日向路地裏放浪記2004年7月の日記(feelDiary by usePocket)
B型人間ぼんの記録。
届け、この想いっ!
@^仝^@

1

7

8

9

10

11

12

13

14

15

16

17

18

19

20

21

23

24

25

26

28

29

31

[1970年1月1日 9:33]
カメレジェの影響?タダのドジ?

トレバ忘れちゃった。
今日泊まりなのに。
という訳で、ストックしておいたレジェ画像(^^;

さっそく通勤のおともに手巻きラジオ☆
はう!Σ( ̄□ ̄;)
やっぱりって感じだが、モノラルイヤホンジャックだ。
片耳痛いっす。(T-T)

いやはやそりでも快適快適♪
でも疲れるから後で両耳聴けるようにしよ。
ソースはモノラルだが贅沢言うまい。
あ、インピーダンスは問題無いのか?
う~ん、後で考えよっ。


☆気になるラジオ(^-^)
中国ワハハ集団(?)の“非常コーラ”英語でフューチャーコーラ。
6年程前から発売してるらしい。
国内シェア12%だそうな。
試してみたい(^^;



[1970年1月1日 9:33]
はりゃ?

今日初めてのおトイレタイム♪

ってもうこんな時間かい!?

ちうか今日は寝れないかも。
旅チームはよ来んかーい!

げふ。。(+_+)



[1970年1月1日 9:33]
ぬおっ。

無性に甘いものが食べたくなった。
そんなお年頃☆

なんか食わして(T-T)


▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲

ばりーぼーるさん♪

お祝いありがとうございます!
今すぐケーキ買ってお台場まで持ってきてください(^^;

え?それ、天然?
仲間が増えましたな(´ー`)

▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼



[1970年1月1日 9:33]
終わったー!

と言っても6:30から仕事再開(^^;

あとはなるようになる~♪



[1970年1月1日 9:33]
今から仕事。

おはようござい。

なんか、ありえないくらい夢を見た気が。。
しかも殆ど覚えてなくて疲れただけ(+_+)

相当眠りが浅かったとみる。。



[1970年1月1日 9:33]


お、終わったぁ。。
やっと事務所に戻ってきたトコなんだが。。
あまりの眠さで帰る自信無いす。

仮眠して帰ろ。

結局、トレバ持って行ってたとしても、撮ってらんなかったな。
うそぱちな大人の世界はとても居心地悪し。

はい、おとなしく寝ます。
おやすみ。



[1970年1月1日 9:33]
ただいま~

今帰ってきたとこさ。

そしてもうじき出掛けるのさ。

昨日の事を書くと止まらないので辞め。
つうか昨日のは書きたくねえ。
理不尽で腹が立った。
そんだけ。



[1970年1月1日 9:33]
げろげーろ♪

日頃の不摂生が祟ったんでしょうなあ。
救急車を呼ばれたよι

今日はチャイナのライブ。
最近会ってはいても、実際は観てないから、久し振りのライブだった。
今回のは楽しかったなあ。
物足りない感じ。
もう終わりかい?って感じ。
また行かなきゃな。
三軒茶屋Grape Fruit Moonは初めて入ったけど、不思議な空間だった。

思えばあの空間でエリミネーターで、しかも耳元でカメラのレンズが行ったり来たり。。
かなり気持ち悪かった。。
正直ママスタジオも。。

今日はこの辺で。。
明日も仕事さ。。



[1970年1月1日 9:33]
LOTTERIA@原宿

仕事前に腹ごしらえ!

今日は比較的楽なジャンルの仕事だから、無茶はしないで済みそう。



[1970年1月1日 9:33]
すべての武器を楽器に!

いんや~、超興奮♪

仕事終わって外に出たら、駅の方から沖縄の匂い。
駆け寄るとなんと喜納昌吉!
うおっ!
比例ですか?
まじで!!Σ( ̄□ ̄;)
したらさ、コレって超合法的なゲリラライブやん(^^;
すげえよアンタ!

2曲くらいしか聴けなかったけど、“花”を皆で大合唱♪
この人の熱い想いの詰まった話を聞いて、初めて選挙に視線が向いた。
純粋な想いにかなり心動かされた。
それは単純な事。
でも、容易では無い事。
唯一つ、想う事は平和への願い。

“戦争に行くな、選挙に行こう!”

確かにこのままでは、日本の戦争参加も否定できない。
誰か明確に、具体的に否定できる?
歴史は繰り返すの?
ほんとに?

歴史は繰り返すんじゃない。
歴史を軽んじ、過去の過ちに目を向けない者が、繰り返す運命を負うだけ。
彼はそう語った。
納得。


調度、今の政治に呆れてたとこ。
何処が民主主義?

***

人が作る平等で今お前を差別する

***

ゑこらいのこの歌詞に、ずっと思う事があった。
抽象的で分からなかったけど、今日少し、分かった気がした。


“すべての武器を楽器に。”

こんな甘い言葉でも、なんだか信じたくなった。
難しい事は分かってる。
でも俺は、信じてみたい。



[1970年1月1日 9:33]
すべての人の心に花を

CDとTシャツ買った。
サインしてもらって、握手した。
もう放心状態(´ー`)
※写真はスタッフ用。売っているのは白ではなく黄色。

愛とか平和ってのは、与えられるもんじゃない。
ひとりひとり、それぞれの心の中に在るもんだ。
ひとりひとり、それぞれの形で存在してるんだ。
押し付けの平和は要らない。
自分で見つけて、自分で咲かせるしかない。
それが本当の平和なんだ。
それができるかは分からないけど、少なくとも今日会ったオキナワンはそう信じていた。
世界が平和になるって信じていた。


ブッシュの心にも、花は咲くのだろうか?
金魚の糞みたいな某国を代表する政治家はどうだろう?


∞tetutetuさんへ∞
放置ぷれいごめんちゃい(-人-)
つうかどんなコトっすか?
ハッ!Σ( ̄□ ̄;)
も、もしや★@&とか#¢¥だとか☆*◇■@でつか~?
>今日の日記は下品だ
い~やまだまだでしょう(^^;
つうかランキング、是非レギュラー化してくだちぃ。
おれ、3位!?
ありがとうございます~。
つうかいいのか?
単に更新回数が多いだけで、常に見続けている人は居ないと思われ(^^;
え?自分で言うな?
まあなんつうか、色々楽しいからいんだけどさ。
時間帯でのヒット数とか、ウケるタイトルとか、狙ってる訳じゃないけど意外と面白い。
ヨミと違った打数や返しがかなり楽しい。

まああくまで自分の為。
これからもマイペース。
気楽にラフにクール☆



[1970年1月1日 9:33]
ほわちゃあ!

