日向路地裏放浪記2004年11月の日記(feelDiary by usePocket)
B型人間ぼんの記録。
届け、この想いっ!
@^仝^@
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
| 1

| 2

| 3

| 4

| 5

| 6

|
7

| 8

| 9

| 10

| 11

| 12

| 13

|
14

| 15

| 16

| 17

| | 19

| 20

|
21

| 22

| | 24

| 25

| | 27

|
28

| 29

| 30

| | | | |
| | | | | | |
[2004年11月1日 12:2]
自己嫌悪。
orz
[2004年11月2日 19:37]
帰路。
やっと休める。。
なんかもお、疲れが慢性化しててよくわからない状態だけど。
今回は精神面でだいぶやられた感。
雨に負けた。
平気だと思っていた。
それなりに覚悟もしていたつもりだった。
でも、呆気無く惨敗。
活力とか気力ってものをどんどん奪い去っていかれた。
単純なミスを犯してしまい、非常に悔やまれる。
あの中であれだけの仕事が出来たのに。。
後処理を残す結果になった事、回りに迷惑を掛けた(というか掛けている)事、とても残念。
でも、とにかく今は出来る限りの力でリカバーしていかねば!
おっし、がんばんべ!
悔やんでるだけでも仕方ねえ。
[2004年11月2日 23:51]
四半世紀ボヤージュ
田臥おめでとう。
フェニックス・サンズ入り。
俺にとってもいい記念になった。
四半世紀。
今日はずっとこの言葉が頭に。
やらねばな。
やるしかあるまい。
やるなら今しかねえ。
なんちて。
密やかな贅沢をば。
気になっていたラーメン屋に初入店☆
なかなか老舗な雰囲気が心地いい。
美味しかったし。
さあさ、明日も元気良く!
[2004年11月3日 19:26]
iQ
テスト・ザ・ネイション初参加。
おのれ、Mac版の回答用紙ないんかい!
▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲
ちょこさん♪
ADSL開通おめ~♪
それと祝っていただきありがとうございます!
TDLいいなあ。。
▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼
[2004年11月3日 21:8]
答え合わせちう。。
思ってたより良さ気。
不正は無いよ(^^;
[2004年11月3日 22:1]
結果発表。
惜しい事をしたorz
答えを書き直した2問が、2問とも間違え。
しかも元の答えが当たっていた。
この辺に生き様が出ているようで(^^;
言語= 8/10
記憶=14/15
論理=13/15
数= 9/10
知覚=17/20
合計=61/70
iQ=132
だそうです(汗)
すごくね?
いいのか?
つうか平均的で個性は無い罠。
あ、でも論理と数で書き直さなければ数はパーフェクトだったんだよな。
余計な事しなけりゃ良かったかも~。
まあ数は好きだよね。
言語は不得意だから、なんとなく当たっているのかな?
平均値としてのiQ値は100で、大半の人は85~115だそうで。
ちなみにスタジオ参加者トップは東大生で145。
2位は専業主婦で136。
スタジオでやれと言われたら集中できないよなー。
タクヤがどうのとか、何を言ってるのかサッパリだったしι
で、全国トップは静岡の56歳男性で、なんと181。
凄すぎι
俺もまだまだだね~。
さて、古舘さんおつかれね。
流れでそのまま報道ステーションだよ(^^;
がんばるなあ。
[2004年11月4日 21:3]
なんでやねん!
トップで紹介していた血液型推測。
これはι
完全否定ですか?(^^;
一度改めて診てもらった方がいいのかな?
生活に困る訳ではないけどさ。
[2004年11月4日 22:11]
拝敬、のりつけ雅春殿
ビニールパックがかかってました。
“試し読み大歓迎!!”
と書かれているにも関わらず。。
不届き也。
とまあそれはともかく、買ってしまった。。
つい。。
だって中退てι
それにオビコメが浦沢直樹だし。
高校1~9巻持ってないのに(^^;
[2004年11月5日 11:37]
祭の準備
今朝、野暮用で母校に。
いいなー。
楽祭かあ。
つうか、いつの間にか建物が増え、かつ、ハイテク化し、機材もバカみたいに増えてる。。
