TAMA@MAP2004年10月の日記(feelDiary by usePocket)
近頃は料理作成にハマリ中。
【レシピ日記】http://cookpad.com/tamamu/
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
| | | | | 1

| 2

|
3

| | 5

| 6

| 7

| 8

| 9

|
10

| 11

| 12

| | 14

| 15

| 16

|
17

| 18

| 19

| 20

| 21

| 22

| 23

|
24

| 25

| 26

| 27

| 28

| 29

| 30

|
31

| | | | | | |
[2004年10月1日 13:25]
YATTA!
10月6日発売の民生氏のアルバム、CCCD回避できたよ~!
やった!
やった!
よくやった!
貴方なら、そこまでやり遂げられると信じていたよ。
ああもう、嬉しすぎて涙出そう…。
やっぱりね、変えようとする意思さえあれば、世の中ってちゃんと変わるんだよ。
〒〒〒〒〒〒〒〒〒〒
ペペロンチーノオムアリさん、こんにちは(^o^)
>筋子
うちの場合はまず、風呂湯よりぬる~いお湯で筋子を大まかにばらして、その後水で付け洗いとすすぎ洗いを繰り返します。
使う道具は桶と金属ザルです。
[2004年10月1日 19:21]
何と言う
こういうとき何て言う?
うれしいですと言う
あたりまえだろ
ほんとなんだ
[2004年10月2日 1:22]
プチちゃ会
発生中。
おとさん、モルダーさん、参加中(^o^)
[2004年10月2日 23:18]
届いた~
ヤフオクでゲットした「少女革命ウテナのデスクトップアクセサリ」CDロム也。
買おうとした頃には店頭から品物が消えてしまってたんだよね。
こういうマニアっぺー商品て沢山プレスしないだろうから仕方無いのか…。
さて、長谷川眞也の流麗ななイラストを舐めるように堪能するとしますか(*^∇^*)
[2004年10月3日 18:58]
偽・フライングV
搭載猫。
[2004年10月3日 21:11]
一人酒盛り中
通販で買ったワインが届いたので、今日はワイン曜日。
おつまみは茄子の浅漬け。
うめ~ヽ(´ー`)ノ
→→→→→→→→→→
ぽたさん、こんばんは。
ウケて頂けたよう何よりです(^_^)v
[2004年10月5日 9:22]
雨の日は
何故か気分がブルー。
そして何故か体がダルイ。
気圧が低いせいかな?
まあいいか。
今日は休みなんだし、思うさまダラダラ過ごすのさ。
さて。アマゾンで購入した本が昨日届いていたので、今日は読書デーにするとしますか。
雨も降ってるし、外出する気分でも無いしね。
→→→→→→→→→→
モルダーさん、こんにちは。
酒は良いですよね。
まさしく人生の甘露であります(笑)。
[2004年10月5日 13:30]
トライガン8&9巻
最早惰性で買い続けている内藤版『トライガン』。
一通り目を通してみたが……やはりつまらない展開が延々と続いているのであった。
いつの間に『トライガン』は、ウルフウッド物語になってしまったのか。
プラント兄弟と保険屋さんズを出しやがれ~(;>ω<)/でございます。
かててくわえて、今現在の内藤氏が引く絵の描線が、私にとっては全く受け入れ難いラインになり果ててしまっていることもて、非常にシンドイ要因のひとつではあり…。
もう昔のタッチには戻ってはくれないんだろうなぁ…。
→→→→→→→→→→
マロキーさん、こんにちは。
>いももち
美味しく出来たようで何よりでした(*^ー^*)
いも類であれば何でもいももちになるみたいなので、またチャレンジしてみて下さいな。
[2004年10月5日 15:37]
天使ですよ
遠藤淑子の描く漫画は、読むとほんわかした気分になるわぁ(´ー`)
[2004年10月5日 16:23]
『いつか夢の中で』
読破。
遠藤氏にしては珍しく(?)こいつはラブがメインなストーリー展開なのですな。
にしても朝から漫画の読み過ぎで、目がショボショボしてきた~。
[2004年10月6日 3:49]
ふと振り返ると
気にするまい気にするまいと思っている重圧が何かの拍子に箍が外れ、ドシンと体に落っこちてきて、心が畳イワシの如くペシャンコになる時がある。
てか、それはまさに今だったりする訳だが…。
いや別にね、何かトラブルがあった訳では無いのだ。
いや、あったと言えば、それは大分昔からあった訳だが…。
個人の力ではどうしようもない暗闇が、みしりみしりと、私の心を浸食していく音が聞こえる、ような気がする。
自分の感情と正面切って向かい合うのは、案外恐いものだね。
その暗闇だって、所詮は私の心が作り出したまやかしかもしれないのに。
己の心の声を、その叫び声を、いつまで無視することが出来るんだろか。
自分自身でも正視したくない、心の暗がり。
しかし、その感情から逃げることは出来ない。してはならない。
相手を思うが故の感情か、はたまた己の弱さが故かは分からない。
つうか、愛ってなんなんだろ、と考てもみたりする。
自己満足の為の自己犠牲精神礼賛機能?
