ぐっぴぃ徒然日記2005年3月の日記(feelDiary by usePocket)
退職して病院通い中の私の日記。

1

3

5

6

7

8

9

10

11

12

13

14

15

16

17

18

19

21

22

24

27

28

29

30

31

[2005年3月1日 23:35]
お笑い

お母さーん。
袋に入った蕎麦をチンするときは、ちょっと破ってからだよ。
「破裂する前に止めるから」
と言う割には、
「ほら見てー」(写真参考)
とはいかがなものか。ひどい。 

[2005年3月3日 0:26]
『スピチャン!』

スピードワゴン著、999円。
末の妹の高校卒業祝いとしてプレゼント。本当は6月の誕生日プレゼントに充てようとしたのだが。
発行部数が少ないのだろうか?どこの本屋にも無くて。「早くも絶版になったらやだなぁ」と思って、注文してみました。
喜んで頂けたようです。
ところで、本屋に注文していた『スピチャン!』を取りに行くついでに、気になっていた『ワルの知恵本』を探してみた。
探索機から出したレシート片手に指定の棚を見ても無く、やむを得ずレジカウンターにレシートを出した。すると、若い男性の店員さんはレシートを見るなり、
「あーこの本…。」
と、軽く溜め息。どうやら今かなり人気らしく、何人ものお客様に聞かれたご様子。
店員さん「発売は去年の10月なのに何故か今あちこちで品切で。」
私「先月の24日の新聞に載っていて気になってたんですよ。」
店員さん「道理で。」
私は、そんなにも人気がある本がさらに気になって、注文することにした。500円だし。
カウンター後ろの本棚から1冊取り出し、タイトルなどを写し始めた店員さん。
私「あのーその本がそうですか。」
店員さん「あ、これは他のお客さんの注文していた本です。」
なんか表紙に、いかにもワルそうな人のイラストがワルそうな配色で描いてあるんですけど。新聞にあった“マジメすぎるあなたに”という宣伝文句と何かミスマッチ。
ますます気になります。
その画像はまた後日に。

[2005年3月3日 22:3]
『ワルの知恵本』/河出書房新社/500円

昨日の夜注文して、翌日にもう来るとは。早いな。
私が読む前に、家族間で引っ張りだこ…。
今話題で、売り場では平積みしてある『頭の良い話し方』(タイトルうろ覚え)より売れるんじゃない?そのうち。
500円とは思えない読みごたえです。

マロキーさんへ★
『ワルの知恵本』、こんな表紙ですよ。家の外に持ち出し厳禁ですよ。うふふ。

[2005年3月5日 0:1]
かきごおりの様な雪

今日の雪は、結晶がそのまま大量に降り積もったようだった。
ブロック塀の鱗模様の様な窓ブロックにも、まとわりつくように積もっていた。
写真でわかって頂けるであろうか?わずかな光にも凄くキラキラ反射している。綺麗なんだけど、歩くのは大変だった。
放置自転車にまとわりついていた雪なんて、まるでホウ酸の結晶の実験だった。全部キラキラしてるの。

[2005年3月5日 18:43]
雪とけた

昨日見た放置自転車を、今朝通勤途中に撮影。白い所全部雪ね。
天気良くて大分とけた。
明日は国家試験。去年からいきなり難しくなったらしいけど、…。
まあ私は「簡単なうちに受かって良かった」としか言えない。

[2005年3月6日 18:19]
2週間振りのペン入れ

集中して描ける時間と部屋が欲しいな〜。
生理的に受け付けない絵だったらごめんなさい。多分ギャグ漫画です。

高校生の時に、夜の公園で工業高校の男子生徒と制服でチューハイ飲みながら、二人きりになったのですが。
詳しく言うと、その工業高校に進学した友達(♀)の計らいで、「二人とも漫画好きだから話合うと思うよ」と、最初は皆でワイワイ飲んでいたが、途中から私とその人と二人きりにされ、お見合いみたくなって。
ところがいざ漫画の話をしてみると、向こうは『沈黙の艦隊』の話しかしてこない。
『ジャンプ』や『コロコロ』などのギャグ漫画で育った私とは、意思の疎通(そつう)は不可能であった。友達らが戻って来てその場は終わったが。
後日友達が、「あのときの○○さんね、彼女できたんだ。」と言ってきた。
どうでも良かったけど。ただ、同年代でここまで漫画の趣味が合わないのは初めてだった。『ハイスクール奇面組』や『ついでにとんちんかん』なら得意だったのに。

