世界を平和にしたいな♪2004年9月の日記(feelDiary by usePocket)
世界中のみ~んなが笑顔で暮らせることを願う介護福祉士です♪♪♪
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
1

| 2

| 3

| 4

| 5

| 6

| 7

|
8

| 9

| | 11

| 12

| 13

| 14

|
15

| 16

| 17

| 18

| 19

| 20

| 21

|
22

| 23

| 24

| 25

| 26

| 27

| 28

|
29

| 30

| | | | | |
| | | | | | |
[2004年9月1日 0:23]
(+_+)う"~~~っ!
もういいや、帰っちゃお!
眠くて仕事にならないや。
職場のにゃんこもベンチでおやすみ中♪
おっと!もう9月か。。。
虫の音が耳に心地良いゾ!
(^_^)~♪
[2004年9月1日 0:59]
今・・・
自転車で帰宅途中、巡回中のお巡りさんに呼び止められて、免許証を提示させられたんだけど・・・。
ん?
自転車に免許証って、いつから必要になったの?
(・・?!
[2004年9月2日 7:54]
バケツで稲作♪
おお~っ♪
稲穂が頭を下げだした!!
ちゃんと育つものですネ♪
かわい~な♪
★★★★ペペロンチーノオムアリさん!★★★★★
そうなんですよね~。
「おまえらの方が挙動不審だろ!」って突っ込みたくなるような二人組の警官でした。
しかも質問の内容が、
「夏休みはとりましたか?」
おいおい・・・真夜中に人を呼び止めて、免許証まで提示させて・・・。
夏休みも取らずに真夜中まで働くのが、そんなに悪いコトなの!?
(T_T)
[2004年9月3日 0:39]
おともだち♪
職場のにゃんこのおともだちです♪
へ? フクロウ!?
いえいえ、黒猫なんですけど・・・。
(^^ゞ この写真コワッ!!
[2004年9月4日 17:14]
(ToT)えっ!!
パソコンを修理に出してはや半月。
やっと帰ってきたと思ったら・・・
ぐわっ!
DVDドライブのトレイが出てこない!
・・・と思ったら出てきた!
・・・と思ったら今度はしまらない!
か、かたまった・・・。
も、もう、ウンともスンとも言わないぞ・・・。
ま、また修理だ・・・。
(ToT)(ToT)(ToT)(ToT)(ToT)(ToT)(ToT)(ToT)
[2004年9月5日 4:22]
素晴らしい!!
ふぇちゅいんさん!!
コレ良いですネ~♪
新企画のカレンダー風写真一覧!
先月のページを開くと、ひと夏の思い出が甦ります。
マ、仕事と子育てに追われただけの日々ですが・・・。
(^^ゞ
なんでもない日常のひとコマひとコマが、自分にとっては大切な思い出になるんですネ。
素敵です!!
(^_^)v~♪
[2004年9月5日 15:16]
くにうみまつり
三鷹市役所前で昨日から「くにうみまつり」というイベントをやってます。
自然回帰をテーマにした気持ちの良いお祭りです。
悪天にもメゲズ、候若いミュジシャンたちが演奏しているテントを発見!
オリンピックでも感じたけど、最近の若いモンて凄いっ!!
彼等の持っている可能性やみずみずしい感性がうらやましかったナ♪
(^_^)
[2004年9月5日 15:47]
雨上がり。
娘に付き合って公園に来ています。
ぼんやりながめていたら、水たまりがとっても素敵に思えてきたので一枚撮ってみました。
風に合わせてゆらゆら揺れる水面。
その水面に写し出される曇り空。
こちらの動きに合わせて写っては消える、木々と遊具。
なんだか今日は、知らずに失っていたものを思い出す日だな。
(^o^)=з ほっ♪
[2004年9月6日 21:13]
秋らしくなってきましたね♪
これ、何だかわかりますか?
栗?
じゃないんです。橡(とち)の実なんです。
別名「食わずの栗」ともいうそうです。
今日は仕事中、あちこちの道端で鶏頭の花がめだったし、着実に秋の訪れを感じますネ♪
[2004年9月7日 0:30]
(ToT)ひえぇぇぇぇぇぇぇぇん!!
またこんな時間まで仕事しちゃった!
でも、にゃんこだけは、いつも通りちゃんと見送ってくれるんだネ♪