キレイだし、羨ましいなあ。。
しかも来年あたりには大阪校も出来るらしい。
なんて事だ。
うちらがボられた(?)授業料が、今になって形を成すとは。
学校経営じゃなくても充分使えるのが恐ろしい。。
はあ。
朝からため息ばかりだよ。
見とれちゃってさ~。
もう一度通いたい・・・とは思わないけど、この環境はスバラシイ。。
今日は前夜祭。
明日明後日が本祭。
行く時間見付けて行ってみよっと。
[2004年11月5日 19:52]
甘党ですから。
甘い物が食べたくなった。
身体が糖分を欲してる。
で、
久々のプリン♪
ハイチュウなんて自分で買うのは何年振りだ?
ぬお~!
なんかやる気出た。
今日は事務所ながら、久々に“働いたぞ”感があった。
それもこれもプリンのおかげだ。
すごいね、プリン。
スプーンが無くて、ご飯食べた後そのまま箸で食べたけど。
さって、洗濯するべ~。
[2004年11月5日 20:39]
久々に、
ドンキの魔力に負けてみた。
[2004年11月5日 21:3]
今年はほっとで。
自分へのお祝い。
ちうか去年買いそびれた為、今年は早目にげっとした訳で。。
けっ、こんなもんいるかよって思って、去年はスルーしたんだけど、想像を絶する寒さに泣き、急いで買いに走るが時既に遅し。。
今年はなんでかまだあったかいけど、教訓を活かし、早目に探しに出向いた訳で。
5040円。
ん、まいど♪
工賃4700円が勿体無くてお持ち帰りしたけど、ちと面倒かも~ι
店員曰、難しい事は無いと。
うん、そりゃそうだよね、そうに決まってるよ。
だって唯のヒーターなんだから。
でもさ、汚れるじゃん?
それだけならまあ良しとしてもだ、グリップ剥ぐの面倒くちゃ~なんだよな。
前に興味本意で剥いでみようと試みたが、全然剥げなかったorz
さあて、言ってても仕方無し。
やってみようかね~♪
[2004年11月6日 0:20]
完了!
びっくりするくらい時間が掛かってしまった。
びっくりするくらい手が黒くなった。。
店員さんに指摘されたように、グリップは接着剤で着けられていた。
ちゃっ、と少量塗布してあるだけだろうとタカをくくっていたら、かなり甘かった。
アクセル側は確かにちゃっ、て感じだったし、径も大きいので、なんとか外す事が出来た。
(それでも長時間格闘したのは言うまでもない。)
左ハンドルは更に固定されていてどうにも動かず、仕方無くハサミを入れる(手近にカッター無かった)。
開いてびっくり。
端から端までびっしりと接着剤が。
なんでやねん。
アクセル側ならなんとなく分かる気がする。
開けた時に固定されてないと緩むからな。
が、だ。
左手はどうだ?
ズレたところで支障はないだろう?
いやまあ個人の自由として、それじゃ嫌なんだよと言うのであればそれでもいいさ。
だからといって、限度があるだろう!
必要以上に塗りたくりおって。
お陰で腕がぷるぷるしとるわ。
と、まあ、無事に設置は完了した訳で。
後は両面テープでスイッチ固定するだけ。
これで冬を越せるかな。。
と、部屋に戻ったらメールが届いてた。
どうやら田臥が出場し、得点もしたようだ。
うひょ♪
小踊りするわい♪
見逃したから、これからニュース観なきゃ。
[2004年11月6日 13:47]
朝から。。
クレープ
↓
お好み焼き
↓
焼き鳥
↓
チョコバナナ
と立て続けに食す。
講師のKさんと目が合った瞬間『はいクレープ一丁!』。
まじで?
つうかいきなりクレープからかよ(^^;
おなかいっぱいだけど750円で済んだ。
まあ、自分の科には貢献しないとね。
それにしても、羨ましいなあ。
何から何までが。
現役の子達はこの贅沢な環境を理解してるのだろうか?
実って欲しいものだ。
[2004年11月7日 8:33]
オト博@DOORS
昨日はしくったー!
でも楽しかったー!!
ゲリラチャン初の自主企画“オトのカプセル博'04”。
仕事終わるのが遅くて、到着して受付に駆け込むと『ゲリラチャンですか?丁度今終わっちゃいましたね~』。
orz
てっきりトリだと思っていたが、トリはeX-Girlだった。
入ろうかどうか躊躇したが、50分近くやるみたいだし、お友達価格で入れてくれるって言われたし、折角だから入る事にした。
エクスガールは2回目かな?
数年前にラママで観て以来か。
メンバー変わってて驚いたけど、相変わらずの奇抜なパフォーマンスはもっと驚いた。
嬉しい驚き。