[2005年3月7日 23:44]
国家試験の翌日

専門学校設立の規定が廃止され、ここ数年で学校数が以前の倍になってしまったのが原因で、受験生を篩(ふるい)にかけるためにいきなり去年から国家試験の難易度が増したかのように見えた。
が、今年になってようやく気付いたが、全ての受験生及び学校で受験対策を練る教職員を混乱させるために、マニアックになったとしか思えない。
今までなら受かるはずだった学力の人が受からなくなっている。
教科書や授業のガイドラインを大幅に無視し、新設校の卒業生も、伝統校の卒業生も、同じように路頭に迷わせるとは…。
どうしてこんなことになってしまっているのだろうか?


[2005年3月8日 22:24]
コリラックマ

“お〜いお茶”のおまけ。
今、水筒って売れてないんだろうなきっと。

[2005年3月9日 23:45]
実方まんじゅう

本日の差し入れ。
黒糖が美味しい、鳴子のまんじゅう。
私も置いて行くなら“かもめの卵ミニ”か、こんな一口まんじゅうなんかが良いと考えている。
午後の仕事の合間に頬張るにはちょうど良いエネルギーだ。

[2005年3月10日 23:48]
心機一転

したいよ〜。仕事辞めたいよ〜。
でもね。雲行が怪しいの。普通にもう一年延長されそうで怖い。今、何も言われてないけど聞くのも怖いんだよ。
手技療法(いわゆるマッサージ)の面白さに目覚めちゃったのばれてるだろうし。最近肩と腰の実績上げてるのも、報告ノートに書いてるからな…。
でも、年明けてから自分でも怖いぐらい調子が良くて。(認めたくないけど六星占術当たってるよ!去年末まで大殺界。)
仕事する環境は悪くないの。社会保険じゃないけどさ、それでもスタッフもあまり変わり無く、勤務年数も皆割りと長いし。
先生、もっと真面目に求人出してくれ〜。私は安心して辞めたいんじゃ〜。

りゅかさんへ★
コリラックマは、カメラ回ってない所では煙草ふかしてますよ。きっと。
作られた可愛さ、嫌いじゃないです。


[2005年3月11日 13:47]
出る杭は打たれる

出てきた杭を打つパターンは、二通りある。
一つは、才能を認めつつ、温かく厳しく修正するパターン。
もう一つは、ひがみが優位のもの。
最近才能に目覚めつつ暴走する私に、今日、年長二人からの杭打ちがあった。
しかし、二人の思惑が違うことがわかった。
お局さんの気持はわかったし、とても素直に聞けた。
ただし、ひがんでる同僚に対しては複雑な気持になった。お局さんの助言が終ってすかさず、小声で「言わなきゃわかんねぇのか」とボソリと吐き捨ててきた言葉に、ひがんでる気持が伝わってきた。
そりゃ、同僚の担当している慢性化してる患者さんを、「私がなんとかしたい」という様子を感じ取ったら、先輩として悔しいであろうが。
キャリアの長いその人が出来なかったことが、入って三年の私が出来るようになってしまった。昔学校で学んだ技術が、今になって芽を出して、手柄を取ってしまった。
皆が私に方法を聞きに来て、実演大会が始まった時も、一人だけテレビに夢中のふりしてなかなか来なかった。
私としては、年長であるその人にこそ、方法を知ってもらいたかったのに。やっと来たと思ったら、技の欠点探しを始めて名誉挽回をはかる始末。
とりあえず、以降杭打ちが無いように、お局さんの言った事を肝に銘じて、臨機応変に頑張ろう。
年長の同僚は…本当はもっと危機感から逃げずに頑張ってもらいたいのだが。追い越すのは私だけじゃないよ、ほら。