なんか、書きたい事がいっぱいなんだけど、なかなか書けないぞ!

トップ記事に遅めの反応してみる。
一応マメにチェック入れてるんだけどさ、反応する暇が無かった(^^;
着うたってさ、dxmなの?
んじゃあさ、別に京ポンでなくとも再生できたりしないのかな?
あいにくWin機を使える環境でないので、検証できませんが。。
つうか俺、時代遅れな事してるなあと、黄昏ちまったよ(-_-;)

味ポン2かぁ~。
い~な~。
ストレートじゃなけりゃな~(^^;
実機を触ってみたい。
トレバは使えるのかな?
内蔵じゃないのはいいかも。

6月に絵日記・画像掲示板に投稿された容量合計が60MBって。。
多分5%くらい俺なんじゃ(^^;
1回の投稿で約27KBのトレバ画像。
多分100回くらいは更新してるから、単純計算でも2.7MB。
いやはや、お世話になりまくってますm(__)m

タダで借りてるワケだし、ちょっとは気にしないとね。
とかって言うだけならタダ(^^;



[1970年1月1日 9:33]
飾りじゃナイのヨ涙はっ!ハッハァ~~♪

改めて、こないだのライブの時の事。

甘え慣れてない自分が嫌だった。
感謝の気持ちを、感情をちゃんと表に出せなかった。
無理して出すもんじゃないと思うけど。。

あの場に居た皆に感謝。
初めての事で、自分でも驚いちゃったけど。
今ようやく落ち着いて、その思いが強くなってきた。
心配掛けたけど、もう大丈夫。
ありがとう。


aishi君からも電話があってびっくりした。
何気に嬉しかったよ(^^;
例の企画の為にも、頑張るかね。


▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲

あこやさん♪

情報ありがとう!
なるほど、あこやさんも興味津々だったみたいですね(笑)。
adpですか。
って何だろ?(^^;
スピーカー壊れたって。。
イヤホンで聴くんじゃないんだ(^^;
添付は出来ないけど、HV210のイヤホン端子からラインつっこんで、SDカードに録音して聴いたりした事あるけど、モノラル音源なら得られる結果はきっと似たようなもんですね(^^;
着声を着信音にする気は全くなくって、やっぱりピコピコ打ち込みたい!
ちなみに32MBのSDでCD1枚分以上は余裕で入りますよっ。

▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼


そういえばOさん来なかったなあ。
後で意地悪メールしたろ(^m^;



[1970年1月1日 9:33]
変わった広告

最近ウチに投函されるチラシ。
粗大ゴミの回収が主なのかな?
いや、なんつうか、裏一面にある“暮らしの便利メモ”ってヤツしか見てなくて(^^;
これによると、東京23区内の花火大会は以下の日程。

7月27日葛飾区柴又野球場(江戸川河川敷)
第38回葛飾納涼花火大会
約6,500発

7月29日19:15~荒川河川敷
第26回足立の花火大会
約10,000発

7月31日19:10~20:30桜橋下流~言問橋上流、駒形橋下流~厩橋上流
第27回隅田川花火大会
約20,000発

8月 1日19:30~20:30荒川・砂町水辺公園
第23回江東花火大会
約3,000発

8月 7日19:15~20:30江戸川河川敷(都立藤崎公園先)
第29回江戸川区花火大会
約14,000発

8月 7日19:00~20:45国道17号線戸田橋上流荒川河川敷
第46回いたばし花火大会
約11,000発

8月 8日19:30~20:30神宮球場
日刊スポーツ主催2004神宮外苑花火大会
約10,000発

8月14日中央区立晴海運動場及びその周辺
第17回東京湾大華火大会
約12,000発


何故こんな情報が?とか思うけど、意外と役立つのでアリ?
ちなみに写真のは“血液型別ダイエット”。
なかなか面白い事言ってますな(^^;
ほんとかよって気もしないでもないけど。
必要無いから別にいいんだけどさっ。

◆A型
紀元前2万5千年頃、アジアや中東で農耕の始まりと共に出現した農耕民。
→野菜中心の食事を心掛けましょう。肉は消化できず、脂肪として蓄積されやすいのでひかえめに。
体重を減らす食品→野菜・大豆製品
体重を増やす食品→肉・乳製品

◆B型
紀元前1万5千年頃、ヒマラヤ山岳地帯で不毛な土地への民族移動とともに出現した遊牧民。
→肉・野菜など様々な食品から必要な栄養が摂取できます。ただし、鶏肉や小麦製品は代謝を悪くします。
体重を減らす食品→肉・低脂肪の乳製品
体重を増やす食品→小麦・鶏肉

◆AB型
A型の白人種とB型の豪古人種が交わって誕生。一番新しい血液型。
→A型とB型の特性を併せ持っています。A型とB型の食事法も参考にして下さい。
体重を減らす食品→豆類・魚介類・乳製品
体重を増やす食品→赤みの肉・小麦

◆O型
紀元前4万年頃、アフリカで狩猟生活をしていた肉食の民族。
→肉類中心の食事を心掛けます。穀物や乳製品を消化しにくいので、なるべく避けましょう。
体重を減らす食品→魚介類・赤みの魚
体重を増やす食品→小麦


俺の先祖、ヒマラヤの遊牧民か(^^;
鶏肉、一番好きなのになι



[1970年1月1日 9:33]
ちょい待ち味ポン2!

そ、そうなの?
そうなのか、味ポン2。。

おいおい、今や過半数がOSX環境で、しかもOSX v10.3がその半数以上だって言うのに。。
本気ですか?
まじですか?
OSX v10.4、コードネームTigerにウカレてた俺ってば何さ。。

お願いしますよDポケさんι
つうかJRCに言った方がいいのかこの場合?
んでもH"問屋もOS9だし、先を見るならOSXに対応させとくべきだと思うぞ。

つうか、充電出来ないって。。
単純にバスパワー利用した充電なんじゃないのか?


▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲

おとさん♪

前回のやつは参考程度に(^^;
実践してポッチャリしても、俺は知りませんよ~(笑)。
つうか俺、小麦と鶏肉って。。
KFCのチキンフィレってそのままじゃん!
好物だったのに(;_;)

▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼



[1970年1月1日 9:33]
ガビーンΣ( ̄口 ̄;)

今月、行こうと思ってたのに。。

リベンジならず。。(т_т)



[1970年1月1日 9:33]
れっつ、だんす☆

昼に秋葉で買い物。

なんですか、コレ?
めちゃノリノリなマジンガーZ(ΦωΦ)
ちょっと気持ち悪いが、バカっぽくてウケた(^^;


USBのコネクターを探してみた。
う~ん、なんとなく無さそうな雰囲気。
これだけ普及してるんだから、コネクター単体があってもいいと思うんだが。。
ケーブル付きなら100均で買うよ。



[1970年1月1日 9:33]
ラヂヲ生活

ジャンクケーブル購入。
欲しかったのは3.5mmのモノラルプラグ。
基本的には自分で作った方が安心なんだけど、今回はケーブル付きの物を購入。
・3.5mm-RCA 1.5m
これで100円。
コネクターだけ買うより楽だし、値段もそんなに変わらない。
まとめ買いするなら別だけど。

20cmくらいに切ってステレオジャックを付けた。
3.5mmMONO→3.5mmSTEREOの変換が欲しかったからだ。
ステレオジャックは、以前買いだめしておいた4極プラグを併用。
値段が大して変わらないし、見た目が気に入ってるから。

多分、こういうの知らない人は500~600円する純正品買うんだろうな~。
まあ純正品には純正品の良さもあるんだが、今回の場合はコレで充分。
多分200円掛かってない。
でももっと良いテもある筈。。
本体がswジャックじゃなきゃなあ。。
ブザーとかあるし。。
一度開けたら緩みそうで怖いからやめっ。

まあこれで両耳で聴けるようになったので、満足なんだなん♪
当分コレで。


▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲

tetutetu@盛岡に着いたばかりさん♪

え、ホントに?
明日行ってみます。
実は時間があまり無かったんで、ざっとしか見に行けなかったんですよ。
流石はtetutetuさん。
いつもありがとうございます。
これは愛だな(ΦωΦ)。

▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼



[1970年1月1日 9:33]
夏だね。

帰り掛けに秋葉に寄ったら、今度はスパイダーマンだった(笑)。
そういや、映画にゃベノムは出てこんのか?

USB探ししてみたけど、あと一歩ってトコで時間ギレっ:-P
ちくそう。。
店員に聞いたら『あの辺の棚にあります~』とな。
行ってみたらそらぎょーさんあった罠。
ぐほ。
見つかるかボケー!
しかも店仕舞いしてるから落ち着いて探せないι
終わりなら終わりで中途半端に教えるなアホー!
つうかその状況見てなんか行動起こさないのか、ここんちの輩は?
とりあえず今日は諦めよう。

が、このまま帰るのも勿体ないので、LAOX楽器館へ。
ぬおっ。
目当てのブツはあったものの、展示品は無く、使い心地は分からなかった。
値段も思ってたよりちょい割高。
がっくし。。
後でSofmap見に行こう。
テクニクス、面白そうなCDJ出してたね。
流石だ。
見た目は90点。
盤面が黒ければ。。
つうても実物見てないんだけど(^^;

あ、そうそうSofmap。
ついでに寄った中古店で、フッと目に入った“光3980円”の文字。
はい?
とりあえず見てみる。
いや、その数字にそんな期待はしてなくて、光関連のパンフがあるかな~?と思ってね。

おっ、あったあった~♪
と、すかさず店員が話し掛けてきた。
でもごにょごにょ言ってて良く分からんので、メンチ切っちまった(^^;
どうやら契約させたいみたい。
でもNGキーワード連発なので却下。
『いや~お客様、運がいいですね~』とか、『絶対』とかね。
ロクにPC環境も聞かずに契約書出すな。
プラスな事意外も言え。
つうか、その場で契約取れないと悟った瞬間、すぐに話を切り上げようとするな。
訪問販売員かお前は?
とりあえずパンフはげっとしたので、ちょいと見てみようかね。。



[1970年1月1日 9:33]
クリームソーダオ・レ

面白半分で飲んでみたが、イマイチ美味しくない。

あ、そうか、炭酸がないからか!
と思い、ソーダ割用のソーダを入れて飲んでみた。


・・・罰ゲームみたいな味がした。



[2004年7月7日 10:0]
しまったι

行きそびれた。。



[2004年7月7日 18:44]
ちょっと斜め。

今日は二度寝しちまった。

そしてこれからライブだ♪

色々迷ったけど、やっぱり今観たいから。
ツケは後でなんとかします。



[2004年7月8日 0:2]
も・も・な・し

そうか、七夕か。
東京は明るくて、星の一つも見えないけれど、地下に居たので影響無し(^^;
ミラーボール眺めながら、天の川を妄想。。
でも外出たら月も見えないくらいの曇り空。
ちょっと残念。

ライブは驚きだね。
こんなとこで再会するとは、流石は七夕☆
ただし、男ばっかなのは如何なもんかね(^^;

まあそれは良しとして、肩をポンと叩かれ振り返ると、アナコンダのココローさん。
めちゃめちゃ久し振りだ!
音源はたまに聴いてるけど、久々にライブに行ってみようかな。

話が前後したけど、鳴心のライブに初潜入☆
SHAO GUEE 解散後の玉露を観るのは初めて。
面白いので内緒できた(^^;
最後の一曲しか聴けなかったけど、凄く楽しかった!
和太鼓カッコイイなあ。
つか玉露さんカッコ良過ぎです(^^;
もっと早くに観に行ってればなあと、ちと後悔。

ちうか今日座り?
乙で椅子が並んでるのって初めて見た。
金網もいつの間にか無くなってるし。
なんか不思議だー。

ララチュンバ、月の魚と来て、いよいよ桃梨。
どうやら最近忙しいらしい彼等。
アルバムはいつ出るの?
つうかDVD?
今年はもう予定がいっぱい?
凄いね(^^;
そしてやっぱりやってくれたよ!
こういう日はやっぱり民謡だ!
やっちくやっちく~♪はるこまはるこま~♪
新曲“星月夜”も素敵だった。
自主制作盤とnewTシャツ購入♪
うひゃっだね☆

そして最後のバンド、MATRIARCH(メイトリアーク)。
ここで最大の衝撃がι
なんと、ギター弾いてるのが江部ちゃんだった!
うおっ!
なんだこれ、なんだこれ!?
めちゃめちゃ不思議な状態なんだけど(^^;
しかもボーカルさん、どっかで見たコト。。
しかもジュンコって。。
ハッΣ(゜Д゜)
あれだ、あれ!
ズボンドズボンだ!
ぬおーっ江部ちゃん、いつの間にこんな楽しげな事をっ。
ご近所さんなのに。
しかも女の子ファン多いしι
江部ちゃんモテモテ(^^;

お蔭であまり話せなかったけど、向こうも向こうで驚いてたみたい。
『ステージ出て行ったら居るんだもん。びっくりしたよー。』
目立ってごめんよ:-P

ちうか鳴心のケイコさんの瞳にコロっといきそうだった(^^;
あれは危険だ。
玉緒ばりだ(笑)。
今度あの光線受けたら平気で居られないかも(笑)。
帰り際に何故か酢こんぶ貰いました。
何故酢こんぶ?
ちょっと面白かったからいいか(^^;

ハッΣ( ̄□ ̄;)
俺はもう術中ですか!?



