、ボケてる?
やっぱ個体差があるのかな。
様子見て改造するかも(^^;
とりあえずは両方使っていく方向で。
ひとまず個人的に祝賀ムードなので、着メロなんぞ落としてみた。
いーねーaiko(ΦωΦ)
しかし、音域が対応してないのか、音がひっくり返る曲があった。
ちとショック。
25円だけどさ、一応お金払ってるワケだし。
つうか今迄は殆ど自分で本体に打ち込んで作ってたから、こういうのあまり利用しなかったんだよね。
最近、単音だと寂しく感じるんだけど。
パソコンもあるし、自分で作れないかなあ?
昔ネットで調べたけどよく分からなかったんだよな。
MIDIなの?どうなの?
音色は?ソフトは?
誰か教えて!(T△T)
[2004年06月29日 19:50]
THE検証
HV210とカメレジェとの比較。
まずはカメレジェの良い点から。
・液晶画面
発色が良い。
背面液晶は高ポイント。
・時計表示
メニューを開いていたり、メール打ってる時でも常に現在時刻が分かる。
・内蔵カメラ&画像編集
多分H"のカメラの中で一番質が良い。
フレームやスタンプ等色々な利用方がある。
・充電時間
早い。
これは感動。
続いて改善の余地ありと思われる点。
・キー入力
反応が遅い。
メール打つ時、少しストレスを感じた。
特に変換リスト表示が遅い。
表示が切り替わってからでないと、入力を受け付けない。
変換時の“戻る”と“クリア”が混同して分からなくなる。
・アドレス帳
メールアドレスが一件につき2つまで。
3つ目に携帯電話のアドレスを登録してた友達に、メールが送れなかった。
・充電機
“置く”と言うより“差す”感じ。
平らな所に置かないとダメ。
といったトコかな?
充電しながらメール打ってても、電池の残量が減る現状からすると、あの充電時間の短さは魅力的☆
色も綺麗。
パソコンに送って見た時、さほど違和感を感じなかった。
ただボタン操作がややこしいのが難点。
慣れればなんてことはないんだろうけど。
そういえばブックマークのアドレスをメール本文にどうやって入れるんだろ?
よく分からなかったから諦めたんだけど。
まあレンズが隠せない内蔵カメラって時点で、俺の選択支からは外れてるんだけど。
じゃあ何故今回カメレジェ借りたのかって言うと、コミプラに代替用のトレバが無かったから。
で、この日記の事も少なくはないけど、殆ど興味本意で提案。
『カメラが使えれば問題無いので──』と言ったらトレバが無い以上、自動的にカメレジェになっちゃうんだよね。
まあ期間限定なら悪くないしね♪
ひとつ疑問なのが、じゃあこのトレバはどこから出てきたの?
アレだよね?
コミプラで使ってたお古って話だよね?
でも貸し出しはしてなかったってコトは。。
はっ!Σ( ̄□ ̄;)
もしや店員さんのおさがりなのかな(^^;
とか思うのだが、どなんでしょ?
※あくまで一個人の意見です。多少語弊があるかもしれませんが、そこはそう思ってて下さい。若しくは感想フォームまで。絵日記本文に載せて欲しくない時は本文中に“オフレコ”とか“内緒で”とか書いてくれれば、それくらいは一応理解できますので。よろしくね。
[2004年06月30日 03:18]
意外と普通に美味しいんだけど(^^;
ぽたさん、tetutetuさん、あこやさん、情報ありがとうございました!
みなさんやはり自作や改造なさってるんですね。
ちうか、おれ、マカーですってば(^^;
Mac使いの分際でこんな事も出来ないなんてってツッコミは無しにして、とりあえず独り言をば言わせて。。
Mac対応のソフト教えてくれい(T_T)
PSMPLAYERは確かにフリーウェアにしては良さそう。
でもMac版は見つかりませんでした。
つうか無さそうだった。
早いトコH"問屋がOSXに対応しないかなあ。
一応OS9.2.2でも起動するけど面倒だし。
ぺたぺたMIDIってやつもWin専用でした。
一応まだありましたよ(^^;
ちうか多分持ってたりするんだよな確か。
入れてなかった気もするが。
MIDIの編集ができたかどうか知らんが。
使い方が難しいから放っておいたけど、何処に行ったのやら??(単に英語が分からないだけ…)
後はきむきむさん作の携帯音銘菓があるからOSXでのSMF0→DXM変換は一応できるみたいです。
そうそう、これでも一応探したんですよ、みなさん。
って何の主張だかわかりゃしないけど、ベクターで色々探してみたのですよ。
でもフリーだとなかなか見つからないっすねー(´~`)
学校でちゃんと聞いてれば良かった。。
iLifeのガレージバンドって似たような事(MIDIファイルの作成・編集)出来るんだっけ?