[2005年3月11日 22:4]
けち

家で食べるおやつにも、退職前の焦りというか覚悟が現れております。うまい棒万歳!
午後からなんとかなりました。目指せ!円満退社。職場の進行も良い具合いに流れている気がします。
…金曜日の夜は疲れてるのよ。

★xxmiyaxxさんへ
了解です。
★たゆさんへ
了解です。
いや、シンプルな返答ですが。みんなそれなりに大変なんだな〜と。私だけじゃないのよね、って。
ちょっと振り返って、これからちょっとずつ良い方へ流れていけばラッキーかな〜と思いますね人生って。
好調であろうが不調であろうが、スピードが早くなろうが遅くなろうが、止まることは無いのですよ。
ねぇ。

[2005年3月12日 17:10]
仙石線のトイレ

終点まで50kmもの長距離を走るにも関わらず、ちょっと前までトイレが無かった仙石(せんせき)線。
今日は乗車前に済ます余裕が無かったので、「まあいいか」と初めて車内のトイレを使ってみた。
ドアも頑丈だし、洗剤入りの水が「これでもか」ってぐらい流れて文句無し。思ったより安心して使えた。
ただし、手洗いの水は出て欲しかったな。(写真参照)
お手々汚さないよう気を使いましたもの。

[2005年3月13日 22:16]
ふたりでビッグジャンボパフェ

ホワイトデーがもうすぐということで、『貴族の森』という店で、彼氏のおごりで、大きいパフェ一つを、ふたりで食した。
その名も、ビッグジャンボパフェ。\1,750で、2〜3人向け。甘い物好きの、彼氏が一度挑戦してみたかったそうだ。
そしてやってきた、写真のパフェ。グラスから上の部分は、三玉のアイスの上にコーンが逆に立てて芯になっていて、生クリームがコーティングしてあった。
バランスを崩さないように考えながら、上から順番に取り皿に取って食べて行く。
写真を見ると、横に突き出たメロンがあるが、それを気を取られてメロンを取ったのが失敗だった。
メロンの上に乗っていた黄桃に気付かずにいたので、取り残された黄桃が、パフェの壁面を伝わって、クリームにまみれながらグラスの真ん中辺りまで落ちてきてしまったのだ。
黄桃を素手で救助して、生クリームを取り除いたあと、残ったコーンを素手て取り除く。備え付けの紙ナプキン、大活躍。
上を片付けたあとは安心して、普通のパフェと同じように食べた。
安心したのかパフェが一気に甘く感じた。先に取って食べないでおいた、あっさり味の固めのメロンが役に立つとは。
ふたりとも、パフェだけでお腹いっぱいになった。頭も使って、楽しかった。彼氏さん、素敵なホワイトデープレゼントをありがとう。

[2005年3月14日 22:11]
?の芽とチューリップの芽

12日土曜午後撮影。
芽は6つ出ている。チューリップが3つと、?が3つ。
私がダイソーで買ったチューリップ3つと、アパートのある部屋のふたつ前の住人が、この鉢と一緒に残していった謎の球根3つ。
写真で言うと、奥のアーモンドみたいなふたつの芽がチューリップ。手前の緑の芽が謎。
母の記憶による予想は、水仙だとか。
水仙とチューリップか…。そろそろ毎日見た方が良いかな。暖かくなってきたし。

[2005年3月14日 22:11]
?の芽とチューリップの芽

12日土曜午後撮影。
芽は6つ出ている。チューリップが3つと、?が3つ。
私がダイソーで買ったチューリップ3つと、アパートのある部屋のふたつ前の住人が、この鉢と一緒に残していった謎の球根3つ。
写真で言うと、奥のアーモンドみたいなふたつの芽がチューリップ。手前の緑の芽が謎。
母の記憶による予想は、水仙だとか。
水仙とチューリップか…。そろそろ毎日見た方が良いかな。暖かくなってきたし。