ありがと!
よしよし♪かわゆいヤツめ!
一枚撮ってあげよう♪
パシャッ!!
( ̄□ ̄;)!!
ね、寝てンじゃん!!
[2004年9月8日 21:37]
Newチキンフィレサンド!
胚芽入りバンズが売りだそうです。
ベッカーズといい、マックグランといい、ど~してバンズにこだわるかな~?
ど~してバンズがしっかりしてきちゃうかな~?
ハンバーガーってのは、安っぽいフニャフニャのバンズがあってこそ、はさんでいる肉の味がいきてくるって思う私は少数派なのでしょうか?
いえ、ケチをつけてるわけじゃないんですヨ。このバンズとても美味しいし、フワフワした食感もとても良いです。
ただ、なんといいますか、ハンバーガーという、アメリカのサブカルチャー的なお手軽さが売りの食べ物に、高級感という付加価値をつけることで差別化を計ろうとしている、昨今の日本のファーストフード業界に、ひとこと苦言を呈したいと・・・。
あ~~~~~っ!!
つまらん!
おまえの話はつまらん!
と怒られそうなクドクドとした変執的説教くさい内容になってしまったぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁっ!!
でも、ひとこと言いたかったんだぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁっ!!
m(_ _)mみなさんごめんなさい。
[2004年9月9日 19:37]
ありゃま!
なんと、ハンバーガー業界への愚痴ネタで10000ヒット達成しちゃった!
しかも、パソコン修理中!まだアップした画像もカウントも見てないよ~っ!!
(T_T)
☆★☆ばりーさん!☆★☆
お祝いメールありがとうございます。
いつもながらタイムリー♪ですネ。
ばりーさんのメールで知りました!
このペースだと、20000ヒットは再来年かな~?
PS.写真はデイサービスに通っている、大好きなおばあちゃんが描いた絵です。なんか、おめでたい感じでしょ♪
(^_^)v
[2004年9月11日 0:25]
宿直中。。。
職場の自販機で買える「キリン ガラナ」です。
北海道限定 の文字が刻印されてますが・・・オイオイ、ここは北海道じゃないゾ!!
うちの近所のスーパーでも売っていたゾ!!
☆★☆ペペオムさん!!☆★☆
お祝いメールありがとうございます♪
マシンガンの様に更新されるペペオムさんの日記に比べると、カメの歩みではありますが、別に対抗する必要ないですもんネ♪
これからも、私のペースで楽しませてもらいます!
(⌒O⌒)/~~これからもよろしく~~~っ!!
[2004年9月11日 7:30]
16回目の結婚記念日♪
結婚記念日を仕事中に迎えるとは、なんたか自分らしいな。
地方から上京してきた二人が、16年かけて築いてきたものをきちんと愛しんであげる日かな♪
写真は、デイサービスに通うお年寄りの作品です。
何十年も連れ添った旦那さんを何年も前になくしたおばあさんは、どんな気持ちで、何を思って、この可愛い作品を作ったのかな?
思い及ばぬ世界だな~。
( ¨)
[2004年9月11日 18:24]
お祭り♪
地域の氏神様のお祭りに来ています。。
露店ラッシュ!!
子供たち狂喜♪
へ?
お前が一番喜んでるだろ!?
(^^ゞ
[2004年9月11日 18:29]
お祭りの定番!
やっぱりお面は欠かせないでしょ!
[2004年9月11日 18:35]
ぎょっ!!
大きな太鼓!
( ゜o ゜)!!
[2004年9月11日 18:48]
こちらも定番♪
あんず飴!!
[2004年9月11日 19:5]
まるで人気ない・・・
ハッカパイプ!!
(;^_^A
[2004年9月12日 5:31]
パソコン復活!!
ついにパソコン復活!!
なんだかんだで、はや1ケ月。長かった~。
ソーテックのホームページを見たら、なんと無償修理の対象製品に該当していました。
オイオイ!しっかりしてくれヨ。ハナから不良品だったんかい。
☆★☆ペペオムさん!!☆★☆
そ~なんです。ハッカパイプ、500円もするんですネ~。娘に買ってあげたかったのですが、お財布と相談してあきらめました。
露店はすごかったですよ~。
