日向路地裏放浪記2004年12月の日記(feelDiary by usePocket)
B型人間ぼんの記録。
成り行きで始まった『ぼん の ぶろぐ』もよろしく@^仝^@
http://plaza.rakuten.co.jp/champuru/
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
| | | 1

| 2

| 3

| 4

|
5

| | | | 9

| 10

| 11

|
12

| 13

| 14

| | 16

| 17

| 18

|
| | 21

| 22

| 23

| 24

| |
| | 28

| 29

| 30

| 31

| |
| | | | | | |
[2004年12月1日 7:5]
今日は長くなりそうだ。。
昨日の夜ゴハン。
辛々味噌麺。
うっわ、からっ。
慣れてきたのかは分からないけど、このテの辛いのは好きだ。
辛くても味が分かるのがいい。
ただ辛いだけのはダメだけど。
あ゛!
靴を間違えてきてしまったι
いつものボロいスニーカーだ(^^;
今日は革靴にしようと思ってたのに、慌ててたからつい。。
ま、しゃーないか。
うわーんでもショックorz
[2004年12月1日 7:59]
おっちょこちょい
地図も忘れた(^^;
つうか本当はまっすぐ帰りたいよう。
だって代金引換の荷物が届くから。
わかんないけど多分今夜。
日にち指定出来なかったんだよう!
でも昨日発送したとメールが来たし。
はあ~まちどおしいっ!
つうか今日は無事でいられるかが問題かも(^^;
二次会は勘弁。
会費取るなら尚更。
[2004年12月1日 21:12]
かせいろう
キてるなーこりゃ。
沈没寸前(^^;
[2004年12月2日 0:11]
ごーんごーん
頭痛いι
三次会は休戦。
今ホテルっす。
おらの部屋の前のだけ、スノーマンが付いていた。
なんか嬉しい。
[2004年12月2日 13:28]
遅目の朝食
久々にゲロった~。
2回もゲロった~。
子供と思って甘く見てたら、突然あっちむいてホイが始まったι
ま、負けたorz
お子様の電池切れるか俺がノされるかどっちが早いか頑張ってみたけど、お子様は永久電池らしい(^^;
ちうか自家発電?
あんな酔わせ方するなんて、あのコ将来有望だわ(^^;
昨日は会社の上司の結婚式&食事会だった。
社内結婚。
籍入れてから3年近く経っていたのか。。
早いもんだな。
一番下の俺は、どうしても抜けられない仕事があり、一人、式には出られず。
それでも食事会にはどうにか間に合った。
送って頂きKさんありがとうございました。
そして、自分の中ではありえない早さで飲み(飲まされ)、一軒目はなんとか凌いだものの、二軒目着くなり敢え無く沈没。
空きっぱらにはこたえますな~。
いや~まいったまいった(^^;
[2004年12月2日 17:24]
ふぇちゅいんさ~ん!
買っちゃいました~♪
楽天にて、初☆買い物(^^;
不安だったので代引で(笑)。
以前トップで紹介されていた、1GBのSDカード。
そして3Mピクセル(仮想6.3M?)のデジカメ。
合計18,977円!(税込み)
イカしてます。
1GBのSDが1万円を下回ってきましたか。。
まあ動作保証や確認のとれないような物ならもっと安いのあったけど。。
次にどうせ買うなら1GBからだなと思っていた俺には嬉しい知らせでした。
デジカメは同じ上海問屋に出品されていた物。
macとの互換は特に触れられてなかったけど、SD使えるからいいやって思って購入。
これも税込み1万円未満。
光学ズーム付いて無いけどこれならアリかなあと。
軽いし単四電池だし、このサイズは嬉しいですな~(^^;
これから色々試してみま~す♪
○上海問屋:SDカード5(楽天市場内)