[2005年3月15日 22:5]
退職まであと半月

今夜あがるときに、院長先生と奥さんに、ようやく、辞める話をきり出した。
三年で辞める事は就職の時にも話してあるし、念を入れて一年前にも、「あと一年で辞めたい」という意思は伝えてあった。そしてその時に、「もう一年お願いするかもしれないけどいいか?」と言われていた。
予定通り辞めたかったので不安だった。けど今好調で、疲れる程仕事がはかどり過ぎて、「引き留められるんじゃないか」とちょっと期待していた。
で先生は、私が「もう一年やりたい」と言ってくるのではないか?と思って待っていたそうだ。
お互いこんなことを思っていたとは。
しかし、三年頑張ったおかげで、円満退社となりそうで良かった。
ここで日記を書き始める三ヶ月ぐらい前の話だが、就職してまる一年経った頃、「もう本当におしまいなんじゃないか」とくじけそうになった出来事があった。
眼鏡をコンタクトにして、まつげをビューラーかけてマスカラと、リップの上にグロスだけだけど化粧もするようになって、また仕事を頑張り直した。
頑張った。良かった。忘れない。


[2005年3月16日 21:51]
墓掃除墓参り

実は約二年振り。
朝早く行く我が一家で、仕事やらで朝が忙しいかった私は、割と免除率が高かったのだが。
今回は、「家族で行くのは最後になるんじゃないか」という理由で何故かリストに入り、参加。
噂には聞いていたが試す機会がなかった“眼鏡無し健康法”(ぐっぴぃ案)をしてみる。髪も結ばず、すっぴんで、気軽にして出かけた。裸眼でも普通に参加できた。
退職したらコンタクトを休もうと思っていたが、眼鏡を休むのも悪くないと思った。
実は、12歳から眼鏡、そして25歳からコンタクトに頼りきりだった私が知らなかっただけで、運転や読み書き以外は1.0〜0.6さらにそれ未満の視力でも生活している人は結構いることに気が付いたのだ。
テレビを見るときは、ピンポールアイマスクをかければ良いし。
眼鏡無し生活をして健康になれるか、実践してみたい。朋友の伊藤君みたく視力が回復するか、試してみたいのです。

他にも、いろんな収穫があった墓参りの朝でした。

[2005年3月17日 13:26]
血液型タイプ別患者さん攻略法

分析してみました。
注意:当院のカルテ及び問診表には血液型を書く欄はありませんし、「○型に見える×型」も多々ありますので、あくまで「タイプ」として述べます。
・A型の患者さん
心配性で運動不足がち。質問が多いが、話はきちんと聞いてくれる。ストレスが無くなると来なくなる。
・B型の患者さん
運動は足りている。痛いときだけ来る。人の話は聞かないので、とにかく手でいろいろ誘導して治す。
・O型の患者さん
運動は足りてるが、別の理由で治らない。治療ノウハウの話はちゃんと聞いてくれるので、しっかり勉強して対応すること。治るまで粘り強く毎日いらっしゃる方はおそらくこのタイプ。
・AB型の患者さん
自分のやり方に信念を持っていて、来院時にはかなり重症なことも。だから治すのに根気が要るし、腕の全てが試される。