日記にアップしたお店はごくごく一部で、射的・金魚すくい・宝さがし・わたあめ・いか焼き・やきそば・ヨーヨー釣り・たこやき・水笛・etc.・・・、露店の見本市の様でした。
今日もやってますから、よろしかったら、お子さんたちとど~ぞ!三鷹の八幡様です。駅から三鷹通りを南へまっすぐ歩くと左手に出てきます。バスも出てまっせ~!!
(^_^)/~♪
[2004年9月12日 14:12]
平和♪♪♪
わけあって、府中市寿町中央公園という、児童遊園に来ています。
娘は一人で水遊びをしています。
シーソーで遊んでいる親子がいます。
ブランコで遊んでいる子供たちがいます。
ベンチで読書する人、砂場の子供たち、話に興ずる母親たち・・・。
平和です。
世の中はホントはこんなにも平和なのに、連日マスコミが、人々のいさかいばかり報道して、過剰な情報を流し続けるもんだから、どんどん集団ヒステリーに巻き込まれちゃう。
たまにこうして心をセンタリングしてあげないとネ♪
目の前を鳩が歩いて横ぎります。
(^o^)=з ほっ♪
[2004年9月12日 16:19]
な、なんじゃこりゃ!!
恐るべし、府中市寿町!!
こんな不気味なオブジェが、さりげなく道端に飾られているなんて・・・・・・・・・・・・・・・・・・気に入った!!
( ̄^ ̄;;;
[2004年9月13日 0:17]
久々にハッピーセットを買わされました。
娘のお目当ては、キティーちゃんのカチューシャ♪
オイオイ!
カチューシャというより、冠に近いゾ!
(-_-m)
[2004年9月14日 0:34]
エッ・・・これですか?
これは、ジャンボ人生ゲームのツールです。そうです♪自動車に乗ってる両親と子供たちなんです。
自動車のサイズが、ちょうどA4ですから、ゲーム全体の大きさときたら、推して知るべし!楽しそうでしょ♪
きたるべき敬老の祝いに向けて、デイサービスの職員たちは、今宵も必死なんです!
(;^_^A
[2004年9月14日 8:7]
「秋だよっ♪」
って、道端の草花が、いたるところで教えてくれている。そんな季節ですネ!
(^_^)/ みんな♪ありがとう!!
[2004年9月15日 9:8]
新製品!!
KIRIN FIRE 天然水ブラック!
水好きの私としては、「天然水!」とついた時点でやられてます。
(≧▽≦)うま~♪
たてつづけに2本いっちゃいました。
完全にキリンの手の内で躍らされてる・・・。
お薦めですが、ホントに美味しくなったかどうかは、われながら怪しいです。
(^^ゞ
☆★☆SASAさん!☆★☆
ごぶさたしてます。
風邪はよくなりましたか?
感想ありがとございます。
ジャンボ人生ゲーム 楽しそうでしょ♪
このてのモノは、「天然水」と同じで、最初のインパクトで参加する側を引きつけちゃえば、まずつかみはOK!こちらの思うツボなんですよネ♪
是非参加してもらいたい~!!
(^_^)/ お大事に!
[2004年9月16日 10:26]
近頃、巷で良く見かけるのですが・・・
コレ、誰ですか?
タグに Pooh って入ってるから、やっぱりプーさんなのだろうけど・・・。
でも昔からなじんでるプーさんとは、あきらかにちがうんだよな~。
頭でかいし、ツルツルだし・・・。
モデルチェンジ?
娘は「かわいい~♪」って気に入っていて、今日は保育園に連れてっちゃった。
あ~あ!先生に怒られるゾ!
しかし、謎だ。。。
(・・?!
[2004年9月17日 8:8]
こちらが・・・
昔ながらの「熊のプーさん」です。
ネ!ぜんぜん違うでしょ!?
(・・?!
[2004年9月18日 1:41]
9月は敬老の月です。
今頃、日本中の老人福祉施設で、鶴と亀が活躍してるんだろな~~~。
それにしても、この鶴亀の絵!!
なんと味わい深いことヨ♪♪♪
φ(..)
私の同僚が一生懸命描いたんです♪
(^o^)~♪
[2004年9月19日 0:36]
せっかく早い時間に帰宅したのに・・・
結局、家で仕事かい・・・。
(T_T)
[2004年9月19日 12:42]
京助2!
ペペオムさん!
探してみたらありました!
京ポン用スケジューラー「京助2」
もっとも、SA3001V使ってる分には、関係ないんですけどネ。
でも、圏外でもどこでも使えるって意味では、やっぱり内蔵の方が便利ですよね~。