ダメだ、眠くて訳分からん。
▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲
りゅかさん♪
トレバに見積もりって…ねえ(笑)。
500円位ならいいけど、それ以上ならヤフオクとか買った方が良いと思います。
確か1000円前後で出てましたよ。
2ヶ月くらい前の話ですが。
最近チェックしてないけど、覗いてみては?
俺のを一つ譲ってあげたいトコですが、いわく付きなので他人に使わせられません(^^;
あしからず。。
京ポンも良し悪しですよ。
こないだ退院させる為にコミプラ行ったら、窓口がいっぱいになってました。
スタッフ総出で応対してましたよ。
その3分の1は京ポン関連でしたから。。
修理だけでなく、解約する方もいらっしゃいました。
▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼
∞tetutetuさんへ∞
>僕の経験では──
え、経験者?
>ちょっとがんばったところ、店の人も喜んでくれました。
がんばったんですね。
あんなことやこんなことまで。。
って、この取り方は流石にいかんか(^^;
●きむきむのプログラミング研究所
http://homepage1.nifty.com/kimtkimu/
[2004年06月30日 03:35]
あ、
やべ、URL間違ってるι
改めて、
●きむきむのプログラミング研究所
http://homepage1.nifty.com/kimukimu/
失礼しました。
ではおやすみ。
[2004年06月30日 17:36]
反省。。
昨日のっちうか夜中にアプした日記、言葉遣いが雑過ぎたね。
いやほんと、感謝してます。
すんごく嬉しかったんですよ実際。
んで、よっしゃー!こうなりゃ頑張って探したるー!って夜中までせこせこやってた訳さ。
ところがどっこいマトモなソフトがありゃしない。。
むきーっ!
そりゃま、フリーウェアだからなんだけどさ。。
ついでで立ち寄ったきむきむ研究所で頂いた天気図アプリ。
フルスクリーン表示で、少し透かしをいれてみたとこ。
昨日の夜中に見たんだけど、台風が近いっちうのをその時知った。
うわお、便利ネ~♪
っつうか暢気過ぎ(^^;
台風かよ!
しかも2つも!
いろいろ画像の種類(データ元)が選べて面白い。
一日の流れをアニメーション表示できたり、結構分かりやすい。
あー、また紹介文変えなきゃな。。
[2004年06月30日 23:02]
無駄遣い!
今日の戦利品。
最近のプライズゲームは邪道な物しかないね。
品物じゃなくてゲーム内容。
コレはピンポン玉を掴んでタコ焼きプレートの当たりの穴に入れるやつでげっとした。
穴に入ったら店員さんを呼んで商品を貰う。
UFOキャッチャーじゃないじゃん。
て言うかかなりこっぱずかしいんですけどι
アームに糸がついてる釣りゲーム版もあったけど、難しくて挫折した。_| ̄|○
左は手巻き充電のポータブルラジオ。
このテのブツは前から欲しかったんだけど、ポータブルプレイヤーが思ったように開発進んでくれないから、我慢できずに単体のブツを購入。
まあAM聞くならオールインワンのブツじゃなくて、単体の方がいいみたいだし。
内蔵のニカド電池が交換できそうだったので購入。(メーカー推奨してないけどね:-P)
ライトとブザーが付いてるから非常用だね。
防水でないトコが非常用としては中途半端。
でも手回しするノブとかあるから構造的にも予算的にも無理なのかな?
しかしなんで無駄遣いって気持ちいいんだろ(^^;
ひょっとして、俺ってヤバいかな?
▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲
あこやさん♪
あはははー(;^-^A
もーほんと、うひゃっですな(笑)。
脱走にゃんこ(大)ってι
大変そう。。←かなりひとごと(^^;
▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼
[2004年06月30日 23:58]
やっちまった!Σ( ̄□ ̄;)
さっき洗濯したら(ん?)ポケットからちょろって出てきたι
モッタイナイナア。。
まあ臭くなくて良かった。
履いたとき%#&がスースーしたしりて(^^;