それとも、弱者の自己防衛機能に対する都合の良い言い訳作成エンジン?
それって、幻想なんじゃないのか?
ソレ(愛)を感じているのはお前一人だけであって、それが第三者と、相手と共有出来ているなんて、誰が断言出来るのか。
何故ならヒトが自覚している世界は、ヒトの知覚の内側にしか存在しえないものだからだ。
知覚Aと知覚Bは交わらない。
交わったという“自覚”が、それぞれの個体内に記録されるのみだ。
そして、その記録が詳細に合致していることを調べる方法は、恐らく、ない。
そんなことが出来るやつがいたら、取り敢えずそいつは人間ではないだろう。
そして私は…。“己の内側にしか存在しない自覚”の記録に触れる度、訳もなく涙が止まらなくなる。
言いようのない寂しさに、体を引き裂かれる心持ちがするから。
生まれ落ちる時も、一人。
死ぬ的も、一人。
愛した人と共に暮らそうとも、一人。
自己満足、自己陶酔、自己落胆。
自己が膨らむたび、肥大した“自己”は他者の“自己”を圧傷する。
私の自覚は、私一人によって記録されている、至極身勝手で我が侭なデータでしかない。
当り前といえば当り前のことなのかもしれないが…。
それでもほんの少しの交わりを、自覚が触れ合えた幻想を抱きたいからこそ、ここにこうして、のうのうと生きているのかもしれない。
それもまた、ヒトの弱さ、か。
[2004年10月6日 18:22]
きょうは
マナーミとヒデキとオークラと、渋谷でデートですよ!
あ~緊張の余り、なんだか腹部が痛くなってきた(@_@)
まってろ文化村~!
[2004年10月6日 23:18]
感涙
飛び散る汗も降りかかりそうな距離(2列目)にて「赤鬼」を観て見てきました。
本当に素敵なものを表現するのに、言葉ってのはなんて無力でちっぽけなのだろう。
奇しくも、この「赤鬼」なる芝居のキーワードも“言葉”と“異邦人”、そして“閉鎖された空間”である。
言葉なんて要らない。
その肉体を見れば、その咆哮を聞けば、その視線の先を追えば。
とにかくもう、百聞は一見にしかず、である。
嫁や旦那を質に入れてでもチケットをもぎり取り、観劇してほしい作品だなぁ、と感じました。
極論すれば人間なんて皆、異邦人同士みたいなもんだよな…。
思わず、我の生きざまを振り返って確かめずにはいられない気分だ。
…………………………
ちなみに会場で、堤○一氏と古田○太氏を見かけました。
あと名前は分からないけれど壮年で角ばった黒ブチ眼鏡をかけた天パでロマンスグレーの役者さんも発見!(名前出てこんかった…。)
ちょっと得した気分♪
[2004年10月7日 0:55]
地元到着
空に変な雲がかかっていました。
今時分、月を12時に見て、6~10時の方角です。
虹をかけたような細くて長い雲が、地面と真上方向の丁度真ん中くらいの高さに、ひらべったい弧を描いて浮かんでいました。
距離的にみて、一つの町内がすっぽり被われそうなくらいの巨大(ロング)雲でした。
大人の目をもってしても、雲の先端から最後まで視界に入りきらず、見渡せないくらいの大きさで…。
これが噂の地震雲?
コワイヨーママン(´д`)
[2004年10月7日 2:6]
さらに調べてみた
千葉県Y市からむかって西方向に月、西南方向にオリオン座、そして変な雲は北々東から南東にかけて広がっていたようだ。
つーこたぁ、こりは東京方面?
でも、自分の部屋見てみたら、本棚上に積んでおいた空箱が床に3個程落ちていたので、このあたりも揺れたのかもしれない。
写真は、中学生の頃使っていた地理の教科書。つーか世界地図。
なんで今でも使っているかって?
いや、これがなかなか見易いんですよ。
なかなか面白い情報も載っているし。
細かい土地区分は変わってしまったりしてる箇所もあるから、そういう所は最新地図見ないといけないけどね。
そうそう、この地図だと、ロシアはまだ『ソビエト連邦』だし、ドイツは東西分かれたまま、ベルリンの壁も地図に書き込まれてます。
自分自身はたいして変わっていない気がするのに、なんだか、時代は確実に回っているんだな~、なんてシミジミ浸ってしまいますな。
[2004年10月8日 0:11]
忘れがたきふるさと
ふるさと、ってドコのことを指すのだろう。
生まれた場所?
それとも、一番長く住んだ場所?
それとも、根無し草には、ふるさとなんて無いのか?
良いなあ、ふるさと有る人…。
[2004年10月8日 21:26]
なんじゃこりゃ~
ネットに回線が繋がらなくなってる~(*_*)
モデムも動いてるし、ファイアーウォールやウイルスソフトの設定を切ってもダメ…。
原因見つからず。
どないしよ…。
→→→→→→→→→→
ぼんさん、こんばんは。
幼馴染み…いないですね~。
憧れますよね、なんだか。
[2004年10月9日 22:25]
台風一過。
あっという間に千葉県通過していったなぁ…。
→→→→→→→→→→
ぽたさん、こんばんは。
>ネット
無事復活致しました!
原因はまさにぽたさんが指摘なすった通りでした(;^_^A
[2004年10月10日 6:46]
6741?
誰かが
この役割を
勤めてくれるなら
今すぐにでも
私は
この役を
降りても良いよ
などと言ってみるテスト。
