外堀空間2004年10月の日記(feelDiary by usePocket)
この日記には外堀がすきな景色などを載せています。ロゴの写真は東京の市ケ谷駅と飯田橋駅の間にある新見附橋から撮影したものです。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
| | | | | 1

| 2

|
| | 5

| 6

| 7

| | |
| | 12

| 13

| 14

| 15

| |
| 18

| | | 21

| | 23

|
| 25

| | 27

| 28

| | |
31

| | | | | | |
[2004年10月1日 0:1]
本日の外堀
きょうは、青空の色がとても綺麗でした。色づいていた木の葉は風で飛ばされたようです。暑い一日でした。
[2004年10月1日 23:39]
記憶
いつもの散歩道、ふと古い柱に目がとまりました。写真では見づらいと思いますが、柱には
「市京東」
「園公堀外」
と書かれています。調べてみたところ、東京が東京市だったのは、明治22年(1889年)5月1日から、昭和18年(1943年)6月30日までのようです。
[2004年10月2日 19:55]
本日の外堀
久しぶりに、天気の良い日が続いています。陽射しが強く、暑い一日でした。
[2004年10月5日 12:59]
秋の長雨
日曜日から降り続く雨で、大きな水たまりができています。明日は曇りの予報。
[2004年10月6日 18:17]
本日の外堀
今朝は寒さで目が覚めました。雨があがり、良い天気でした。
[2004年10月7日 23:23]
本日の外堀.
きょうは気持ちの良い天気でした。日に日に涼しくなってきています。
[2004年10月12日 21:52]
本日の外堀
きょうは朝から曇り空。秋晴れは、きょうもおあずけです。午後からは雨が降っています。
[2004年10月13日 22:56]
ススキ
あいかわらず天気は悪いですが、外堀周辺のススキも穂が出始めました。
[2004年10月14日 22:30]
風は涼し…
風が涼しくなってきました。すれ違う人々の服装も、暖かそうなものに変わりつつあります。
[2004年10月15日 23:10]
本日の外堀
8日ぶりの良い天気で気分も上々。歩きながら五輪真弓の「空」という歌を思い出していました。
[2004年10月18日 22:21]
本日の外堀.
今朝の最低気温は11度。午後は暖かくなりました。明日からは、また天気が悪くなる予報です。
[2004年10月21日 22:52]
本日の外堀
またも台風が通過しました。東京では、強い雨が断続的に降りました。
[2004年10月23日 16:43]
本日の外堀.
きょうは曇り空。
外濠公園のイチョウの葉が色づいたら、上野の大きなイチョウを見に行きたいと思いました。
[2004年10月25日 23:25]
イチョウ
外濠堀公園の大きなイチョウの木。上の方は、少し色付いているようです。
[2004年10月27日 22:37]
タンポポ
街路樹の側で、タンポポが咲いているのを見つけました。寒くなってきました。
[2004年10月28日 23:33]
本日の外堀
きょうは良い天気でした。お堀には水鳥がいました。。
[2004年10月31日 23:1]
雨あがり
雨があがりましたが、道はぬれていました。明日の午前は、また雨のようです。