[2004年7月8日 2:49]
USBのススメ。

暗くてちゃんと見えないけど、USBハブ。
秋葉原の千石で310円で購入。
2つある取り口の片方はパスパワーの供給のみ。
こういうのがちょうど欲しかったんよ。
作るのと買うのとどっちが安いかなーってのと、余ったACアダプター(I#Oとか書いてあるヤツ)を活用したくて居たわけさ。

USBのコネクターもげっと。
ただしオスのみ。
メス側は基盤用しかなかった。
しかもコネクターが思ってたより高い。
倍以上したよι
しかも色がちょっとなー。
作戦変更?

ともかく何がしたいのかっつうと、USBアクセサリをPC無しでも使いたいって事。
扇風機とか、色々面白いのあるじゃん?
アレを普通に使ってみたいのだ!

将来的には味ポン用の充電機になるかな?
とかいう欲もあるんだが。。



前回書ききれなかったので。
たまにゃそれなりに紹介なんぞしてみよかなと。

○玉露
元SHAO GUEEのメンバーの和太鼓奏者。祭りある処に彼女あり(^^;

○江部和幸
元SHAO GUEEのギタリスト。バイオリンも弾ける芸達者。10近くのバンドのサポート(CHOJIや福本圭など)など活動の幅は広い。一見澄んだ瞳は、良く見ると寝不足と酒で淀んでいる(笑)。

○コイケココロー
アナコンダのボーカル。あのしゃがれ声はクセになる。

●鳴心-Naruko-
玉露と西山啓子の二人から成る和太鼓ユニット。自分が日本人で良かったと思わせる演奏。
http://www.wadaiko-naruko.com/

●Matriarch
RAG FAIR の土屋礼央が所属するズボンドズボンのボーカルjunko、ギター江部和幸、キーボード河原マコトの三人編成のバンド。音が涼し気で気持ち良い。
http://matriarc.rdap.jp/

●桃梨
上村美保子とJIGENによる、うたとベースの二人組。JIGENはソウルフラワーユニオンや頭脳警察でベース弾いてたり。度肝抜かれます。一度お試しあれ。
http://momonashi.ne.nu/

●月の魚
今回初対面。かなり好きな部類。とっつき難くて友達にはなれなそうだけど。とにかく熱い奴等です。
http://pksp.jp/tukisakana/

◆渋谷 club乙 -kinoto-
今月で三周年を迎えたライブハウス。変化し続ける面白い場所。
http://www.deseo.co.jp/kinoto/


ここまで書いておいてなんだけど、紹介するのって難しいね(^^;


▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲

ペペロンチーノオムアリさん♪

罰ゲームですよ(T_T)
謝りたくなる味です。
イメージは洗剤が近いかも(^^;

▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼



[2004年7月8日 21:57]
携帯電池

思わず笑ってしまった。
流石はLAOX(笑)。

確かにこれは便利かも。
出力が5Vと3.7V切り替え可。
携帯電話での連続通話は約2時間。
外付けバッテリーとしては普通に使えるレベル。
でもストラップにするにはデカいし、DC-USBの変換を別に用意する必要はある。

ちうか“京ポン”てアンタ(^^;
普通分からんでしょι
売る気ある?
企業イメージとか、気にしちゃダメかなι


∞tetutetuさんへ∞
アナタには奥さんがいるじゃない!
サミシカッタノ(;_;)
早く抱き締めに来てくださいな。
アイシテイルノハアナタダケ。



[2004年7月8日 22:39]
昨日

秋葉に行ったのは、機械いぢりしたかったから。
TASCAMのCD-GT1。
広告を見て、この値段ならアリだと思った。
で、展示品に電源入れてもらっていじりたおした。
取説なかったから適当にボタン押しまくったけど、なんとなく使い方は分かった。
と同時に、満足のいく品物でない事が分かった。

ピッチが音程そのままで変えられて2万円しないから欲しかったんだけど、これ買っても今更な性能だからやめ。


んで今日は、昨日買ったUSBで遊んでた。
自分ではもう使わないにしても、もうちょっと長くとっておけばよかった。
これじゃ売れ・・・いや、そんな、小遣い稼ぎなんて。。


なんにしてもこの色。。
萎えるわぁ。。



[2004年7月8日 23:58]
USBと携帯電話充電機の電圧の違いは・・・

なるほど、ココとココで5Vなワケか。
この部分も必要だったんだね。

っとかやってたらLEDが点かなくなった。。
初期不良っつうコトで交換できるかなあ。。
つうても来週まで行けるかどうか。。
いきなしでヘコむなあ。。

それはきっと一緒に駆動させた扇風機のモーターが悪さをしているんだ。
間違い無い!


0.7Vの違いくらい、大丈夫だと思うのだが。
ダメ?



[2004年7月9日 10:59]
長い一日だなん。

今日は立ち仕事。
じっと立っている事が苦痛に感じる俺にはかなりきつい。
こないだの寝れない現場よりかマシだけど。
K君大丈夫かな?
遅刻は別として、電話に出ないって。。
消息不明が一番怖いんだが、いまだ連絡つかず。

ちうかあの日以来、なかなかリズムが戻らないのだが。
じじいだな。
最近覇気が弱まってる気がする。
もっとやんちゃでいいですか?

結局昨日、USBのオス-メスの黒をSHOP99で購入。
切断してテスターチェック。
100円のクセにちゃんとシールドが巻いてあった。
GNDと-って別なのかな?
5V計れちゃったけど、いいのかな?
くっつけちゃうよ?
ちうかくっつけちゃったよ?
あ、それがマズかったのか?
後で調べなきゃ。



[2004年7月9日 22:23]
今日の教訓。

公共料金は、ちゃんと払おう。



[2004年7月10日 0:3]
のほほ~

久々にノラ猫と戯れてたら、こんな時間になっちゃった(^^;
和むにゃ~(ΦωΦ)

虫にゃ刺されたけどまあいいさ♪
今日のノラはなついてた割りに爪立てられた。
ちょっとびびった。


暗過ぎて何も写らんかったので、マンゴパン。
新しい店を発見したのだ。
結構旨かった☆



[2004年7月10日 18:33]
ぬぅ、

雨か。。

ハラ、減ったなあ。



[2004年7月10日 22:3]
バナ~ナ♪

う~ん、デリシャス☆



[2004年7月10日 22:35]
そばー!