[2004年10月10日 21:41]
それはヒトリゴト
想像力の欠けた人は嫌いです。
一緒に居ると疲れるから。
“生かされている自分”の自覚が無い人に、何をかアドバイス出来ることがありましょう。
かの人が通った足元には草花が踏みしだかれ、ゴミが散乱し、死人が累々と転がっているのです。
どうか、ほんの一瞬でいい、あなたの足元を、あなたの通ってきた道程を、血塗られたその両手を、浴びた返り血で汚れた己の顔を、確認してみてほしい。
そして、死者に一輪の花と一筋の涙くらい、たむけてやって欲しいと思う。
あなたの人生は、その死者の血肉によって成り立っているのだから。
[2004年10月11日 14:40]
ようするに
“無意識が服着て歩いている”ような人と付き合うのは、業務上だけで充分お腹一杯、とゆーだけの、話。
[2004年10月11日 18:19]
第一回:想像力補填集中講義〈ネット編〉
問1:下記の例文の中で、配慮に欠けた行為と思われるものに○を付けよ。
――――――――――
・サイトトップが異常に重い。
・サイトに入ると、着メロサイトでも無いのにMIDIが鳴る。
・しかもオンオフスイッチが無い。
・縦スクロールが異常に長い。
・「無断リンク厳禁」との表示。
・必要性の無いフラッシュ多用。
・右クリック禁止の割にロクな画像が無い。
・BBSが内輪ネタばかり。
・テキストに機種依存文字使用。
・やたら原色ばかり使われ目がチカチカ。
・背景と文字の色が酷似。
・サムネイルも無しに無圧縮BMP画像大量陳列。
・許可も無しにイキナリHTMLメール。
・事前連絡無しの添付ファイル付きメール。(携帯は除く)
[2004年10月11日 20:46]
第一回:想補講〈ネット編〉結果開示
※投票結果の公平さを保つ為、ご投稿者様のお名前は発表致しません。サイト運営者各位並びにネットサーファー各位におかれまして、投票結果をどうぞご笑覧なすって下さいなm(_ _)m
問1:下記の例文の中で、配慮に欠けた行為と思われるものに○を付けよ。
――――――――――
1・サイトトップが異常に重い。●
2・サイトに入ると、着メロサイトでも無いのにMIDIが鳴る。●
3・しかもオンオフスイッチが無い。●
4・縦スクロールが異常に長い。●
5・「無断リンク厳禁」との表示。
6・必要性の無いフラッシュ多用。
7・右クリック禁止の割にロクな画像が無い。
8・BBSが内輪ネタばかり。
9・テキストに機種依存文字使用。●
10・やたら原色ばかり使われ目がチカチカ。●
11・背景と文字の色が酷似。●
12・サムネイルも無しに無圧縮BMP画像大量陳列。●
13・許可も無しにイキナリHTMLメール。●
14・事前連絡無しの添付ファイル付きメール。(携帯は除く)
[2004年10月12日 5:50]
第一回:想補講〈ネット編〉結果開示ver.2
※有効投票数:4名
問1:下記の例文の中で、配慮に欠けた行為と思われるものに○を付けよ。
――――――――――
1・サイトトップが異常に重い。
●●●
2・サイトに入ると、着メロサイトでも無いのにMIDIが鳴る。
●●●
3・しかもオンオフスイッチが無い。
●●●
4・縦スクロールが異常に長い。
●●
5・「無断リンク厳禁」との表示。
●
6・必要性の無いフラッシュ多用。
●●
7・右クリック禁止の割にロクな画像が無い。
●
8・BBSが内輪ネタばかり。
●●
9・テキストに機種依存文字使用。
●●●
10・やたら原色ばかり使われ目がチカチカ。
●●●
11・背景と文字の色が酷似。
●●
12・サムネイルも無しに無圧縮BMP画像大量陳列。
●●●
13・許可も無しにイキナリHTMLメール。
●●●
14・事前連絡無しの添付ファイル付きメール。(携帯は除く)
●●
[2004年10月12日 20:33]
第一回:想補講〈ネット編〉結果開示ver.3
※有効投票数:5名
問1:下記の例文の中で、配慮に欠けた行為と思われるものに○を付けよ。
――――――――――
1・サイトトップが異常に重い。
●●●●
2・サイトに入ると、着メロサイトでも無いのにMIDIが鳴る。
●●●●
3・しかもオンオフスイッチが無い。
●●●●
4・縦スクロールが異常に長い。
●●●
5・「無断リンク厳禁」との表示。
●●
6・必要性の無いフラッシュ多用。
●●●
7・右クリック禁止の割にロクな画像が無い。
●●
8・BBSが内輪ネタばかり。
●●
9・テキストに機種依存文字使用。
●●●●
10・やたら原色ばかり使われ目がチカチカ。
●●●●
11・背景と文字の色が酷似。
●●●
12・サムネイルも無しに無圧縮BMP画像大量陳列。
●●●●
13・許可も無しにイキナリHTMLメール。
●●●●
14・事前連絡無しの添付ファイル付きメール。(携帯は除く)
●●●
[2004年10月14日 2:28]
豚肉の角煮
豚肩ロース肉が半額で手に入ったので、角煮にしてみました。(ほんとはバラ肉の方が、脂が細かく縞に入っていて良いんだけど、今回は肩ロースが安かったので我慢。)
まずは豚肉を柔らかくなるまで煮て、その後水洗い。(煮汁には良いおダシが出てるので、キッチンペーパーでアクをこし、具を加え味付けし、スープにして頂きます。)