京セラさんに頑張ってもらわないとですネ♪
[2004年9月19日 13:12]
四角い部屋を、まぁ~るくお掃除♪
「家族の中で、おまえが一番家の中にいる時間が長いんだから、おまえが掃除するべきだろ~っ!!」
ってな、理不尽な理屈をふりかざされて、息子がが家中に掃除機をかけてくれています。よっしゃ!よっしゃ!いろいろ不満はありますが、それなりに頑張っているので、良しとしましょかネ。
エッ?じゃま!?
ハイハイ・・・
(;^_^A
[2004年9月19日 13:45]
娘とサイクリング♪
に出たはずだったのですが・・・。
ミスドに連れ込まれました。
写真は、キッズ・ドリンク限定のポン・デ・ライオン・カップ♪
ほ?そうですね。たいしたモンじゃないですねωωω。
[2004年9月19日 15:4]
補助輪取りました。
只今、練習中♪
o(><)oガバレッ!!
へ? 後ろを持ってやらないのかって?
いやいや、ほうっておいても、一人で覚えるモンですよ♪
私もそうだったし、息子もそうでした♪
(^o^)~ф
[2004年9月19日 16:13]
京助2!
ペペオムさん!
探してみたらありました!
京ポン用スケジューラー「京助2」
もっとも、SA3001V使ってる分には、関係ないんですけどネ。
でも、圏外でもどこでも使えるって意味では、やっぱり内蔵の方が便利ですよね~。
京セラさんに頑張ってもらわないとですネ♪
[2004年9月19日 18:20]
伊藤園お茶うけ時代日記昔ばなし篇その2
桃太郎の犬
[2004年9月19日 20:17]
1日早いのですが・・・
明日は仕事が深夜まで及びそうなので、今日は、おはぎを作っちゃいました。
(^_^;う"っ! ただでさえ、見た目美しくないのに、写真に撮ったら更に美味しくなさそう!
味は良かったんですヨ♪
☆★☆tetutetuさん!☆★☆
そ~でしたか。「京助」はダウンロードして使えるんですか。そりゃ便利ですネ!
そっか!ブラウザ搭載ってことは、そ~ゆ~利便性を持てるってコトなんですネ。
京ポンおそるべしっ!
( ゜∇ ゜)!
[2004年9月20日 8:7]
お留守番♪
今日は、保育園も学校もお休み。
両親はお仕事。
てなわけで、兄妹二人で留守番デー♪です。子供たちのお弁当を作ると、自分の弁当もいつもより豪華になります。
へ?なぜ3コ?奥さんの分がない?
いや、別に仲間ハズレにしてるわけじゃないんだけど・・・ソコは突っ込まないでください・・・。
(;^_^A
[2004年9月20日 21:46]
本日のフィギュア♪
ジョージア
全日本プロレス
レスラー・フィギュア・コレクション!!No.3
タイガー・ジェット・シン
[2004年9月21日 2:22]
「抹茶とカルピス」
いや~!今日も良く働いた!
早く帰って寝ないと、朝になっちゃう!
てなわけで、帰宅途中ではありますが、今日一日頑張った自分へのご褒美に買ったのがコレ。
「抹茶とカルピス」
なぜ「抹茶カルピス」ではなく、 間に「と」が入るのか?
飲んでみて納得!!
抹茶とカルピスが、全然マッチしてない!
全然溶け合ってない!
見事に、「抹茶」と「カルピス」。
そのま~んま!!
( ̄□ ̄;)!!
[2004年9月21日 9:16]
本日のミニチュア♪
子リラックマ!
娘のオモチャ箱の中から発見∂∂∂
あ、あなどれない・・・。こんな旬なミニチュアをいつの間に!
( ゜o ゜?!
[2004年9月21日 15:38]
あれっ!?
JRCの端末は、ストレートタイプ1本にしぼられたんですネ!
AH-J3002Vが、カタログから消えてる。
念のためDポのホームページで調べたら、一回り小さな文字で、「店頭在庫限りとなります。」だって。
ん~~~。音声端末は、安心だフォンを入れても4機種か・・・。洋ポン、本当にでるのかな~?
(*_*)心細いゾッ!!
[2004年9月21日 18:8]
めっきり♪
陽が落ちるのが早くなりましたネ。
でも、このもの悲しげな空もまた、いいですよネ~。
みなさん!お仕事おつかれさまです♪
(^_^)/~
[2004年9月22日 7:38]
本日のミニチュア♪
チキン・ラーメンに付いてきたニワトリ!!
[2004年9月23日 1:41]
おおおっ!
鉄人28号!!
