つらつら日記[京ぽん篇]2005年2月の日記(feelDiary by usePocket)
カエルのツラがつらつらとつづります。
割と毒吐き。モバイル・タイミング重視。
さらに毒のつよい日記は本サイトへどうぞ。
【本サイト】KAERU-no-TSURA
http://homepage3.nifty.com/KAERU-no-TSURA/
【本サイト】つらつら日記(京ぽんはこちら↓から)
http://homepage3.nifty.com/KAERU-no-TSURA/diary-menu.html

2

3

5

15

16

17

19

21

23

24

26

28

[2005年2月2日 8:7]
高速化

はやっ!

[2005年2月2日 22:7]
種明かし

朝の画像は、メガネ入れに使っている小物ケースでした。
「プチコキャン」 http://www.petitcoquin.net/ という
輸入雑貨屋さんで買ったモノ。

私が行ったのは川崎(ラ チッタデッラ)でしたが、
あと渋谷、新宿、池袋にも店舗があるようですね。

いやもう、欲しいものだらけ!
わざわざ落とし穴にはまりに行くようなもので
入ると出られなくなりそうなのが悩ましいところですが、
ここの商品はホント見てるだけでも楽しいです。

左は同じお店で買った
我が家のカエルコレクションのひとつ。
自転車用ベルなのですが、
キレイで、もったいなくて、とても付けられません。

[2005年2月3日 21:59]
頭の中で響く声

帰宅中の電車です。
今、司馬遼太郎の本を行きつ戻りつ
反芻するように読んでいるのですが
私の脳内で田村高廣が語ってますよ。
ぐはー。

[2005年2月5日 23:53]
サントラばか

私はどうしようもないくらい極度のサントラ・BGMマニアで
テレビ番組なんかで聴き知った曲がかかると
それが何のタイトルの曲か思い出すまで
延々と考え続けてしまう難儀な性癖がある。
思い出したら思い出したで、音源が欲しくなってしまう。
始末が悪い。
そうしてガマンできずに買ったCDが何枚あることか…。

さて、本日のGETは以下の2点。
どちらも廃盤につき中古。
『東京ラブストーリー』日向敏文
『沙粧妙子 ─最後の事件─』岩代太郎
とはいえ、これはどちらも
ギャグになるくらい有名すぎて忘れようがない曲ばかり。
特に『東京ラブストーリー』は、
今、アサヒ本生のCMでバンバンかかってますね。
むー本生飲みたくなってきたぞ。

[2005年2月15日 14:5]
先週の

風邪が完全に治りきらず、
連休からこっち、かなり弱ってます。
何と言っても“食欲がない”。
これは根が食いしん坊なだけに、
自分的にはかなりダメージ大。

パスタがおいしいカフェのランチの
なかでも絶品な冬限定メニューにありつけても
喜び半分。でもこれなら、
まだ「食べたい」と思えるからいいのだ。

人間、健康がいちばん(しみじみ)。



連休中「collage machine」というので遊んでました。
http://www.pentacom.jp/soft/ex/collage/collage.html
コラージュ、私の世代は中学生くらいの頃に授業でやらされた記憶がある。
当時は絵を描く方が好きで、
「コラージュなんてメンドクセ」という気分だったけど、
今やってみると案外楽しい。

[2005年2月16日 18:45]
早朝

地震があったんですね。
全然気づかなかった。

何しろ、
異常に寝つきがいいのです。
横になればすぐに眠れる。
ひとたび寝つけばぐっすり熟睡。
そこが踏切の横だろうが
タイヤチェーンでガタガタ揺れる車の中だろうが
前の日どんなに長く寝ていようが
布団にもぐれば何度でも眠れるのです。
眠りすぎる病気かもしれない。

そして、
いつか気づかないうちに瓦礫の下かもしれません。
枕元には、たくさんの本。
先日買いなおした『マグニチュード手帳』もその中に。

[2005年2月17日 21:11]
東京の常識、非常識

えー、毎度。オバサンの繰言です。



昨日の帰りの電車で、
前に立ってたカップル(20代半ばくらい)が
まぁ、チューしまくることしまくること。
乗ってから降りるまでの間、20分くらいずーっと。
この路線でこーゆーのは珍しい。

こっちは慎み深いオバサンなので、
遠慮なく「何なのかしらマッタク」的視線を投げかけるわけだが、
おかまいなし…てゆーか見せ付けてるんですかね?
お前ら、チューが悪いとは言わん。でも電車内でやるなよ。
私の正面に座ったお子ちゃまも口開けて凝視してますがな。

そういえば昔むかしの大昔、上京したての頃
電車内(JR・特に山手線)で
異常なほど密着してチチクリ合うカップルに仰天したものだ。
イヤすみませんね、田舎者で。でもあれ、他所じゃ見ないよねぇ。
君ら、他所でもそんなことやってんの?
それともここが「東京だから」やってんの?
私はあまりJR使わないんですけど、今でも居るのだろうか?