その後、水、酒、醤油、みりん、砂糖、八角、等を加え煮汁を作成。
煮詰める過程で、だんだん味が濃くなりますので、薄いかな?ぐらいの煮汁でオーケー。
弱火でコトコト煮詰めましょう。
舐めなくなった古い飴玉等を、砂糖代わりにポチャンと入れて煮溶かしても良いですね。
香料が入っていない飴だと、料理の味をジャマしません。
煮汁に浮いた脂は、ラードですから捨てずに容器に入れ冷凍保存。
炒飯作る時等に活用します。
煮汁も豚肉の旨みを吸ってますから、捨てないで各種料理に使い回し。
今回はとりあえず使うアテが無いので、煮詰めて水気を飛ばし、瓶に入れ冷蔵保存(^_^)v
これを使い回しし、また角煮を作っても良いですし、炒飯の味付けに使っても美味しいです。
“なるべくモノを捨てずに美味しいモノを頂く”……が、たまむ流料理のキーワード♪
[2004年10月14日 19:15]
アンバサダーよりのシ者
12月に挙式を控えた(ひ)先輩達から、インビテーションカードがキター。
さすがはアンバサダーホテルのオリジナルカード。なかなか凝った作りをしてますね。(個人的にはあんまりキャラクターものは好きじゃないけど。)
しかしな~。
当日何着ていこうかなぁ…。
下手に“平服で”というラフなスタイルの式だと、逆に着るものに困るよなぁ。
稲葉さんに、新しい服縫ってもらおうか。
お祝いもどれくらい包んで行くべきか。
料理のコースメニューだけで軽く2万くらいはするんだろうし…。
悩むね~。
しかし、ご祝儀払いっぱなしの人生ですなぁ…(合掌)。
[2004年10月15日 13:58]
ミもフタも無い夢
今日はヘンな夢を見た。
以下、あらすじ。
内容はもちろんフィクションです。
高校の修学旅行で、ハワイに行く私たち。
空港に着くやいなや、あたりに変な気体が充満し、生徒たちは全員気を失ってしまう。
で、目が醒めたらそこはハワイっぽい場所なんだけど、明らかにハワイでは無い場所であった。
言うなれば、常磐ハワイアンセンター的な(笑)。
がしかし、教師たちは皆『ここはハワイだ!泳げ~』とか言っているのであった。
生徒たちは不信感を抱きながら偽ハワイを楽しんでいるんだけど、町中の看板や注意書きはどう見ても日本語表記。
生徒たちはお互いの顔色を伺いながら『さすがハワイの海はキレイだね~アッハッハ』等と談笑しあっていたり。
どう考えてみてもおかしな事態に我慢出来なくなり、たまむさんはすっくと立ち上がった。
『教師よ!嘘こくでねぇ!ここはどう見ても日本だっぺ!冗談こくなふざけるな!』と叫ぶたまむさん。
『偽ハワイに来る為に、オラたちは旅費積立してきた訳でねぇど!旅費の差額返しやがれ~!』
教師たちは生徒が積立していた旅費の差額分をコッソリ着服していたらしい。
相手の顔色見ながら様子伺いしていた生徒たちも、たまむさんの発言を契機に、不平不満を発言しだしていくのであった。
その後は、生徒たちに取り囲まれた教師の切迫した顔にカメラが寄ってフェイドアウト。
教師らの『あ″ぁ~』っていう叫び声付きで(笑)。
ここは友引高校かよ!(一部の人にしか分からないネタですんまそん。)
一体、私の深層心理はどうなっているんだ…。
てか、これって《王様の耳はロバの耳~》とか《裸の王様~っ》とかに筋書きがソックリですな。
→→→→→→→→→→
xxmiyaxxさん、こんにちは。
私は逆にコーラ煮は作ったこと無いです。
角煮は簡単ですよ~。ただひたすら、煮るだけですから。
味付けは麺つゆでもOKです(^_^)v
[2004年10月15日 20:25]
結婚式過ぎたら
人生上待ち受けている“式”は“葬式”だけかぁ…。
う~ん、深い。
→→→→→→→→→→
マロキーさん、こんばんは。
>ラード
私も以前は捨ててたんですよ~(;^_^A
>ディズニーウェディング
ミッキーとミニーは、式をあげた人なら無料で訪問してくれるそうですよ。というか基本料金に含まれているのだそうで。(他の仲間達を呼ぶにはオプション料金がかかるらしいですが。)
当日はカメレジェでもバッチリ写真撮ってきますよん(^_^)v
[2004年10月15日 23:49]
女お笑い芸人
最近はワラワラ人が増えてきたけど、だいたひかるが個人的にスキ。
特に見た目が…。(ぽっ)
そういや双子座でO型らしい。
て、私と同じやん…。
元モー娘。リーダーの中沢裕子も双子座O型。
さて、一体どこに共通点が…。
_| ̄|○
→→→→→→→→→→
ペペロンチーノオムアリさん、こんばんは。
>紙婚式とか
それは集団の中で晒し者になったりしないので、個人的には違うカテゴリーな気がします。
という訳で、祭時的にはやはり葬式かなぁ、と。
まあ、自分の場合は紙婚も金婚も結婚も無縁そうなので、葬式直行便です(笑)。
[2004年10月16日 11:45]
さつまいも祭り
さつまいもを沢山頂いたので、これからスイートポテトを作ります。
[2004年10月16日 15:30]
デキタ━━(゜∀゜)━━ッ!!
スイートポテト完成!
手前が普通のスイートポテト。
奥が、抹茶のスイートポテト。
どっちもウマーイ(*^-^*)
手間かけて裏漉しした甲斐があったなぁ。
