るるる絵日記つぶやき編2005年3月の日記(feelDiary by usePocket)
ごくごく日常のぱっとしないつぶやき
ほとんど同じ内容のブログ→http://rururu.seesaa.net/
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
| | | 2

| 3

| | 5

|
6

| 7

| | | 10

| 11

| 12

|
13

| 14

| 15

| | 17

| 18

| |
20

| 21

| | | | | |
27

| | 29

| | 31

| | |
| | | | | | |
[2005年3月2日 0:19]
念願の(笑)
お風呂でメールをやってみました(笑)
ジップロックと共にです
意外と楽しいけど
のぼせそう☆
うちは半身浴とかじゃ全然ないからなー
ということで上がりました(笑)
一昨日あたりからパソコンが立ち上がらず途方にくれています
windowsが立ち上がらないのでなにもできません(>_<)
サポートセンターに電話しよーとしたら時間めちゃめちゃ仕事中だし
ああ今週も来週も土日うちにいないよ
しかもバックアップとかとってないし
自業自得ってやつなんですか!
[2005年3月3日 23:41]
ひなまつり
朝からあんまりよくなくてパソコンから見た占いもあんまり
いらいらは募るばかりだったけど
午後からはまあまあだった
〆が終わったのでやっと旅行社にいけた
4月にUSJに行く予定だけど制約がいろいろある
そんなんでばか高くなっちゃって(-_-;)
それでもまあ何とかいいプランがあって、なくなっちゃわないか不安だったけど
大丈夫だった(^o^)
よかった!
さてひなまつり
雛人形はいつの間にないけど
夕飯はちらし寿司でした
潮汁?は、はまぐりがもう売ってなかった為無しではなかった
が
さくら餅はあったvvv
[2005年3月5日 10:45]
3度目の正直
今日はコンサート打ち上げです
いつのだ?って話だけど
1月は私が2月は友がダウンしたためのびのびでやっとです(笑)
雪が降ったときにはどーしよーかと思ったけど晴れてよかった!
さて昨日の雪
久々に積もったのをみたので雪だるまを製作
掌サイズですけどね(笑)
[2005年3月6日 0:32]
ワンピが
3度目の正直打ち上げ会は無事成功
食べすぎた(-_-;)
今日の教訓「予約は大事!」
打ち上げ一つ目の目的はちょっと長めのマッサージ
まあ昼前だし大丈夫かな?と思って行ったとこが予約でいっぱい
一人25分ずつの交代なら…って言われても待つ時間ももったいないし、予定より大分短い
そこを諦め別のとこに行ったら13時からなら大丈夫と言われて
予約していた昼を今行けたらそうしようと電話
空いていたので先にランチ
焼肉を食べました☆
そのあとマッサージ60分
実はかなり凝りには自信あり(嫌な自信だし)
そこは本格派らしくツボをごりごりではなく回りこんでやっつける(笑)感じ
なんでそんなトコ痛いの~というとこが痛くて総合的にすっきりした
もっと気軽にいけるなら凝りも溜めずにすむんだけど
そのあと2度目のファンタスティポを見て、また渋谷に戻って夕飯をした
今度はイタリアン
記念の食べ放題だったのでつい食べすぎた
渋谷で何がすごかったかって
JRのホームから渋谷駅前から通りから全部がワンピース!
ルフィが1番多いけど看板はセクシーナミさんもチョッパーの3段変化も目立ってた
もちろんゾロもサンジもウソップもロビンもあったし
センター街の前のスクリーンでもやってたしすごかった!
[2005年3月7日 16:48]
渋谷のワンピース三昧
土曜に引き続き、日曜も渋谷に行きました
というか土日続けて「ファンタスティポ」を見て
合計3回…
でもやっと話が繋がった…
映画の後半はあまりストーリーがなくて、
画面も暗い感じで、どーしても記憶が…(爆)
それが全部繋がったかな…(笑)
で
そのあとで池袋に出ようと言う話をしていたのに
「渋谷がワンピースですごいんだよ」と言う話をしたら
「じゃあ渋谷で」
ってことで渋谷になった
土曜の教訓を元に、ホットペッパーで夕飯を決めて即予約!
その後カラオケ
バンブラをやろうとしたけど,結局歌っちゃった…
夕飯は「かまくら」という店で
そこはかまくらをイメージしててちょっと天井が低い個室風
なんか囲まれてるとこって好きなんだよね~
とみんなで妙にテンション上がってしまって
オーダーしまくり…
結構¥いっちゃいました…
ということでワンピースシリーズは続く…