http://www.rakuten.co.jp/donya/527108/527121/527131/543219/
[2004年12月2日 19:42]
比較&検証
HV-210と、今回買ったGeniusの G-Shot P611。
右のオレンジと緑のブツは単四の充電池。
電池を入れるとさほど重さの差は無く感じる。
折り畳んだ状態で、幅はカメラの方があるがほぼ同サイズ。
さて、んでは不安・不備箇所から。。
・ドット落ち
落ちてるというか、撮影時のみ一点だけ青くなるのだ。
まあ、これは耐えれる範囲。
・SDカードスロット
本体下に装備。
フタ無し。ちと誤算。
無くしそうな予感。。
・接写
もうちょっと寄りたいぞ。。
・動画撮影
あの、音声は??
とまあオモチャ感覚で買った割には文句ばっかり(^^;
で、まあそれだけでもナニなので、好印象な点も。
・DONYA FLASH SDメモリーカード1GB、フルに使用可能。
マニュアルには最大512MBとあったのに。
撮影可能枚数がとんでもない事になったぞ(^^;
640×480・画質ノーマル(一番下位品質)で26652枚。
2912×2184・画質スーパーファイン(一番上位品質)で1121枚
・iPhotに対応?
一応、試しにUSBをG4に繋いでみた。
するとカメラ側で『Disk Drive』か『PC Cam』かと聞いてきた。
『Disk Drive』を選ぶと、mac側ではiPhotが自動的に起動された。
そのまま読み込みも可能。
画像データの情報を見ると、カメラの製造元・機種共に“CAMERA”となっていたが、気にすまい(^^;
ちなみに『PC Cam』と選んでも、PCカメラとしては起動できなかった。
iMovieの場合はFireWireでのカメラでないと起動できないようだ。
・省エネもーど?
起動自体はだいたい2.5秒くらいかな?
でも省エネモードからだとサッと撮影モードに切り替わるから便利かも。
単純にレンズカバーを閉じ、40秒程で画面の表示が消える。
で、何かボタン押せばすぐに復帰。
画質に関しては色々試し撮りしてみないと分からないけど、まあそこまでこだわらないし、部屋ん中で撮った数枚を観ても、全く酷い訳ではないので充分。
バッテリーの保ちは気になるかな。
充電池だし、使い方にもよるのかな。
曲がりなりにもようやく“カメラ”をげっと。
携帯カメラよりは相手に失礼がないぞ(^^;
▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲
たまむさん♪
ええ、まあ、お蔭様で回復しました(^^;
お酌しに回った時は、手がプルプルしてたり、焦点定まらなかったりしてましたが(^^;
酒の席程上下関係厳しい場は無いかもι
▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼
[2004年12月2日 23:0]
季節外れもいいとこだ
なんだよ、27号って?
[2004年12月3日 16:29]
がれっじがれっじ
今朝、10時頃。
掃除してたおばちゃんに。。
『お店?今日は1時からよ~。』
Σ( ̄□ ̄;)
時間間違えたー!
ちうか行けないじゃん。
夕方には閉まっちゃうんだったか。。
明日明後日は行けないし。。
今期も逃したかorz
[2004年12月3日 23:8]
買えたー!
帰りに寄ったらなんとか間に合った。
実は帰り際おばちゃんに『今日は8時までやってるから』と教えて貰ったのだ。
そうだった。
そういえば初日は開くのも閉まるのも遅いんだった。
着くなりバーっとかき集め、かたっぱしから試着。
しかし半分以上却下。
選考理由の殆どは“サイズ”。
とにかくサイズ合うのが無いのだ。
短い。。
パンツなんて、6つくらい試したけど、結局長さが合ったのは2枚。
中にはファスナーが壊れてたのとかもあったけど、欲しかったな。
特に黒が。。