ギターが元スーパージャンキーモンキーだとか言ってたかな?
めちゃウマかった(^^;
トラブルは多々あったものの、すっげ楽しめた。
ゲリラチャンもeX-Girlも音源げっとしたし、かなりハピー☆
音楽は自由ケロ♪
[2004年11月8日 22:50]
あうう。。
ちょっと、筋肉痛で。。
昨日はいっぱい居て楽しかった~。
テクノテクノ♪
[2004年11月9日 9:51]
これから、
打ち合わせっちゃ。
その前に、軽く腹ごなしっちゃ。
[2004年11月9日 13:20]
沖縄物産店@有楽町
なけなしのおかねで、スコア買っちゃった♪(^∇^)
こないだのeX-Girlの新譜CD買った時も散財だったけど、ちいとも後悔しとらん。
むしろ幸せハピーなんだな♪
音楽とか、そういった事に使うお金には頓着があまりない。
『あー、家賃払わなきゃ』と財布に入れていたお金を、ふとした衝動で使ってしまったり。
いや、目の前にさ、あったら欲しくなるじゃん
で、買うじゃん?
それで満たされちゃう訳。
つうてもさ、雑誌とかは殆ど買わない訳。
安いけど、後悔するから。
将来的にゴミにしかならんからね。
少なくとも今んとこそうだ。
暇潰しにはいいけど。
その点、CDとかスコアとか、生活の役には立ちそうもない、というか立たないけど、今も昔もこの先も、心を潤してくれる。
素敵ではないか!
買って損はないと、心から思える買い物。
最高ではないか!
とまあ、力説する程の事でもないのだが、いやー安いモンよ。
たかだか数千円で、こんなにも幸せな気持ちになれるんだから。
俺ってば、なんてリーズナブルな漢なんだっ!
うむ。
おかねがない。
でもハピー。
・・・。
いいのか、おれ?
[2004年11月10日 13:14]
う゛~。
ね、ねむい。。
味覚が変わったのか、柿が食べれるようになった。
というか旨かった。
レインボーマウンテン。
なるほど。
7種のコーヒー豆をブレンドしてるって事ね。
あ、山弦だ。
ふーん、ここの人も聴くんだねーこういうの。
意外と有名なのが悔しい。
▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲
モルダーさん♪
そうですとも!
お金なんて、下手に持て余すとロクな使い方しませんからね!
いいんです、少なくても!
些細な幸せに気付くには、今くらいが丁度いいんですよきっと!
って、本当は欲しい物だらけなんですけどね~(^^;
本皮の三線欲しかったな~(´ー`)
カンカラでもいいから買おうと思ったけど、やっぱり蛇皮張ってある現物を見ちゃうと欲しくなっちゃって(^^;
しかし安い物でも5万近くしたので、ノリでは買えませんでした。。
でも近々買ってしまいそう(^^;
あ、勿論カンカラの方ですよι
こんなじゃいつになっても中型二輪取れない罠w
▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼
トレバ使えない環境なので、過去画像。
このショッピングカートいいかも。
子供がおとなしく・・・はしていなかったが、少なくとも買い物に集中できるな。
他にも小児用カートがあった。
最近は色々考えられてるんだね~。
その割にエレベーター見当たらなかったな。
中途半端な。。
[2004年11月10日 22:41]
ネスケじゃダメっすか?
カバラ占い、遅ればせながらやってみた。
なんか乗り遅れた感があるが、いたしかたあるまい。
それより結果が予想以上に当てはまって驚いた!
結果次第ではスルーしようかとも思ったが、面白いので採用(^^;
***
占いの結果
カバラ誕生数(自分の本当の性格と現世での使命を解読する)
◆あなたの誕生数
3 (精神に光を投げる自由人)
◆長所
快活、楽観的、開放的、優雅、友好的、社交的、聡明、礼儀正しさ、率直
◆短所
無思慮、極端、虚栄、皮相的、意志不定、耽溺、無貞節、ぜいたく
◆備考
熱狂的だが、きまぐれだ。
◇はい、早くもツッコミ所満載で(^^;
えーっと、“精神に光を投げる自由人”。
うん、美化し過ぎね(^^;
大体のコメントはあってるな。
でもよ、“熱狂的だが、きまぐれだ”だって?(^^;
そう言われてみればそうなのかな(笑)。
このコメント、かなりツボに入ったね☆
カバラ姓名数(他人に与える印象を知り隠れた才能を発掘する)
◆あなたの姓名数
3
◆あなたの印象
快活で穏やかである。文筆力や会話力がある。作曲家、美容師等に向く。
◇え、美容師!?