まぁ、これに限らず、
東京だけに発生する非常識って、
結構たくさんありますよねぇ。何でかね?

[2005年2月19日 17:41]
リッピングソフトの話

今まで、
手持ちCDを全て「CD-DA X-Tractor」というフリーソフトを使い
Ogg vorbis(128kbps)にリッピングしてきたが、
先日、あるところからいただいたMP3(192kbps)と比べて
どうも見劣り(聞き劣り)がする。
圧縮レートが違うから仕方ないとはいえ、ちょっと癪に障る。

手持ちライブラリのほぼ全てをリッピングしたが
まだHDD(20GB)に余裕があるようなので、
いっそ全部レートを上げてリッピングしなおすか、と一念発起。
しかし、いきなり128→192ではファイルサイズも1.5倍。
HDDは既に12GB埋まっているから、単純計算で18GB。
この先のことを考えると、容量的にどうも不安。
とりあえず160kbpsにしてみようと決定。

さて。
HDD音楽プレーヤを購入してから約1年、リッピングには
どうやらエンコーダの問題もあるらしい、という知恵が付いた私は
いろいろ調べて今回「CDex」というフリーソフトを使ってみることにした。
日本語化したり、パッチを当てたり、エンコーダを最新のものにしたり、
リモートCDDBを追加してみたりと、いろいろ面倒くさいー。
しかし、我慢だ。
とりあえず全て先人(http://mp3c.jp/make/cdex/)の仰せに従ってみた。

結果。…んー、変わったかなぁ?
この変化はイヤホンをもっと上等にしたら判るのか(また!?)。
ま、今までのやり方より手間は格段にラクになったので、
今回はそれだけでOKとしましょう。





…イヤ、ホントは私、
今こんなことしてる場合ではないんだが。

[2005年2月21日 0:49]
反省…

一昨日は若者相手に年甲斐も無くムキになりました。


むー、確かに前回の日記の文章では
Ogg vorbisがあまり良くないみたいに読めてしまうかも。

フォローしますが、
基本的にはOgg vorbisは、音質の評価は高いんですよ!
それに同じレートならMP3よりファイルサイズが小さくなります。
限られたHDDを効率的に使うためには大事なことですね。

ただし、対応プレーヤが少ないとか、
手軽に使えるソフトが少ないとか、オタくさいとか、
電池を余計食うとか、いろんなデメリットもあり、
今のところは、万人に薦められるものではないのが残念なトコロ。


エンコーダ変えた効果は確かにありました。
効果の出やすいジャンル、楽器がありますね。
金管系は鮮やかになりました。弦は広がりが出た印象。
ただ、音の響き方の好みはあくまで主観、人によって全く違いますから、
いろいろと試して自分の耳で比較してみるべきだと思います。


画像はVorbisのシンボルのおさかなさん。
このとぼけた顔、結構好き。

[2005年2月23日 20:48]
逃避

やらなきゃいけないこともせずに
だらだらと。


これは今日買った中古CD。
沖縄県産映画『ナビィの恋』サントラと
センチメンタルバス『さよならガール』。


センチメンタルバス、割と好きだったけど
すぐいなくなっちゃったなあ。

[2005年2月24日 23:24]
_| ̄|○

うー。病気だ。
ダメ人間だ。ううー。
2ちゃんねるの祭りに乗ってしまった…。

いい歳して
4,000円くらい安くなってるからって、
すぐに自分を見失ってどうすんだ。

ああ、せめて。
劇的に音が違っていてくれ。
SONY EX-71 → SHURE E2cに変えたときみたいな、
聴いたら鼻血出そう!くらいの解像度・情報量を希望します。

[2005年2月26日 17:12]
電ボ?

いえいえ。
中部国際空港セントレアのキャラクター、
「なぞの旅人 フー」だそうです。

…そうなんですって。

[2005年2月28日 22:52]
今宵もJAZZなど

夜の音楽鑑賞は愛用のヘッドホン、
オーディオテクニカのATH-AD9で。

これ、見た目は結構ゴツいが、
購入時にいろいろかけ比べた中では最軽量クラス。
開放型なので外では使えないが(盛大に音漏れする)、
すっきりとした広がりのある音で、とても気に入っている。

昨日届いた『LUPIN THE THIRD“JAZZ”』を聴いている。
「Zenigata March」、意外性で笑わせアレンジで泣かせる。いいなぁ。