レシピは後ほど、クックパッドに載せておきます。
生クリームではなくて、ヨーグルトを加えて作るので、さっぱりした味のスイートポテトになりますです。
[2004年10月16日 22:57]
本日の夕食
左:海老グラタン
右:ソーセージのサワークラウトスープ
上:柿マヨサラダ
→→→→→→→→→→
SASAさん、コンバンハ( ^-^)_且
えーモシモシ。
東京都区内はデリバリー配達エリア外となっておりま~す。
悪しからずご了承下さいませ~( ̄-+ ̄)
[2004年10月17日 9:46]
ギョエー( ̄□ ̄;)!!
“国連決議に10数余年従わなかった”からイラク戦争に参加したのかコイズミよ。
えーと……。
そんな動機は初耳なんですが…。
てか、戦争参加初期動機がいつの間にやら違ってないかい?
そんな理由で一国の首相や元首の首をもいでしまって良い訳?
他国の国民を殺して良い訳?
だいたいよー、大量破壊兵器はどうなったのさ~?
ね~ね~ね~。
[2004年10月17日 16:12]
遅めのランチ
フライング・ガーデンなる店にて只今ランチ中。
→→→→→→→→→→
ばりーぼーるさん、こんにちは。
米さんも英さんも日さんも悪ですねぇ…。( ̄- ̄)
[2004年10月18日 14:49]
じんまりと
行きたくなかったけれど東陽町に派遣され、とりあえず任を果たす。
ああやれやれ。
精神的にどっと疲れた。
午後は自由時間なので、銀座まで出てきて散髪することに。
今はクレムリにてカボチャミルク・グラッセを頼みマッタリ中。
疲れたからもう帰ろうかな~(´д`)
[2004年10月18日 16:29]
で
なんとなくストレスが吹き溜ってる感が強かったので、昼カラオケしてみた。
何となく選択した一曲の歌詞が、あまりにも今の自分自身をピタリと言い当てているような気がして、歌うことも忘れ、ただ画面を見入るしか出来なくなってしまった。
結局、カラオケ屋に入ったものの歌う気力が全くそがれてしまい、飯食って茶飲んで帰ってきてしまった(´・ω・`)
帰ったら、アノ曲をもう一回聞いてみることにしよう。
それにしてもまさか、アニソンに説教食らうことになろうとは(笑)。
[2004年10月19日 20:54]
本日の夕飯
画像上:トマトとモッツァレラチーズのサラダ(刻みタマネギを添えて)
画像中:野菜屑で出汁を取ったコンソメスープ
画像下:カリー・ガー(そうめんにココナッツミルクカレーをかけて頂きます)
詳しいレシピは、クックパッドにて(^_^)v
[2004年10月20日 20:40]
あああ
私という人間は、なんでこういつも間が悪いのだろう。
ああもう自己嫌悪。
体あつー。
顔あつー。
息くるじー。
最悪やん…。
[2004年10月21日 0:49]
ルル参上♪
もとい、ルル三錠~♪
熱が下がらないのでルルさんの手助けを借りることに…。
市販の風邪薬はあんまり(私には)効かないんだけど、この際仕方ないか。
ぐぁ~。それにしても早く治っておくれよ風邪ちゃんよ。
熱のせいかは分からないが、なんだか関節と頭が痛むでゴザルよ。
うーん、暑いな。
枕と布団が熱過ぎて、かぶってられーん!
[2004年10月21日 12:27]
バッタンQ
結局、熱下がらず。
あの人この人ゴメンナサイ。
_| ̄|○
ねるねるね~る
ねるねるね~るね~
[2004年10月21日 21:30]
やってはいけない!ホームページの掟
http://www2.plala.or.jp/Cool/okite/index.html
朝から晩まで寝過ぎ、寝るに寝付けなくなってきたので、ネットサーフィンしてたらこんなページを見つけた。
ウンウン、そうだよね。
音楽聞かせ魔はちょっとカンベンして欲しいよね。
JAVAをイキナリ読み込むページもカンベンしてほしいさね。
FLASHアニメ地獄のロードショー!これも辛いなぁー(´д`)
だいたいこーゆーことやる人ってのは、他人に対する配慮とか想像力っての?
そういうのが欠けている人だと思うわけ。
自分が満足出来て気持ちよければ、あとはどうでも良いっていうような。
別にね、そういう人が生きていてもいいんだけどね~。
なるべく、自分とは関わりのない世界で静かに暮らしていてほしいなぁとか思うだけさ。
ま、単なる独り言っす。
[2004年10月21日 21:52]
FLASHアニメ地獄のロードショー!
そうそう、そういえばFLASHアニメで思い出した。
FLASHといえば、最も不愉快のは、FLASHを使った広告でしょう!
(たまには、センスの良いFLASH広告もあるけどさ。)
ページを開いた途端、見たくもないのにチカチカチカチカ動きやがって~!
「ワシはお前を見にこのサイトに来たんじゃなーい!」
と叫びたくなるようなウザさっぷり。
GIFアニメ広告ぐらいなら我慢も出来ようものだけど、FLASH埋め込みタイプ動画広告の≪目チカ度≫と言ったら、エベレスト級の迷惑度ってなもんです。
で、とある日。FLASH広告があまりにもムカついたので、ActiveXコントロールを全て無効にしてやった訳です。
「これでウザイ動画広告ともオサラバね!おほほ」
と思ったのもつかの間。