いやいやいや、文筆力あったら他の仕事してるから(^^;
会話力があったら、もっと友達多いから(爆)。
作曲家…今から目指すか(^^;
あなたの2つの願望
◆外面的願望(子音数 7)
価値のあるものを創造したい、精神的愛を広めたい
◆内面的願望(母音数 5)
何でも知りたい、好奇心を満足させたい、いつも新鮮でいたい
◇すごーい!
大正解!
でもコレって誰でもそうなんじゃないのか?
違うのかなあ?
簡易性格判断
◆名前の最初の子音
やさしい性格。柔和さの持ち主
◆名前の最初の母音
おおらかで思いやりがある。自己の信念に堅い
◇し、信念ですってぇ~ι
も、勿論ですともぉ~ι
あー、なーんか悲しくなったよ。
性格や能力の傾向
◆右脳型(直観的)か左脳型(論理的)か
2 : 9 -- かなりの左脳型
◆行動型か思索型か
5 : 6 -- どちらかといえば思索型
◆熱中型か分散型か
8 : 3 -- 熱中型
◇がーん。
右脳が2。
がーん。
でも当たってるかもー。。
ががーん。。
***
いやー、笑った笑った(^^;
この分析結果は、かなり近いと思われる。
が、
精神に光を投げる自由人で、熱狂的だがきまぐれだ。
これはどうよ?(^^;
なんかこしょばゆい(笑)。
[2004年11月11日 23:47]
ひつこく、カバラ。
前回のそれはカバラ占いではなく、カバラ数秘術が本当なんだね。
http://www.cc.rim.or.jp/~tau/kab.html
失礼。
占いと秘術じゃ偉く違うよね。
昨日は内容にウケるばっかしで、全然気にしてなかった(^^;
で、冷静になってもう一度結果に目を通す。
ん?
短所に注目。。
無思慮・極端・虚栄・皮相的・意志不定・耽溺・無貞節・ぜいたく
つまり、
特に考えず行動し、偏りがあり、見栄っ張りでうわっつら。
意向が定まらず、よからぬ事に溺れ、性的欲求に歯止めがなく、ぜいたくだ。
ということか?
コレって右脳派じゃねえか?(^^;
しかし、、無貞節か。。
まあ、願望はあるかも(^^;
で、カバラってなんぞや?と気になったので、リンク先を辿ってみた。
で、もう一ヶ所見つけたのでやってみた。
http://www2.interbroad.or.jp/naniwa/kabbalah/fate.html
昨日のは誕生数と姓名数・子音数・母音数等から診断。
今回のは誕生数のみ。
シンプルだね。
楽でいいね。
***
あなたの誕生数は3
誕生数3の人は性格的に陽気で楽観的である。楽観的な考え方は人の潜在能力を発揮
し、困難を打開する力を持つ。束縛を嫌い、自由を愛する。多くの事に興味をもち、
なんでもこなしてしまう多芸多才の持ち主。
長所:楽観的、開放的、友好的、社交的、聡明。
短所:無思慮、虚栄、極端、無節操。
使命
精神的な喜びを与える使命にある。人々が心の中で願ってはいるものの、力量がな
いためにできない事をかわりに成し遂げ、希望を与える。
代表人物
上岡龍太郎/郷ひろみ/久米ひろし/横山やすし/司馬遼太郎/青島幸男/一色紗英/中山美穂/室井滋/松任谷由美/岸本加世子/ベートーベン/ゲーテ/など
誕生数で見る相性
良い:1・5・8
普通:2・3・4・6・7・9・11・22
悪い:なし
***
ふむ。
新たに、誕生数の相性ってのがあるのね。
チェックしていくと、記載内容に多少のズレを感じたが、唯一『3』だけが、悪い相性が“なし”!
いいね。
うん、いい事だよ。
しかし、これではっきりしたのは、、俺は生まれ持っての自由人って事ね(^^;
で、肝心の起源は、、
http://www2.interbroad.or.jp/naniwa/kabbalah.html
抜粋すると、ユダヤ教徒がもっとも貴重な文献とみなしている「トーラー」の注解書「タルムード」を口伝として伝えたものを「カバラ」というそうだ。
なんか、歴史のあるものなんだね。
[2004年11月12日 0:47]
焼きyaki☆肉niku♪
いや~食った食った~。
って、コレは戦闘準備画像だけど(^^;
戦ってる最中は、ねえ?
敵は待ってくれないからさ。
知らなかったよ。
1980円で焼き肉食べ放題の店。
めちゃくちゃ近所なのに気付かなかった。
同僚に誘われ、面白そうなので入店。
ほう、100分1980円食べ放題か。
お、結構メニュー多いし、サラダやスープ、ご飯も食べ放題とな!
こりゃイイぞい!
しかも、食べ放題だと他のメニューの一部半額に!
すげー。
