日向路地裏放浪記2004年10月の日記(feelDiary by usePocket)
B型人間ぼんの記録。
届け、この想いっ!
@^仝^@

1

6

7

8

9

10

13

14

15

16

17

18

19

20

21

22

23

24

25

26

27

28

29

30

[2004年10月1日 9:17]
配線作業で汗かいたι

スイッチ付きの平行6口タップ。
生意気にスライドシャッター付き。
前からスイッチ付きタップは欲しかったんだけど、そんなに必要性を感じていなかった。
ところがPC周辺が増えたのもあり、口の数が足りなくなってきてしまった。
で、まあちょうどいい機会だし買っちゃおうかなと。

理想はツイストロックでリレーで順番に電気がって感じだけど、それだと欲しい奴は1万でも買えない。
ぶっちゃけ嵩張るしね。
なので普通のを探す。
探すといってもたまたま見付けたんだけど。
1680円。
まあ、ちょっと高かったかも。
もう少し探せば安く手に入ったかもな。
でも、シャッター無し・スイッチ一括のやつは何故か1880円で並んでた。
そっちよりは全然マシ。

つうワケで昨日は夜中まで掛かって配線し直し。
・PMG4
・コンバーター(光終端)
・ルーター機能付きIP電話アダプター
・電話機(親機)
・ビデオデッキ
・テレビ
・時計
・ミキサー
・アンプ
・机備付の蛍光灯
使い過ぎかな。
他の部屋でも色々繋がってたりする。
また色々買い足す予定だけど。



[2004年10月1日 21:33]
朝マック

杏仁娘飲んだ。
うむむ、不思議な味だ。
まあ杏仁だからね。

冷たくて美味しいけど、多分もう頼まない。
シェイクの位置付けとしてはそんな程度でしょ。
いつもはバニラしか飲まないし。


それにしても、気分の良い朝だ。



[2004年10月6日 13:27]
こんてな~

サボる気はなかったが、間ができちまった。
ちとドタバタしてたのと、このところの雨で書いてらんない状態が続いてた。

2日は朝から晩まで横浜国際プールで仕事。
帰りにその足でaishi君の部屋に。
夜中、散歩がてら飯を食べ、そして飲み、帰れないので泊まる事に。
途中寄った店で、パンダーZのミニフィギュアの2と3を見た。
ウチの近所にゃ置いてなくて、こんなにシリーズが続いていたなんて知らなかったorz

次の日、自分家に帰り、風呂に入り、またすぐ出掛けた。
先日渋谷で再会した某役者さんの舞台を観に笹塚まで。
始まるまで知らなかったが、彼と同じ事務所の芸人さんとかも沢山出てきて驚いた。
懐かしい面々に再会できて、嬉しい限り。

喜劇はいい。
穏やかな気持ちにさせる。
“小劇場での芝居は所詮こんなもの”とたかをくくっていたのだが、劇団K助は違った。
『誰でも分かるシチュエーションコメディー』を目指していると後日メールを貰ったが、その言葉通りの舞台だった。

舞台は、こうでなくては。
という定義をする身の程知らずではないが、観れて良かったと、また観たいと久々に思った舞台だった。
(小手先ばかりの学生演劇観過ぎたのかもな。。)
とにかく、笑いの絶えない舞台だった。

そして終演後、挨拶もそこそこに仕事モード。
これがなければ夜の部観て打ち上げに潜り込めたかもなー(笑)。
でもしゃーないね、仕事の方が先で、本当は観に行けないところをワガママ通したんだから、それだけでもよしとしておかねばバチが当たる(^^;

4日5日はのへーっとしてたなあ。
雨の中事務所通いで疲れたのと、シフト変更とか見積とか請求とか書類纏めたり、物の整理とかなんだかんだで時間が過ぎてしまった。
なんだかんだって。。
はあ。。

