世界を平和にしたいな♪2004年8月の日記(feelDiary by usePocket)
世界中のみ~んなが笑顔で暮らせることを願う介護福祉士です♪♪♪
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
1

| 2

| 3

| 4

| 5

| 6

| 7

|
8

| | | 11

| 12

| 13

| |
15

| 16

| 17

| 18

| 19

| 20

| 21

|
22

| 23

| 24

| 25

| | 27

| |
| | 31

| | | | |
| | | | | | |
[2004年8月1日 19:11]
商店街の夏祭り♪
三鷹駅前商店街の「ふれあい祭り」に来ています。
文字通り、商店街て触れ合うお祭りなんです。
夜店に釣られて興奮して飲み食いする子供たちと、それにひきずられてサイフのヒモがゆるみっぱなしの私です。。。
無駄遣いって楽しいんだよね~~~♪
(^_^;
[2004年8月2日 7:56]
娘のひまわり@保育園
おおおっ!
ついに芽がっ♪♪♪
一時はもうダメかと思ったけど、よくぞここまで・・・。
(ToT)エライぞ!!ホントに良く頑張った!
\(⌒O⌒)/~♪
[2004年8月3日 16:37]
宿直明け♪
三鷹市役所の中庭で、夏空を泳ぐ雲を仰ぎながら、蝉の音を聞きつつ夕涼みです。
ビールなら絵になるんだけど、ジャスミン茶なんだな~コレが!。
保育園に子供を迎えに行く前の、貴重なリラクゼーション・タイムです♪
ん!?夕飯の買い物がまだだ!!
(ToT)
[2004年8月4日 18:53]
お誕生日♪
娘の6才の誕生日です♪♪♪
当時5才になったばかりの息子と出産に立ち合って、あれから早6年か~。
仕事の忙しさも手伝って、嘘みたいに早かったな~。
プレゼントの買い物を済ませて、プールで大はしゃぎして、電車の中でグッスリです。
普段は全然そんな余裕持てないんだけど、娘の寝顔を眺めながら、気持ちの上では、毎日の娘とのかかわりのひとつひとつを愛しむように大切に丁寧に過ごしたいと、あらためて思いました。
(^^ゞ
[2004年8月5日 19:14]
んんっ!秋の空?
わおっ!
そ、空がっ!
く、雲がっ!
ひ、光ってるぅぅぅぅぅぅぅぅっ!!
その上、何!このミョーな風の吹き方?
そして、狂った様に啼いているセミたちの声。何をそんなに生き急いでるのやら・・・。
(・・?!
おかしい!
絶対おかしいよ!
こんなの真夏の光景じゃないっ!
完全に、秋入ってるじゃん!
(?O?)
何コレ?
[2004年8月6日 8:0]
保育園に着いたら♪
こ~~~んなに素敵な朝顔が、お出迎えしてくれました♪
娘と過ごす貴重なひとときを演出してくれています。
今日も元気な朝顔さんに感謝!
早朝からせっせとお水をあげている保母さんにも感謝!
世界をこんなにも輝かせているお陽さまにも感謝!
(^^ゞ
[2004年8月7日 8:3]
ひまわりと蝉の音
およ♪
ひまわりの芽の中央に何やら黒っぽいものが見え隠れしている・・・種くんだな♪
(^o^)~♪やった!開花の兆し♪♪♪
それにしても、朝っぱらから蝉が凄いな。あちこちで、ミンミン、カナカナ、ジージー・・・コレ絶対ヘンだよ!!
(・・?
[2004年8月8日 8:30]
今日から息子がサマー・キャンプに参加です。
小5の息子は、今日から3泊の予定でキャンプ初体験です。
今、娘と一緒に見送ってきました。
最長2週間のキャンプなのですが、初めてなのでとりあえず最短コースで。
親が教えられないことを、い~っぱい経験して帰ってきて欲しいな♪
おでかけはいつもお兄ちゃんと一緒の娘は、何も言わないけど、やっぱりちょっと寂しそうかな?
( ¨)?
[2004年8月11日 14:58]
娘のひまわり@保育園
およよっ!!
ガバレッ!もう一息で開花だぁっ!!
o(><)oフンッ!!
[2004年8月11日 15:49]
夏休み恒例♪
ポケモン・スタンプラリー!
賞品ゲット♪♪
でも、今年は兄貴不在です。お兄は今夜、サマー・キャンプから帰宅予定です。
[2004年8月12日 22:24]
大地震の予感!?
今年は早い時期から蝉が多い・・・。
と思っていたら、山と動物に詳しい職場の上司が言いました。
「蝉ってのは本来、まだまだ地面の中にいなけりゃいけない時期なのに、こうさっさと出てきているということは・・・地震だな・・・危ないぞ・・・。」
( ̄ω ̄;)ゾゾッ!!
[2004年8月13日 7:59]
バケツで稲作・・・その後
\(⌒O⌒)/
やった~♪♪♪
ついに稲穂がぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁっ!!
たった2本♪されど2本♪世話をした植物が実るというのは嬉しいものですよネ!
(^3^)~♪
[2004年8月15日 21:10]
(T_T)故障つづき!!
おわっ!!