ん、なになに?
食べ放題、小学生は半額、幼児は無料。
無料!?
あ、でも5~6歳くらいまでか。。
でも無料か~。
すげ~。
で、とりあえず焼き肉久々だったもんでサジ加減がわからず、ポンポン注文。。
キター!
いっぱいキター!
びっくりだよ!
バツグンに旨い訳ではないが、充分イケる♪
つけダレ旨い!
この不揃いなブツ切り加減が笑える(^^;
お、スープ来たってでかーいよ!
はっΣ( ̄O ̄;)
こ、これはもしや、このご飯をこのスープに入れると。。
うお☆まんまクッパだよこれ(^^;
やけに味の濃いスープだと思ったよ。
ご飯入れたら丁度良くなったよ(^^;
くぅ~、まだまだあるな~ι
『残したらペナルティー』とか書いてあるし。。
いや、そんなの書いてなくたって残す気はさらさら無いのだが、なんか、焦るよね。
精神的に軽く脅されてる感じ。
車の同僚に遠慮してウーロン茶だったけど、こーなったら酒のチカラを借りるほかあるまいっ!
お酒入ると多少大飯食らいになるんだよね~なんだか。
最後に豚トロ味噌ってのはキツかったなー(*_*)
でもあんなに肉食べて、単品も頼んで2人で5000円でお釣りが来た!
いやー、あの量からすると安い方かなと。
たまに凍った肉出す某チェーン店(フランチャイズ?)より断然イイ!
[2004年11月12日 12:13]
仕事中。なのに休息中。ふい~。。
いやー、やっと落ち着いて書けるな。
あ、まあ今も仕事中なんだけどさ(^^;
先週末、6日~7日の流れをざっくりとメモ。
6日
朝
母校の楽園祭に行く。
Jさんから、またしても暇人扱いされる。
まあ、それがこの人の人柄というか、一種の愛情表現といったところか。
“こんなところでちんたら油売ってないで稼げよ”てなところだ。
たまに顔見せるのは、それはそれで嬉しいらしいが、バリバリ働きまくって、顔見せに来れないくらいで、噂されるくらいになって欲しいみたい。
まあ、あの人らしい。
折角来たので、勝手に楽祭名物と決めつけている、某有名ドラマーが焼くお好み焼きを食べた。
旨いっす。
ヘラ使い最高っす。
その道で生きて行けるね。
つうか痩せた?
いつの間にまたそんな長髪に。。
まあ、5年もすりゃあそんなもんか。
昼
仕事に向かう。
我孫子遠いよ。
終わりの時間を確認。
19時40分。。
ライブ、間に合わなさそう。。
一気にテンション下がるorz
夜
急いで初台へ。
はなから行けないと思ってたし、向こうもドタバタしてたみたいで、特に連絡とってなかった。
だけど、ゲリラチャン初の自主企画。
挨拶だけでもしたくって、観れないだろうと思いつつ、ひょっとしたら観れるかもと淡い期待をしつつ。
受付で、今終わったところだと聞いた時は本当にもうorz
とっくにならまだ気持ちも整理つく。
今かよ。。
まあ、eX-Girl面白かったけど。
夜中
打ち上げに参加…せず、aishi君家に。
前の日の夜に『やっと玉葱が飴色になったよ』と電話が。
で、カレー作ったから食いに来いと。
会費500円だと。
会費って。。
自分達入れて3人しかいないのにパーティーて。。
まあ、美味しかったし楽しかったけど。
今度は鍋にしよう。
7日
早朝
そのままaishi君家に泊まり、早々と仕事に。
ちょっと寒かったな。
お陰で早速ホットグリップが役に立ったよ。
いや~快適快適♪
まるでホッカイロでも握って走ってるかのようだ。
素手だと小マメにスイッチ切り替えないとちょっと熱いかなってくらい、しっかり暖まる。
朝
舞浜到着。
NKもぼちぼちカウントダウンだね。
つうか、なんつうか、、やりにくかったなあ。。
Sよ、仕事の話、友達感覚で会話すんなよ。
禁句多いぞ。
口答え多いぞ。
俺が喋ると手が止まるぞ。
同期とはいえ、お前はアルバイトなんだぞ。
勝手な判断するなよ。
お蔭様で、筋肉痛になりやした。
[2004年11月12日 13:53]
雨フリ有楽町
今日は、平和だ。。
眼科もエグいな。。
痔よかマシか。。
気付いたら、また休みが遠いなあ。。
あれあれあれ~。。
ちょいとおせんち気味。
E社のKさんが風邪を引いた。
というかこじらせて倒れた。
今日はそのヘルプ。
風邪引いたんなら、加減しなきゃ治らんで。
奥さん大変だろーなー。
赤ちゃんと病人の世話だなんて。
他の職種なら、こうなる前に休暇貰えたろうに。。
倒れた時、39度5分あったらしい。
あの人らしいと言えばらしいな。
つうか、Kさんが風邪ねぇ。。
[2004年11月13日 0:26]