つい先ほどまでFLASH広告が鎮座ましましていた場所には、なんとGIF広告が出現!
……なるほど。
FLASHプレイヤが動かない(無効化されているorプラグインをインストールしていない)場合には、自動的にGIF広告に切り替えやがる仕組みになっているらしい。
カラクリが解ったら、なんだか余計にムカついてきたぞゴルァ!(゜Д゜)
ムカツクあまりに、普段ならあまりしない「ノートン先生の広告ブロック」までかけてしまった。
これで、アホ広告とは永久におサラババイバイよ。
おほほほほほほほほほーーーーーーーーーだ。
[2004年10月22日 1:17]
眠れず〈Part.2〉
我慢して布団に入るも、全く眠くならず…。
ハナミズ垂れ防止の為とは言え、鼻にティッシュこよって突っ込んでる絵面ってのは……乙女回路はもう死滅してるってことかしら。
→→→→→→→→→→
カエルのツラさん、こんばんは。
>風邪
とりあえず熱だけは引きました。今はもう6度5分くらいです。
お見舞いの言葉、ありがとうございました。
>フレームとテーブル
これはまぁ、だいたいのサイトは許容範囲内ですよね。
IE以外のブラウザで見ると、結構しんどいことはありますけど。
なるべく多くのブラウザやOS下で見られるサイトが、本来であれば理想ですが、現実問題としてはなかなか難しい所ですね。
まぁ、いきなり音楽が鳴ったりするのは…どう考えてもNGですけど。
リンク先ページはPC立上げた時に見させて頂きますです(^_^)/
[2004年10月22日 1:31]
球会に考える
つまり『自分たちより若くて金持ってる経営者』が許せないのだろうか?という結論しか見いだせません。
しかしさ、エロを否定してはイカンよ。
我々は皆、そのエロな本能があったが故、ここに生まれ落ちてきたはずではありませんか。
ましてや、ビジネスとしてエロが成立してるなら尚のこと結構じゃございませんか!
何も隠すことなんて無いと思うけど。
つうかだね、この問題の本質は、エロコンテンツを隠している楽天が悪くてライブドアが馬鹿正直だ、という話では無くてね。“真実を隠さねば受からせない偏屈な体質を持った某組織”の方に問題があるはずなんですよ。
まぁ、私達が就職する時とかの面談風景なんかを考えてみても……人間、ある程度嘘もつくしカケヒキもあるからなぁ(笑)。一方的に三木谷氏を責める気にはなれないんだよね。
女のヒトが化粧をするのだって、いわゆるひとつの“嘘”だもんな。
それにしてもさ、どこからどこまでが青少年に相応しくないコンテンツに該当するんだろ。
電車の中にチカンがいるのはアダルトコンテンツでは無いのか?
男性器に酷似した食品を剥き身のまま売るのはいかがわしい行為ではないのか?……とかさぁ。
拡大解釈すればどこの会社もアウトじゃん。
しかしこんな醜聞を毎日毎夜聞かされてると、日本の野球なんざ見る気が全くおきなくなってくるな…。
同じスポーツでもサッカーのほうはそんなコト無いのに。
企業の名前がチーム名に入らない、って所も影響してるのかな?
企業寄りというよりは、地域に根差したチームになるようにっていうさ…。
[2004年10月22日 15:50]
ハライタライター《1日目》
風邪が治ってきたと思ったら、今度は腹痛かよ!
やはりピル飲んで無いとがっつり痛みがやってくるんでやんすね。
にしても月末に生理来なくてマジ良かったっす…。
っとアウっ痛ぅ!( ̄□ ̄;)!!
早くおウチに帰りたい…。
[2004年10月23日 12:50]
ディズニーシー
金曜日に施設が原因不明の停電になったそうですね。
で、閉演時間を繰り上げて、夕方頃に客が追い出されたとか何とか。
フーンとか思いながらニュースを聞いていると、キノ君から突然メール着信が。
「結婚以来、上京したばかりで友人もいない嫁をほったらかしにしていることに後ろめたさを感じて一緒にディズニーシー行って来た」とな?
へぇーえ。
平日に優雅なこって。
風邪でゼイゼイ言ってる人間には、羨ましい話ですねーぇー。
ヒューヒュー。(死語)
ひゅーひゅー。(気管の音)
パスポート代は全額払い戻しだったそうです。
オリエンタルランド太っ腹やねー。
やっぱりこういうところに、ディズニーランド・クオリティ&クォンティティってのが存在してるんだろうねー。
しかし、嫁とちゃんと愛ある生活送ってるようで……ハァ。微妙。
[2004年10月23日 18:3]
ぬをっ!
千葉県北西部は震度3かぁ…。
震源地は新潟。
中越地方は震度6!
越後の皆さん、大丈夫でしょうか(´д`)
[2004年10月23日 20:9]
ひょえぇ(+_+)
テレビ東京までもがニュース中継に切り変わったぁ!(゜д゜)
こ、これは阪神淡路クラスの震災なのでは…。
[2004年10月24日 13:18]
25通
昨晩、中越地方に地震が発生して以降、当方のH”宛に届いた、地震メール着信サービスの総数。
こ、これは酷い…(´д`)
中越地方の人は、昨晩は眠れぬ夜を過ごしたのでは無いでしょうか…。
[2004年10月25日 22:26]
げほごほ
風邪がダラダラと続き治らなーい!
しかしまぁ、鼻水と痰の濃度が尋常じゃありません。
多分、治りかけてはいるのでしょうが…。