で、昨日はちゃっと初参加。
あんなトコに入り口あるなんて(^^;
試しに呟いていたらくにおさんが来た!
そしてマロキーさん、モルダーさんがとんで来た(笑)。
そして皆でとんだりはねたりおちたり(笑)、爆笑のままお開き(^^;
いや~楽しかった。
くにおさん、マロキーさん、モルダーさん、楽しい時間をありがとう!
また行ってみよっと♪


画像は今日の仕事場。
23時くらいまで掛かるらしいよ~。
m-flo飽きてきた(^^;
やっぱりあの女の人居ないとな~。
つうかCDだしな~。
23時か。。
長いなあ。。



[2004年10月6日 15:28]
55円しゅ~

お台場のサンクスで税込み55円。
安っ。
今だけ今だけ。

ちうか、弁当出るなら食うべきじゃなかったか。。
ちと反省。
つか、こんな暇だとは。。
見込み以上だ。
あとは暗くなるのを待つのみ。。



[2004年10月6日 19:22]
おぱんてぃ~

もっと早い時間に撮ればよかったかも。
発色が悪いね。

ま、ぱんつだし。
ふわふわ漂ってるし。


▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲

くにおさん♪

こちらこそありがとうございました~☆
腹よじれまくりでしたよ(^^;
まだ終わりませんが、頑張りますよー。
とりゃっ!

▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼



[2004年10月6日 21:14]
すぱ~くりんぐあっぷる~

差し入れ。
甘くて美味しかった。
お酒じゃないよ。

ちょっと寒くなってきた。
日中はじんわり汗ばむくらいだったけど、流石にこの時間は寒い。


▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲

おとさん♪

遅くなってごめんなさいι
杏仁娘は、なんていうか、杏仁豆腐が食べたくなりました。
マズくはないんだけど。。

▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼



[2004年10月7日 0:56]
腹へった~

って、食べ終わったけどね(^^;

最近ラーメン屋にしょっちゅう入ってる気がする。
近所のゆうめん亭も頻繁になってきたな。

今日は初春巻♪
パリッとサクッとウマー!(゜∀゜)
また頼もう☆(^-^)

セットのカニあんかけチャーハンが、ボリュームたっぷりでびびったι
コレだけでも一食分くらいあったよ(^^;
美味しかったし満足!

おっと、男どアホウが流れてる(^^;
なんでかニヤついちゃうなあ~(笑)。



[2004年10月7日 16:24]
みそにこみうどん!

昨日地震あったんだ。。
ふ~ん。。



〇| ̄|_ ショック



全く気が付かなかった気がする(?)



[2004年10月8日 10:29]
ひこうきびゅんびゅびゅん

成田空港に来てる。
だけどトレバ忘れちゃったから昨日の画像。。
ハバネロカリーとコロナライト、初体験♪
ライム無かったから違いがようわからん。
つうかからっ!うまっ!
汗かいたー(^^;

なんたらスタンとやらに出張してた上司を迎えに。
約2週間、よく無事だったなあ。

初めて成田空港に来た(遠い記憶で忘れてるだけかも)けど、聞いてないぞ!
旅客ターミナルが2つあるなんて!
しかも資材もあるんやろ?
どうしてろと?

ひとまず貨物地区とやらで待機ちう。。
早く来ないかな。。



[2004年10月9日 0:10]
おやすみ。

明日は長いなー。

台風とのセメギアイ(?)。。

がんばろ。


とてちんの日記にあった復活の呪文を試してみたら、見事に復活!
ちなみに、

ゆうて いみや おうきむ
こうほ りいゆ うじとり
やまあ きらぺ ぺぺぺぺ
ぺぺぺ ぺぺぺ ぺぺぺぺ
ぺぺぺ ぺぺぺ ぺぺぺぺ ぺぺ

でいきなりLV50くらいから始まった気が。


まあ、昔の記憶ですから。。



[2004年10月9日 7:23]
おはよう。

久々に電車から。

久々なのに、名物野郎に遭遇。。
いっつもニヤニヤしてたりブツブツ言ってたり、気味が悪い。
しかも何故か今日はスーツ。
満面の笑み。
こんな時間に一体。。
あ、今ちいさくガッツポーズしたぞι
こえ~。