いかがでしょうか?感想どしどしお待ちしてます。


[2005年3月17日 23:2]
B型タイプを考える

先に言っておきたいことが。kumiさん見てますか?
私が「A型かO型」と思っていた、『キッパリ!…』の著者上大岡トメさんが、なんとB型だったんですよ。
ソースはこちら↓
http://www1.ocn.ne.jp/~tomesan/top49.html
しばらくA型と偽っていたらしいですが。
で、さっきの『患者さん血液型タイプ別攻略法』なんですが、二人から感想をいただきました。ところが、二人ともB型…。
実は、セッコツ院においては、B型らしき患者さんの数自体非常に少ないんですね。来る回数が少ない。
少ないサンプルを思い出して、気になるお二人の為にも、もうちょっと詳しく書いてみます。
まずは「話を聞かないので手技に徹する」の件。
詳しく書くと「相手が話してくる疾患に関係無いトークに付き合いつつ、技術でこっちのペースに巻き込む。」になります。無言の方もいますが。
ある程度治せばこっちのもの。すぐ卒業してくれるので、話し合う時間が無いのです。
で、「痛くならないと来ない」「ひどくならないと来ない」については…思い返せば、骨折や捻挫で来院するのは一番多いかも知れません。怪我しやすいのかな…?
回復も早いんですよ。包帯を自ら取って、バンバン動かしますから。
「動く」とはこういう意味なのです。
締め付けが嫌いなのか、コルセットもしないし、きつめの衣類も全く身に着けません。そして、ガンガン動きます。これは、他の血液型タイプには無い話なのです。
ケガが原因以外の腰痛肩凝りは、まずありません。運動機能は最強なんです。
つまり、セッコツ院から見たらB型タイプって優等生なんですよ。骨折とかしても信用さえあれば、レントゲンが無くてもまっすぐこっちに来てくれます。
すぐ卒業しちゃうけど。
束縛嫌いもあるからかな?なら「病院嫌い」も頷けます。


[2005年3月18日 13:48]
夕べのコメントの続き

…持ち上げた後なのでやや書きづらいのですが、是非書かせて頂きたいことがあります。
それは、両前腕の腱鞘炎がひどい患者さん達のことです。
彼女等は、普段は休むこと無く働き続けています。腱鞘炎がひどくなったらやってきて、連日で来ることはありません。ちょっと良くなったら、すぐに仕事の日々に戻って行ってしまうのです。
腱鞘炎とは、使い過ぎ・働き過ぎで起きる、炎症なのです。だから、冷やせば良いのです。冷やさなくても、休めば治ります。それなのに休まない…あれはあのタイプに違いない。
新人の時に、その類の一番重症な患者さんを何故か担当することになって。
腕が未熟でオドオドしていた私は、その方に怒鳴られ追っ払われ、二度と担当にしてもらえませんでした。
その方、今もたまに来ています。O型の新人の娘がこの間、初めて担当に入ったら、私と違ってすんなり受け入れられてました。
この業界、O型が多い気がするのが何となくわかりました…。
次にそんな患者さんに会ったら、まずアイシングを覚えさせようと思います。
例の方はかなり前から来てるので、アイシングがメニューに無いんです。新しい方の患者さんにはあったのに。(アイシングの良さを知って、来なくなったと思われる)
例の患者さんにアイシングをしたくても、下っぱの私がメニューを変えるわけにはなかなか行かないのが現状。滅多に来ないし。
あー悔しい。

[2005年3月18日 23:5]
眠れないときはコリラックマを

この子はゲーセンでつかまえた非売品。ファーファそっくりで、サラサラふわふわ。いつも枕元に置いていたのだが。
石原よしずみがいつか何かの番組で、「ぬいぐるみを買うときはなぁ、抱けるサイズかどうか確かめてから買うんだよ!」と主張していた。
昨日帰宅後、弟と妹と妹に、「目のクマが凄いよ」と指摘される。退職間近で「辞める前にこの手でみんな治してやる!」って毎日テンパっていて、段々眠りが浅くなっていたみたいだった。
ついに、夕べ夜中の三時に、そんなにトイレに行きたいわけじゃないのに目がはっきり覚めた。ショックだった。
一応トイレ行って帰って来て布団に潜り、よしずみの言葉を思い出して、クマを引きずり込んだ。
そしたらあら不思議。麻酔がかかったかのように、スウッと頭にもやがかかって寝てしまった。抱きながらネットしてたけど、眠りが勝って、端末を閉じた。
翌朝の今朝、久々に少し寝坊した。
仕事はテンパったままだった。
午後から奥様がシフトに入る。夕方一段落ついて患者さん達がいなくなり、「ぐっぴぃさん話があるのちょっと来て」と。
「辞める前だからといっても、焦ってそんなに一生懸命やらなくて良いのよ…」
ウン。
「…そんなことしてもね、患者さんは大人だからハイハイ言うけど、顔は笑っていてもそうやって二度と治療に来なくなるのよ。」
ガーン…。
体の力が一気に抜けて眠くなった私は、隅のベッドに入りカーテンをちょっと閉めて腰かけた。
眠いんだか泣きたいんだかわからなくなって、ベッドの上にある、うつ伏せの人の両足を置く長いかまぼこ見たいな枕を抱き枕にして。