純愛カウンセリング
始まった。
どきどき。
カエルのツラさん、みてますか?(^^;
[2004年11月13日 0:53]
あれれれι
あっちう間に終わってしもたι
魂!って感じだ!
すげー熱い!
正直、好みから少し外れているが、きたね、かなり。
びっくりした。
流行り廃りではない、全くの“個”。
素敵っす。
[2004年11月14日 4:38]
モーニングコール
おはよう。
そういえば、最近また見なくなったような。。
お元気ですか?
と、日記で語り掛けてみたり。。
つうても見てないか。。
そう、ネタ画像のアナタですよ~。
[2004年11月14日 5:2]
むむ、
どうやらメールサーバーがおかしいというのは本当みたいだな。。
さっきの日記PCで、
http://kamo.pos.to/dpoke/diary/diary.cgi
にアクセスしたんだけど、、
実は自分の日記が重複した際にも同じ事をしたのだが、20~30回程リロードりろ~ど。。
いや~出るわ出るわ。
おとさんの“和みステーション”が10回リロードしてもまだ居たι
他にも10回近く同じタイトルの方もいらっしゃいましたが、ふじさん・十王タロウさん・おとさんのお三方の日記が、俺のさっきの日記とほぼ同時刻になってしまいました。。
う~ん、なんか悪い事しちゃったかなあι
十王タロウさん、本当に今帰ってきたのかしら?
一つの日記に同タイトルで連続投稿だと、ちゃんと弾いてくれてた。
しかし、一度でも間に別タイトルが入るとダメみたい。。
まあ、それでも俺の三重投稿は不可解なのだが。。
画像は二週程前に行ったデニーズのキウイジュース。
ファミレスなんて、久し振り。
[2004年11月14日 11:0]
夜更かしの理由
ナンテコトダ。。
実はTBSに(というかNEWS23に)取り扱って欲しい時事ネタを、メールで送ったのだが、何度確認してもエラーで返信されてきてしまう。。
どうしたものか。。
取り扱って欲しいのは、沖縄・辺野古。
新しい米軍基地建設の為に、広大な面積の珊瑚礁を埋め立て、滑走路を作るというもの。
その為のボーリング作業を、明日15日に行うと、新聞で報じたそうだ。
詳しくは↓
ちゅら海をまもれ!
http://blog.livedoor.jp/kitihantai555/
※左のリンクには更に詳しく記載されている。
中越地震・拉致問題・その他政治経済等、いくつもの番組で同じ事取り上げている。
無意味ではないが、無駄というか、もっといろんな事象に目を向けて欲しい。
報道のそれは、数字の為では無い筈。
というか、そうであってはならないと思っている。
このボーリング作業により、何がどうなってしまうかなんて、関係無いと言われればその通り。
しかし、自国を愛する気持ちが少しでもあるなら、知っていて欲しい。
沖縄に、米軍基地はもういらない。
今でさえ多いと思うのに、増やしてどうする。
戦争の下準備か?
世界大戦になったら、沖縄はアメリカに呆気無く占拠されるな。
本州もうかうかしてられないと思うのだが。。
この米軍基地が建設されれば、ジュゴンは絶滅するだろうと言われている。
今回のボーリング作業も、かなりの被害になるだろう。
分かってますか?>政治家の皆様
国を荒らすのが貴方達の役割なのですか?
反対運動は知らぬ間に、恐ろしく長く続いている。
今も戦う人達が居る。
その事は知っていて下さいな。
あなたは“辺野古”が読めますか?
[2004年11月15日 0:23]
もしや、、
てすと。
ふぇちゅいんさんに、多重投稿の削除お願いして、その対応して貰ったんだけど。。
まだ消えてなかった。
もしやと思い、新規投稿してみようかなと。
さて、消えたかな?
[2004年11月15日 0:29]
あれι
き、消えた?
いっぱい消えた??ι
[2004年11月15日 1:38]
モノは試しだ
もいちどてすとぉー。
[2004年11月15日 1:47]
戻った。。
ふぅ、どうやら戻ってくれたみたい。
いやー焦った(^^;
直接入力で画像のみ表示確認は出来たから、データは失われてはいないと思ってたけど。
これでぐっすり寝れる。。
ふぇちゅいんさん、お手数お掛けしましたm(__)m
[2004年11月15日 22:41]
愚痴の一つも。。
友達の舞台、結局また観に行けなかった。
アナコンダのライブは暫く休止。
ベースのQさんが最後だった10月21日のライブ、DM来てたのに目も通してなかった。