つうか昨日の夜中に間違い電話が。。
2時頃だったよ。。
アホか。。
しかしIP電話にかかってきたのは驚いた。

間違う方が難しい気もするぞ。
通知された番号を登録すりゃいいんだし。
つうか初めてかけるんならそんな時間にかけるなよ。
知り合いでも疑うよ。



[2004年10月9日 13:18]
ずぶぬれCEATEC

台風の為、13時閉場。

知り合いが思ってたより居てびっくら。
エキシビター3人
コンパニオン5人
もっと回りたかったのに、捕獲されて『見てけ!』と座らされた(^^;
終わった頃には知り合いのコンパニオンの姿はなく、挨拶しはぐったι


あーあ。
これから山梨か。。
また台風の中移動かよ!
ちうかあの人とだよ!
おたすけ~!!



[2004年10月9日 15:13]
22号だっけ?

静岡に上陸とかってラジオで言ってる。


ちうかこの待ち時間はありえねー!
1時から待ってるんだけど呼びに来ないから聞いてみたら、6時くらいまで待ってろって。
おいー!
なんだよそりは。。
この台風で無闇に外出られないし、お昼御飯もまだなのにいっ!
どうすんだ?え?
ちえのわでもしてろってか?

もー、寝てていいかな?


▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲

モルダーさん♪

台風こんにゃろー!って感じっす。。
おうち帰りたい(T_T)

そうそう、こないだはめちゃ楽しかったです☆
またおチャ会しましょうね~(^-^)/

▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼



[2004年10月9日 22:55]
ぶれいくする~

談合坂にて。

てんぷら蕎麦食べた。
熱くてたまんねー。
鼻水とまんねー。


まだまだ先は長いらしいよ。



[2004年10月10日 0:0]
ついたー!

ホテル到着。
良かった、シングルで。
良かった、民宿じゃなくて。

明日は5時から仕事。
4時間くらいは寝れるか。。
運転俺じゃなくてよかったー。
ウトウトしてたよ。
あー、、寝るか。
おやすみ。。



[2004年10月10日 4:34]
むにゃむにゃ。。

これから仕事っす。
外はまだ暗い。
せつねー。

服が一枚無い事に今気付いた。
どうやら昨日置き忘れた模様。
気に入っていたのでめちゃくちゃショック。。
親切心からなんだろうけど、やっぱり仕事相手に私物を触らせるとロクな事にならないな。
あーもう最悪。
自分でやったならまだしも、やり場の無い思いが。。
はあ。。
朝から滅入るな。。



[2004年10月13日 15:46]
はっΣ( ̄○ ̄;)

日記さぼっちゃった。
つか働かせ過ぎやないか。。
肉体労働に3時間睡眠はきついっす。
1日だけならまだしも、2日連続はしんどいっす。
しかもなんでか倉庫の荷出しまで手伝わされて。。
昨日も久々にゆっくりできると思ったら、上司が熱出して代わりに現場に向かう事に。
鳴心のライブ行きたかったんだけどな。。

シフト見返してみたら、7月から土日休んでない。
そりゃエンタの神様も見逃すわ。。


自販機カップ麺。
しょば代とってるからって220円はねーだろ。
まあヒトの金だからイイけど~。



[2004年10月14日 23:31]
あっぷる☆がれーじばんど

アップルの純正ソフト『iLife'04』に同胞されている『GarageBand』。
実は8月末にテプコのキャンペーンでソフマップ10000円値引きがあったので入手していたのだ。
いや~重い。
まだよく使い方わからないけど、想像よりもっさり。
今度鍵盤買ってこよう。