上は今回のも含めて、何枚か持ってるんだけど、黒の下って持ってない。。
と言うよりもうボロくて履けない。
結局買ったのは、、
シャツ類×3点
ジャケット・上着類×3点
パンツ類×2点
合計ジャスト10,000円也。
ちーん。
一時間の中で、これだけ買えたのだから、よしとするか。。
本当はもっと買うつもりだったけど、あんなに却下されるとは。。
そんな予想してなかったから、試着前に戻しちゃったヤツも何枚かあるんだよな。
セーターとかシャツとか。。
まあしゃーないか。
閉店時間ギリだったしね。
買えただけでもよしだね!
こうなると、やっぱり靴が欲しいなあ。
臨時収入もあったし買うか。(祝儀が戻って来たとも言うw)
あ、あとやっぱりTheG買おう。
前から欲しかったけどなかなか買うタイミングが合わなくてね。
そそるデザインがあんま無いよね(^^;
今までのG-Shockと何が違うんだろう?
なんか変なんだよね。
というワケで、年甲斐も無く、そんなキャラでも無いのに、さっそく着替えて近所のコンビニに(^^;
いやー、新鮮な気分だわいな♪
中のセーターは去年買ったヤツだけど(^^;
[2004年12月4日 17:10]
にこたま~
今日は寒いやね~。
雨降るんだってね~。
やだねったらやだね~。
▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲
ペペロンチーノオムアリさん♪
そおなんですよ~。
自慢じゃなく足長いんですよ。
無駄に(^^;
どうせなら2m超えしたいですね。
確かにサイズ自体は探しようがあるんですが、専門店には行ったことないですねー。
今回のはサンプル品とか回収された物が主な商品だったので、仕方ないと言えば仕方ないんですよね(^^;
まあ、次回頑張りますよ!
▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼
あ、雨降ってきたι
[2004年12月5日 23:41]
きいー!
今日は暖かかったー!
つうか天気良くってはしゃいじまった(^^;
なのに。。
花札SDカード(こないだ買った1GBのSDカード)が読み込みエラー発動!
ぬおー!Σ( ̄□ ̄;)
いっぱい撮ったのにー!
空とか、空とか空とか。。
orz
ま、しゃーないか。
原因はSD側?デジカメ側?
どちらも怪しくって検証しようがないし(^^;
つうか撮り試ししたのが消えたのがイタいかも。
本体プレビューじゃちゃんと分からんもんで。。
[2004年12月9日 23:26]
そっか、
今年で40か。。
生きていればね。
ずるいよなー。
某島田さん、女性に手をあげたのか。
見る番組見る番組で『あれ?』とか『おや?』とか思ってたら。
そう考えると沢山出てたんだね。
某なっちは盗作?
なんかよく分かんないけど、ハロプロも潮時?
某黄色軍団の社長が辞任。
って、むちゃくちゃやんι
[2004年12月9日 23:39]
711-いくらど~ん
サボる気はなかったが、がっつりサボってしまった。
また明日から書けないかもー。
つうか一からサイト作るの?
俺が?
特別手当て出してくれよ。。
つうかできんのかな?ι
雑用の嵐でちょっと不安定気味。
▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲
たまむさん♪
俺もそう思って、その日部屋に戻ってから真っ先にやってみたけどダメでした。
それ以来、そんな事して壊れても知らないよ?的な事をがっつり試してみましたが、一度もエラーは起きなかったですね。
花札柄を見せびらかすのに、不用意に他人に持たせたのがいけなかったのかも。
金属部分に触れてた気がするのでι
▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼
[2004年12月10日 18:3]