これだから友達少ないんだな、きっと。
理由は仕事。
頼む、時間をくれ。
明日は桃梨のワンマン。
でも仕事。。
[2004年11月16日 0:49]
むむ。
Maya6PLEを入れてみようかなと。
無料の3DCGソフト。
でもデカイな。
何MBあるんだ?
300MB近くあるだろ?
かなーり時間掛かっとる。。
けどま、使えればいいかな。。
[2004年11月16日 18:7]
安眠妨害。
人が仮眠とろうというのに。。
タバコ臭い。
仕事の話で眠れない。
う゛ーっ。。
[2004年11月16日 20:46]
どいつもこいつも。。
依頼主からの電話。
入り時間の変更。
二度も。
一人、“私用”で会社に居残り。
人の気配で寝れやしない。
まったく、、どいつもこいつも。。
[2004年11月17日 7:8]
お腹が空いた。
あと眠い。
寒い。
ひもじい。
出るのはこんな言葉ばっかだよ。
ごめん。
日記の感想貰ったけど、返事はちょい待ってて。
今は誰にでも噛み付く勢い。
[2004年11月17日 18:15]
そろそろ、
あったかい飯が食いてえ。
[2004年11月19日 21:53]
ちょんぼ
キノウ、オキレナカッタ。。
チコク。。
サイテーダ。。
なんかもう、なにがなんだか。。
操縦不能。
今自分が何したいのかよくわからない。
思いとは反対の結果。
先が見えない。
とにかく、歩くしかない。
自己嫌悪は付き纏うが、乗り越えねば。
灰になって、塵になって、消えてしまいたいと、そうすればいくらか楽かなという思いも過ったが、それは流石に。。
魔が差したが責任は果たさねばな。
[2004年11月20日 22:54]
迫り来る睡魔。
今日もカンヅメ。
初心、忘れんように。
▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲
育児日記著者さん♪
いいですね~パンダオフ(^^;
なるほど、確かに混んでると小さい子はちょっとねー。
見えないし押し潰されるしで、疲れるだけで終わりそうですね(^^;
大江戸線、、乗った記憶がございません(笑)。
mifu-walkerさん♪
確かに、そうですね。
こういう、自分以外のせいにするような言葉や考えは、生活の中では極力控えているつもりなんですけどね。。
繰り返すと不幸に、、というよりは、自分があまりに不運に思えて、思わずこぼれた感じなんです。
おかしなバイト君が来ても『ああ、俺がちゃんと指導できないから。。』と思うようにしてたり。。
でも、流石にこないだのは“ハメられた!”って思っちゃいましたね。
当初、入り時間が夕方くらいを予定。
キチンとした時間は後日という事に。
しかし、前日になっても連絡来ず&相手が捕まらず。
夜中にようやく、メールで『24時入り、完徹です』と。。
この時点でかなりキていたんですが、更に直前に現場責任者から『時間は23時15分に』と電話が。
仮眠する時間をざっくりと。。
しかし更に数十分後『少し早まって23時からになりまして、、あと、今日は多分寝れないと思うんですが、よろしく』と電話が。
いや、寝れないの分かってるから今寝ようとしてたんですけど・・・という感じだったんです。
この文章じゃ分かりにくいとは思いますが。。
実際、丸々24時間働かされたのは本当の話。
でも、はい、気を付けます。
おとさん
ううっ。
ありがとね。
もう少し一人で考える時間が欲しいんさ。
腑甲斐無いす。。
▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼
[2004年11月21日 3:26]
あははは~。
この後6時出発だってさ。
あはは。
ホテルなのに電気コンロと流し台まであるよ!
使う暇無いけど。
おやすみー。
[2004年11月21日 5:59]
おっは~♪
出るか。。
コンビニ行く暇もなく、ロビーの自販機でナッツ購入。
朝飯代わりにと。。
何故かとっても寂しい。。
[2004年11月22日 15:5]
高齢者と白人が多い。ぱっと見ね。
『じゃあ、休憩、適当に(^^;』
今日は決まりモノのヘルプ。
昼からだったし、気は使うが楽ちんだ。
しかしお腹減ったな。
朝食べてなかったし、ていうか昼まで寝てたし、昼食べてないし。
なんか食べよかね。
実はおのぼりさん(^^;
[2004年11月24日 16:55]
きりかぶ
なーんか変だ。。
あっ!
木がない!