そしてまた、脈絡も無くさみしさが襲ってくる夜半でありました。
ハァ。
一人になりたいな…。
[2004年10月26日 0:15]
今更ながら
叶姉妹のムネが人工モノなのかどうか、気になって夜も眠れません。
あれくらいのカップ数だと、絶対自重に負けてダラーっとしてくるはずなのになぁ…。(垂れない限界カップ数は、せいぜいDクラスまで。)
それとも、アレらは脂肪ではなくて筋肉なんだろうか。
見た目もなんだか固そうだし…。
う~む。
触ってみたい。
[2004年10月26日 9:10]
ビル'sビル
ビル・ゲイツの稼ぐ総資産を、ゆりかごから墓場までの時間で均等割りすると、1秒あたり3万の稼ぎなんだってさ。(弟君曰く。どこで仕入れたネタなんだか。)
屁をこいても3万。
鼻ほじっても3万。
眠っていても3万。
凄い秒給だなぁ(*_*)
私だったら、それだけ金持ってたら、死ぬまで遊んで暮らしてることでしょう。(そしてそういうナマケモノの所には、大金なんてやってこないものなのさ…。)
あ~朝っぱらから、仕事したくないモード全開だあ。
今週は特にやる気起こらないしねぇ。
がほげほごほ。(風邪未だ治らず)
[2004年10月26日 12:34]
絶句
時給10800円…。
しかも寝ている時や休みの日まで10800イェン…。
使い続ける程レジストリにゴミが溜って動作がク○になるOS作った奴の時給が1(以下略)。
_| ̄|○.
[2004年10月26日 20:9]
今夜は
鮪のづけ丼♪
[2004年10月26日 21:41]
DMの捌き方!《第3章》
♪チャカラッチャ・スチャチャ♪
チャカラッチャ・スチャチャ♪
(キ○ーピー3分クッキング風に)
ハイっ!始まりました!
《たまむ氏3分クッキング》のお時間です!
本日のお料理は…
「サモア風DMの煮込み富里仕立て」
でございます。
本日の特選素材はこちら!
毎度お馴染み!“海外ロト当たりました”DM!
と…
知り合いからの手紙かと思いきや?“送り主の名前が個人名なのに”DM!
以上の2通、でございます。
ハイっ!今日のお料理も簡単ですよ~。
まずは“送り主の名前が個人名なのに”DM!から、中身の広告チラシを取り出します。
マルチなおダシがほど良く効いて、これは美味しそう!
次いで“海外ロト”DMをご用意下さぁ~い。
中に返信用封筒が入ってますね?この中に、先ほど取り出しておいた“送り主の名前が個人名なのに”DM!の内容物を丁寧に折りたたみ、封筒の中に入れ封をします。
最後の仕上げは、“送り主の名前が個人名なのに”DM!を送って下さいましたご本人様のお名前を、封筒のリターンアドレスにしたためます。
これで調理は完了!
あとは愛をこめてポストに投函するだけでOK!
ハムラビ法典よろしく“目には目を歯には歯を”てな訳で、“馬鹿DMには馬鹿DMを当てて相殺!”大作戦☆
それでは皆さん、ご~きげ~んよ~♪
(番組途中で変わっとるがな…。)
[2004年10月27日 1:41]
4万打感謝!
ばりーさんからのメールで、初めて気がつきました。40000打。
いつも日記を読んで下さっている方々と、そして、この場を提供して下さっているふぇちゅいんさんに、深く御礼申し上げます。
これからも小ネタな毎日をささやかに更新予定です♪
[2004年10月28日 0:24]
風邪未だ治らじ、そして事件は起こった。
30日はマイだーりん(妄想)と広島でデェトだっていうのに、風邪がまだ治らーん!
微妙にムカツクっす…己のひ弱さに。
ムカツクといえば、もう一件事件が。
またまたまたまた母が家出したのだった…。(どうせ一日ですぐ帰ってはくるんだけど。)
発端は、なんてことのない些細な日常ネタから始まって…。で、ちょっとした口論?
キレた母に醤油瓶で頭を殴られかかるところを、間一髪、弟君に助けられ…。
そして弟君は泣いていた。
それを見た私の目からも、ポロポロと涙が落ちてきた。
涙と咳が入り交じって気管を圧迫し、胃液を吐いてしまった…。
そんなこんなで、弟君に、母ハサミ恐喝事件の全貌と、彼女の病歴、過去の事件のこと等を今日、すべからく明らかにした。
明かさざるを得なかったから。
だって、犯行現場見られちゃったんだものね。
これ以上は、もうごまかせない、と思ったから。
にしても、オットコノコをだいぶ泣かせてしまった。
「僕の中のかぁさんが、一度死んでしまったようだ」
と彼は言った。
醤油瓶が頭に当たっていたら、何針か縫うことになっていたかも。(打ち所が悪ければ…。)
弟君、アリガトウ。
だけど、病気静養中の君に、余計な重荷背負わせてしまったね…。
姉さん、いたたまれないです。
情け無い姉でゴメン。
強くない姉でゴメン。
どうか、あなたは無理をしないで。
→→→→→→→→→→
マロキーさん、こんばんは。
DMの件、うけて頂けたようで何よりです。
ただ捨てるよりは、ああした方が気分も晴れますよね(^-^)
[2004年10月28日 11:20]
喉死亡
あかん…
電話出れないくらい死んでる…
_| ̄|○
[2004年10月29日 0:20]
味ぽん死亡
“ブラウザ動作不可メモリ不足です”
これがいわゆる、日無ぽんの地雷なんだろうか…?