愛用のカメレジェを充電器に乗せても充電できん!!
DVDレコーダーが、データ読み取り不能に!!
パソコンのスイッチをオンにしてもウンともスンともいわないゾ!!
あぁぁぁぁぁぁぁぁっ!!電脳故障ラッシュ!!
(T_T)仕方ないので、花でも眺めてヨ♪
てなわけで、写真は、近所で見かけたさるすべりの花です。
(ToT)
[2004年8月16日 7:49]
ひまわり咲いたの!!
いやいや♪長い道のりでしたが、無事お花が咲きました♪
よかった♪よかった♪
(^o^)=3ほっ♪
[2004年8月17日 7:59]
今朝のひまわり♪
へ?
昨日と変わらない!?
まあまあ、そう言わずに。
今朝は娘が撮ったんです。
(^^ゞ
[2004年8月18日 8:13]
通勤途中ですが・・・。
風も♪
空も♪
雲も♪
あまりにも気持ちが良いので、公園のベンチで空を眺めながらコーヒー・ブレイク!!
「生きてて良かった!」って気分♪
昼寝したくなっちゃったナ。。。
(_ _)Zzz。。。
[2004年8月19日 21:43]
本日の夕焼け♪
最近、なんでこんなにも空の色に心惹かれるんだろ?
年のせい?
なら良いんだけど・・・。
まさか天変地異の前ぶれ!?
違うよネ!
・・・( ̄О ̄;)ゾッ!!
[2004年8月20日 11:3]
帰省
新幹線で実家のある群馬県に向かってます。
故郷って良いものですね。
窓の外に広がる田園風景に心がなごみます。
そして、そんな穏やかな気持ちをぶち壊すようにはしゃぐ子供たち・・・。
こりゃ!
テーブルで遊ぶな!前の人に迷惑だろ!
くぉりゃっ!!
シートを倒して遊ぶなっ!!
後ろの人に・・・
こりゃ~~~~~っ!!
走るなっ!!
( ̄□ ̄;)!!
[2004年8月20日 16:36]
草津温泉に来ています♪
なぜか、釣りしてます。
[2004年8月20日 17:19]
帰省
新幹線で実家のある群馬県に向かってます。
故郷って良いものですね。
窓の外に広がる田園風景に心がなごみます。
そして、そんな穏やかな気持ちをぶち壊すようにはしゃぐ子供たち・・・。
こりゃ!
テーブルで遊ぶな!前の人に迷惑だろ!
くぉりゃっ!!
シートを倒して遊ぶなっ!!
後ろの人に・・・
こりゃ~~~~~っ!!
走るなっ!!
( ̄□ ̄;)!!
[2004年8月21日 14:50]
鬼押し出しで有名な浅間山に来ています。
火口から煙がもうもうと吹き出してるんですけど・・・。
いつ噴火してもおかしくない活火山が観光地として賑わってるのもいかがなものでしょ?
へ?おまえも観光客だろ!?
(^^ゞホホ・・・。
[2004年8月21日 15:1]
ΩこちらはΩ
浅間山の魔除けの鬼だそうです。
ちなみに、浅間山は「あさまやま」と読みます。長野と群馬の県境にあります。
東京都府中市にあるキスゲの花で有名な浅間山は「せんげんやま」です。
[2004年8月22日 11:23]
親子三代卓球大会
小学校卓球クラブ所属の息子。
町内卓球クラブ所属の爺さんと婆さん。
元中学テニス部所属の私。
ヘタなりに実力拮抗してます。
保育園ライオン組の娘はちょっと所在なさそうです。
[2004年8月22日 12:30]
今度は
プールに来ています。
今、話題の厚生年金で作った複合施設の一環です。
ん~~~。楽しくて快適だけに、複雑な思いがします。
(^_^;)
[2004年8月23日 7:56]
暦の上では・・・
処暑(しょしょ)だそうで、暑さも一段落といった意味でしょうか。
(;>ω<)てか、メチャ涼しいじゃん!!
娘のひまわりも、突然襲ってきた秋風に、所在なさそうにゆられています。
(((><)))ブルッ!
[2004年8月24日 8:5]
親馬鹿ですが・・・
6才になった娘が、お絵描きの時間に、家族で花火を楽しんだ光景を描きました。
へ?
だからど~した?
(^^ゞ(^^ゞ(^^ゞ
いやいや、我が子の絵ってのは、親の目には何物にも代えがたい宝物に写るんです。
アテネのレスリング会場で暴れたアニマル浜口の気持ち♪痛いほどわかります。
[2004年8月25日 6:45]
朝風呂中♪
お気にいりの入浴剤です♪♪♪
ほ?安いから?
いえいえ!
ホント気持ち良いです!
おすすめです!
( ̄^ ̄)キッパリ!!
[2004年8月27日 10:9]
ありゃま!
娘のひまわりです。
夏も終わりだな・・・。
★★★★★ペペロンチーノオムアリさん!!★★★★★
そうなんですよね~♪
あまたある入浴剤の中で、バスロマンの定価は飛び抜けて安いんですよね~。
ディスカウントショップで買った日にゃ、「一生、アース様についていこう!」って思っちゃいますよネ~♪
へ?「マグマ大使」?
いえいえ「アース製薬」のコトです。
(^^ゞこのギャグは40代男性にしか通じないかな・・・。
[2004年8月31日 0:23]
あ~あ!
今日(もう昨日か・・・)は、めずらしく、やることなすこと裏目裏目に出る最悪の一日だったな。
長い人生、たまにはこんな日もあるサ!
ネ、リラックマくん♪
(+c+)=з ふ~。。。