Dポケの新社名は『WILLCOM』ですか。。
名前に『Pocket』入れるんじゃなかったっけ?
Wireless IP Local Loop → WILL(強い意志や未来を意味する)
WILL+Communication → WILLCOM
記事を読むと、海外などで採用されている、固定電話でありながらラストワンマイルを無線で結ぶシステムをWLL(Wireless Local Loop)というそうで、WLLでは回線交換でやっている部分をIPでやるという事らしい。



[2004年10月14日 23:55]
訂正:-P

× WLLでは回線交換でやっている部分をIPでやるという事らしい。

訂正↓

○ WLLが回線交換でやっている部分をWILLはIPでやるという事らしい。


自分で読んで紛らわしいと思ったので。

さて、寝るか。



[2004年10月15日 0:29]
あ、

そうそう、www65.tok2.comに接続できないんですけど。。
昼頃からずっと。
たまたま、日記の過去ログ見ようと繋いだんだけど。。

ん~、どうしたものか。。



[2004年10月15日 0:33]
あれ?

と、思ったら、今度はusePocketが全然繋がらない。
と、今さっき繋がるように。
さっきの日記、更新できなくて焦った~ι



[2004年10月15日 1:18]
ふぅ~ん

こういう電話サービスがあるのかー。
眠くはないが、いい加減寝ないと明日が辛いので、詳しくは見てないけど。
NTTと、実際どのくらい差があるのかな?
普通の電話で『かけ放題』はかなり強力な飛び道具だと思うが。
もちと細かく見定めたいなあ。

◆平成電電
http://www.chokka.jp/



[2004年10月15日 23:44]
尾崎家の祖母

あのねのねのねのあのねのね



今日は疲れたけど楽しかった~♪
憧れの坂崎氏にも会えたし。



[2004年10月16日 21:18]
おチャ会。

あこやさん、菫さん、カエルのツラさん、SASAさん、昨日はありがとうございました。
今朝は無事寝坊(笑)。
遅刻はしなかったのでご心配無く。
今朝覗いたらデカレンジャーオフとか書いてあったな。。
一体どういう話をしたらそこに行き着くのだ?(^^;
ちと悔しい。。
つうかあれから一時間もやってたのかー。
羨ましい。。

今日は早く終わったから数ヶ月振りにエンタの神様見れるぞ♪
あれきさんだーおりょう出るかな?(^^;



[2004年10月16日 21:26]
あ、そうそう、

おチャ室、ばりーさんと入れ違いだったんだよねー(^^;
ちょうど出ようと思ったらばりーさんがやってきた。

ワタシタチ、イツモスレチガイネ。。



[2004年10月17日 23:0]
はんじゅくとろ~

エンタの神様、結局昨日は出てなかったなあ。

つうか、また地震に気付かず。。orz

んで今日のチャイナチョ・・・〇| ̄|_


▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲

みーたんさん♪

あははっ。
チャレンジってアナタι
ミリオネアじゃあるまいし(^^;
今度は是非、寄りめフォーカスきっちりでよろしく♪

▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼



[2004年10月18日 23:55]
困った。

トレバが無いι



[2004年10月19日 9:16]
ひとまず

二代目発掘w

やっぱり君はボケてるなあ。。


現場到着。
今日は下見と顔合わせを兼ねた予行演習。
早く帰れるかな?



[2004年10月19日 11:7]
おおぅ。

どうにか電波は入るみたい。
さっき圏外表示無視して送ってみたら、頑張ってくれたみたいで一本立った。

雨めっちゃ降ってきて寒いけど。

息が白いっす。

トイレ近いっす。



[2004年10月20日 16:9]
土砂降りタイフーン/23号

どしゃー。



今日明日で2連休。
今日は今月2日目の休み。

なのに仕事の電話で起こされた...orz
話しなげー。
トイレいきてー。



[2004年10月21日 2:9]
1000の愚

ばりーさんの日記見て、自分のを数えてみたら、9月末迄に1006回更新しとった(^^;
445日間で1000回、アクセスは25972ヒット到達。(但し、日記削除等で減った分は除く)
感想は192通頂きました。(感想フォームからのみ)
1日平均約2.247回の更新・約58.364アクセス・感想フォームから約0.43通の計算。