[2005年3月10日 2:0]
ポケモンセンター
5日にオープンしたというポケモンセンター横浜店に行ってみました
チラシに波乗りピカチュウを配布ってあったので
はりきってポケモンソフトをさがしたら、アドバンス本体とルビーサファイアエメラルドを発見!
がしかしSP本体と一緒に入ってるだろうリーフグリーンとファイアーレッドが見付からない(>_<)
しょうがないのでアドバンスのほうだけ持っていった
が
ポケモンセンターに入ってもそれらしきことはやってない感じ
??
とチラシをもう一度みたら3月19日からだった…
あらがっかり
また来ないと!
平日の夜だけどちびっこ多いし、何より仕事帰り風のお父さんと一緒
みたいな親子が多いのに驚いた
結局何もgetせず退散
でもピカチュウは今日も可愛かった☆
[2005年3月11日 14:44]
夜は北海道
今日は仕事帰りにスキーに行く為夜には北海道です
詳しい話はブログ参照で…(笑)
ということで結構不安続きです
こーゆーのって日頃の行い出る??
さっきネットで占いしたら『凶』だったし…
コートをダウン着てきたら
定規も音楽(ミュージックプレイヤーも前のコートに忘れてきちゃったし
なんか考えるもの全部悪い方向に行きそうな気がする!!
ほんとなら楽しくなるはずなのに!!
とりあえずテンションあげよう…
写真は引き続きポケモン!
ポケモンジェットとかだったらテンション上がりそ~~なんだけどな
[2005年3月11日 21:9]
55分遅れ~
夕飯を羽田で食べて満足です
しかし
なんと飛行機が55分遅れ~
しかも雪で降りれない場合は羽田に戻るかもだって
うわあー
心配の札幌までの足は飛行機会社がチャーター便を出してくれるみたい
なんで機内に持ち込もうと思った荷物も預けてしまいました
さて何時にホテルつくんだろう?
写真はポケモンセンター前にぶらさがってたピカチュウ
ベリッパ(だったかなあ)に食べられてるみたいだよ
[2005年3月12日 13:24]
スキーはやっぱりカレーでしょ
無事に札幌つきました!
なんとびっくり交通費として3千円が支給されました
しかも札幌までの無料バス!
けどホテルついたのは1時30!
でも元気にスキーしてます
もう滑れないかと思ったけど
まあなんとか下まで降りれるし(笑)なかなかよかった
昼はカレー
噂のスープカリーを食べてみました
うん美味しい
[2005年3月13日 0:51]
体ぎしぎし
無事にスキーも楽しんで夕飯も思う存分食べました
居酒屋だったけどかなり安くあがった感じ
あんなに食べたのに!
そのあとコンビニを物色
思わず雪道で滑らない靴につけるやつを買ってしまいました
少しの距離なのに滑って歩くの怖いし
信号渡りきれないし
使ってみたら思った以上に快調です
けど信号で滑る前に自分からすべっちゃえ!みたいな人がいておかしかった
普通にいい大人なのに!
けど地元の人ってなんであんな薄着?ってかっこしてるの?
☆★☆★☆★☆★
xxmiyaxxさま
明日もスキーなんですが節々が痛くてふと不安です(笑)
運がいいんですか!
それは諦めないでよかったです(^o^)
質問なんですがなんで雪降ってる時って傘ささないんですか?
滑るから?なんですか?
結構気になってたり…(笑)
雪の写真が1枚もないや
なんで全く関係なし
[2005年3月14日 15:26]
ああ月曜日
夢のように怒涛だった週末が終わって月曜日
普通に仕事しているのがなんか変な感じ
しかも
もう月も半分だし…なんか早いな~~
日曜は結局スキーを止めて、市内散策に切り換えました
というのも、筋肉痛でロボットみたいな動きだし、そもそも移動に時間を要し、滑れる時間が限られていたので…
だったら市内でうろうろした方がいいね…ということになったのでした
土曜の夕飯といい、フリーペーパーのクーポンを活用したなぁ…
一度行って見たかった『雪印パーラー」でパフェを食べたり
(昭和天皇の為のアイス…というロイヤルスペシャルバニラ…みたいなやつ)
定番の時計台を見つつ、すすきの方面までぶらぶらして楽しかった!
しかし階段は上るより下る方が筋肉使うのも痛感…
なのに、札幌はなんでも広いからむやみに移動が長い!
地下鉄に乗ってみようと下に下りたのはいいけど、なかなか目的の線まで辿りつかず
どうしようかと思った…
東京とかよりよっぽど複雑な気がした…
帰りの飛行機はすんなり乗れて、無事羽田へ
結構密度の濃い週末も体力的には厳しいけど、いいもんだ
実は来月も金曜出発~日曜帰りの旅行の予定があるんです
次は関西方面!