[2005年3月18日 23:27]
眠りたいけど眠れないときも、眠いけど不安で仕方ないときも。

治療室の隅のベッドのカーテンを少し引いて、デッキシューズを履いたまま、長い枕を抱き締めて、上半身だけ横になり、眠いのを我慢しながらウトウトして心が晴れるまで待った。
以前注意されて眠くなったとき、開けっ放しなしにしてあるバックルームでぐったりしていたら怒られてしまった。だから今回は隠れた。
「そろそろ大丈夫かな…」と思った頃にお局さんが「ぐっぴぃさんは?」と見に歩いて来たので、「もう大丈夫ですっ」と飛び起きた。
肩の力を抜いて再開することができた。欠伸がいっぱい出て困ったけど、自分の欠伸に癒された。コーヒーを注いで飲んで、眠気を飛ばした。
柔らかい物を抱くとどうして癒されるのだろう。人には見せられない姿だけど。抱き枕ブームまた来ないかな。
そろそろまたテンパって来たので、寝ることにします。明日のためにも。

[2005年3月19日 22:27]
はいつの時代も

詳しくは書きませんが、職場で浮いてます。
三年前に入った時も浮いていた感じだったけど、今は別な意味で浮いてます。
許してくれて三年間面倒を見てくださった先生。
それと、「もういられない」と早退して帰ったあの日に「明日先生に謝って、続けさせてくださいと言いなさい」と言った理容師の父。
大人ってどうして大人なんだろう。
辞める寸前にテンパってこんな風に↑になるかまでは私も想像しなかったけど。
この画像を送ってきた人に「(日記見たぞ)先生に感謝しろ」って言われてる。
治りたくて粘っていた患者さん達を回してくれた年長の同僚、そして私の試行錯誤にほぼ毎日付き合ってくれたその患者さん達。
お陰さまで、その患者さん達も卒業間近です。
院内ではいまだに浮いてますが、成長できました。
多分最後まで浮いてます。
未だに「そんなことも知らないの?!」と言われることもあって、そんなにモロに言われるとかなりへこみますが。そんな人生なんだろうですが。
ギャップがありすぎたんでしょうかね?変ですよね?
でも元には戻れないんですよ。最近特に毎日進んじゃたんですよ、技術のいろいろ。
悲しいんで、帰ってから弟まで治しましたよ。
こんなこと産まれて初めてです。こんなことってあるんでしょうか?誰が予想できたんでしょうか?
始めは要領悪すぎて、しょっちゅう「仕事行きたくない」って言ってましたが、今は違う意味でここを辞めて休みたいです。