やはしサボリ期間があったからバラつきありまんなあι
ちなみに最少月は2004年4月で6回、最多月は2004年6月で131回の更新。
ぷっ。
自分でも笑っちまう数字だw


画像は嵐山ラーメン。
細ちぢれ麺は久々で新鮮だった♪
豆板醤でからうまっ。
PAのわりに美味しかったな♪



[2004年10月21日 23:39]
京ぽんぽぽん♪

午後から晴れたので、WPC観に行ってきた。

途中会社に寄ると、あったよトレバ。
机の上。
ただの置き忘れかよっ。
おチャ会に参加された皆様、その節はお騒がせいたしましたm(__)m

16時から入ったから、ちと慌ただしかった。
が、久々のビジターでうっきうき♪
2年振りくらいだもんなー。
つうか何故ナースが?
何故ブルマー娘が?
・・・侮れないな、WPC。

面白いのは色々あった。
ワイヤレスのトラックボール(?)にレーザーポインタが付いた物や、見慣れないメーカーの小型音楽プレイヤー。
しかし、シーテックで既出な部分もあり、ぱっとしない雰囲気。
規模も小さいしね。
なぜこの2つが同時期なのか?
不可解。

そんななか、やはりDポは新鮮なカンジ。
“DDI POCKET”ブースというより、“AirH"”ブースっていうカンジ。
説明員のお兄さんに色々聞いたけど、やっぱり来年2月に社名変更したらドーンと行きたいんだと。
うんうん、今まで我慢してたんだね。
ささ、どーんといっちゃいなさい!
でも音声端末は“細く長く”だとか。。
ぎやん。
俺の端末(ちうか改造トレバ)見て苦笑いしてたし。
『苦肉の策な訳ですねι』
ええ、まあ。。
もう売ってないしねー。
って、お兄さん、そんな申し訳無さそうに頭下げないで(^^;
頼むから音声端末出して!(≧人≦)

トップで紹介していた京ポン10色アンケートも見てきた。
勿論投票も。
しかし表面だけ色着きってのも気持ち悪いな。
是非とも開いた物も展示して頂きたかった。
トレバ出てこなかったら新色京ぽんに変えようかとも思っていたが、今回は見送り。
トレバも出てきたしね。


▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲

ばりーぼーるさん♪

むひゃは。
ゴメンね(^^;
たまの休みでヒキコモリしててネタがなかったんです。。
数えてみたら1000回越えていたのでナイス!と思ったんです。。
ちうかパクリ上等w
なんちて(笑)

▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼



[2004年10月22日 13:13]
再工事。

年代物のVAIO持って、ご年輩のエンジニア(?)。

『あ~れ?あっかねぇなぁ?どうやんだぁ?』

(-_-)・・・大丈夫かなあ?



[2004年10月22日 15:49]
追記。

通信速度の測定に利用したサイト。
以前の自宅からの測定もここで。

◇ブロードバンド通信速度測定サイト
http://speed.rbbtoday.com/



[2004年10月22日 15:49]
事務所に光☆

開通~ヽ(´ー`)ノ

電話してないでさっさと終わらせて頂きたかったな。
10日も待ったんだ。
その分返せっ!とまでは言わんけど。

モッサリ感が。。
流石は初代G3。
上下共約7M。。orz
あのー、100M占有なんですけどーι



[2004年10月22日 23:49]
アタリ?ハズレ?