うまー♪

[2004年7月11日 0:30]
ハットトリック

店員さんに追い出され終電。
気付いたら終電。
残念!

また呑むぞー!



[2004年7月11日 9:0]
ハルバル☆幕張

サワヤカ~なにちよう♪

でも、午後から曇りで夜は雨降るかもだって。
ラジオで言ってた。

緒川たまきっていいよね~(´ー`)



[2004年7月11日 19:26]
今朝の一コマ

思ってたよりだいぶ早く帰れた。
行きも帰りも涼しくて気持ち良かった。

さて、んじゃ、行ってみるかね。



[2004年7月11日 19:58]
キャラメルコ~ン★ラテ

なんて偶然(笑)。
敷地出たら、またしても江部ちゃんに遭遇(^^;
お約束のギターとバイオリンは、今日もやっぱり持ち歩いていた。
もはや身体の一部だね。

あーお腹空いた。
まさか部屋から見える所だとは思ってなかったが、これもまた勉強だよね。



[2004年7月12日 9:52]
2人共無事当選

今日は涼しくていいね。
原付気持ちよかった~♪

ちうてもやっぱ流石に疲れるね。
遠いっす幕張(^^;
お蔭で凄く良く寝れました。

とか言いながら今日も原付で来たんだけど(^^;
そして朝マック(笑)。
ここの店、朝メニューあったんだ!?
初マックベーグル。
ちょっとカタいけどまあいっか。

誰かオススメの朝食とれる店教えてくだちぃ<(__)>
今日も明日も明後日も~♪



[2004年7月12日 21:24]
試し食い。

トッポみたい。
中のチョコレートがトッポより柔らかく感じたのは気温のせい?

くぅ~、それにしても甘いぜベイベー☆
ちきしょー!
こんな恋してぇなぁ。。



[2004年7月13日 0:24]
あちゃ~ι

またタマ切れた(つД`)
電話したら交換してもいいよって。
うう、良い店だ(泣)。
他社の製品とか返金って案も出してきた。
ユーザーの視線で応対してくれてかなり助かりました。
秋葉原のテクノハウス東映、素晴らしいです。
ありがたや、ありがたや。


***

7月10日で一年経った模様。
サボってたから実感沸かないや。

この一年、感想フォームから若干の私信もありましたが(笑)、計170通のお便りがありました。
送って下さった皆さん、ありがとうございました。
これからもビシバシお願いします(^^;
そして場所を提供して下さっているふぇちゅいんさん、ありがとうございます。
まだまだ続けていくつもりなので、生温く見守ってて下さいませませ。



[2004年7月13日 7:41]
変更

※ 紹介文変更。
B型人間ぼんの記録。
届け、この想いっ!
@^仝^@


とりあえず戻してみた。
後でロゴも変えたいなっ♪



[2004年7月13日 10:6]
今日も幕張。

なんだかんだでまたもや朝マック。
ナゲットが100円だったから付けてみた。
明日は何食べよっか。。

つうか手がちと痺れとるな。
やっぱグローブしなきゃダメ?


今朝のラジオ。
ローマで夜10時以降、瓶飲料の販売禁止だって。
酔っ払いが暴れて投げつけない為だとか。
9/15迄試験的に試行するみたいだが、果たして意味があるのか?
酔っ払いは無敵だぞ(^^;
アルコール飲料だけではないので、その他の人にはいい迷惑:-P


∞tetutetuさんへ∞
>誰でも堕ちるところまで堕ちてみたい、という願望が、心の奥底にはあるのです。
俺は昇りたい(^^;
モチロンアナタト♪



[2004年7月13日 18:11]
むぅ。

昨日の朝イチでやる筈だった作業が、まだ出来ない状態。
ちとぴりぴりムード。



[2004年7月14日 0:2]
さぶっ。

今日の東京は今年一番の暑さを記録したらしい。
俺、鳥肌立ってるよι
上着は着たけど袖口が開いてるやつだから、風びゅーびゅー。
も~本当に寒かった!
トレーナー持って行けば良かったかも。

暖まる為、とイイワケ定食。
今日はマーボー茄子。
なかなか旨かった☆
でも食後に一息ついてたら、またすぐに身体が冷えてきた。
エアコン強いね。


▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲

ペペロンチーノオムアリさん♪

ありがとうございます~(^-^)
ほんと、時間って振り返るとあっという間ですねー。
二年目もよろしくです!

▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼



[2004年7月14日 10:59]
黙々~

結局今日も、朝マック。
時間なかったんだもん。
昨日銀行行きそびれたから、今朝探したんだけど、思ってたより少ないし遠い。
ひとまず引き出して戻ったら、もうあまり時間がなかった。

施工遅過ぎ。
ア○ネばり。



[2004年7月14日 14:9]
かせきさいだー

マックシェイクを上から撮ってみた。
う~ん、わけわからん。
壊れてきたか?



[2004年7月15日 1:5]
HelloDJ

いや~焦ったι
消防署の方々、本当にありがとうございました(T_T)
めちゃくちゃ助かりました。

はい、ガス欠しました。
そしてガソリン分けてもらっちゃいました。
恐縮です。。
情けないなあ自分。

そして急いで秋葉原へ。
チャイナのライブにギリギリ間に合った。
やっぱりグッドマンは聴きやすい。
でも今日は少し違う?
いつもの人じゃないのか?

帰りにIさんとゆっきぃさんと一緒にココイチへ。
ゆっきぃさん7ですか!?
ちょっと食べてみたけど、喉が痛くなった(^^;
Iさんもヒーヒーいってたな(笑)。

あれ?
帰り際にすれ違ったあの赤めがねはまきちゃん?
お、オトコ連れだね(^m^;
就職活動はいいのか?