電源オフボタンにも反応しないし。
このまま電池が無くなるのを待つしかないのかなぁ(´д`)
[2004年10月29日 17:20]
さようなら
見慣れた景色とも暫しの別れ。
そして、ヘロシマに向けて出発。
来たるべきランデブーに向け、前日からドキもムネムネ。
準備はチリバツ(予定)。
つうかまだ風邪治ってないんですけど!
声も謎な宇宙人ボイスのままなんですけど!
♪君のこ~ころはふぁ~らうぇ~
→→→→→→→→→→
SASAさん、こんばんは。
>味ぽん
使ってますよ~。
2台使っていても、6千円前後で収まるもので(^_^)v
>電池抜き
試そうと思う前に、電池切れしてしまったので試さずじまいでした。
ただ、充電した後電源入れたらバグも治っていたので、電池を抜くことは有効な手段ぽいです。
しかし強制リセットだなんて、まるでPCのようですね(;^_^A
[2004年10月29日 20:1]
新幹線
夕飯は柿の葉すし。
[2004年10月30日 0:7]
広島到着
まずはホテルでまったり(´~`)
明日は宮島観光とライブ観賞の予定。
でも、明日の天気予報は雨らしいんだよね。どうなるかなぁ~。
なお、広島市内の美味しいお店情報を、24時間年中無休にて随時募集中です♪
ご存じの方は感想メール宛でご投稿をお待ちしております。
→→→→→→→→→→
たゆさん、こんばんは!
>ライブ
ハイ、当りです♪
この時ばかりは楽しんできますよ~!
ただ、天気がちと心配です…。
晴れろ~(;>ω<)/
[2004年10月30日 10:42]
宮島キター
鹿と姫。
[2004年10月30日 12:1]
定番ですが
お決まりのショットを一枚。
潮が満ちていたから、今日は下に降りられませんでした。
[2004年10月30日 13:41]
はち乃木にて
抹茶ぜんざいを頂き中。
あ~!
なんだか緊張してきたよ~(T_T)
[2004年10月30日 15:20]
市民球場キター!
偽カープ坊やがお出迎え。
[2004年10月30日 16:9]
入場のち
開演待ち…(´д`)
[2004年10月30日 17:25]
休憩タイム
まさか冬ソナのテーマまで歌うとは!(笑)
その他には、アジカンやフジファブ、陽水さんの曲等を演奏。
ユニ時代からは「ブルース」を。
[2004年10月30日 19:59]
そして
吉田拓郎の『唇をかみしめて』『MOTHER』『陽』『息子』『さすらい』『イージューライダー』等々から『ニュー“人ばっか”』まで完全熱唱。
見上げれば空。
頬を撫でる秋風。
町を走る市電の音。
そして、民生の歌。
これ以上、何が必要だというのだろう。
惜しむらくは、新幹線の時間が間に合わない為、志半ばにしてアンコールを聞けなかったことだ。
ああ!
まだアノ曲もコノ曲もやってなかったのに!
切ない…。(涙)
[2004年10月30日 20:23]
ウワァン!(叫)
アンコールの選曲、『すばらしい日々』に『冬ソナ』再び、と『CUSTOM』かよ!
うぅ…。
市民球場で『すばらしい日々』聞くの夢だったのに…。
_| ̄|○<カナシクテヤリキレナイ
→→→→→→→→→→
tetutetuさん、こんばんは。たまむ@新幹線車中、です…(哀)。
[2004年10月31日 0:34]
祭りの後
東京駅に到着。
旅した後はいつも思うことだけれど、どうしても『心と体が乖離』したような気分になってしまう。
今、私の体は“東京”に在るんだけど、心だけ“あちら”に置いてきたような、そんな感覚に。
私達の目には認識出来なくても、ココロには重量があるのかもしれない。
新幹線や飛行機は、人間の移動スピードを飛躍的に速めてくれた。
けれど“ヒトのココロ”というものは、そこまで急激な環境の変化に、素早く対応しきれないのかもしれない。
ココロの重さが薄く影を描いて、新幹線のスピードに曳航されていく。
そう感じるのは、私が旧式の人間だから、なのだろうか。
それにしても、良いライブだったなぁ。
雨の天気予報もどこへやら。
広島上空を覆っていた雨雲も、私達のココロが吹き飛ばしてしまったのかもしれないね。
なんせ、3万人分(全席完売御礼)だもの。
[2004年10月31日 21:53]
ライブ覚書
・ひと股開催日が10月末になったのは、シーズン終了後のライブ開催を民生氏本人が希望したからだそう。
・球場外壁エントランスには、カープ坊やに扮した“奥田坊や”がお出迎え。
・ユニホームはひと股恒例の一人ごっつ作務衣。
・客席にてネギちゃん発見!
・ユニコーン時代からの選曲は『ブルース』。
・電光スコアボード。表は「奥田」裏「民生」(笑)。
・電光スコアボード。選手名のとこに曲順とタイトルを順次表示。あの欄に「ラーメン」やら「ありさま」やら、およそ人名からかけはなれた表示がされたのは史上初であろう(笑)。
・風船もモチロン飛ばしたりしまして(笑)。
・休憩明けは、リリーフカーで登場!
・ウグイス嬢も場内アナウンス。
・選手交替ならぬギター交替シーンも有り。
・『ひとり股旅版“人ばっか”』披露!
・その中にはちょびっとだけ『MaybeBlue』も入っていたりなんかして。ソロになってから初めて歌ったんじゃないかな(笑)。