おいしくなさそうだなーとか思いつつ、ついつい買ってしもた。

が、、、

まずくない!
オロCみたいだ(^^;
ぬおお、予想外れたなあ。
また買っちゃいそうで怖いι



[2004年10月23日 7:46]
長期出張。

朝からドタバタ。
おっかしーなー。
こんな筈では。

なんとか間に合いそう。
今、出張先に向かっているところ。
2時間程電車に乗るのか。
どうなりますやら。。

という訳で、暫く戻りません。
多分。
月明けまであたふたしまくりだぁ。



[2004年10月23日 8:52]
乗り換え。

単線。
三両編成。
有人改札。



[2004年10月23日 9:24]
朝食。

しまった。
塩でもふっとくんだった。

ちうか服が生乾きでキモワルイDEATH:-P



[2004年10月23日 9:40]
到着。

着いたー!

ホームに出て景色を見渡したら、なんだか脱力っていうか、立ち尽くしてしまったι
頑張れ!おれ!



[2004年10月24日 4:54]
おはよ。

昨日は浅い眠りながらも、割と寝れた感じ。
なんか、今回の宿、合宿所みたい。
ツインてコレ、強引だなあ。。


さあて、今日も頑張るか。
午後は遊べるみたいだしw



[2004年10月24日 5:50]
あ、そうそう。

昨日の越後人飲みくらべ江戸ノ陣、行きたかった~。
新潟で地震があったのでメールだしてみたりしたけど、やっぱりその場にいたかったなあ。。

昨日の地震、震度6強が3回も。
震度4以上は多発していて回数分からないけど、初めの1時間で4回揺れを感じた。
丘の上っていうか、ある意味山だったし、作業中ちょっと怖かったな。

画像はくず箱。
100円ショップの魔力に久々に負けたわ。



[2004年10月24日 10:39]
絶壁に佇む便所。

物好きもいたもんだ。


明日の打ち合わせも終わったし、今日はもう暇だー。
しかし拘束は続くのね。。



[2004年10月24日 11:3]
まったり。。

時間があり余っているのでWPCネタでも。

今回の出張で時間を持て余す事は予想していたので、ネタ集めをしていたのさ。
まだ見てない資料とかDポのノベルティーとかあるから後で見てみよう。
まあそれ以外にも、TちゃんやKちゃんに会いに行くっていう目的もあったんだけどね(^^;
A社のIさんとNさんいたのか。。
しまった、挨拶しそびれた(-_-;
ま、いっか♪
Tちゃん足治ったみたいだし。
冷えると痛むって言ってたけど。
Kちゃんのブース行ったらドリンクチケット配ってて、ついでに抽選もやってた。
いや~、鐘鳴らされるとは思わなんだ(^^;
ちいとこっぱずかしかったわ(笑)。



[2004年10月24日 12:56]
な~んちゃって☆WPCレポ01

AirH"ステージ。
ほぼ知っていた内容のステージではあったが、社名変更についてを他人の口から聞き、改めて実感。
ちなみにKDDIブースとはかなり離れた場所に構えていた。
イメージキャラは山本梓?
嬉w

昼飯食い終わったし、後は寝るだけw
トロヒレカツうまー。



[2004年10月24日 14:5]
な~んちゃって☆WPCレポ02

展示物。
小霊通端末。
端末にLucentとロゴ打たれてましたが、愛称か何かでしょうか?
DポでいうH"みたいなモノ?

あーネットしてぇパソ触りてぇ。
早くも禁断症状か?
メール銀河じゃなあ。。
パワーブックでガレージバンドとかあればもっと有意義だよなぁ。。



[2004年10月24日 15:32]
な~んちゃって☆WPCレポ03

鮭ぽん。
R-Simっていうコレが端末らしい。

回転させるの忘れてた。
ちと見にくいな。



[2004年10月24日 15:40]
な~んちゃって☆WPCレポ04

で、

こうやって差して使うそうな。
思ってたよりはみ出とる。
耳掛けイヤホンがあったので、おおよその大きさ比較。



[2004年10月24日 17:38]
な~んちゃって☆WPCレポ05

もういっちょジャケットフォン。
リストウォッチタイプ。
展示品の中で、一番欲しいと思ったブツ。
もうちょっとR-Simが奥まで差し込めればなあ。
でもやっぱりこの形態は夢だよ夢。
まあ実際テレビ電話はどうでもよかったりはするんだけど。
あればあったで楽しそうだし“腕時計の形状で収まる携帯端末”ってのが俺の理想。
リスモだっけ?アレは惜しかったな。
アレじゃデカ過ぎ。
実用性に欠ける。