うん、30でも魅力のある人は錆びないね。
そりゃそれなりにスれてるけど(^^;
なんつうか、その人次第。
30前でも後でも何歳だろうと、自分がどうありたいかだと思う。
他人と比べたってつまんないでしょ。
己は自分一人で、後は他人なんだから。

あれ?
なんか言いたい事から逸れたな(^^;



[2004年7月15日 21:18]
メタルってさ、

たまに聴くとなんでこんなに楽しいんだろうか?
原付で帰宅中、聞こえてきたのはどこぞの野郎のシャウト。
そしてオーディエンスにエレキギターに三味線。

…ん?三味線?
だよな、この音。。

アリだね(^^;

あ、つうかなんだ、ラウドネスか。
マシンガンズなら多少は分かったろうに(^^;


モックを触ってきた。
想像より薄い。
ボタンは押し難いな。
メニューボタンかな?十字キーの真ん中のボタンが特に押し難い。
全体的にもっと飛び出しててもいいんじゃないか?
折り畳みに変えた時、一番の難点はキータッチだったから、俺はそう思うぞ。
つうてもデザインがめちゃ法人ウケしそうなトコロは流石JRCって感じだ(^^;

パンフげっとしたし、後でスペックもチェックしとくか。



[2004年7月15日 23:6]
という訳で、

カタログ見てます。
auの(^^;
これも仕事。
多分ね。

必要な事ではないが、円滑になるように努めたいから自習しとこかなと。
あ、東芝のツーカーは連続待ち受け3週間だと。
流石は『話せりゃええやん』と謡ってるだけの事はある(^^;

さて、AH-J3003S。
思ったのだが、コレって味ポン2というより味ポン3では?
型番的にも、実際の端末自体も3種類ある訳で。

まあそれはいっか。
画像サイズは従来の味ポンと同じサイズ。
あれ?
そういえばこのパンフ、トレバについて一切触れてなくない?
最近スレ見てないけど、どうなんでしょ?
京ポンの時程、お祭り状態じゃないし、今回は変える人少ないのかな。


そういえば昨日は恵比須リキッドルームのグランドオープンだったな。
新宿がいつ閉まったのか知らなかったが、去年末に閉店したんだって話を聞いた。
見たかったな~、UA。



[2004年7月16日 0:6]
きたろ~う!

つうワケで(どんなだ?)今日は秋葉巡りをしたんだが、まったくもって飽きさせないね、この街は。

前から気になってて、一度実物を見てみたかったんだ。
SONYのLIBRIE(リブリエ)EBR-1000EP。
思ってた以上に文字が綺麗で読みやすい。
E INK方式電子ペーパーというのか。
活字に強いしバックライト無しでも違和感無い。
こりゃいいかも♪

ただ、マンガはもうちょい頑張って欲しいな。
振り仮名潰れてて読めね。
あと、一つ前の画面から切り替わった時、残像が残る。
これはそういうものらしく、補正する為に一度白黒反転してリセットするみたい。

お得意のジョグダイアルは付いているが、イマイチ洗練されたポジションじゃないね。
つうか高いね。
面白いとは思うけど。


LEDが3度目のタマ切れっΣ( ̄□ ̄;)
また交換して貰っちゃったι
しかし今回は別メーカーの物にしてもらった。
迷惑な客だね。
ごめんよ。

しかしなあ、ポートから抜いて挿し直したら点かなくなってたって、俺、悪くないよね?
いや、別に責められた訳じゃないけどさ、こんなに立て続けだとちょっぴりこっそり罪悪感が…ι
今度ダメだったら買い取ろう。

つうか青→白になっちゃったからあまり気に入ってないんだよね。
ワガママなのは、ウマレツキ♪



[2004年7月16日 0:28]
暗いにゃっ

分かり難いけど、左が頭でこっちに背中向けて寝てる。
最近仲良くなった三毛猫。
凄く気紛れで、ひっかいたりそっぽ向いたりするクセに、立ち去ろうとすると擦り寄ってくる。
ういやつじゃ♪


海か~。
不安と期待とないまぜな気持ち。
どきどき。
初江ノ電は楽しみだなん♪
目指せ!丘サーファー(ΦωΦ)



[2004年7月16日 9:51]
アクセース!(`∇´)σ

朝からバタついちまったι
しかもケーサツに呼び止められて、めちゃめちゃ叱られたし(T_T)
ちいとばかし黄色い線踏んだだけなのに。。
つうか俺だけ止めんのかよ!
しかもなんだ、その満足げな顔は?

さてと、電車の中で資料でも見とくか。。
とかいう考えは激甘だったι
めちゃ混み。
日本以外のアジア圏の方々に囲まれちう。
あぐう、大崎駅臭いよお(T△T)

はあ、なんか、移動で既に疲れてきたぞ。
横須賀線でようやく座れたけど。


そうそう、昨日はついに光を申し込んだ!
これから資料見て内容確認します。←ヲイ。
DIONの販促員が背後に居るのを知らずに罵倒しちゃった:-P
AB割があるからといっても、au並に連携はとれてなかったと思うし、何より売られたからね(ΦωΦ)


▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲

おとさん♪

お祝いありがとうございます!
餌ニカカリマシタネ( ̄―+ ̄)
水木しげる万歳☆
気が向いたらそのうち隠しアイテムでもアプしますよ(^^;

▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼



[2004年7月16日 10:36]
夏!夏!夏!

鎌倉到着~♪

戸塚の手前で、トラックが踏み切りで立ち往生してるらしく、緊急停車。
困ったもんですな。
余裕もって出れて良かった☆



[2004年7月16日 19:5]
今年の夏、

土日の日中はH"が使えなくなりそう。

目の前に海があるのに、飛び込まないのは罪ですか?



[2004年7月16日 21:35]
ウクレレ買うぞ~!

も、今日は疲れた。

ビキニに萌えてる暇など無かった…。
唯一の楽しみを奪われた感アリ_| ̄|〇
こうして今年の夏は過ぎてくのかなあ。。
サザンに詳しくなりそうだが(^^;

屋根つけて下さいな、せめて。
肌焼き放題。


いろんな人にメールしたかったが、中途半端になるからやめた。
明日の帰りの電車で打つか。
もう寝ますよ。



[2004年7月17日 5:46]
う~みよ~♪

朝から後ろの車がちちくりあってマス。
キスしまくり。
危ないのでやめましょう。

いいなあキス…。


つうワケで朝から妙なテンションだ。
だって、3時30分に目覚まし掛けたのに、起きたの1時50分頃(^^;
二度寝なんかできねえっつーの!
一応目蓋は閉じてたけど、徐々に意識がはっきりと(笑)。
なので朝からウクレレ弾いてた。
チャコの海岸物語(^^;

今日も鎌倉。
かなり現実逃避したいかも。
誰か、癒しに来て~!(ビキニ限定)



[2004年7月17日 20:15]
はちじちょお~どの~♪

なんだよ、10分以上待ったよ。
電車少なっ。
だったら歩かず江ノっちゃえば良かった。

ちうか18時にゃ帰れるって言うたやん(T_T)
まあ初日でバタついてたから、今日だけの事だと思うけど。
今日だけの事だといいなあ。。

サザン聴きまくり。
誰か、リストくれリスト!
ある程度分かっても、有名じゃないのってわっから~んのよ~。
いきなしブ厚いファイルど~んって渡されても困ります。
もうチンプンカンプン(@n@;?
かなり、自分が何やってんのか分からなくなってる。
海のチカラ?
夏のチカラ?
サザンのチカラ?
なんか、自分でも不思議なくらいストライクゾーンが広くなってる(^^;
みんな美人に見える自分が恐ろしい。
このまま理性喪失か?