やたら見晴らしがいいと思ったら、ウチの前のっつうか周囲の木がバッサリと。
こんなに広かったのね。。
今まで腰曲げてたのが、もう必要無くなったのね。。
大家も思い切った事したもんだ。
おどろきー。
最近やたらとハンドルが取られるなあと。
気になってタイヤ触ってみたら、めちゃ柔っ。
やば。
夜遅かったので次の日にバイク屋へ。
空気入れ貸してもらった。
ぬお、計器が反応しねえι
こんなでよく走れたもんだ。
前輪タイヤはまだ購入時のままだし、ヒビも少し目立ってきたし、バーストしたら怖いから近々交換しなきゃなあ。。
二代目スケバンは、自ら営業して取ってきたのか。。
ありえねえ~ってくらいすげ~。
つうか細木数子すげえ。
[2004年11月24日 18:3]
hpのタブレットPCが欲しい~
行くぞバーゲン!
狙いは長袖。
ボトムも沢山欲しい。
靴もあればなあ。。
tc1100。
知り合いが使ってるのを見て、ちょっと興奮してしまった。
かなりかっちょえー。
キーボード着脱できるし☆
液晶10.4インチだけどそのサイズで充分!
そういえばタブレットPCって、なんで少ないかねえ?
スペックもいまひとつな気がするし。。
問題はCDドライブとかをどうするかだな。
オプションのアレはデカいし値段もよう分からんし。。
USBの外付けかなあやっぱり?
CDは焼けるようにしときたいよなー。。
なんか、いいの出ないかな。。
[2004年11月25日 22:8]
まあ、とにかく、
生きてるから。
それだけで、良かったと思える、ゆとりを持とう。
起きた事が、取り戻せない事は、分かったから。
悔やむ事も要る。
でも、生きてるから。
ほらね、良かった。
[2004年11月27日 0:14]
初体験~☆
これはなんて呼ぶのかな?
黒いし取り方悪いしでよく見えないと思うけど。
なんか、余計に蒸れてるのは気のせいか?(^^;
保温効果が高いととるべきかな?
それとも靴との相性?
今日は寒いんだか暖かいんだかっつうか風強えーよ!
枯れ葉舞う舞う(^^;
フルフェイスで良かったかも。
つうか枯れ葉ならまだいい。
ゴミ袋とか~、危険ですから!!
空き缶回収用のカゴとか、発砲スチロールの箱とか。。
躱しまくったさ、煽られながらも。。
さ~て次は何が飛んでくるのっかな~♪
へぇ。
DSで出るのか。
http://jp.shockwave.com/games/puzzles/zookeeper/zookeeper.html
ついこないだ見つけて遊んでたんだけど。
そうか、出るのか。
PSPの仕様はあまり覚えてないけど、このゲームはDS向き。
パズルゲームとか、DSは強そう。
買ってしまうかも(^^;
[2004年11月28日 13:39]
おやつ
今日は天気いいなー。
仕事したくなくなるよなー。
あ、それはいつもか(^^;
カルピスは、やっぱりスタンダードな飲み方が一番だと、これ飲んで認識。
マズくはないんだけどねー。
やっぱりカルピスはカルピスでなきゃ。
今朝は空いてたし早目に出たから1時間も早く着いてしまった。
しかもお昼までゆ~っくりの~んびりとお仕事。
みんなで出前頼み、鴨南蕎麦ごちそうになった。
食後、外に出てみたら、少し暖かくなってきた。
今朝の冷え込みはこたえたなー。
ホットグリップさまさまだよ、ホントにι
昨日は久々に、休息出来た。
こないだまで、体は休めても、一向に気が休まらない状態が続いてて、本当に吐きそうだったりもしたし、シラフなのに世界が歪んでたり(笑)、普段なら見落とさない事とか、逆に気にしなくていい事が気になったり。。
もうほんと、シャレになってなかったな。
***
やりたいが できない
できるが やりたくない
***
上手いね。
昔の人は全く、上手い事言うね。
でもね、気を付けて。
言葉の力に気を付けてくれ。
俺みたいに弱い人間には、その言葉は灰汁が強過ぎる。
取り除くのに時間が掛かったわ。
今じゃオナラぷぅ~って感じだが。
いや、そうでもないかな。
さて、今日は仕事終わったら何しよう?
[2004年11月29日 23:4]
手羽餃子
うまー。
からうま。
[2004年11月30日 20:44]
蜘蛛
実はまだ3枚目。
もっと欲しいのだが、なかなか気に入った柄がない。
色も含めて。
でも手拭いって値段も種類も色々あって面白い。
コレ買った浅草の“染の安坊”って店でも、見てるだけで楽しかった。
もっと発掘したい。
●染の安坊(そめのあんぼう)
http://www.anbo.jp/