[2005年3月21日 2:23]
山ちゃんは歌真似が上手いと思った

貴族の森でパスタを食す。次はドリアが良いな。イタリアン好きです。

『ガキの使い』で、山ちゃんがまた「辞める辞めない」やっていた。
夕べ録画した『爆笑オンエアバトル』を見る気だったが。
彼氏が私が席をはずした隙に、チャンネルを合わせていて。「今年はなに?ァハハハハハ」と爆笑していた。
「『吉本新喜劇』見たことある?」って聞いてみた。そしたら、テレビでやっていたのでさえ見たことが無いらしい。
番組が終わって、オンエアバトルのビデオを再生。彼氏は漫才が退屈のご様子で、新聞をバサバサと読み始めた。
ドランクドラゴンやエレキコミックのコントでは笑うのになあ。
もしかしてと思って早送りして、飛石連休のネタを再生してみた。
新聞を読んでいたはずの彼氏がアハハと笑っていた。
飛石連休は漫才しかやらない。だけど私は好き。
コントばかり見ていて漫才は苦手だったけど、飛石連休のネタを見てからは、他の漫才の人のネタも見るようになった。
飛石連休の今後の活動も見逃せない。
ボケのキャラも凄いけど、ツッコミの情熱も凄いんです。
ツッコミの藤井宏和さんのHPはこちら↓
http://www.d3.dion.ne.jp/~h_fujii/
日記を初めから読むことをおすすめします。
夢は、見続けると、いろんなラッキーに恵まれ、叶っていくものなんですね。
ほんとに。

[2005年3月21日 11:45]
相方

175cm
81s
でございます。

[2005年3月22日 13:46]
さみしがりやの男・別にそうでもない女

手技療法(いわゆるマッサージ)をあげるスピードが早くなったら、女性からは苦情は無くスッキリして帰るのに、男性は不満そうだった。
そうか。どちらかといえばあまり痛くないのに来院し続けるのは男性の方か。
難しいな。

[2005年3月22日 23:16]
ダイエットはじめました

・ダイエット日記
私が、じゃなくて。
相方である彼氏の方が、始めることになりました。
毎夜、はかった体重と体脂肪率の数値をメールで送ってもらって、数値のみをメモがわりに私の日記につけていこうと思います。
とりあえず今日は
81.8kg 26%
です。身長は175cmです。

・仕事日記
夜に賑わった。自分が気付いたやりかたが、皆に伝わって、どの患者さんにも成果が出始めた。気分が良い。
実は私が見付けたと思っていた事は、院長はとっくに気付いているらしかったが。
院長も忙しい人で、スタッフには上手く伝わってなかったみたいだったのだ。
私が発見したことを、あたかも自分の手柄のようにして振る舞う年長の同僚。
あんなに生き生きと患者さんに接する同僚は初めて見た。
ずるいところもあるけれど、元々賢い人だもの。「調子良いなぁ」と、あきれつつ、ほっとした。
退職まであと10日きった。
院の皆さん、3年間ありがとう。

[2005年3月24日 7:19]
なおるの?付き合うものなの?

つきあうものなのなのでしょうね。
だから夕べは22時に寝ました。
時期も時期なのに夜更かししていて、追いうちかけていたから。
「辞めてからでもできるでしょ時間ができるから」って。
写真は文とは関係ありません。でも、この飲食店は変わった看板を出そうが、料理は美味いは、いろいろ文句無しなので、沢山のお客さんで賑わってました。

82kg 28%


[2005年3月24日 13:30]
三万ヒット達成!

奥様の作品です。
「春」ですねぇ。

心の不安は9時間寝たにも関わらず消えなくて、仕事前の朝一でそれが露(あらわ)になって動揺したし、スタッフを動揺させてしまった。
スタッフで一番話す5歳下の女の子に、
「何かおかしいですよね…ごめんなさいね」
と伝えると、
「気にしすぎですよ」
と、心配した優しい目で答えてくれた。
午前中に担当がまわってきた患者さんは、たまたまふたりとも、他の場所は治った状態と言ってもいいのに、肩に固さが残っていた方だった。
(「緊張が残ってるな」)
と察して、患者さんの肩を擦りながら話しかけた。そしたらなんと、嘘のようにほぐれてしまった。
(「最後までぶつかっていた壁はこれだったんだ」)
スッキリした。
一部始終を観察していたらしい例の年長の同僚が、その後自分の担当している患者さんに、ストレスを取り除くようなトークを笑顔でかましていた。
この人、本当にわかりやすいなぁ。ずる賢い。技術の発見の時といい、私のひらめきの後をぴったりついてくる。そして自分の手柄のように振る舞う。
でも、見てると応用力は私より上だ。凄い。憎めないなぁ。