今日から有楽町。
思ったより楽そう。
明日明後日は暇無さそうだけど。
あ、ささくれ目立ってきたなあ。
困ったもんだ。
▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲
たゆさん♪
アレはそそられますよね~(^^;
コンビニって普通『温めますか?』って聞いてくれるのに、普通に袋に入れようとしてたから『温めてくれます?』って言ったら『あーはい。』って言いながらフリーズしてましたι
味は、、是非食べてみて下さい(^^)
俺には全体的な量が少なかったです(笑)。
▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼
こっそりブログ作成中。
つうか登録した時点から、いきなり公開されてたりするんだけど。
まだほとんど放置ぷれい状態なので、リンクはまた後で。
ちうか閉じる可能性も(^^;
そこの日記に画像付けらんないっぽいぞ。
ついでで始めたブログだから、贅沢は言わないけどさ。。
デシカメをもっと活用したいんだけどなあ。
[2004年12月10日 19:27]
ちゃ~
これ飲んだの初めてだったり。。
つうかなんなの!?
どうしちゃったのIBM!?
Think Pad は良く出来ていたと思うのだが。。
書籍サイズPC?だっけ?画面もキーボードもマウスも無い、ドックパソコン。
あれが赤字の要因かと思われ(^^;
つうか中国かよorz
ネームバリューを持て余すんじゃないかな?
否、持ち切れないかもな。
[2004年12月11日 9:58]
身柄確保
いや~、焦った。
今回こそマジで無くしたと思った。
事務所まで探しに行ったもの。
全く記憶にない。
思い当たる節は大体探した。
仕方ない、諦めるか。。
と、思っていたら、、
あった。。
違うジャケットの左ポケットに入っていた。
うっそ~んて気持ちと、ほっとした気持ち。
安心したから寝れるかと思ったら、異様に嬉しくて眠れなかった。
お蔭で今日も寝不足だ。
パソコンいぢってたからってのもあるんだけどι
ブログもなんとなく使い方が分かったので公開。
http://plaza.rakuten.co.jp/champuru/
ちうても今まだな~んにも無いけど(^^;
HTMLタグのいい練習スペース。
少しは勉強になるかなと思ったり思わなかったり。。
画像サイズの制限が厳しいけど、写真付きレビューとかを載せていく予定。
[2004年12月12日 9:52]
朝から
アンタモスキネー
そうか、12日か。
あの長蛇の列は、PSPか。
[2004年12月12日 17:9]
え~?
今日ってば雨なの?
まじで~?
雨具無いんですけど~ι
[2004年12月13日 22:22]
今がチャンス?
明日、休みだったのに仕事を入れてしまった。。
うぬう。。
知り合いのライブを観に行こうと思っていたのに。。
でも、内容のお伺い立てたらなんだか楽し気?
あら、ほんと?
しかもライブに間に合うかもしれない!
まあ、ステキ♪
でもまた5時に起きんのか~ι
朝風呂入りたいからなんだけど、、追い炊きだからなんだけど。。
[2004年12月13日 23:33]
くーぽんきたー!
でも31500円以上買わないと使えない(^^;
んなんだそれ!
真面目にアンケイトにこたえたのに。
双子座流星群が接近。
今夜ピークだそうで。
向こう一週間くらいは流れ星が見れる可能性が高いそうだ。
なにをお願いしようかね?
[2004年12月14日 18:47]
よつやでまいご
今日は某局のヘルプだったから、必要箇所が終わったところで解放してくれた♪
ひゃっほう!
イカス☆
つうこって今は四谷。
いや~まさか迷うとは(^^;
なんせ7年振りだから。
[2004年12月14日 18:54]
こ、これは、、
ヒキョウナリー!Σ( ̄□ ̄;)