今日の唯一の癒し。
駅近くに居た飼い猫のトラ。
はあ。
おまえだけだよ。。



[2004年7月18日 5:49]
おうっ

Suicaで買い物しようと思ったら、お店が閉まっていた。
ここのNEWDAYSは6:30~か。

腹、減ったなあ。。



[2004年7月18日 6:57]
暗雲~晴?

今朝の雨は涙モノだった。
現実逃避の為、夢の中へ戻りたかったが、そうも言ってられない。
トホホ(T_T)
雨の中はほんっっっっっっっっっっっっとに無理だって。
屋根くれよ屋根。


やばいなあ。
かなり滅入ってる。
往復5時間は通わせる距離じゃないだろ。



[2004年7月19日 5:42]
トレバ紛失・・・

コミプラで貰ったばかりのトレバがなくなった。

昨日松屋で使ってそのまま置いてきた気がするのだが、今朝行き掛けに寄って聞いてみたが届けられてはいなかった。
だとしたら部屋に転がってるのかなあ。

呆けてて記憶が断片しか無くて、どうにも思い出せない。
でも置き忘れって考え難いから、きっとズボン脱いで置いた時にポケットからポロリしたんだと思う。
ちょっと、精神的に萎えのピークかも。。

唯一の救いは天気が良い事。
ってここ数日ニュース見てないんだけど。
ちうかテレビ点けてないんだな。
ちょっとでも長く寝たいんだよ。



[2004年7月20日 7:13]
姉さん、事件は現場で起きました。

めげそうだ。
つうかめげたよ。
笑顔で悪魔のような宣告だよ。

昨日で海も一区切り!
の筈が、急遽今日明日と追加に。
ウカレ気分が一気に谷底にえ~いって突き落とされた。

そりゃ都合つくけどさ、トホホだよ本当に。
荷物運びの手伝いする予定を変更。
ごめんよaishi君。

ちうか昨日の帰りに打ち上げに引きずり込まれてこれまたトホホ。
ただでさえ早く帰りたいのに『まあ君も呑みなさい!』って代理店の方に捕まり、何故かウクレレ持たされた。
いや、サザン分からんしι
つうかゲリラチャンのライブを観に行きたかったのに、これまた断念。
あ、そう言えば2りんかんの割引券、昨日までだったな。。

ちょっと時間ずらしたらこの混み。
やっぱり始発にしよう。


あこやさんとふぇちゅいんさん、横浜の花火に行かれてたみたいですね。
うらやますぃ~。
俺は今日も海人ナリ。


∞tetutetuさんへ∞
何を言ってるんですか。
ビキニっつうたら女の子の着るモノでしょ?
tetutetuさんはフンドシに決まってるじゃん!



[2004年7月20日 11:29]
祝!

着水♪

[2004年7月21日 8:43]
C調言葉

今日も日差しが肌に刺さるねえ。
ここ最近の猛暑は、晴れ男のおいらが毎日海に居るからです(^^;

海6日目。
今日もゆる~く頑張ります♪
帰ったら鰻食うぞ~!



[2004年7月21日 19:16]
一回戦終了~。

たははι
余計な事は先に書くもんじゃないね。
まあそんなに酷くはなかったんだけど、雨に降られてしまった。
ぱらって感じだったけど。
すぐ晴れたけど。

いや~、なんか安心したらど~んとハラ減ってきたぞ!
ちうか眠いぞ(^^;

今日はバカンス気分だったのに、収録なんぞ入りやがって!
おかげで一歩も出れなかった。。
Y香とSま~ず、隠れてないで出てきやがれってんだ!

まあなんつうか、こうなったら飲むしかないなと(^^;
仕事場にマイウクレレ初持ち込み(笑)。
今日は客も少ないしリゾートちっくな環境で和みまくり。
今日来た即売のスタッフの素敵な笑顔に和みまくり(^-^)
そういや名前聞きはぐったな( ̄□ ̄;)
ビキニに勝る、いい笑顔だったな~。

さて、明日から2連休だ。
そしてまた海だ!
今年は今までで一番、海に居る時間が長くなりそう。

さあ皆さん、海が呼んでますぞ☆



[2004年7月23日 20:2]
昨日は約20日振りの休みの日(T∇T)

引っ越しの手伝いをして、焼き肉をご馳走になった。
やっぱり牛は美味しいなあ~(´ー`)
なぬ!?
安楽亭には塩ハラミが無いのか。

色々書きたいが、それ以上に動きたい時間が欲しい!
明日の電車でまた頑張るか。



[2004年7月24日 19:44]
東京キネマ倶楽部

海、7日目終了~。
今朝は電車で居眠り。
ヨダレだら~ん。

そうさ、今日も鎌倉さ。
始発の方が空いてるから、無理してでも早い時間に出るって決めたんだ。
おかげでそれなりに仮眠できました。

昨日は山弦のライブを観に、鶯谷へ。
ワタクシ、鶯谷初上陸で御座イ。
無声映画館とかって書いてあったけど、色々な事に使われているらしい。

インストはあまり聴かない方だ。
でも昨日のは面白かった。
ジンサクよか好き。
音は時代に反映するから、当たり前と言えば当たり前な事なのだが。
でもエレキギターは持たなくても良かった気がするぞ。

追加公演だから無礼講なんだって(^^;
意味がわかんないけどかなり話が長かった(笑)。
ありゃよっぱらいの会話だな。

CD購入。
自分でも驚き。
どうやら気に入った模様。
Yぃサンさんきう☆


∞tetutetuさんへ∞
な、なんて贅沢な組み合わせなんだ!
楽しみが2倍にも3倍にも・・・。
鳴呼、想像だけでかなりシヤワセ。
ちうか浴衣&褌で鎌倉来てくださいな(^^;



[2004年7月25日 8:1]
こんなに日焼けたのは

小学校以来だなん。



[2004年7月25日 9:43]
セックスは浜辺で

21日にいただいたカクテル“Sex on the Beach”。
甘くて美味しかった。
コレを頼むと少し高め&張りめの声で『はい!セックスは浜辺でお待ち!』と、店員さんがにこやかに持ってきてくれる。
素敵だ(^^;