なぜ、こんな深夜帯に放映を!
[2004年9月23日 7:17]
お弁当完成~♪
(@o@)=зふ~っ!
お休み多過ぎるよ!
今日もウチの子供たちは。兄妹そろってお留守番です。
(^_^;
[2004年9月24日 8:5]
本日のフィギュア♪
キャンディーズ「アン・ドゥ・トロワ♪」
いやいや、弱いトコロを突かれましたナ。涙を流してファイナル・カーニバル(ラスト・コンサートです)をテレビにかぶりついて見た世代にとっては、なかなか見過ごすない一品です。
飲みたくもない午後ティー(アレ?紅茶花伝だったっけナ?)買っちゃいました。
この曲って、吉田拓郎が作曲していて、当時の自分のアルバムの中でも歌ってるんですが、解散するキャンディーズに向けて「さよならキャンディーズ♪」って歌詞をねじまげて歌っちゃってるんですよ・・・あ!ダメ!涙が・・・。
(T_T)
[2004年9月25日 8:20]
うわっ!どんより空。。。
今日~明日と、息子は多摩川辺でキャンプなんだよな~。
せめて雨が降らないことを祈るのみ・・・って、打ってるそばからポツポツ降ってきたゾ!!
(;>ω<)Booo!!
写真は職場のすぐ近所、武蔵野の森公園です。
ヤバ!遅刻しちゃう!ちなみに今夜は宿直勤務なんです。
ε=┌(^o^)┘
[2004年9月26日 15:47]
ファースト・キッチンのクリーム・ソーダでかっ!!
きっとクリームだけすぐなくなるゾ!!
[2004年9月26日 15:55]
ほ~ら!
ぜ~んぜん減らない!
てか、つついて遊んでるじゃん!
こうなるともうダメなんだよな~。
結局、もったいないからってオレが飲むんだよな~。
飲みたくないよ~。
でも、もったいないよ~。
でも飲みたくないよ~。
(;>ω<)え~い!
ゴクン!!
(T_T)ごちそうさま!
[2004年9月26日 17:55]
乗れた!
補助輪なしで乗れるようになりました!
あ・・・転んだ!!
( ̄□ ̄;)!!
[2004年9月27日 21:45]
まるちゃん焼きうどんBAGOOOON!!
ぜ~んぜん、仕事が終わるメドが立たないので、ひとまず腹ごしらえ♪
貰い物ですが、これからコレ食べます。
まるちゃん 焼きうどん BAGOOOON!!
みなさんコレ知ってました?
焼きそばの方は、その昔、まるちゃんの主力商品だったからご存知の方も大勢いらっしゃるでしょう。
しかし・・・や、焼きうどん!?
気になって、まるちゃんのホームページやカップ麺マニアさん達のサイトをうろうろしてみたのですが、一向にヒットしません!
(・・?!なぜ?
ま、いっか!
おなかすいてるんだし♪
(⌒O⌒)/
いっただきま~~~す!!
[2004年9月28日 12:48]
お買物~子供たちの秋・冬物!
計8点。締めて10,000円也!!
(^o^)~♪
いや~♪さすがイトーヨーカドー様!
どうせ1年後には着られないんだし、コレで充分でしょ!
しかし・・・本日、私が着ているラガーシャツ(もどき)は、3年前にドンキで500円で買ったんだよな~。
安い親子だゼイ!!
(^^ゞ
[2004年9月28日 20:11]
十五夜ですから♪
おだんご作ってます。
粘土遊びですナ♪
(⌒O⌒)
[2004年9月29日 21:12]
ウチの娘が申すには・・・
コレはキティちゃんではなく、ミミーちゃんなんだそうです?
ほ? どこが違う?
なんでも、耳についてるリボンの色で識別するそうで、赤はキティ、黄色はミミーだそうです。
聞いたことないよな~、そんな話。。。
('~`? ホントかな~?
[2004年9月30日 1:45]
こちらがキティちゃん!
育児日記著者さんからメールをいただきました。彼女は、リボンの位置で、キティとミミィを識別していたそうです。
向かって右耳にリボンをつけているのがキティ。
左耳につけているのがミミィ。
なるほど!たしかにウチにあるキティのヌイグルミも、ぜ~んぶ向かって右耳にリボンが・・・しかも赤!
しかし、昨日の日記にアップした写真は、向かって左耳に黄色いリボンが!
ん~~~。奥が深いゾ、サンリオのキャラ!!
(^o^)!
育児日記著者さん♪ありがとうございました。おかげさまで、ウチの娘の「いいかげんなこと言ってるんじゃね~か疑惑」は見事に晴れました!!
m(_ _)m