[2004年12月14日 23:49]
音楽は心の栄養さ~♪
“SONG IS THE GOOD VITAMIN OF THE HEART”
BEGINのオフィシャルサイトから、ネット通販で注文したTシャツ届いた!
いやっほい♪
ミュージシャンのサイトから通販でTシャツ買ったのは2回目。
前回はピアノマンRikuoさんのサイトから注文。
Tシャツ以外は買ったコトない。
でもたま~にそういう衝動に駆られるらしい(^^;
いいね、音楽って。
今日は一日音楽漬け♪
こんなに幸せでいいのでしょうか?(^^;
学生時代から知っていた、聴いていた人の歌を聴いた。
しかも真っ昼間からw
天気良くて、渋谷なのに、室内なのに、“木漏れ日”ライブだった。
あの瞬間、心が凄く暖かかった。
OAチェックしなきゃ(^^;
そして四谷。
久々のフォーバレー。
東京に来て初めて入った、思い出のライブハウスだ。
が、あれ?こんなだったかなι
あの頃はステージがもっと高く感じたのだが。。
記憶トハ曖昧ネ。。
今日はお目当てのバンド以外にも、イカしたバンドと遭遇。
いいね、こういうの。
ライブハウスの醍醐味?かな~っと勝手に思ってるんだけど(^^;
写真もいっぱい撮ったし、詳しくはブログの方に載せようかな。
時間掛かりそうだけどι
がんばるぞー!
つかすげ。
改めてすげ。
300万画素高画質モードで200枚も撮ったのに、まだ1250枚も撮れるぞ(^^;
ちうか撮り過ぎι
お蔭でカメラのバグ発見できたけど。
まあ、無茶させんなっつうコトやね。
機械も人もね。
[2004年12月16日 21:51]
新宿107
昨日はお休み~で、起きたらもう日が暮れてた(^^;
あー、寝れるってシヤワセ。。
んで、ブログいぢろっかな~とか思ってたら、楽天広場が工事中!Σ( ̄□ ̄;)
がーん、ログインできーん。。
今日帰ってからできるかなあ?
っと、今日は今日でまたライブ♪
ジャズって書いてあったけど、めちゃくちゃシャンソンだったよι
びびるわ~ι
でも面白かった?かな?
で、帰り掛けに林檎臭の漂うPCショップへ。
あれ?
iRiverがあるよ?
使えるんだっけ?
どうやら店員の話によると、ドライバ等は特に無いが、外付けHDとして認識。
曲ファイルを放り込めばとりあえず聴くことは可能なんだそうだ。
なんか、テキトーな説明だが、一応使えるって事らしい。。
でもカラーじゃなく前のバージョンのがいいんだけどな。。
[2004年12月17日 11:52]
コンビニdeピッと♪
最近の日記おサボリの原因はこれだよ!
今、会社のドメイン取得と、サーバ借りてメールアドレス発行の作業をしてる。
知識ゼロなのに俺独りで。。
ハメられた~(T.T
野次うっさいし~(>_<)゛
言い出しっぺの社長は勝手な注文ばっかりするし、会社で一番パソコン詳しい人も分かったような事言って困らせるし。。
(いや、わかってんならやってくれι)
小遣いでも出るならまだしも、ボランティア状態でこんなにプレッシャー掛けられたらたまったもんじゃねーべ!
で、今回借りる事にしたレンタルサーバの支払方法が、カード・コンビニ振込(セブンイレブン限定)・スマートピットの3種で、実はここでも一悶着あったのだが、グズってる社長が不在のスキにスマートピットで契約♪
あースッキリ☆
グズるくらいなら自分でやってもらいたいものだね、まったく!
ネット暦はアンタの方が長いんだから~ψ(`▽´)ψ
[2004年12月18日 6:49]
おーだいばー
ねむーい。
あ、話は違うけど、コンビニのスマートピットの機械にデジカメプリントの機能があった。
ちょうど1枚刷ってみたい写真があったので、試してみた。
1枚40円。
相場が全然わかんないけど、高いの?安いの?
出来上がりを見ると、ふぅ~ん、こんなもんか、と。
至って普通。
ディジタルっぽさはどうしても出ちゃうみたいだけど、カメラの問題だけではないようだし。