で、ここはやっぱり“癒し屋さん”なのね。いくら技術があっても、患者さんを徐々にリラックスさせるトークの力が無いとね。
ようやく、安心して辞められそうです。

[2005年3月27日 22:18]
メガキャロッツ

前回の日記をアップしたあとそのまま院のトイレに入り、用をたす前に京ポンをダイブさせて死なせてしまいました。。
で、仕事が休みの今日、市内のauショップで修理依頼をしてきたわけです。代機はなんと、メガキャロ。初代フィールエッジかい!私は三年前ビーキャロ使っていたから操作はわかるが。。懐かしい。
バッテリーの蓋を開ける事に気付くのがちょっと遅かった。大丈夫だと過信していじっていたら、ガーって音を立てて息が絶えちゃった(--;)
へたうま文字を添付しようとしたけど無理だった。
マイ縫いぐるみズ。auの袋に生物が入ってハイチーズ。
何となく取っておいたトレバが役に立った。

[2005年3月28日 20:24]
国家試験

14時からインターネットで発表がありました。
今年も散々。。。
忘れていたけど、イライラしていたのは退職間際の私だけじゃなくて、受験の皆様もだったのね。
本当に、試験制度見直して欲しいなー(>_<)

※マロキーさん
ありがとうございます〜。
これはEメ放題にも対応していないし、見たいサイトも一時おあずけだし、日記のアップで手いっぱいです。
でも、絵日記デビューが遅かった私がトレバで日記アップすることができたのは、ちょっと嬉しいです。

[2005年3月29日 13:51]
海鮮丼で送別会

月イチ昼の食事会とは別に、今日のお昼、ちょっとだけ豪華な食事会を開かせていただきました。
デザートに出た苺が特に美味しくて良かったです。
院の玄関のお花も、苺の花みたいなお花でした。

[2005年3月30日 13:32]
明日で最後

あと一日半。
夜布団の中で眠れないストレスは、頭の枕を外したり、縫いぐるみ二つを胸と股にはさみ、ゴロゴロと寝返りを打ちウトウトして、飼い慣らしているつもり。
職場では、みんなで飲むのが苦手で断り続けてきた温かい緑茶も、ストレスと整腸に効くらしいので、進んで飲むようにしている。
焦り過ぎず、不安になり過ぎず。うまく付き合うんだ。
一番リスクが少なく、確実な方法で。

[2005年3月31日 5:38]
証(あかし)

私が院にきたばかりの四月の一番目の土曜日(土曜は大体混雑していた)、私と入れ違いで辞めた方が、「土曜は混むらしいぞ!」と気合いを入れていた私がいるのに、ヘルプに来た。
困惑して、本人に泣いて抗議に行ったなぁ。
あの人も、三月一杯で契約が終わったとはいえ、急に暇になって寂しかったのだろうか?ひょっとすると、院長が呼んだのか?
その人は、私を怒らせるとは思っていなかったらしいし。私が気にし過ぎだったのであろうし。
ガテン系に入れてほしいほどのハードな仕事だから。
たまに患者さんに「あなたたち、そんなに動いて疲れない?」と言われる、回って立つことに慣れた独楽(こま)だったから。
体力的に標準レベルに達するまでが大変だったけど、献血ができるほど丈夫な身体になれたのは、嬉しかった。
そんなこともすっかり忘れていたなぁ。
今朝も、早くに目が覚めてしまった。もう一度寝ます。
※xxmiyaxxさんへ
私も四半世紀以上生きて初めての経験ですよ、フルタイムで三年同じ場所で勤めあげるのって。
「座っていた石が温まる」って意味のあのことわざ、あの三年って単位は納得するものがありますね。
いろいろありましたが、トータルでは良かったんじゃないかと思います。