そういえば最近、腕時計しなくなったなあ。。



[2004年10月24日 18:24]
な~んちゃって☆WPCレポ06

256KB通信用AirH"カード。
参考出展。

アンテナ折り畳むとでっぱりがなく良さ気。
でも『デザインは変わりますよ』とまず言われた。
まあ参考出展だし。
社名が正式に変わってからのリリースになるみたいだし。
一応来春を予定していると、説明員が回答してくれた。

WILLCOMのロゴは、まだ決まっていないそうだ。



[2004年10月25日 9:53]
な~んちゃって☆WPCレポ07

カシオブース。
演出が奇抜で目についた。

エクスリム、内容より演舞の方に注目してしまう(^^;
本末転倒じゃね?
なんちてw
いや、アレはアレで見応えありまっせ。
インパクト重視☆



[2004年10月25日 20:33]
ぱ~んたろ~ん!

コンビニに寄ったらこんなものが。。
仕事相手と一緒だったが構わず購入(^^;

つうか今日のホテル暗っ!
鍵も変だし。
フロントへの内線電話が何故かベットの下にあるし。。
鍵の閉め方分からなくてフロントまで出向いてしまった。
なんかムカーッ。



[2004年10月25日 21:11]
おや?

うしくんとかえるくん、こんなにキレイだったっけ?
確かもう売ってな・・・。



[2004年10月25日 21:47]
Dポケ☆ノベルティ~/WPCEXPO2004.10thAnniversary

AirH"ラジオ。
ライトにもなる。
ノベルティーの割にようできてます。
使いどころは難しいけど。。
イヤホン差さないと聞こえないし。

auは何をしたいのだろうか?
レーベルまで作って。。
着うたフルってまたおかしな事を。。



[2004年10月26日 21:24]
3DMAZE

暇過ぎて昼まで寝倒した(^^;

で、コンビニで暇潰しにと購入。
200円ならいいっしょ。
でもちと微妙ι
他のパターンのが良かったが売り切れで、残りから選んだのだが。。
仕事相手が取ったヤツの方が良かったかも(^^;



[2004年10月26日 21:59]
すっとら~いく♪

久々にガチャガチャなんぞやってみた。

ぬお!
ボーリングや!

ちゃんとピン立てて遊べるじゃん(^^;
魚雷戦ゲームが欲しくてやったんだけど、パーフェクトボールもアリだな(^-^)

しかし“伝説のアクションゲーム70's”て。。
伝説かよっ。
流石はエポック(^^;



[2004年10月26日 22:33]
つうかさ、

そんな事よりコレだった。

とりあえず痛みだけでも退いとくれ。



[2004年10月27日 0:3]
びくぅ!Σ( ̄□ ̄;)

突然、部屋のエアコンが動き出した!
どうやら遠隔操作出来るらしい。
プラグ抜くと他でエラー起きてみんなに迷惑かかるよ?って旨の注意書きが。。
ハア!?
馬鹿じゃね?
馬鹿だろ?
部屋入った瞬間むわってしたし、見たら28度に設定され動いてたし。。
変だよこのホテル!
この位置にテレビってのも、首がめっさ疲れる。。
早くお家帰りたいっす。。


▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲

育児日記著者さん♪

いえいえ、口内炎ではございやせん。
普段から不摂生だもんで、口内炎くらいでは薬に頼りません(^^;
今回は舌に傷が出来てしまい、それ用で買いました。
宿泊が乾燥した部屋なので、多分それがいかんかったのかと。。
疲れてると治りも悪いそうで。。
一昨年くらいに一度同じ症状があって、その時色々話を聞いたんですよ。
心配して頂きありがとうございます!
ささっと治したいと思います。

▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼



[2004年10月27日 8:5]
うぬう。。

どうにも、患部は薬が落ち易い位置らしい。

こりゃあ骨折れるわい。。


ひとまず晴れてよかった。



[2004年10月27日 10:36]
セレブな街?~銀座

先週、WPC帰りに銀座の Apple Store に寄ったとです。
初入店。
今まで散々近くまで来てたのに、イマイチ場所が分からなかったとです。
で、ネットで下調べして、ようやく把握したとです。

行ってみて分かったのは、、銀座は俺には似合わんとです。。


まあそれはさておき、なんか、店内めちゃキレイなんスけどι
そしてiMacG5がズラーっと並んでる!
初めて生で見たけど、でかっ。
なんていうか、こんなに厚みがあるとは思わなかった。

代理店だとなかなか触れなかったり、店員にすぐチャチャ入れされたりするけど、ココは割と触り放題(^^;
店員も親切だし、流石は直営店。
感覚で動かせるのは、やっぱりMacの魅力かなあと。

ジャムパック欲しいなー。
鍵盤、USB端子のとMIDI端子のどっちがいいんだろ?
MIDIインターフェイスはあるけど、某ソフトでしか使えないとか書いてあるし。。
試してないけど。



[2004年10月27日 11:6]
ほほーぅ。

スピーカーは下にあったのか。

Garage Band でピコパポ遊んでるうちに気になった。
iMacG5って、どこから音が?
前面にはそれらしきは見当たらず。
背面か?と回ってみたが、やはり無い。
側面にも勿論無く、もしや開口面無しなのか?完全に内蔵?
若しくは液晶パネルから音が出るとかいうアレか?
いや、いずれにしても違う所から出てる気がするなあ。。

と、ふとしゃがみ込んでみると、グリル発見!
なる。
ここかよ。
分からなかったぜい。
机に反射してたから良く聞こえていたんだね。
恐れ入ったわ。
個人的にはもう少し径の大きい物を前面アップルロゴの左右に欲しかったがな。
そのこだわり、あっぱれぢゃ☆



[2004年10月28日 13:21]
もりまち。

国体も無事(え?無事?)終わり、ようやく帰れ・・・なくて、今は昭島。

ぷちっ

にこーっ。

ぶっちーん!

今朝の流れはこんな感じで。
甘過ぎ。
仕事ナメ過ぎ。

真面目に仕事しようとしてんのに、バカらしくなる。
社長が自ら社員萎えさせてどーすんだっつーの。


▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲

たゆさん♪

ちわっす(^o^)/
imacG5。
そうです、計算済です。多分(^^;
そうそうmacは感覚でね。
分かってもらえて嬉しいっす(^-^)
こないだも一度ブックマークが消えちゃって焦ったけど、色々触ってるうちに元に戻ったし。
macが悪いんじゃないんです。
ネ○ケが悪いんです(笑)!

この前のアレは、ねえ(笑)。
“頼れる○○”とか“自慢の○○”とかには程遠いよね、その人。
でもスッキリしてもらえたなら良かった(^-^)
俺もアレでスッキリした部分が多々あるので(^^;

▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼



[2004年10月28日 18:45]
ただいま~♪

あ~よかった。

危うく局地的被災地になるところだったι

くぅ~!
やっぱり自分の部屋が落ち着くわい(^-^)
ちらかってるけどね(^^;



[2004年10月29日 10:18]
もう、

なにがなんだか。。

不安だよー。

天気下り坂らしいし。。


トップにあった労働時間。
多分80時間以上だと思う。
どこまで含めていいかにもよるけど。
少なくとも60前後。
多けりゃ100超。

もう、なにがなんだか。。



[2004年10月30日 5:50]
ほっ。

とりあえず一息。


正直、胃が痛いっす(泣)。