画角が小さいサイズの画像は印刷不可だった。
操作は簡単だが、思ってたより時間が掛かった。
大体2分くらい(印刷自体は1枚あたり30秒前後)かな。
大量に印刷するなら写真屋さんに持って行った方がいいかも。
怪しい写真とかなら利用価値アリだけどw
でも、1000枚以上撮れる中で、『これを***枚。これとこれはいらない。』とかってどう指定すれば良いものか?
え?そんなに持って行かずに刷るモンだけ持ってけ?
いや、あくまで事例としての話。。
実際、200枚以上ある中で1枚探すのに割と時間掛かったから。。
[2004年12月21日 7:46]
ぐっもーにん
この時期にしてはゆとりがあるが、やはり師走、なかなか時間がない。
ましてや会社のドメイン取得・個人のメアド発行・一部の人を除く、メールアカウント作成のサポート。
えらいこっちゃって感じだ。
めんどいから管理者IDとパスワード教えたけど失敗だったかな?
いきなり紙なくすし。
危険だから後で変えちゃわなきゃだな。
今日も車。
朝の都内って嫌なんだよなー車は。
間に合うかな?
[2004年12月22日 20:28]
これから、
くりすますぱーちーでおま。
きがはえーか?
[2004年12月22日 23:37]
俺にはまだ難しいよ。
掲示板の存在意義とは?
ミュージシャンやアーティストの掲示板って、特に。
大人になるべき?
[2004年12月23日 20:35]
繁にく
焼き肉~♪
これから仕事なのに、大蒜ホイル焼き食ってやったぜ!
[2004年12月24日 22:0]
クリスマス・イヴ
毎年恒例。
魅惑のシャンソン。
今年も予感的中。
何時に寝れるかな?
[2004年12月28日 2:33]
外交不能
おサボリすっとこどっこい。
なんだかね。
ネタはあるんだけどね~。。
やる気がない(^^;
ひとまずここんとこのメモ。
25日はクリスマス。
おいらは勿論仕事な訳で。
会社で荷降ろし→横浜までトランポ。
帰ったのが23時過。
更新する余裕はあったが。。
26日。
前日帰宅後、衝撃的な記事を見て、一日萎。
27日。
会社でまたイライラ。
壊すなっつの。
他にやることあるっつの。
つか自分で直せっつの。
つうワケで、現実逃避のドラクエ三昧。
え?
いつ8買ったんだって?
ん~なワケないべ。
ドラクエ言うたらドラクエ。
ファミコンの、初代ドラクエじゃ。
まだキメラにも歯が立たねえ(弱っ)。
そういえば、サンズの田伏がクビになったな。。
まあ前向きな処分らしいからいいのかな。
あ、また加藤家やってる。
名古屋ホームコメディー?かな?
めっちゃくちゃ偏見持ちそうw
[2004年12月28日 11:43]
決めた。
年末は遊び倒すぞ。
ライブ三昧。
予定では、、
29日エンドマンズ(fromゑこらい)
30日桃梨
31日鳴心
チケット無いけど、、気にしません。
入れなかったら、、考えてません。
いざとなったらあの手この手で潜入します。
つか、30日は本当に入れるかどうか。。
10人程でいっぱいになっちゃう所だからなあ。。
※過去画像より
[2004年12月28日 18:13]
シゴトオサメ~
そして忘年会。
よし、忘れよう。
今年は忘れたい事多かった。。
[2004年12月28日 23:33]
二次会
ビリヤード。
何年振りだ?
[2004年12月29日 1:34]
三次会
!?
カラオケですか。。
何年振りだ?
唄える曲無いぞι
ちうか、いいのか?俺は?
明日生きてるのか?ι
[2004年12月29日 4:39]
只今帰宅。
タク送ではなく、自走で。
飲酒運転かと思いきや、あまりに調子悪くて初めに一口つけただけ。
夜中の3時じゃとっくにすっかり抜けてるワケさ。
佐川、何時に来るんだっけ?
それまで寝てよ。
つか洗濯したい。。
[2004年12月29日 19:49]
天才だな