しかし本日ボケボケ…
気付いたら左右で靴下違った…
黒いハイソックス…はいいとして、柄が全然違う…
社内はしょうがないのでそれで過ごしてます…
帰りはパンツなので、みえないのでいいよ…
[2005年3月15日 15:54]
いよいよ花粉かも…
まだ完全な花粉症じゃないと思ってはいるんですが、
どーも最近マズイ感じ…
今日は特に1番弱い目が辛い(>_<)
痒いのか痛いのかよくわかりませんが、しぱしぱします
鼻はなんだかむず痒い気がするけれど、まだずるずるってほどではないです
とにかく目!!
コンタクトなのでかきむしるわけにもいかず、
しかも1番弱くてパソコン凝視1時間くらいするともう充血しまくる有様!!
なので、万年充血…に近いんですけど…やばいなぁ
北海道はよかった!
花粉なんかなんもない…って感じだったのにな
写真は解りづらいけど、なんか会社近くには毎年妙に早いさくらが!
早く咲くさくらなのかそこの場所が特別なのかは不明
[2005年3月17日 10:47]
なんでこんなに眠いの
思わず『睡眠不足の歌』を口ずさみたくなります…
疲れ的には月&火曜の方が筋肉痛とあいまって酷かったような
気がするけど、眠気のピークは水曜でした
昨日は朝起きた直後から眠くて眠くてちょっと気を抜くと
勝手に身体は眠ってて、もうどーにもこーにもならん状態で
私にしてはほんとに珍しく23時前に就寝
だから今日はだいぶ復活してるはずなのに、やっぱりまだ眠いよ~~
昨日は寝る前に鏡を見たらショッキング!!
眼の下辺りにシミ?そばかす??
なんかイヤーな感じのプッツンがある…(T_T)
これはやっぱり雪焼け?が原因なの????
わ~~~
若くないんだ…やっぱり(>_<)
ということで今日はパックしよう...
写真は札幌
上にあがったことないんですけどね
[2005年3月18日 21:51]
知らなかった~
榊って花が咲くんだね
知らなかった~
しかも小さくてかわいい!
今日は会社休みというか休んだというか微妙な感じだけど休みで久々にゆっくりできてよかった
ほんとは連休は家族でどっかでのんびりしようとしたら出足が遅くてどこも空いてなくて断念
結局全く予定ないし…
[2005年3月20日 13:0]
初めての都電
家族でぶらり旅をするため早稲田に来てみました
初めて都電荒川線に乗って見ました
なんか不思議な乗り物だな
[2005年3月21日 23:3]
髪きった
久々に割りとばっさりいきました
売りたいくらい(笑)
あー軽い~
そのあと友達の機種変につきあって
(ウィルコムのロゴだと千円高いってどーゆーこと?
しかもメニューのオペラの後ろに(Web)とかの表示が追加されてたのはよくわかんなかった)
昼を食べて
DSのバンブラの追加曲ダウンロードしにいって漫喫に行った
3時間パックってあっという間
しかも読みかけだったやつが気になる~~
近いうちに読みに行こう♪
写真は新しいクリスピーサンド
抹茶はいいとして黒みつのコーティングは甘いなー
キャラメルとかとあんまり変わりないくらい
[2005年3月27日 0:14]
スィングスィング
さっき買ったばっかの「SWING GARLS」のDVDを見ました
まずは本編
あれは忘れもしない台風直撃の日に一人映画館に見に行ったのでした
いやあやっぱり楽しかった
ミュージカルを見たあとになんだか無性に歌って踊りたくなる(全くそんなん出来ないけど)感じに似てるかな
1番いろいろついてるプレミアムエディションだったかを買ったのでまだまだ楽しめそう
写真は桜
早咲きなのかそこだけ早いのかわからないけどいつも早い桜
満開すぎちゃったけど花の匂いがすごくするんです
[2005年3月29日 18:45]
これから
久々に会う友達とご飯してきます
なんか久々だと意味もなくどきどきする
前は毎週のように会ってたとゆーのに!
でも昼からなんだか胃もたれがするような…(-_-;)
風邪かなあ?
写真は意味なくてSWING GARL
丁度ストックがなかった…
[2005年3月31日 22:22]
3月最後
3月も早くも終りです
桜が咲いたら春だなあ
と思うと冬も早かったかも
今日は帰りに駅ビルのベンチで本を読んでいたら
すごい女性がいた
なにやら叫んでるんだけどそれはまあいいとして(笑)
いきなりワインのボトルをあけて
ワインをラッパ飲み始めた
ワインのラッパ飲みって初めてみたような…
いやでもびっくり!
さて
ここ最近花粉の薬で症状は殆んどでないものの始終眠くて眠くて
仕事にならない~
この眠さも春だから?
写真は新しいDAKARA
四角いボトルがかわいい