あと、名前で面白半分でいただいた“Bubble Gum Shooter”も美味しかった。
甘くて不思議な感じだけど、海を眺めながらのお酒はまた一段と格別♪

甘いカクテルは悪酔いするし、あまり得意じゃなかったんだけど、この2つは美味しかった。


つうか、昨日の帰り頃から腰が痛い。
一晩寝りゃあ良くなるかなって考えは甘かったようだ。
あ、決して浜辺で∃√∂ってた訳ではないすι
一応。



[2004年7月25日 20:30]
豆乳のススメ。

海8日目終了~。

やっとスタッフの女の子達と話せた。
みんな言いたい放題ネ(^^;
俺が聞いてても気にしない辺りが恐ろしい(笑)。
漫画トークは楽しやね~☆

店側のスタッフとも更に仲良くなった。
仲の良いお客さんにデレデレしてたのでからかっていたら、そのお客さん『いいコトする?』とかしれっと言いやがんの。
顔良し、スタイル抜群、そして何に対しても動じない態度。
こういう女性をイイ女って言うんだろうな。
からかわれてるなってのはすぐに分かったし、なんか気に入らなかったので、秘密兵器(パンダグッズ)を披露。
そしたら目ん玉こぼれるんじゃあってくらいの驚きの表情を見せた。
よっしゃ、満足満足♪
ネコは好きだがネコ被ってるのはお気に入りません(ΦωΦ)


打ち上げはどうやらお流れ。
なんだよ、もっと早く言ってくれよ。
ちうか女の子達が殆ど帰っちゃったからつまんなくて辞めたっぽいな。
くだらん。

残ってた女の子と密談。
愚痴というか、お腹空いたよね~どうなってんのかね~って話をした。
ん~、くだらん。

と言う訳で、お偉いさん方が引き上げたのを見届けて、俺も便乗して引き上げ。
これからチャイナチョップのライブ観てきます。
連日4時起きでねーむいんだけどねー。



このシリーズはかなりイケる(^^;
豆乳苦手or飲まず嫌いな人に是非飲んで欲しい。
個人的に紀文の豆乳は一番好き。
そしてコレは全然豆っぽくなくて美味しい。
ささ、飲みなはれ~(´ー`)ノ



[2004年7月26日 20:16]
イクジナシ

断てる事なら断ちたいこの思い。

言い訳を探す俺は意気地無し。





断ちたいだなんて嘘。

ケリをつけたいんだ。

このままで良い訳が無い。



[2004年7月28日 16:23]
ふぅ、

腰痛がだいぶ治まり、鬱気味だった心も少し晴れてきた。

書きたい事はあるけれど、今はいいや。
特に変わった事なんてないんだけど、なんだか今までに無いくらい穏やかな気持ち。


▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲

シータさん♪

紀文の調整豆乳美味しいですよね!
昨日もドンキで10コ程買ってきました☆
日持ちするし、毎日のように飲むからいつもまとめ買いしてます。
黒酢飲料は感想頂いて初めて飲みました。
なんか、酸味のキツいリンゴジュースって感じですかね?
はちみつ黒酢ダイエットは飲みやすくて美味しかった♪


ばりーさん♪

メールでどうも(^^;
なんか、正直少しムッとしたけど、肩の力が抜けて楽になりました。
ありがとう。
散る覚悟はできてないけど頑張りますよ。

▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼


今日も、良い天気だ。



[2004年7月29日 23:54]
豆乳シリアル

一度試してみたかったので。
以前は買う時に躊躇してしまったので。
改めて。

率直な感想は、美味しい。
多少違和感は感じるが、こういうものだという認識で口にすると、割と普通。
紀文の調整豆乳自体が少し甘いから丁度いいのかも。
くれぐれも、“豆腐が作れる”とか謡っている豆乳で試さないでね。
食べる事が罰ゲームと化すので。


▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲

ばりーぼーるさん♪

お見舞いありがとうです。
おやおや、ばりーさんもですか?
お互い大変ですね。
医者に診てもらってないので、一時的なものなのか、ヘルニアなのかわからないんですが、ねじりやバランスさえ気を付ければ今はなんとかなりそうです。

あはは…ムッときたのは本当に正直に書きたかったので書いたんですが、別に怒ってはいないんですよ。
むしろ嬉しかったくらいで。
お陰で正気に戻れた…気がする。
僅かながら勇気を貰った…気がする。
気持ちはテキトーで。
悔いが残らぬようにって事が出来る程器用ではないので、先ずは正直に生きたい!

▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼



[2004年7月31日 0:30]
リベンジ

カウンター一閃。


俺は満足。
今日の出来事も、27日のライブも。
年齢はいまだ不詳。
隠す必要はあるのか?
子供でいいけど、子供扱いは嫌だったり。。


明日はまた海だ。
明日は多分、晴れるよきっと。
だって俺、晴れ男だもん。



[2004年7月31日 7:40]
は~っ!?

雨、降ってますね。。
上着&雨具持ってくれば良かった。。
風邪引きそ。
つうか今日は仕事になるのか?


▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲

おとさん♪

いやいや、昨日は違うんです。
って、改めて自分で読み返すとそういう解釈になりますね。
紛らわしくってすんまそん。
写真は27日のライブ画で、25日のリベンジって事だったんです。
あと、ライブハウスの鬼門的存在の新宿 red clothでリベンジっていうのもあったんです。
音が最悪のハコですが、あそこまでのパフォーマンスが出来れば上等でしょう。
って、偉そうですね(^^;

ん~、きっと悩み過ぎなんだと思います。
タイミングはやっぱり、自分で作るべきかなあ。。
なんて、それじゃ分からないですよねι
とりあえず今日晴れる事を祈ってて下さい☆

▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼


画像は引っ越しの手伝いした時にaishi君から貰ったトランク。
濡れても大丈夫なように持ってきておいて良かった。

あ、急に晴れてきたぞ。
風向きと雲の動きが逆。
典型的な雨パターンかな。
今は丁度切れ間みたいだ。
一時間ぐらいでまた降るんじゃないかな?

いや、降らないでくれよι



[2004年7月31日 8:11]
えくせるせる

五十音順と、アルバムタイトル別インデックス。
カラオケするワケじゃないんだけど。
所謂ひな型から作ったからえらい時間が掛かった。
“にわか”だもんで、データを入れてくと案の定入りきらず、微調整。
データも思ってたより多くて参った。

しかしこれで楽になる筈。
つうか本当は俺のやるこっちゃねえんだけどよ。
オーダー出してんのに腰が重いから仕方ないやね。
損するの俺やし。

さて、とにかくやりますか。