まさかこんなメモが扉に挟み込まれるなんて、夢にも思わなかったよ。
どうしたらって、、知るかボケ。
貴様の呼ぶ声が小さいんだよ。
部屋に居たっつの。
確かネコの場合、配送員への直通電話が掛けられた。
しかし佐川は違う。
音声ガイダンスでの再送依頼の番号のみ。
どうしたらもこうしたらも『お前がんばれ。』としか言いようがない。
まあ、3回連続の不在票、しかも雪の中、わからんでもないがな。
また頑張って運んでもらおう。
[2004年12月29日 20:13]
ぷっ
新宿駅(4番線)でポイント凍結防止?で、(カンテラ?で)火を炊いていたらしい?が、火が大きくなったらしい。
で、消火作業が終わったらしい。
つまりは新宿駅で火事があって、原因は駅(JR)という事か。。
レベル低っ。
間に合いそうだからいいけど、急いでる時だったら怒るかも。
[2004年12月30日 17:36]
がたんごとん。
今日も電車で。
これからライブを観に行くところ。
昨日の新宿MARSに続いて、今日は高円寺『楽や』。
何も連絡してないからもしかしたら入れないかも。。
だけどもう動いちゃったし、行くだけ行ってみるか。
“踊る”の第一話の冒頭を観たのは初めてかも。
ふかっちゃんアプしたいところだが、やはりこの人でしょう!
やっぱ凄いよあんた!
[2004年12月30日 19:27]
これからだというのに、
ココア飲んだら眠くなってきた。
ダメじゃん!
[2004年12月31日 3:33]
LUCK-YA!
なんとか入れた~。
あのスペースに20人は奇跡だ。
K村さんって女性の方と、もう一人男性の方と不思議な空気で雑談。
初対面なんだけどね。
向こうの二人も、ライブ会場でお互い見掛けてはいたけど、話すのは初めてだそうで。
その為、妙な緊張感。
こういうライブならではの空気って、結構好き。
二人はよく、SOUL FLOWER UNION(以下、SFU)のライブで遭遇するらしい。
俺もSFUめっちゃ好きやけど、ライブは一度も行った事が無い。
神戸行きてぇ~!
いや、東京でも何処でもやってるのだが、神戸でのライブが一番観たいのだ。
まあ、それはまた別で、、
河村博司さんが普通にお客として座ってるって事の方が重要で。
驚き。
つうか近いし(^^;
K村さんもかなり興奮してた。
彼女のように握手をせがむ勇気はなかったが、かなり嬉しい偶然。
お連れの方々との会話もシュールで面白かった。
つうか、も、眠ひ。。
何故だろう、お酒飲んだらすこーんって堕ちそうになった。
遊びすぎかなあ?
べるばら?
[2004年12月31日 19:43]
これから
年越しライブ♪
渋谷に向かう電車より。
今朝はあまりの寒さに布団から出られず、もそもそと日記見てたらタイトルに“雪”と付くのが多い。。
もしやと思い、窓を開けると一面真っ白に。
前回よりもよく降ったみたいだね。
あの寒さはキツいよ。
ハロゲンヒーター買っちゃおっかな~?
年を重ねる毎に、寒さに弱くなってきている気がする。。
今日のライブ、詳細が全く分からなかったので店に電話。
そしたらなんと、鳴心を中心に色んなミュージシャンがセッションしていくんだそうだ!
これは燃えるっ!
時間も確認できたし、間に合うかどうかは別として(笑)締めくくり、そして年明けにぴったりのライブになる予感!
とりあえず防寒対策として肉じゅばんのごとく重ね着しまくり。
手袋が無いのが痛い。
原付用のはちょっと違う気がするし。。
それにしても、あの降り積もった雪の中にサクっと足を踏み入れるあの感触、楽しいよね~。
あれだけでこの寒さを許せるよ(^^;
むしろはしゃぐ(笑)。
来年は、ブログの方を整理しよう。
折角スペース出来たんだし、使わないのは損した気分。
ここに書く内容と、どう分別していくかを迷っていたけど、とりあえず書いてしまおうと(^^;
ま、そろそろ目的地も近いんでこんな感じで。
来年もよろしく!